【警察庁】自転車「赤切符」 交付状況の都道府県別ランキング 最多は兵庫、兵庫・大阪で半数を超える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 12:35:56.31ID:CAP_USER9
 取り締まりにも都市間格差?! 悪質な自転車運転に交付される「赤切符」(交通切符)。違反内容によっては起訴され、懲役や罰金刑を受けることにもなる。今年上半期(1〜6月)の交付状況を都道府県別でみると、0〜1991件と対応がくっきりと分かれた。警察庁への取材を基に自治体ごとの取り締まり状況をまとめた。

 半年間の交付総数は計6685件。都道府県別の最多は兵庫(1991件)で、2番目に多い大阪(1603件)と合わせると全国の半数を超える。東京(914件)▽愛知(522件)▽埼玉(425件)▽神奈川(363件)▽京都(356件)▽福岡(298件)−と続き、上位8都府県で全体の97%だ。

 一方、1件もない「交付ゼロ」は、青森▽岩手▽秋田▽山形▽福島▽茨城▽栃木▽群馬▽長野▽富山▽福井▽岐阜▽三重▽滋賀▽和歌山▽鳥取▽島根▽山口▽徳島▽長崎▽大分▽沖縄−の22県。このうち群馬、長野、三重、山口、長崎、沖縄の6県は14〜16年の3年間、一度も赤切符が切られていないことも判明した。

 その他の自治体では、10件以上が静岡(93件)▽千葉(39件)▽熊本(14件)▽北海道(13件)▽岡山(12件)−の5道県。1〜10件は宮城▽新潟▽山梨▽石川▽奈良▽広島▽香川▽愛媛▽高知▽佐賀▽宮崎▽鹿児島−の12県だった。(石川 翠)

配信2017/10/13 07:00
神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201710/0010639105.shtml

関連スレ
【兵庫】自転車「赤切符」交付、全国の2割が尼崎市 悪質運転への対応に極端な地域差…今年上半期、東京都や愛知県を上回る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507861296/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:37:08.65ID:3dsmVKf+0
まばゆいくらいに駅の切符、駅の切符
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:37:08.85ID:ge8LEtxL0
兵庫と大阪がまじめに取り締まってるってことだろ
少ない県は仕事してないだけ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:28.34ID:qZ/sIVFt0
貴重な点数稼ぎだからね
警察官が余ってる所轄ほど多いだろう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:38:49.58ID:3LFE5y/q0
>>3
そう思う
もちろん運転が荒いつうのもあるだろうけど
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:40:17.76ID:UxuswMpE0
普通に考えて人身事故でも起こした場合くらいしか、赤切符を自転車に切るべきじゃない。
そんなに沢山切ってるってことは、楽なノルマ程度に考えて乱発してるんだろう。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:40:53.30ID:p37e+Zkc0
>>7
馬鹿?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:03.20ID:fiKcNuom0
オフサイドトラップからのダブルボランチの逆襲シュートがカーブしてカープの司令塔が
身体能力を活かしてタイガース愛にもえて世界の中心のドラゴンズナイターで
ドラゲナイと叫ぶが張本がチョレイ!喝だ!とレッドカード
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:41:17.10ID:lM2yI9ui0
点数稼ぎたいだけだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:42:20.37ID:jDAVinfb0
というか自転車取り締まりと言いつつ職務質問したいというのが狙いなんだろ。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:42:36.12ID:r11BrahM0
>>3
それもあると思うが住民としてチャリのマナーが悪いのもそのとおりだと思うわ

まあ、人口を考えたら東京とかが一番になるだろう・・・でもチャリに乗る率はあっちのほうが低いしどうだろうな
でも少なくとも0って県は取り締まりなんてしてないだけだろw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:44:35.36ID:ujKjCkDd0
切符切らなくてもいいから警告や注意くらいはしろや糞警察
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:44:39.28ID:gqImO/1f0
>>3
大阪は足りな過ぎだろ
大阪のババアをなめんなよ
東京も足りな過ぎ
沖縄はチャリ暴走族すら逮捕出来ない能無し
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:46:49.78ID:vT6Ovtb80
横断歩道の歩行者優先義務違反もちゃんと切符切れよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:47:22.09ID:zqNCBGMT0
チョンの占める割合が高い都道府県とキップ数はやっぱり比例してるの?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:47:39.05ID:n9GXttT50
>一方、1件もない「交付ゼロ」は…

取り締まりやってないんだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:48:02.80ID:Z9eWM7cn0
自転車も車両扱いなら車両並のライトやウィンカーも付けさせろ危なくてしゃーない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:50:21.90ID:8IxamwLq0
>>1
上位は都会ばかり
田舎はなあなあの無法地帯ってのがよくわかるランキングだな
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:50:27.43ID:TeOx94k70
東京の暴走自転車はもっとがっちり取り締まってほしいわ
歩道を時速20kmくらいですっ飛ばしてるような馬鹿は
殺人者予備群だよ
子ども乗せてそれやってる奴も多いし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:51:00.51ID:76PhhbG70
>>1(続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作

【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】

(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。

これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。

前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。

ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】

つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。

新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。

そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
選挙特番で苦虫を噛み潰したようなキャスターが楽しみなのは私だけではあるまい。
安倍総理に【二人でモリカケ】でもやるのかな?ばばーど★
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:51:21.73ID:76PhhbG70
>>1(続き)=【テレビ朝日がまたやった!!】【ドクターX】=選挙期間中を狙った印象操作

【サブリミナル手法】【放送法違反】【反省なし】【朝から晩までアンチ安倍】

(中略)ドクターX内で目を疑うような場面が何度も放送された。しかも衆議院総選挙中である。
問題の場面はまず、「患者ファースト」を連呼し改革派女性院長が登場する場面である。
もう誰のことを例えているかお分かりですね。そして、その改革派女性院長を
守旧派男性前院長が裏で手を引き追い落とすストーリーだ。最大の問題はこの男性前院長の”秘書”である。
なんと「忖度」を連呼し「ソンタクン」などと名付けられているのだ。これが誰のマイナスイメージを狙ったかは明白だ!
しかも、数十日間の無駄ともいえる国会審議を通じ、何一つ「忖度」の事実は証明されていないにも関わらず。だ。

これはマスコミによる【サブリミナル効果】を意図した反自民投票意図つまり【放送法違反】である。

前日に【報道ステーションというフェイクニュースワイドショー】で放送時間の大半をモリカケに費やし、
むしろ失笑を買い、視聴者の自民党への投票を促すという逆効果満点の暴挙を行う人達である。
今回の放送内容も【俺たちマスコミがおろかな視聴者を導く】と思い上がった視聴者を馬鹿にしたものだ。

ここで、今回の総選挙の対立軸がはっきりした。
【オールドメディア(朝日毎日東京新聞、テレビ)、団塊テレサヨ】 VS 【安倍政権、若者・現役世代】

つまり新聞、テレビなどオールドメディアを信奉するシルバー民主主義 VS 現役・若者だ。

新聞、テレビに疑問を持つものは自民党など与党に投票するしかないのだ。
他に投票することは新聞、テレビを信認したことと同義である。
昨今の行き過ぎた、あるいは放送法違反を繰り返し反省しないテレビ、新聞にお灸を据えたい人は
自民党など与党に投票するしか選択肢が無い。

そして、そろそろテレビ、新聞はお灸を据えられるべきである。
おごれるマスコミは久しからず。今年はマスコミが死んだ年である。
選挙特番で苦虫を噛み潰したようなキャスターが楽しみなのは私だけではあるまい。
安倍総理に【二人でモリカケ】でもやるのかな?ばーどど★
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:51:23.41ID:r11BrahM0
この前に伊丹で聞いた30分しかない優良運転者講習でもチャリの取締りのことを話題にしてたし兵庫が力を入れてるのは間違いないわな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:02.14ID:dEBjJklz0
>>13
むしろそっちばかりの県が多いんではないかと
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:52:42.27ID:gSvOyXk00
>>15
あれは、横断歩道で一時停止してる車を後ろの車が急かしたらアカンって
なんかそんなの作って欲しいなぁ。
一本道で2回くらい停まると後ろの車が寄せてハヨイケしあがるねん。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:53:27.69ID:+72DvKSr0
警察のシノギになっているのと、道路が整備されて
いるのが理由

地方は、歩道もろくに作られていないだけ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:54:37.47ID:/mGUuMO70
青切符制度作れよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:54:47.05ID:gSvOyXk00
>>18
バックミラー義務化して欲しいですねぇ。ウインカーなんかは手信号で。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:54:53.13ID:bBeW8XiG0
自転車の赤キップって
酒がらみと人身事故くらいしか思い浮かばんが
他になんかあるのか?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:55:05.68ID:m/UmgSHm0
他にやることあるだろw
調子に乗って繁華街で日本人に絡んでくるクソ外人連中に職質ぐらい掛けろよ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:55:26.10ID:gSvOyXk00
>>29
信号無視とかあるみたいです。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:55:50.25ID:isrTfiZ90
赤になってから三秒間は青!

これ、関西ルールな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:56:15.53ID:GJ6ky6GI0
>>19
田舎は自転車が少ないからだよ
自転車乗ってるのは子供ばかりで大人は車
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:56:35.36ID:lUIYYxDy0
学生の車列や車群は取り締まってくれ
歩道を塞ぎさらに逆走気にせず車道に溢れることも珍しくない
夜間にライトの点灯無灯火が入り混じってるとどっちに避ければいいのかよく分からん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:56:56.33ID:P6QoScM00
な、名古屋は確かに事故は多いけど、大阪よりは怖くはないんだよ。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:24.84ID:4/afuxK40
青森は警察関係の施設前を高校生が堂々と右側走行してるがなにもしない
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:27.59ID:dEBjJklz0
>>29
信号無視と遮断踏切進入が多い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:58:33.55ID:P6QoScM00
これまで散々名古屋は危険だと煽ってきたけど、
言うほど危険ではないことは理解出来たかな?
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:01:15.88ID:/mGUuMO70
>>29
ありとあらゆる違反が赤切符だよ。
整備不良や安全運転義務違反でも赤切符。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:02:23.88ID:98gm2B1V0
まともに取り締まりをしているかどうかだろ。田舎だと警察は黙認。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:02:48.61ID:kZmYJckt0
こういうのは自転車の事故発生数を併記しろよ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:03:08.65ID:5wtjVqmZ0
>>1
赤切符が多いほど自転車のマナーが悪いってわけではないけど
大阪や東京の自転車マナーが最悪なのは事実だなw

しかし群馬が赤切符がゼロなのは単に警察が怠慢なだけな気がする
群馬の自転車はそんなにマナーよくないし
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:05.22ID:blNa1MR60
大阪ほどひどいところないと思ってたけど兵庫はもっとひどいのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:05.68ID:GJ6ky6GI0
>>36
愛知の事故が多いのは圧倒的な県民の車の保有台数だからだよ
それに他県からの来客が多い
それを考えると事故数なんて少な過ぎるぐらい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:18.20ID:5xDHgfqj0
逆走高校生とか片っ端から赤キップやれよ
一生免許取れないくらいの点数くれてやれ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:31.01ID:/0wpqddg0
自転車に赤切符なんてそう切らんよ
よっぽど悪質で説教しても態度悪かったりするとgetできる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:33.13ID:9+zHjJhs0
兵庫県は尼崎と姫路で9割以上を占めてるからね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:49.44ID:dEBjJklz0
>>48
点数関係ないぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:06:58.97ID:r11BrahM0
>>29
兵庫ではイヤフォンで音楽聴いてるのとかも切符切るよ。まあ、取締りしてるときだけだけどな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:07:36.54ID:aGjoz6AB0
近年取り締まりを強化したってTVでやってたな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:07:59.29ID:bBeW8XiG0
クルマ、バイクの赤と
自転車の赤の基準は違うのか?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:08:37.73ID:RTY1lxgB0
ちゃんと取締りをしてるって事だな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:10:46.23ID:Teql+Ws80
>>1,3
これ、県別の在日朝鮮人の匹数割合と赤キップ割合を比べたら

面白い事になるそうだな( ̄ー ̄)ニヤリ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:05.06ID:dEBjJklz0
>>54
ざっくりだが

クルマ→交通反則通告制度が適用されて青切符で済む(反則金納付と行政処分だけで済む)違反もある

自転車→違反は全部赤切符(全部刑事手続に乗る)
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:24.25ID:dEBjJklz0
>>56
原則としてならない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:11:49.00ID:gSvOyXk00
>>53
取り締まり強化も良いけど、運転免許証持ってない人に安全教習義務化はして欲しいなぁ。
なにが危険かっての分からんまま乗せるの本人の為にならんと思う。

曲芸師みたいにスマホ片手に自転車乗ってるのも何とかならんかなぁw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:14:40.72ID:FEBRkD6Z0
お前らホントに浅知恵ニート&爺さん婆さん

分母が違う、絶対数が違う
通勤通学に自転車が使える地域と、アップダウンがあり自転車が使えない地域だろ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:16:11.10ID:9eUM//Zk0
>>3
これ
東京は平日朝夕の通勤路、土日早朝の尾根幹や大井埠頭で取り締まれば
入れ食い状態なのにやってないしな。
00632chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2017/10/13(金) 13:16:18.11ID:lxJZEpVy0
無能の創価国交相、仕事しろや。
お前ら、下級国民が何人死のうとも、関係ないんか。
票につながったり、自分らの懐にゼニが入ったりする案件じゃなかったら、動かんのやろ。
警察もクソやけど、本来、警察というのは法律に従って仕事しているだけやから、
法律が動きにくいものだったら、仕事しにくいっていうのもあるんやろ。
取り締まりがしやすいような法整備、さっさとしたれや。

でんでんも、谷垣が自転車でエラい目にあったというのに、にんまりしているだけやん。
お友達が何人か、半身不随にでもならんと、わからんのやろな。
本人は、おそらくは自転車に乗ったこともないぼんぼんやから。
それにしても、でんでんでぼんぼんって、救いようがないな。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:17:41.87ID:bBeW8XiG0
>>58
ってことは
罰金扱いになるってことか?
前科もんになるやん
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:18:57.95ID:/mGUuMO70
>>54
昔は車も赤切符的なものしかなかったんだけど、
そうすると軽微な違反を含めて全部裁判やる必要があってとても追いつかないってことと、
国民の大半が前科者になってしまうという状況になってしまうので、
反則金制度(青切符制度)ができるようになった。

コレが自転車には適用されないので、自転車は軽微な違反を含めて全て赤切符の対象になる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:19:10.11ID:aMyvaBc50
警官が優秀だから

と言いたいけど大阪の二輪は横暴すぎ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:19:53.41ID:dEBjJklz0
>>64
起訴されて有罪になればね
まあ殆どは不起訴になっちゃうんだけど
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:20:54.84ID:wDRLwCjw0
>>66
東京もたいがい酷かったぞ
歩道を猛スピードで走るチャリにぶつけられて1週間くらい腕の痛みが
ひかんかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況