【鉄道】快速は通過でも…「スペースワールド駅」存続 北九州市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/10/13(金) 10:27:34.98ID:CAP_USER9
 JR九州は、年末で閉園するテーマパーク「スペースワールド」(北九州市八幡東区)の最寄りにあるJR鹿児島線「スペースワールド駅」について、閉園後も名称は維持した上で、来春のダイヤ改正で快速列車が停車しない形に見直す方針だ。

 同駅は1990年のスペースワールド開業を受け、99年7月に開設された。駅名は公募の結果、「スペースワールド駅」に2万通を超える応募があり決まった。駅名を変更すると、自動券売機の改修やシステム面の対応が必要で、JR九州の青柳俊彦社長は取材に対し、「コストをかけて変更するつもりはない」と語った。

 現在はスペースワールドの営業時間に合わせて快速列車を止めているが、来年以降は来園者の乗降がなくなるため、普通列車だけが止まるように改める。

2017年10月13日 08時55分
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171013-OYT1T50012.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:20.15ID:Tc/EvbVc0
路面電車亡き後、八大付属校の通学の為必須の駅
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:32.95ID:v12oqBu+0
駅名がイクナイ


            ===
             | .|
           ┌┴┴┐
            ̄| ̄ .Ξ| ̄
            |尊..Ξ|
            |皇..Ξ| プスッ
            |  ..Ξ|      ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
             ̄|_| ̄     :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
.  / 、o ヽ   /   ||    /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
 /   |  __ノ ・  .,. |    .、▂▅▇███ ….▅ ■  ◥◣
      ..     ,, ■■■■■・:;;;・   ▪ ■ ∴‥   ∵▃ ▪ ・
     ..      ■ ジャップ■           ▪ ∴ ….
    ..       ii.  ̄"  " ̄ii
        /ヾ| (;゚:;:); ,.(:゚;).|
       //;;>〈 ___ ||.__ 〉  天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
      //γ .|. .. ●● |
     ソ_ソ>'´.-!、..\..  .Д /
    τソ    −!   ヾ ー-‐  ィ、,,.. 
     ノ   二!__―.'    .-''  \
    /\ /
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:32:55.58ID:BAGPuswE0
イオンモールや周辺のマンションの価値が下がるなwww
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:33:45.09ID:l/MHOcd00
スペワ潰れたら本当に何もないんだから「スペース駅」でいいじゃんw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:34:09.66ID:uzCqciAh0
南海の狭山遊園駅も大阪狭山市に変更したんだから
JRぐらいでかい会社なら変更せえよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:36:20.47ID:pLb06Yxm0
向ヶ丘遊園も、急行通過しろ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:36:53.44ID:XIvGTqzr0
通過されちゃうと、怒り狂ちゃうのだろうね。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:19.85ID:IdYJWPFp0
行川アイランド…
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:40:44.90ID:Tc/EvbVc0
昔炭鉱があっただけなのに、閉山後も後も長い期間、快速が止まる駅が鹿児島本線に合った、その反省により
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:42:35.40ID:XIvGTqzr0
オレなんか、わざわざ急行が止まらない駅近を選んで移り住んでいた。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:44:10.46ID:kkBnyvkQ0
八幡製鉄所 工場 跡地
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:45:54.26ID:7UAZQ/u60
いずれ京成のセンター競馬場前みたいに廃止されて暫く経ってから改称されるんじゃないの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:52:40.20ID:7KCtqKNp0
いのちのたび博物館駅とか
イオンモール前駅とかローカルすぎるか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:55:50.59ID:Tc/EvbVc0
釘工場跡地駅がより正確
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:58:02.06ID:4+fkwrqB0
閉園して名を残すなら
日本一長い名前の駅も復活でいいよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:59:55.24ID:IcrLE9m80
>来春のダイヤ改正で快速列車が停車しない形に見直す方針だ。

「スペースワールド駅」だからワープ航法を体感させるのか
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:01:11.97ID:SBdWU0s00
>>15
センター競馬場前は国鉄千葉駅前・京成千葉(千葉中央)や谷津遊園とまとめて名前を変更したんだっけ?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:03:45.77ID:uHQfrqlv0
>>3
枝光駅は?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:09:52.74ID:wjAINKQg0
高田の馬場ももうないのに
いつまで高田馬場駅なんだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:17:40.05ID:3IvbpBd90
駅名変更にコストかけるくらいならそのままでいいわ
スペースワールド跡地に何か入るなら
そのときに変えればいい
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 11:25:19.70ID:AhQkV+hz0
>>11
行川アイランドは飼育してた○ョン大繁殖という重罪をやってのけたんだけど
ここも何かやらかすか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:11:54.34ID:3vXn/Yvs0
スペースって空き地のことか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況