X



【謎】株、連日で同じ時間帯に入る160億円の注文 買ったのは誰だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/13(金) 17:11:05.09ID:CAP_USER9
 東京株式市場で今月中旬以降、連日のようにほぼ決まった時間帯に1回あたり160億円規模の取引がみられている。米国経済の先行き不透明感などが上値を抑える日経平均株価が2万円台に踏みとどまっているのは、こうした買いが支えているようだ。機械的ともいえるような買いを連日入れているのはいったい誰か。市場関係者の読みが交錯している。

 12日から23日までほぼ連日、15時すぎになるとみられる売買は、東京証券取引・・・

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL26HYQ_W7A620C1000000
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:12:27.18ID:kDKM0b8W0
unko chin chin
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:12:31.74ID:NYB1FPiF0
日銀でしょ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:13:11.74ID:8FZjWA/i0
選挙終わったら買いも終了ですw(´・ω・`)
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:13:45.94ID:ENM0R8Vy0
>>1
おいソースおかしいと思ったら6月かよ
ふざけんなよチョンモメン
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:13:50.59ID:srXG+U3L0
北朝鮮。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:14:16.48ID:HRLvANqD0
買い支えてるんなら、選挙が終わる前に空売りの注文を出せばいいのか。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:14:38.49ID:pZ12w9Ad0
決まった金額なんて、俺たちの年金にだろうよw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:14:40.48ID:pFGkxLPz0
腐敗国(笑)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:00.63ID:KhkcXcRg0
こうやって年金が溶けていく
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:01.79ID:O2HcB2Cy0
スーパー自作自演
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:03.53ID:amCsSh840
普通に考えて既得権のリストラが始まるという読みだよねw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:32.14ID:PlBLaatf0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す           --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:32.35ID:brHlWRr30
黒田砲?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:15:33.55ID:rrI0g7G20
謎の投資家ということでひとつ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:13.20ID:xVmAHjG/0
米国経済の先行き不透明感

0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:21.49ID:a/JQXHqq0
立憲民主党効果かな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:42.84ID:amCsSh840
企業から市場まで粉飾決算ズブズブすぎて麻痺してる国の姿w
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:53.24ID:p614h3ub0
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ   フフフ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ  年金砲の当然の忖度です
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ  
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i 命令は一切してませんが、年金砲を撃たなかったら
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!  担当者は昇進できなくなります
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ  
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:17:08.83ID:Gg2n/wvy0
あぁそれ俺だわ
ぼちぼち売りぬく予定だから気をつけろよ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:17:28.46ID:dhwRddMf0
12日から23日までほぼ連日


あのー

まだ

10月13日なんですけど
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:18:39.12ID:AMTfqEBo0
古い記事
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:18:42.69ID:2Ih8HVci0
選挙前のゲリ便買いwww
マジで終わってんな安倍wwww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:18:48.32ID:ENM0R8Vy0
>>19
スレ立ててるの筋金入りのバカサヨだから
古いソースだと分かってて最高値更新した株価のネガキャンしたかったんだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:19:14.80ID:PxYGzFAj0
え?文句あんの?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:19:16.68ID:4Svn0Kn70
政府が買い支えしてるのか
選挙で勝つために
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:19:41.71ID:a4bjjA0U0
6月の記事...

解散解散。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:19:43.26ID:Gz4UgiT50
毎日160億円も買えるのはあれしかないね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:15.87ID:v0/vAid+0
東京が世界最大の都市という時代も終わりつつあるんだよな

長江デルタ
都市人口 8300万人
GDP 約220兆円(2015年,概算)→成長率7%維持なら2020年に約310兆円

珠江デルタ
人口 5715万人
GDP 102兆円(2014年)→成長率7%維持の場合2020年に153兆円

東京圏
人口 4,393万人
GDP 約160兆円→成長ほぼゼロ、むしろマイナス成長の可能性大
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:24.08ID:eNZ/OR3o0
選挙までは株価維持ということ無いよな?無いよな?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:27.38ID:I38P/u7R0
>>29
二年前から売り越しなら踏み上げられて阿鼻叫喚じゃねーかよwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:56.26ID:Dj9yBXlK0
安倍は選挙に勝つためなら何でもするな
ユニクロが上がりソフトバンクが上がる
官製相場と言われても仕方がない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:56.31ID:a/JQXHqq0
使ったのは民進党に用意してあった交付金だってよw
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:20:59.76ID:eNRUtTlX0
>>1
こんな記事だけど

13日の日経平均株価は前場の段階で1996年12月以来、およそ21年ぶりに
2万1000円を超えた。後場に入っても買いの勢いはさらに強まり、一時は
前日比250円超上昇。終値は前日比200円(1%)高…続き16:32更新 
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:21:24.10ID:chR5hc7/0
6月の記事まで持ち出して必死なのはどっち勢力なんだよ…
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:21:55.21ID:hJoy6T0v0
焦った。記事に中旬以降とあったので、
もう10月も下旬かと思った
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:22:05.54ID:vUR6Jq030
年金で支えられる株価www
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:22:11.28ID:kdvcafcl0
>>21
順調に増えとんがなw 日本政府の介入で株価が減ったとか投資分が目減り
したなんて事実はない。だから民進党やマスゴミが歯噛みしてる。

まあ極端な投資に走ったら大損する可能性はあるけどなw ただし現状では
ユーロ各国よりも遥かにマシ。儲けてるのは日本とアメリカくらいのもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況