X



【国際】米国、ユネスコ脱退を表明 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 01:41:03.18ID:CAP_USER9
10月12日 22時40分

アメリカ政府は、国連機関のユネスコ=国連教育科学文化機関からアメリカが脱退する意向をユネスコ側に伝えたことを明らかにしました。

アメリカ国務省のナウアート報道官は12日、声明を発表し、ユネスコ側に脱退の意向を伝えたことを明らかにしました。

ナウアート報道官は、今回の判断について「ユネスコの運営の在り方や、同盟国イスラエルへの姿勢に対してのアメリカの懸念を反映するものだ」と説明しています。

声明では、脱退の時期について来年、2018年の12月31日としています。そのうえで、正式な加盟国ではないオブザーバーとしてユネスコには関わっていくとしています。

アメリカは、政治的に中立の立場が保たれていないなどとして、1984年にユネスコを脱退し、その後、2003年に復帰しているほか、2011年にはユネスコがパレスチナの正式加盟を認めたことに反発し、分担金の拠出を凍結していました。

ユネスコ事務局長「極めて遺憾」

ユネスコ=国連教育科学文化機関のボコバ事務局長は12日、声明を発表し、アメリカのティラーソン国務長官から通知を受けたことを明らかにしたうえで、「アメリカの決定を極めて遺憾に思う」と述べました。

そして「暴力的な過激主義やテロリズムの高まりに対して、長期にわたる平和や治安を構築し、人種差別と戦っていくことがより必要になっている」としたうえで、「アメリカはユネスコにとって極めて重要だ」と述べて、脱退の決定を見直すことに期待を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/k10011176341000.html

★1:2017/10/12(木) 22:25:15.80
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507818051/
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:18:01.10ID:nh+oBuJB0
やっぱアメリカってイスラエルの傀儡なんだな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:20:26.10ID:LFdvkuVv0
>>116
だろうね、黒字は東京くらい。オナガオキナワなんて、年間3000億w
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:21:11.97ID:D0UNODRv0
パレスチナが正式加盟してことに反発ってさ、
そもそもヨーロッパのユダヤ人が勝手に中東に国作ってデカイ顔してるのアメリカが押してるがさっぱりわからん

アフリカの僻地に現地人無視してユダヤ人の国作ってユダヤ人追放しようとしてたナチスと変わらんじゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:23:28.59ID:LFdvkuVv0
>>118
道路は俺の所有物じゃない。だが地方の世界遺産は地方の所有物だ。

だから地方で世話してよ!
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:25:27.92ID:MEFyeM8U0
>>119
世界遺産って、文化財や自然環境の保護が目的であって
観光地の推薦やってるわけじゃ無いけどねw

ろくな保護もしてなかったくせに、世界遺産認定でホルホルしているとか
そんなの日本ぐらいだと思うぞw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:25:53.14ID:D0UNODRv0
>>124
でも国税は東京が一番投入されてるよ
国が直轄で東京のために金を使ってる。営団地下鉄も国が作った
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:27:59.86ID:ehP9zWMm0
>>113
強制連行認めて軍艦島を世界遺産に登録してもらったんだっけ?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:30:27.11ID:4p6Sj6m70
>>131
そういう問題ではない。
赤字と赤字を足しても赤字。
やるなら無理矢理な東京一極集中の是正。
東京の税収が多いのは本社だけ東京に置く企業も多いから。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:32:51.84ID:D0UNODRv0
しかし、初期の東大寺やら法隆寺やらは国、世界の遺産だと思うが
最近の日本の世界遺産は知らんかたなにそれ多い
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:32:57.71ID:zrI5Tr4Y0
ユネスコが腐ってるのは解るが資金ストップ程度に止めるのが妥当
政治的駆け引きの意味で脱退は慎重にした方が良いだろうな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:33:04.18ID:FvGVy4Cu0
ユネスコ村っていつの間にか無くなってたわ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:37:42.81ID:PqR8svJp0
>>133
でも東京のほかにほとんど価値がないから集中したわけだし
観光だって東京周辺は喜ぶけど地方に興味ないよ先進国の人は
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:39:19.25ID:jAcPixE70
国際機関て、いい加減な組織が多いw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:42:43.88ID:NfbYhpHN0
>>133
逆に地方潰してすべて東京に集めてしまうって提案もある


地方のインフラ整備が無駄だから
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:43:21.58ID:TZPFxdxG0
ユネスコが何をしてきたか、何をしているかを客観的、冷静に評価すれば日本も脱退するのが
正しい選択だろう、そして正常化されたら加入するというのが良いだろう。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:46:56.21ID:nNvz5Z3z0
>>141
本当、脱退でいいよね
多少観光振興に役に立った面もあるけど、それ以上に中国や韓国に政治利用されただけの酷い組織だった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:48:32.82ID:6F5ucktf0
すまんが日本がユネスコに入っててなんか得することあんの?
と言うかあったの?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:50:12.91ID:36tWpv3+0
>>140
それするんだったら一旦東京を更地にして人口に耐えうる都市計画しなおさなきゃな
今のままでは無理だろ
東京大空襲や明暦の大火のようなことが必須だわ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:52:48.96ID:LFdvkuVv0
いいなー、俺は痛快なアメリカに産まれたかった・・・
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:55:01.89ID:TZPFxdxG0
>>145
世界遺産もユネスコの大きな負の遺産だから廃止がいいと思う。
命名ビジネスとして利権を広げたというのが真実だから。しかしそれいのっかった
日本もひどいと思うが。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:56:49.73ID:jAcPixE70
かつて、国際連盟の常任理事国を自ら脱退した国もあったな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:00:01.74ID:nNvz5Z3z0
>>149
もう十分観光PRはできたしね
ユネスコ脱退しても宮島や京都や奈良の観光客は減らないよね
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:01:34.80ID:nNvz5Z3z0
ただ、安倍さんは山口の世界遺産PRに関わってるから、安倍さんの間は日本がユネスコ脱退はないかな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:04:39.07ID:SJUI7J3a0
朝鮮人専用のユネスコ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:05:50.07ID:iv7ESJIX0
ユネスコ脱ぐ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:07:09.74ID:rWrdiBoJ0
米国(22%:未払い)、日本(9.679%)、中国(7.920%)、ドイツ(6.389%)、フランス(4.859%)
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:08:35.80ID:wK6PuEnX0
国際連合を作った準備事務総長アルジャー・ヒスはコミンテルンのスパイだったとアメリカ政府は既に認めている。 
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)を作ったのはフランス共産党のメンバー。
そのフランス共産党は来年消滅する。
そしてアメリカは今年の12月31日にユネスコを脱退する。

フランス共産党が作ったユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が中国共産党に忖度して、捏造で作られた「南京大虐殺」を2015年に世界記憶遺産に登録した。
この登録に用いられた資料は公開されていない。捏造ゆえ。
その後、2016年11月に中国はフランスで「南京大虐殺」展を開催した。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:09:17.22ID:2cgfQN0B0
> そのうえで、正式な加盟国ではないオブザーバーとして
> ユネスコには関わっていくとしています。

お金は出さないけど声はでかいまま
影響力は今までと変わらない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:14:09.25ID:3w/O34xh0
>>151
知床みたいに世界遺産燈録後一気に観光客が増えたけど3〜4年で急激に閑古鳥鳴き出した所もあるしな。
世界遺産燈録前の知床の方がよかった。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:17:51.75ID:ZwMGMrRl0
金で買える世界遺産認定なんてありがたくもなんともないだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:20:04.77ID:EnK5ddqSO
>>140
東京都下や神奈川千葉埼玉郊外も十分に人口受け入れる余地あるし
関東経済圏構想とかいいんじゃね
0163ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/13(金) 04:20:20.42ID:5FPlG3mLO
>>141
アメリカの尻馬に乗る、みたいに思われるのは嫌だけど私もそう思うよ。
ユネスコ、ちょっと変な機関だよね。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:20:45.82ID:4p6Sj6m70
>>159
個人的には軍艦島。
認定されてから反日映画の題材にされてたり、わざわざ軍艦島に行って「ここで我が国の人間がひどい目にあった」と怒鳴ってるみたい。
そんなところに行きたくない。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:21:18.09ID:p2RU3+9A0
金は出さないが口だけは出すって?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:22:56.44ID:Ia+KjroB0
>>127
>ろくな保護もしてなかったくせに、世界遺産認定でホルホルしているとか
>そんなの日本ぐらいだと思うぞw

どこの世界遺産の話だ?
日本の世界遺産の大半は現地の人達が昔から必死に保護して来て残したものだ

お前が無知なだけ

「ろくな保護もしてなかった」と言えるのは「富士山」など数えるほどしかない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:23:17.35ID:4p6Sj6m70
>>162
現行ですら都心近郊は電車が満杯なんだが。
乗車率トップ10(満員状態がひどい路線)のほとんどが都内に向かう電車。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:26:27.71ID:1i/k9DjF0
世界最強国家だけあってやりたい放題だな
日本じゃとても真似できないな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:26:30.09ID:/vvwJN6m0
日本も脱退した方がいい
世界遺産なんて客寄せにしかならない、ゴミみたいなもん
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:28:34.48ID:rFzFZdvu0
中国の意を受け、ねつ造の南京虐殺を世界遺産にしたユネスコを日本も脱退せよ。

ユネスコに金を出してはならない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:31:43.37ID:AjDOWAvc0
さすがにアメリカは強気だな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:35:31.91ID:Rh/5ONj+0
凍結して脱退して金、どうするんだ?
近ごろのユネスコは認定団体みたいな利権活動ばっかしているイメージだが。
こういうところの財政状態が非常に気になる。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:35:50.95ID:hf4ItHxp0
>>1984年にユネスコを脱退し、その後、2003年に復帰

クリントン時代に脱退してブッシュjrになって復帰というのはやや意外
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:37:09.40ID:SInUQ47G0
>>168
真似したらいいと思う…。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:39:08.35ID:Qa29MCHN0
ユネスコに血税払う意味など全く無い
国連も脱退して構わない
あそこは悪の温床になってる
実態を聞いたら驚くだろうね
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:39:46.07ID:SInUQ47G0
>>149
だいたいが免許とか認定とか資格とか検定とか
金儲けだもんなー。
医師とかは免許ないとヤバいけど…。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:42:17.99ID:xUYRX1mt0
日本も脱退でいいよ
アメリカもいない機関なんて最早なんの価値も無いしな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:42:55.59ID:4VLfVybv0
ヤンキーずっと金払ってなかったんだな
ユネスコも国連も形骸化したただの置物だから
もう意味ないしな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:42:56.37ID:t2E2h3II0
同じ同盟国の日本がここにボロクソやられてるときは脱退なんてしなかったのに…
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:44:39.33ID:Rh/5ONj+0
2年間で6億6700百万ドルの予算総額のうち、
米国(22%:未払い)、日本(9.679%)、中国(7.920%)、ドイツ(6.389%)、フランス(4.859%)で、
日本は年間33億の負担金。邦人職員が50人か。
文科省の貴重な海外貢献という名目がたつ予算獲得枠なのだな。

しかし、22%を継続的に凍結されていて、よく運営できるものだ。
不思議だねぇ〜

http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/culture/kyoryoku/unesco/gaiyo.html
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:49:18.64ID:k/GV56Li0
じゃあ日本も世界遺産チャラにして知床や白神山地とかガンガン開発しようぜ
まず手始めに原発だわな
知床原発とか小笠原原発なんて胸が熱くなって仕方ない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:57:10.21ID:A5WI29UL0
なんかかっこいい・・・ 日本も国連脱退しようよ! 敗戦国だからって冷や飯食べ過ぎ!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:58:10.72ID:Qa29MCHN0
消費税8%、10%がどーたら細かいことは言う癖に
国連やユネスコになるとなぜか上納したがるのは何でや?
おまエラの生活に何も関係ないやろ
遺産登録で誰が得するんだ?一部のエラいさんやん
一般庶民には100%関係ないわ
国連脱退した途端軍事攻撃されるとか?
ないわ21世紀に
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:59:21.74ID:dp9SxRI20
世界遺産は返上しよう、ついでに国立公園や国定公園なども返上しよう
指定されている事によって開発に制限がかかり結果的に地元住民の不利益になっている
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 04:59:52.32ID:zQqUhy3j0
こんな金まみれの所抜けるべき
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:02:22.53ID:nXBSxE4g0
ユネスコの分担金38億円を、今後、1円も支払いません!!

その代わり、その38億円を、日本国内の子供の貧困対策に使います!!


低所得家庭の子供の支援や、給食費への支援、孤児院への支援に使います。

これで、国民は納得すると断言します!!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:04:42.06ID:IaogeJdW0
日本はマネしちゃだめよ?(´・ω・`)

中国、朝鮮どもが、反日遺産をこれでもかと登録し始めるから
アメリカはオブザーバーとかいう、ただの厄介者ポジションにつけるが
日本はそんなの絶対ムリ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:07:07.24ID:N6kQUOaa0
>>5
日本は他国よりも金だしてるのに貶されてる上、しかも客観性にすら疑問があるのになんで?
ただの観光資源のPR機関だし意味ないよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:07:48.48ID:dCftoq840
日本は脱退しないよ マネとかじゃなくてw
脱退すればいいのに ユネスコとか国連とかいいことなんか何もない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:09:38.62ID:QrEjNYyp0
ここへ払ってる額、半端ないからなw
その割りには等価価値と言うか、見返りだって割に合わない
日本もさっさと脱退すべき
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:16:12.20ID:Qa29MCHN0
敗戦国だから払い続けるべき!みたいなパヨクもいるが
言いたいことも一理あるがもう禊ぎは済んだやろ
一生未来永劫払い続けろ言うならWW3で勝たないといけないね
だが戦争なんてしたくない
どんだけボロ糞言われようと脱退or負担金減額は正当性がある
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:29:31.62ID:IEKOLqlq0
日本も撤退しようぜこんなゴミ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:29:40.68ID:jlP37a8e0
つうか殆どの人はユネスコ指定なんて気にかけていないだろ
何でこんなところにカネを使うのかね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:30:51.14ID:Icwx9vVz0
さぁユネッシーがなんて言うかな?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:32:48.60ID:p7DOPVHy0
大金を出しても日本を馬鹿にするようなことばかりするんだよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:35:36.48ID:F0WRYKj70
これはあかんわ
日本はアメリカの尻拭いのために絶対脱退できなくなったわ
地球温暖化会議
生物多様性会議
TPPに続き
ついにユネスコまで
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:37:04.29ID:66NgA5tG0
>>186
どうせユネスコ抜けてもここぞとばかりにどこかの省庁の天下り団体が出来てやっぱり規制されるさ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:38:13.08ID:WLSR4wHE0
アメ公のくせにまともじゃないか
トランプは良い大統領なんだな
日本も早くこの偽善営利団体から脱退した方が良い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:39:16.64ID:F0WRYKj70
ついでにオリンピックとワールドカップからも脱退してくれないかなぁ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:39:32.94ID:Ga5IslF/0
湯音すこだ・
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:39:37.43ID:OQcusoM00
なんかTVCMバンバンうって寄付しろ寄付しろってうさん臭くなってきたからな
教育関連ならまだしも病気や栄養失調の子供助けるなら組織はWHOに一本化したほうが効率的だろ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:45:08.40ID:jwTWjUAX0
>>147
そこで、北朝鮮の水素爆弾だよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:46:42.58ID:ErSI4JdR0
アメリカが一番金出してたのにユネスコどうするんだろ
次集られるのは日本だけどw
日本もこの際脱退すべきだと思う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:47:27.59ID:ErSI4JdR0
中国塗れのユネスコを見てみたいなあ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:47:32.69ID:KhqbYWuR0
日本も早く脱退せな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:48:05.70ID:G8Yzr4Rb0
ユネスコは最近政治活動も多々やってたからその影響だろう
イスラエルのご機嫌を損ねたこともあるからな
日本の世界遺産がスゴイ多いのは日本が拠出金を出しまくってるからもあるからますます日本の存在感というか依存度が高まるだろう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:49:18.69ID:LWibWFpX0
ユネスコって子供の頃は西武グループの一員だと思ってたわ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:50:17.58ID:ErSI4JdR0
>>211
世界遺産はイタリアすごいよ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:50:54.01ID:gZ/Dk1Uz0
>>1

病的なまでのアメポチのくせに、最低賃金引き上げや不良特亜テロ予備軍締
め出し温暖化詐欺協定離脱など、日本人の利益になることは米国に追随せず
真逆の売国政策ばかりで日本人を弾圧しまくる反日統一協会朝鮮自民盗ウソ
つき親韓キチガイ不敬パヨク安倍糞チョン下痢三↓


【愛国トランプ】トランプ大統領「中国は基金ゼロ、排出量は増加」不公平性に強い不満 オバマ氏らは離脱に反発【米パリ協定離脱】[06/02]©2ch.net ←2017/06/02
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1496422357/
     ↓      ↓      ↓

【反日テロキムチ自民盗】麻生財務相「アメリカはその程度の国だということですよ」【パリ協定】©2ch.net ←2017/06/02
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496379413/


誤りを即座に改める民主党、誤りを認めず闇雲に突っ走るチョン突猛進反日
統一協会の朝鮮ゲリゾー自民盗↓


2009年9月、鳩山、国連本部で開かれた国連気候変動サミットに出席
       ↓

「CO2の25%削減案」を打ち出す
       ↓

CO2を出さない「原発の積極稼働」で現実味を持たせる
       ↓

2011年に発生した東日本大震災で、原発の積極稼働が不可能になり構想頓挫
       ↓
 
【憂国保守民主党】2009年に鳩山由紀夫元首相が表明したCO2の25%削減撤回へ 政府、現実的な目標提示 ←“プラス成長でも民主党政権下で撤回”
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325812275/
       ↓

【確信犯朝鮮自民盗】安倍首相「途上国に地球温暖化対策で1.3兆円あげるぞー」©2ch.net ←2年連続マイナス成長なのにバラマキ増額!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1448509000/

     ↑      ↑      ↑
すでに、朝鮮ゲリゾー自民盗政権下で年1兆円×2のバラマキあり!それを
スタグフゲリノミクス大不況で貧困の極みにある日本人を尻目に、年1兆3
千億円に増額!

     ↑      ↑      ↑
【確信犯朝鮮自民盗】 小林よしのり氏「原発推進派=自称保守派の言う化石燃料による温暖化は嘘。CO2急増は1946年以降、温暖化は1800年以前から」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346196702/
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:51:49.55ID:ErSI4JdR0
世界遺産ってもしかしてユネスコの資金集めの方策じゃねw
なんかみんな上手く乗せられてるけど
国連の権威を傘に着て上手いことやってるな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:54:39.83ID:CBfGntSb0
「トランプはユダヤの手先じゃない」ってネトウヨが熱弁してたよな
ネトウヨは本当に嘘ばっかりだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:54:40.04ID:fe7GvILx0
ついでに国連も脱退しておくれ。
日本は追随する根性はないけど、アメリカが抜ければ自然と崩壊するやろ。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:54:52.66ID:zxM1/FtN0
もういいよ
今は資金援助してないんだっけ日本は
さっさと脱退しろ
こんなゴミカスしか認定しないゴミ機関

事実に基づいた調査しろよ
ライダイハンみたいにな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:54:54.75ID:G6NO2ii90
強請りたかり組織
存在自体が癌
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:57:03.77ID:hduFzIYL0
日本も脱退を匂わせておくのはありだと思う
さんざんチョンに振り回されたけど仕返しする番
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況