X



【時事通信世論調査】内閣支持率37.1%(−4.7P)、不支持率41.8%(+5.1P)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/10/13(金) 15:24:49.18ID:CAP_USER9
衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&;g=pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
 安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として自民党が突出する状況が生まれているようだ。
 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
 衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」5.7%、「行かない」3.5%だった。
 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。
 政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%だった。 
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。(2017/10/13-15:10)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:26:02.08ID:+5hSJN750
政権担当能力があるのは自民党しかないんです
議席数削減公務員削減にはみなさん賛成だとおもいますが
パヨク議員削減こそ急務なんです
パヨク削減パヨクゼロを目指そう
投票は自民一択しかない
とりあえず野党パヨ議員一掃しないとダメなんです
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:26:04.95ID:Deq2Ml1F0
いいですねえ 危機を煽らないと投票行かないからな
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:26:09.86ID:i6IkiUwZ0
自民党終わったな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:27:01.20ID:revVdaL+0
ん?フェイクニュースですか?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:27:15.13ID:18TnUXvc0
自民党終わったな
もう希望しかないわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:27:17.01ID:GGkU5R870
それでも自民が大勝しそうな勢い。野党が駄目だと政治はうまくいかないな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:15.11ID:Vl+aSZPn0
4割の岩盤安倍不支持は不動やな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:43.10ID:jiKPNBfo0
比例投票先
自民党       30.7%
希望の党     11.8%
公明党       5.9%、
共産党       4.5%、
立憲民主党    4.4%、
日本維新の会   3.1%、
社民党       1.2%
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:52.24ID:EXZw6DqH0
野党の支持につながってないっぽいから、結局受け皿が無いって事でいいのかな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:28:59.32ID:nfuK/Niy0
オッ! さがったか、それじゃ自民党に入れてやるか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:30:00.76ID:PbXMhK9J0
世論調査なんか宛にならんな。

大勝なんだろ?自民党。

だから、立憲、比例は共産党にいれるわ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:30:09.23ID:CyPcDhIX0
それでも自民が圧勝する理由は、野党の不支持が80%くらいあるから。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:30:16.45ID:65Ba/DAo0
また横田夫妻で人気上げ失望だわな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:30:51.83ID:Vl+aSZPn0
自民支持層3割
安倍不支持4割
なお最大勢力は無党派層
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:07.24ID:Deq2Ml1F0
テレビ朝日の玉川さん火病る

>テレビ朝日社員でモーニングショー・コメンテーターの玉川徹さん
>今日は日本人を馬鹿にするような発言も。
> 今日は、「自民堅調」との世論調査に対して、「安倍総理はやめなくていいんだ」。
> 「森友・加計問題は日本人は関係ないんだ」と嘲笑しながらコメントしていた。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:11.05ID:nnhwwg5P0
おいおい、ダメじゃん選挙行こ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:13.99ID:+5hSJN750
今回は自民一択でいいんです
とりあえずゴミ野党一掃しないとダメなんです
野党再編とはゴミ野党ゴミ議員を追い出す事から始めないとダメなんです
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:17.87ID:u9qSH0AT0
投票先に迷ってる人に提案、
今の生活が苦しいと感じてるら野党に、そうで無く、
まあまあだったら現政権に。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:34.46ID:6IdRxYQqO
>>8
ダメな野党が生き残るというか、なぜか分裂増殖していくのが謎。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:31:56.28ID:aRgeZTLA0
ミサイル撃たれて殺されるかもしれない国際情勢なのに「分からない」と答える奴何なの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:32:04.07ID:nKvAUf9L0
>>15
どういう党なのか政策がわかりにくく
党名がさらにそれを象徴するわけわからなさ
国民で「立憲」なんて単語に馴染んでるのごく一握りだけだもんな
枝野のセンスの絶望的な硬さ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:32:14.56ID:GjghX2Cc0
マスコミの偏向報道に騙されるな
安倍の手先となって国民を騙す報道だ

日本の未来を託せる政党に投票しましょう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:32:27.08ID:zpPc71Rq0
低インフレ下(コアコアCPI 0.8%)での
消費税増税は政府債務の減少に貢献しないどころかむしろ拡大させる。

2016年の総税収 55.4兆円
(前年比0.8兆円減少)

2013年税収47兆円
前年比3.1兆円増
名目GDP2.6%成長

ここで、2014年に消費税増税という愚を犯さずにこのペースで行けば
少なく見積もってもこんな流れになる。

2014年 50.1兆円
2015年 53.2兆円
2016年 56.3兆円
(消費税増税しなかったほうが、総税収は多い)

つまりな、安倍ってのはな、
家計消費を壊滅させつつ、
総税収を減らしたんだよ。
残ったのは増した重税感だけ。
しかも総税収は減少傾向。

なぜか?金の卵を生む鶏(名目GDP成長)の首を締めて、金の卵(総税収)の産出を少なくしてんだよ。
当たり前だろ?税収なんて名目GDPの
おこぼれなんだからな。

でな実はこれ1997年の消費税増税以降ずっーとやってんの。

でな、またやらかすの、尋常じゃないバカだから。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:32:52.16ID:6IdRxYQqO
>>23
まるで野党が勝てば無条件で楽になるような言い方だな。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:09.69ID:kdvcafcl0
>>15
辻元清美と菅直人、山尾志桜里(山尾は元々、辻元清美のお仲間)がいる
党だぜ? 死神と疫病神と不倫陰獣ババアに投票なんてするか?

マスコミが総出で持ち上げても。東日本大震災を経験して民主党政権や
菅直人、辻元清美に嫌な思いをした人たちが投票するわけがない。

口蹄疫の時も鳥インフルエンザの時も大雪の時も鬼怒川の氾濫の時も
そりゃまあ酷かった。立憲民主党に投票なんぞしたら。今度こそ殺される。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:20.34ID:Qh0FZOAb0
>>20
モリカケの優先順位なんてしょせんその程度だって現実を認めたがらない低能パヨク、哀れよのうw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:24.00ID:wDBKbCtI0
不支持が上がったのは無党派層の影響だろ
そしてこいつ等は投票に行かないから結局自民の圧勝だろ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:30.00ID:uhdyAQ4/0
>>1
ねえねえ選挙後は内閣総辞職するんだが
内閣支持率なんか関係あるのか?
バカなの死ぬの?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:33:41.53ID:ac3ev9KI0
マスゴミの支持率なんて信じてるアホいるの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:34:05.06ID:GsnAmfvw0
内閣不支持率の方が高いのに圧勝ですか…w
ムサシが大活躍するんでしょうね。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:34:48.06ID:CKfKF+gO0
安倍と二階が交代するなら自民応援するが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:34:51.72ID:5H7NR/Im0
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/3/9/394d2c67.jpg
http://www.geocities.jp/hokuaniken/ougi/hokuto/sinken1/rakangeki01.jpg
早すぎて突きが見えないのだ。

http://www.j-nsc.jp/
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506065841/
本日の50円ウヨのご活躍をご期待下さいw
「エンゲルさん」クラスの逸材も排出されるかも知れません。分かっていて変換しています。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:34:56.40ID:oQzoi9Z+0
「安倍やめろ!!」が42%か。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:35:24.46ID:zedFjwjq0
希望は民進入れなかったら、小池が出ようが出まいが爆上げだったろうに…。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:35:26.74ID:Pg7dCaNI0
スシローの時事でさえ大きく支持より不支持が上回っているのか。

これで自公圧勝で安倍が信任されたことになるなら選挙制度に問題ありだな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:35:29.32ID:5H7NR/Im0
>>35
http://uk.reuters.com/article/uk-japan-politics-idUKKBN1AA0EB
Japanese Prime Minister Shinzo Abe on Tuesday revised when he first knew about a friend’s application to open a veterinary school at the centre of a suspected cronyism scandal,
saying he only became aware of the plan after it was approved.
>「friend’s」だそうです。
http://uk.reuters.com/article/uk-japan-politics-idUKKBN1A80ZT
Japan PM Abe denies favours for friend amid falling support
Abe and his aides have repeatedly denied intervening to help Kake Gakuen, an educational institution whose director, Kotaro Kake, is a friend of the prime minister,
win approval for a veterinary school in a special economic zone.
>「Kotaro Kake, is a friend of the prime minister, 」
>ここまで明確に彼らの関係を報道する国内メディアは少ないな。
Abe’s support has plunged below 30 percent in some opinion polls, hit by the suspected scandal and a perception among many voters that his administration is taking them for granted.
安倍内閣支持率低下と加計学園問題も連続的に把握されている傾向も見える。
http://uk.reuters.com/article/uk-japan-politics-idUKKBN1AG1JB
In applying for the subsidies, Moritomo Gakuen submitted a document showing building costs of 2.38 billion yen (16.77 million pounds), but the figure was suspected to have been padded to attract greater subsidies,
Kyodo quoted unnamed investigative sources as saying.
In another scandal, Abe has repeatedly denied having done any favours to help a friend, Kotaro Kake, the director of educational institution
Kake Gakuen, win approval for a veterinary school in a special economic zone.
>Kakeと名指しもある。In another scandal, とあるから、海外メデイアがもりそばとかけうどんを連続的に把握している可能性がある。アンコンをロイターに対して某国政府は可能でしょうか?
http://uk.reuters.com/search/news?sortBy=date&;dateRange=all&blob=abe+kake+japan
で検索かけてみた。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:35:41.48ID:kdvcafcl0
>>25
こういう情勢だから「時時通信や朝日新聞のアンケートに」答えない
人がいるってだけだ。なんでわざわざ正確に応える必要があるんだ?

「答えたくない」って言ってもしつこいから支持政党なしって応える。
そうしないと野党支持者だと勝手にカウントするんだよw

会社にまでかけてくる糞マスゴミもいる。組合の絡みで電話まわす
会社もあるんだよ。公務員とかな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:15.98ID:Deq2Ml1F0
あらら とうとう投票するなと言いだしたぞ


http://wpb.shueisha.co.jp/2016/07/06/67558/
>映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」

選挙に行くことは、この国のグランドデザインを考えること。それを考えられない人は棄権していい。
将来を考えると、「へたに投票しないでくれ」とも思います。

今は同調圧力がとても強い時代で、特に若者は多数派に流れる傾向がある。無自覚な同調圧力が蔓延(まんえん)しています。
そばにいる数人が「自民党支持」と言ったら、自分も自民党支持になる傾向が強い。
多数派はより多数派に、少数派はより少数派になってしまう。

最近、僕が教えている明治大学の学生20人ほどに支持政党を聞いたら、9割ぐらいが自民党支持だった。
今、日本の政治は一部の特権階級の独占物になっている。
新規参入を促すために、有権者が政治に対する概念を根本的に変えるべきです。
0050安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:31.87ID:xKabX1BS0
いい気になってるから

お灸だな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:32.08ID:+SE5tON40
>内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、
>「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。


相変わらず消極的支持が多いのでこの連中が棄権してしまうとやばいんだよね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:44.98ID:TEluzcc70
田崎って言うバカのいる通信社wwww
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:51.23ID:PX2O/9nq0
メディアの偏向報道
・シールズは若者の代表、結果糞左翼大惨敗
・モリカケ問題、偏向しまくって下がった支持率約10%、支持率が戻るまでの期間約3か月
これが糞左翼の限界

2009年に民主が与党になってなかったら今回の選挙で希望が勝てたかもねw
口だけ売国野党が日本人を騙せるのは一回きりのチャンスだったんだよww
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:59.63ID:6IdRxYQqO
>>45
前原グループを入れるくらいで良かったのにな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:37:12.37ID:WJnWeqeb0
10%への消費税増税を決定したのは民進党だからな
希望や立憲民主がいくら増税阻止を訴えても支持は得られない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況