X



【国際】イスラエルもユネスコ脱退表明 米決定「勇気ある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/10/13(金) 09:30:32.57ID:CAP_USER9
イスラエルもユネスコ脱退表明 米決定「勇気ある」
10/13(金) 9:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000014-asahi-int

 米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)からの脱退を決めたことに続き、イスラエルも12日、ユネスコからの脱退を表明した。ネタニヤフ首相が声明で、米国と足並みをそろえて脱退の準備をするよう外務省に指示したことを明らかにした。

 ネタニヤフ氏は、ユネスコが反イスラエルに偏向していることなどを理由に挙げたトランプ米政権の決定を「勇気があり、道徳にかなっている」と称賛し、ユネスコについて「不条理劇になった。歴史を保護するのではなく、歪曲(わいきょく)している」と強く非難した。

 イスラエルは2011年、ユネスコがパレスチナの正式加盟を決めたことに反発し、予算分担金の最大国の米国に続いて拠出金の凍結を決定。その後もユネスコが反イスラエル的などとして批判を強めていた。

 今年7月、ユネスコがヨルダン川西岸地区にあるパレスチナ自治区ヘブロン旧市街を世界遺産に登録すると決めた際には、イスラム教とユダヤ教の共通の聖地を擁する場所なのに、ユダヤ教徒との関わりが考慮されていないなどとして猛反発した。(エルサレム=渡辺丘)
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:07:03.54ID:na0H2JrS0
>>452 こんな汚れきった中国共産党組織脱退して身綺麗になって対抗策を考えるほうが良い。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:07:06.94ID:anMN7rMA0
>>452
別に日本が加盟しててもやるだろ
南京30万虐殺みたいなアホな話で登録されるなら何でもありだわ

むしろ加盟してないほうが、アホが日本のいないところで勝手に言ってるだけ、ということにできる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:07:36.82ID:vz/yjaPg0
>>464
で、お前のいう歴史的事実になるんだろw
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:08:32.42ID:YQjKylK20
朝鮮的な事大主義なんだよね。なんとか世界機構のお墨付きをありがたがるのは
自分たちで価値があるものは保存して宣伝すればいいし、外国の名所旧跡も自分たちで価値を測ればいいだけ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:08:59.27ID:8KYAQfHv0
>>1

これもパヨク的には、安倍ちゃんのせいなの!?w
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:09:02.49ID:vz/yjaPg0
>>470
ビンラディンもアメリカが育てたんだよね。
無教養が多すぎ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:09:48.66ID:EUzSPfdb0
日本に脱退してほしいくせに安倍総理の事は頭から消えてる馬鹿おるね
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:10:42.93ID:sWK3w/+40
ネットの社会になっていろんな機関の胡散臭さがあぶり出されていくな
いままで何してたもんやら・・・・いいことだ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:11:18.29ID:PiYrjOtE0
>>473
ハア?
歴史的事実になるって何?
なるって何なんだ
お前の頭には捏造しか無いんだな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:11:24.00ID:R2PFDoXP0
>>452
それが怖い。中韓がやりたい放題登録して、日本がホロコーストみたいな事やったっていうデタラメイメージが付くのが怖い。
日本と遠い国からしたら、慰安婦だって南京虐殺だって一方的に片方から情報を刷り込まれたら信じてしまう。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:11:45.69ID:p0Kke4eW0
ネス湖 「俺も脱退するわ」
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:12:15.16ID:diFTSr5z0
日本も続けよ
少なくとも金は助かる
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:12:45.86ID:7tsur+B50
アベノミクスがユネスコにあれこれ認定してとお願いする

中国人朝鮮人どもが日本に押し寄せて落書きをするなど狼藉を働いて治安悪化

アベノミクスが取り締まって手柄を誇る

馬鹿丸出しですねw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:14:00.26ID:1qynZyyz0
国連も脱退しとくか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:14:01.86ID:YbCRDaAH0
ユネスコって反イスラエル的なの?
知らんかった
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:14:23.71ID:a4lObLd20
ネトウヨ「富士山も富岡製糸場も世界遺産に登録されたよ!ホルホル!ホルホル!」

ネトウヨ「世界遺産なんて何の価値も無いよ!ホルホルしてる奴はチョン!」

↑あんなに喜んでたのになんで昨日から急に世界遺産の価値が無くなったの?(´・ω・`)
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:14:58.30ID:2Ypzzkd30
もし日本が脱退するとしたらどんなケースが考えられるの?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:15:05.89ID:IZwhS2P10
アメリカ・イスラエル・日本と続けば、 
世界に対して強力な意思表示になるね
試しに脱退してみよう
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:15:28.17ID:hYdpn9Ke0
>>476
そんな誰でも知ってる事を持ち出して他者を無教養とディスる男の人って…
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:14.78ID:/5nYs0UhO
>>460
少なくとも日米が脱退したら加盟国に与えるインパクト大きいだろうな
アメリカみたくまた何年後に再加盟したっていいわけだし一度脱退してみるのも有りだわ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:16:18.81ID:9/TmrYC80
>>25
そういうのを無駄な努力と言います。
損切りは大事です。
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:17:35.93ID:fiKcNuom0
アメリカ「ゆねスコスコスコ怒りの注入」
ユネスコ「苦しんご」
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:17:37.66ID:JP23Ni9y0
日本も続け
国連機関の解体目指せ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:18:03.01ID:hYdpn9Ke0
>>488
世界遺産に右も左もあるか??
左だって世界遺産歓迎のやつは多いし、ネトウヨが世界遺産ではしゃいでいたイメージなんかないが?
むしろネトウヨは前からユネスコ嫌いのイメージがあるが、実態はともかく。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:18:12.74ID:/X/QWizF0
日本も撤退しようぜ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:18:26.83ID:4NUICJbX0
>>6
日本はアメリカとイスラエルに相手にされてへん。
ただの植民地やで。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:18:49.30ID:erdc0SgJ0
>>470
レバノンのヒズボラも対IS戦に参加してたね

そのヒズボラ(レバノン)は北朝鮮と繋がりがありレバノンはイランに支援されているという
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:18:52.84ID:oLuORDWh0
戦争起こす方は抜ける地球上での裏ルールだから
アメリカの先制攻撃確定
今年中にはじめる
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:19:04.65ID:qP7CL1Fx0
>>441
そうだったのか。知らなかったw
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:19:18.36ID:pvaUhlNu0
>>487
ユネスコや国連は中国共産党のシンパ
パレスチナの独立は認めるくせに
中華民国の独立を否定したからな
だから台湾は頭に来て脱退した

偏ってんだよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:19:28.21ID:na0H2JrS0
>>487 ユネスコ→ 親中国共産党、親韓国 → 反イスラエル的 ?

今朝のシナの毎日新聞記事読んでも、
記事を恵んでもらってる共同の反日記者の日本語がおかしすぎて意味不明だった。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:20:11.37ID:R2PFDoXP0
>>464
ネトウヨは、こんな慰安婦とか南京虐殺とか無いってどこの国も察してくれると思ってるらしいが、察するとか空気読むとかいう意識は、外国人は日本人ほど無いぞ。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:20:41.12ID:khzakGHk0
>>18
なんかワロタ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:21:19.44ID:zD4aWmbz0
支那の南京関係は登録するのに
日本の特攻隊の手紙は拒否だもんな
ユネスコなんか金の無駄
ユネスコに払ってる金額を使って観光PRした方がマシだろ
ユネスコよりyoutubeのが効果あるんだしw
0510チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/10/13(金) 11:21:59.04ID:YP6K6hyr0
こういうのに、いつも日本が無視されてるのが面白いよな
蚊帳の外
気楽でいいね
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:23:22.65ID:na0H2JrS0
>>507 南京大虐殺なんか蒋介石の女房のプロパガンダの大活躍もあって敗戦後には世界中に広まってたよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:23:45.59ID:JuentMbo0
日本も続くんだ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:24:18.15ID:9VkYlPqe0
ぶっちゃけ国連もオリンピックもワールドカップも
国際〜ってつく組織の幹部連中はかなり腐ってるから(特に途上国連中)全て脱退して欲しい。
でも日本人ってこういう権威的なものに弱いからなぁ。
良いお客さんだから相手も離さないだろうし。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:24:32.81ID:lt09FDOB0
イスラエルのこれまでの行動が正しいかどうかはともかく
政治的に利用される場となってしまったユネスコなどもはや無くなったほうがいいとは思う
みんな脱退するべき
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:24:50.98ID:5uVY1jTY0
モンドセレクションと同じで金払った団体に格付け認定するだけの組織だからな
金で貰える名誉に汚名以外の何の名誉があるんだよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:04.29ID:cjJy/TAQ0
日本もEUも抜けていいよ
レッドチームがニヤニヤするサロンでしょ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:06.55ID:ZHQxWHXd0
申請して金出せば貰えるのに価値はないわな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:45.39ID:OnN+tn6P0
な?パヨクが世界を壊すだろ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:46.76ID:ws29WYIL0
>>514
国連○○が、「日本と韓国の慰安婦合意を破棄しろ」とか、
胡散臭さだけが最近は際立ってきてね
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:26:27.12ID:4NUICJbX0
>>511
河野談話は安倍が世界に広めている。

安倍晋三「慰安婦にお詫びと反省の気持ちを表明する。河野談話を継承する」
http://i.imgur.com/OKcLz23.jpg
http://i.imgur.com/O0eB1Qm.jpg

チョマゴリ姿の朝鮮人と仲良しの安倍晋三
キムチとマッコリを堪能する安倍晋三
http://i.imgur.com/DlgDMAs.jpg

韓国大好きな安倍自民党が推進する2020年東京五輪
http://i.imgur.com/zCQwF0P.png
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:27:07.42ID:1khJIsLr0
日本も抜けるべき
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:27:16.48ID:4NUICJbX0
トランプ「坊や良いか?原爆は当然の報いだったんだよ!」


質問した記者
「えー、日本に落した原爆は・・・」

トランプ
「あのさ、悪いけど先に戦争を仕掛けたのは誰だ?ねえ誰だった?!
いわゆるパールハーバーって事件が起きなかったっけ?!」(会場拍手喝采)

「要するにね、我々が彼らに爆弾を落とした理由・・・それは彼らが先にちょっかい出してきたからなんだよ。
休日の日曜日の朝、歴史上最も姑息な攻撃をしてきやがったんだよ彼らは・・・・・
君は理想主義者の素晴らしい子みたいだがな、最初に攻撃してきたのは日本だ。
しかし我々は、日本よりもタフで強く、そして頭が良い存在だったんだよ」(会場拍手喝采)

http://www.gekiyaku.com/archives/47088935.html
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:27:30.02ID:4NUICJbX0
トランプ支持者「日系人の強制収容は素晴らしい政策だった。ムスリムにも、あれを参考にしよう」

https://www.youtube.com/watch?v=Xh0hr6VOv4g
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:27:53.75ID:vEplkNg00
アグネス
「日本の言う歴史だけがおかしいんです。あとの世界中同じ歴史なんです
おかしい人が他の正常な人見てオカシイって言うでしょ
それと一緒なのが日本なんです」www
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:28:53.57ID:4NUICJbX0
>>526
アグネスは安倍の親友だからな。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:29:22.06ID:4NUICJbX0
 ・「アジアの不安定要素は、中国ではなく日本だ。米中両国は緊密に協力して日本を抑えつけておくべきだ」
  (クリントン夫婦、ペリー国防長官、バーガー安全保障政策補佐官、ルービン財務長官、イッキーズ補佐官)

 ・「冷戦後のアメリカ政府は、日本を抑えつけておく外交政策を実行する。だから我々は、米中関係を強化する必要があるのだ」(ラインシュ商務次官)

 ・クリントン政権は、日本の独立を脅かす要素となっている中国の核ミサイル戦力強化に、協力的であっただけではない。
  彼らは1997年、北朝鮮が核兵器使用の濃縮ウランの秘密生産を開始したという情報を入手したが、この情報も日本政府に伝えず、秘密にしていた。
  クリントン政権が、「アメリカには、同盟国日本を守る義務がある」などと思っていなかったことは明らかである。

 □日米同盟の役割は「日本に国防能力を持たせないこと」

 ・日米同盟は、日本に独立した外交・国防政策を行う能力を与えないことを主要な任務として運用されている。

 ・1945年9月の対日占領政策決定時から現政権まで、日本人が真の国防能力を持てない状態にしておくことが、日米同盟のもっとも大切な役割なのだ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:29:42.20ID:4NUICJbX0
5.米国の世界戦略と対日政策(日米同盟)の本質

(6)1947年以降ジョージ・ケナンによって作成された対日封じ込め政策:憲法9条と日米安保により日本をがんじがらめにして封じ込めることが対日政策の基礎

(7)1990年代 レフラー教授(スタンフォード大学・外交政策史):米国の対日政策は日本を独立国にしないこと。Independent Japanは許されない。
   →1945年〜クリントン政権までの基礎

8)クリストファー・レイン(UCLA 海軍大学校大学院)
B日本の自衛隊を自主防衛できない組織(属国の軍隊)にしておく→米国の対ソ政策、対中政策に都合の良い武器は持たしてもらえるが、
  本当に自主防衛するための武器は持たしてもらえない

→米軍が出動しないと、自衛隊は他国の軍隊に手も足も出ない

(9)ロバート・アート(ブランダイス大学):日米同盟の真の現実というものは地域的な米国の帝国主義的支配権に組み込まれたものである
(10)マイク・マスタンドゥーノ:(ダートマス大学 国際政治学):米国政府高官は東アジアにおける米国の圧倒的ドミナンスを保つために、
    日本をパーシャルな(バランスのとれてない、独立していない)国家にとどめておく為に、日本を必死に説得してきた。

(11)カート・キャンベル(クリントン政権 国防省アジア政策担当次官補)→日米同盟を維持しなければならない根拠
 @日本にこれ以上軍事費を使わせるな!
 A日本が他のアジア諸国と軍事・外交関係を作るのを阻止しなければならない!
 B日本に自主防衛させるな!

(13)1990年 沖縄海兵隊 総司令官 スタッグポール将軍が「米国の駐留は日本封じ込めの為のキャップオンザボトルである。日本の再軍備を認めない!」
    とワシントンポスト紙のインタビューで述べ日本で問題となった。

(14)伊藤貫氏がペンタゴン日本部長から直接聞いた話→1989年ベルリンの壁が崩壊し、その後ソ連が崩壊したことにより、「ソ連の脅威から日本を守る」
    という論理が通用しなくなった。1990年以降、米国は日本を封じ込めることだけを対日政策方針とした。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:30:17.45ID:na0H2JrS0
>>521 ンだな
日本人が窮地に陥る事態にする天才工作員です。軍艦島しかり
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:30:26.17ID:iX9CrmWT0
米の脱退理由が反ユダヤ的だからっていうのもスゴいけど
アメリカにある世界遺産はそのままなの?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:31:18.12ID:4NUICJbX0
>>529
いや、家畜扱いだったよ。
ただ、憧れの白人に家畜扱いされた過去。
そして、現在もトランプ支持者達が日本人を家畜だと見下している現実が惨めなので、
お前はそうやって現実逃避をする。

支持してきた安倍が韓国統一教会だった事実も、
これを認めると、自分が騙されて使い捨てにされた猿になるので、
必死に現実逃避している。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:31:38.11ID:4NUICJbX0
(15)1991年、伊藤貫氏が連邦議会外交政策委員の主要メンバーから聞いた話→スコウクロフト氏(国家安全保障補佐官)が「日本は米国の仮想敵国であり、
    封じ込めが政府の対日外交政策方針である」と委員会のメンバーに説明して廻った。

(16)National Defence Univ.(National War College)ゴッドウイン副学長の発言「封じ込めが対日政策」

(17)1992年 ペンタゴンのDefence Planning Guidanceで、主要仮想敵国をOther Advanced Industrial Nation(ドイツと日本)と位置づけ、Regional Leadershipを
    取れないようにするという方針となった

(18)1994年 ペンタゴン日本部長 ポール・ジュアートは「米国は日本を独立国として認めない」と発言

(19)1972年 ニクソン&キッシンジャー&周恩来 密約は現在の米国政府(国防省・CIA)においても有効

 @東アジア地域において『日本に核を持たせない』

 A米国が日本に駐留し続ける→日本が独立国になるのを阻止する

 B日本政府が台湾や朝鮮の問題で発言権を持つことを米中は阻止する
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:32:01.35ID:4NUICJbX0
≪アメリカは日本を護らない≫

ハンティントン、ウォルツ、ジャービス(コロンビア大学)など優秀な国際政治学者は、
「米本土が直接、核攻撃されない限り、アメリカ大統領は決して核戦争を実行したりしない」と明言している。
米国の政治家や軍人や官僚なども同じことを言っている。

元アメリカ国務長官 ヘンリー・キッシンジャー
「超大国は同盟国に対する『核の傘』を保障するため、自殺行為をする訳が無い」

元CIA長官 スタンスフォード・ターナー海軍大将
「もしロシアが日本に核ミサイルを撃ち込んだ場合、アメリカがロシアに対して核攻撃をかけるはずがない」

元アメリカ国務省次官補代理 ボブ・バーネット(伊藤貫の親友がプライベートの場で)
「あれはイザとなれば役に立たない。もしロシアや中国が日本に核攻撃をかけたとすれば、
米国大統領は決してミサイルを使って報復したりしない。残念だけど、アメリカは日本を見捨てるね。
他にどうしようもないじゃないか。米国大統領は、自国民を中露からの核攻撃の危険にさらすわけには行かない」

(しかし、日本人を騙して核武装させない為に)
「今まで他の日本政府高官には、日本はアメリカの『核の傘』に頼っていればよい。
日本は核を持ってはいけないと語ってきた」

マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。アメリカは核武装したロシアや中国と
戦争するわけにはいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
ますます非現実的なものとなる。

アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
ありえないことを承知している。そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:32:21.96ID:4lxjIF750
>>110
いまはトンデモろんしゃあすかあきをも有名
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:33:20.36ID:wD9rK/my0
>>534
あのさあ
戦争の意味わかってる?
日本軍も欧米人捕虜を家畜以下の扱いしただろ?アホか?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:33:28.67ID:doYEwkIN0
これはオバマやクリントンだったら無理だな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:33:56.93ID:0hCNQBNr0
>>6
激しく同意そのとおり
>>501
植民地だからこそ追随しないと
駄目じゃねぇかw
0542チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/10/13(金) 11:35:01.11ID:YP6K6hyr0
「日本も」

この言葉が情けない
なにが「日本も」だよ
なんでもアメリカのマネをするパクリ民族
それが日本人
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:35:25.36ID:8SL0fTX20
>>13
そんな世界のATMからも見放された国があるらしい
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:36:08.11ID:na0H2JrS0
>>542 日本が脱退するとなんか不都合でもあるのか?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:36:09.10ID:4NUICJbX0
>>533
トランプもウォール街に屈した。
トランプは労働階級の大統領をアピールしアメリカファーストを掲げてきたが、口だけだった。
思想家のスティーブ・バノンも主席戦略補佐官を解任された。
バノンは北朝鮮への関与にも反対。
アメリカはさっさと西半球に撤退しろと言っていたし、
イスラエルを必要以上にサポートすることにも反対していた。

ウォール街のユダヤ人=イスラエル・ロビーにとって
アメリカ・アングロサクソンの利益を最優先するバノンは邪魔だった。
だから人種差別主義者だと攻撃されて排除された。
トランプもイスラエル・ロビーに屈服した。

今回の失策で、アメリカから世界遺産は消滅する。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:37:08.96ID:cx1nCXWl0
>>526
アグネス日本から出て行って欲しい
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:37:47.18ID:HE3xmvex0
最後は特亜のプロパガンダ機関になるんだろな
そんで国連の権威も形骸化していくと
日本も前に倣え
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:37:48.49ID:m/ttE3nH0
日本がアメリカの負担金払わされる流れか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:38:43.90ID:hYdpn9Ke0
>>547
ヨセミテとか、看板なくても押し寄せるからアメリカ的にはどうでも良いと思われ。
富岡製糸場とはちがうのだよ、富岡製糸場とは!
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:38:57.60ID:na0H2JrS0
>>549 してた
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:42:22.08ID:avOG3yVN0
アメリカ「ユネスコ脱退する!」
イスラエル「俺も脱退する!」
日本「俺も俺も!」
アメ&イス「どうぞどうぞ」
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:42:52.90ID:s0/D2wbg0
>>537
>マーク・カーク議員(下院軍事委メンバー、共和党)
>「アメリカは、世界中のどの国と戦争しても勝てる、というわけではない。アメリカは核武装したロシアや中国と
>戦争するわけにはいかない。今後、中国の軍事力は強大化していくから、アメリカが中国と戦争するということは、
>ますます非現実的なものとなる。
>
>アメリカの政治家・外交官・軍人の大部分は、今後、アメリカが日本を守るために核武装した中国と戦争することは
>ありえないことを承知している。そのような戦争は、アメリカ政府にとってリスクが大きすぎる。」

まあ、確かにそのとおりだが、同時に米国ってやっぱり馬鹿なんだなあと思わずには居られない
冷戦が集結して隙だらけになってしまった
もちろんそれ以前からいろいろ問題があったが、
それでも中東などの一部地域だけの問題で済んでいた
あるいはベトナム戦争の敗北とか

だが、これからのゲームは、桁違いになる
まず中国だが、これから本格的に日本に進出してくる
そう言うと、それを聞いた日本人と米国人では、全く異なることをイメージする

日本人  「日本終了。米国も終わりかな?」
米国人  「日本と中国が一体化したら、アジアはもっと発展するだろう」

残念ながら、日本が正解だ
日本人は中国人をよく知っている
数千年来の付き合い、っていうか、元々日本人の祖先もほとんどユーラシアにいた
それが縄文時代あたりから列島に移ってきて、今の形になった
文字も元々は漢語を使っていた
それを改善して、日本語になっていった
ある程度の教養があれば、日本人に中国人の書いていることを理解できる
また、実際に中国人ともロシア人とも、ユーラシアで戦っている
軍隊が近代化された後の話である

米国人は、どうもその辺がよくわかっていないと思う
そもそも中国人と日本人の区別すら付かないのだろう
それ故、米国は滅ぼされ、中国の支配下に入る
あるいはラテンアメリカの一部として残るかもしれないが
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:43:37.43ID:4NUICJbX0
>>541
イスラエル・ロビーが日本に下したオーダーはユネスコうんたらじゃない。
安保法案と共謀罪。
つまり、日本人に「テロリスクを負ってイスラム教徒と殺し合え」と命令している。
安倍はそれに隷属する方針だ。

アメリカは、「世界の警察をやめたい!俺たちの生活を優先してくれ!」とい国民の反対で徴兵制がなくなった。
その結果、アメリカ陸軍は戦後最小規模まで縮小している。
また世界の警察を続ける国力もない。
トランプは選挙中に「アメリカには他国の為に戦争をする金がない。これからはアメリカファーストだ!」と、
演説していた。バノンと同じ考えだった。

しかし、イスラエル・ロビーは強い政治力を持っている(日本で言えば日本会議や韓国統一教会、いや、それらを凌駕するか)。
アメリカは中東からは撤退できない。イスラエルの為にイスラム教徒と戦争を続けざるを得ない。
そこで汚くてきつい戦争は日本人にやらせて、ピンポイント爆撃や空爆のような綺麗で楽な戦争をアメリカ人が担当するようにした。
オフショアバランサー・ストラテジー(同盟国や親しい国に責任転嫁戦略)の方向に舵を切っている。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:42.72ID:NdvFJ4Yn0
日本も慰安婦の記録遺産かなんかでケチつけてたから
一緒に脱退すればいいのにな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:45:49.96ID:4NUICJbX0
>>542
日本人
「バスに乗り遅れるな!( ・´ー・`)どやぁ 
ハロウィンの次はユネスコ脱退だ!」
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:46:12.95ID:X28y394B0
>>6 中東戦争全勝の核持ち国家で地球が全て滅んでもイスラエルだけは生き残るという理念のイスラエルと
世界のジャイアン・アメリカ、こいつらと同じ行動なんて今の日本がとれるわけないだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:47:29.86ID:4NUICJbX0
>>542
オバマ政権時
「バスに乗り遅れるな!TPPの契約書を一行も読んでいないが日本もTPPに参加しろ!!」

トランプ成犬時
「バスに乗り子くれるな!アメリカにもイスラエルにも使い捨てにされているが、
日本もユネスコを脱退して日本から世界遺産を消滅させろ!!」
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:48:08.44ID:4NUICJbX0
日本、高濃縮ウランとプルトニウム返還でアメリカと合意  これで中国も一安心ε-(´∀`*)ホッ


3月24日、日本と米国は、高濃縮ウランと分離プルトニウムを米国に返還することで合意した。
写真は握手を交わすオバマ大統領(左)と安倍晋三首相。

[ハーグ 24日 ロイター] -日本と米国は24日、日本政府が研究用として提供を受けていた
高濃縮ウランと分離プルトニウムを米国に返還することで合意した。
米ホワイトハウスがオバマ大統領と安倍晋三首相の共同声明を発表した。
対象となるのは、日本原子力研究開発機構が高速炉臨界実験装置(FCA)用に保有していた
全ての高濃縮ウランと分離プルトニウム。
声明は、「この取り組みにより何百キロもの核物質が削減され、
世界にある高濃縮ウランと分離プルトニウムを最小限まで減らすという共通の目標をさらに推進することになる」と説明。

中国は先月、日本が300キロ余りの、大半が兵器転用可能なプルトニウムの米国への返還を
拒んでいるという報道について、「強い懸念」を表明していた。
http://jp.reuters.com/article/l4n0ml3f7-nuclear-usa-japan-idJPTJEA2N00I20140324


安倍さん「核武装、断固反対でございます!核なき世界を実現しないといけないと思うのであります」
中国様「安倍よ、よくやったアル。褒めて使わすアル( ´ω`)」
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:48:21.43ID:olphOXWc0
>>13
物乞いってどうなのよ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:48:37.83ID:ws29WYIL0
正直、世界遺産は大体出そろったんだから、一旦終結で良いと思うわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:48:51.70ID:dSCtFjm10
こりゃガチでやる気やなアメリカ
ロケットマンさようなら
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:00.35ID:6aIe8Izu0
日本人だったら日本独自の自分たち価値基準に照準を置いて判断すればいいんであって
西洋圏のお墨付きみたいな、なんかよくわからない指標に流されすぎでしょw

特に文化的なものは、圏外の人が本質的にその価値を理解できているとは思えないし・・
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:49:46.23ID:6ORBjcyU0
観光地ができたとか恩恵をあずかってる部分もあるけど
かの国とか日本にマイナスでしかないありもしないねつ造歴史を世界遺産に仕立ててる時点で
日本には大いに脱退の意義があるわ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:50:11.39ID:na0H2JrS0
>>557 >ある程度の教養があれば、日本人に中国人の書いていることを理解できる

そりゃそうだろ。現代中国語の7割は日本人が本来の中国語とは無関係に意味を与えたんだからむしろ日本語だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況