X



【国際】米国、ユネスコ脱退を表明 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 01:41:03.18ID:CAP_USER9
10月12日 22時40分

アメリカ政府は、国連機関のユネスコ=国連教育科学文化機関からアメリカが脱退する意向をユネスコ側に伝えたことを明らかにしました。

アメリカ国務省のナウアート報道官は12日、声明を発表し、ユネスコ側に脱退の意向を伝えたことを明らかにしました。

ナウアート報道官は、今回の判断について「ユネスコの運営の在り方や、同盟国イスラエルへの姿勢に対してのアメリカの懸念を反映するものだ」と説明しています。

声明では、脱退の時期について来年、2018年の12月31日としています。そのうえで、正式な加盟国ではないオブザーバーとしてユネスコには関わっていくとしています。

アメリカは、政治的に中立の立場が保たれていないなどとして、1984年にユネスコを脱退し、その後、2003年に復帰しているほか、2011年にはユネスコがパレスチナの正式加盟を認めたことに反発し、分担金の拠出を凍結していました。

ユネスコ事務局長「極めて遺憾」

ユネスコ=国連教育科学文化機関のボコバ事務局長は12日、声明を発表し、アメリカのティラーソン国務長官から通知を受けたことを明らかにしたうえで、「アメリカの決定を極めて遺憾に思う」と述べました。

そして「暴力的な過激主義やテロリズムの高まりに対して、長期にわたる平和や治安を構築し、人種差別と戦っていくことがより必要になっている」としたうえで、「アメリカはユネスコにとって極めて重要だ」と述べて、脱退の決定を見直すことに期待を示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/k10011176341000.html

★1:2017/10/12(木) 22:25:15.80
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507818051/
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:49:31.88ID:bJ8Ejf6n0
結構びっくりしたけどユネスコも迷走してるしね
すべての子どもに教育を、とか押しつけだって議論もあるし
ただアメリカの脱退はイスラム国家や発展途上国の教育に金出したくないだけじゃないか?w
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:18:17.59ID:bmkaYZWT0
世界遺産ホルホルの日本は強制労働も登録してしまった…
誰かがゴリ押ししてたから…
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:32:29.12ID:aXQLp4cV0
第三次世界大戦こそ、悪魔の下僕たるユダヤを完全殲滅すべき時だ!
ユダヤ滅ぶべし
ユダヤ滅ぼすべし
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:15:25.42ID:fmeQWSSq0
>>446
無価値じゃねーかw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:16:15.85ID:XKAIbnXd0
>>446
そのモンドセレクションにも落ちた地元鎌倉 ww
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:37.62ID:XKAIbnXd0
ていうか、世界遺産がそれだけ世界的に存在感あるから、こういう国際政治レベルでの争いになってるわけだし、ニュースにもなってるんだろうけど。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:19:00.95ID:D0Fv72HU0
無駄なバラマキは自粛しろまじ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:57:13.24ID:fs7nNIOK0
>>448
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507960934/968
> 【東京新聞】私を見て 分け隔てしないで 脳性まひで障害ある女性 共生のために1票
> 968 :名無しさん@1周年[sage]:2017/10/14(土) 23:07:34.89 ID:aXQLp4cV0
> 植松聖は正義
> 植松聖は神!!!!!
>
> 自民党政権下で起きた事件であることを考えるべきだ

反ユダヤ主義者ってこんなキチガイジばかりだな。
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:13:21.28ID:gcYQVGAg0
世界遺産なんて有難がってるのは日本だけだろw
ドイツとかフランスは面倒だから返上している
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 13:23:58.92ID:e1rQm4vf0
改造や改善が出来なくなって不便だからという理由だっけ<返上
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:47:08.90ID:UOqieGNR0
>>456
なぜウソをつくの?
ドイツもフランスも、現在もほぼ毎年新たな世界遺産が登録されているだろ。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:42:51.93ID:U7pBQQ+t0
多分、世界遺産門前払いされた鎌倉市民なんだろ w
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:46:01.09ID:0zzx/rJi0
ボコバみたな中共べったりの糞女が事務局長になった時点でユネスコは終わりなんだよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:49:39.90ID:lXWHlfJx0
日本はユネスコの恩恵をさんざん受けておいて
よく自分らも抜けようなんて言う国民を育てられるよね
今となってはユネスコがなくても観光収入を得る事ができるかもしれないが
こんなに日本の観光地を有名にしてくれたのはユネスコだ。
その日本や中国の姿を見て観光収入を増やしたいと今必死に自分とこの施設を増やしたり文化財を盗んでまで増やそうと頑張ってるのが韓国だ。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:43:04.77ID:dR0P6p4+0
カネカネマンコのユネスコです!
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:48:53.24ID:CgOhOyM90
日本ユネスコ協会って自社ビル持って寄付の20%中抜きしてるなんてことは
絶対無いよな。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:50:09.53ID:HxLGvjHg0
昔から思っていたけど
ユネスコって胡散臭いよね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:56:52.96ID:J9nYnC6a0
やっぱり世界遺産って存在感あるんだな。

パレスチナの世界遺産認定が発端なんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況