X



【調査】「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一 東京は6位、アジア勢が躍進 [Mastercard]★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/13(金) 20:21:36.70ID:CAP_USER9
「急成長渡航先ランキング」の上位都市の分布(マスターカードの発表資料より)
http://www.sankei.com/images/news/171012/wst1710120009-p1.jpg

外国人旅行者の来訪(インバウンド)が増え続ける大阪。その伸び率が世界ナンバーワンであると、データで裏付けられた。クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表した「2017年度世界渡航先ランキング」によると、渡航者数の成長率を比較する「急成長渡航先ランキング」で大阪が1位に輝いた。アジア勢が上位を占める中、東京や中国、韓国などの各都市を抑えての快挙だ。渡航者の人数は東京が9位、大阪は17位で、ともに前年から着実に順位を上げた。

調査は世界の主要132都市を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを集計した。2011年から毎年公表され、調査項目は年を追って拡大されている。08年のリーマンショック後に世界の各都市・地域がどう成長しているかを示す指標としても注目される。

■大阪のインバウンド、7年間で4.5倍に

急成長渡航先ランキングは、09年から16年にかけての渡航者の年平均増加率を示す数値だ。トップ10は次の各都市。

1位:大阪 24.0%
2位:成都(中国・四川省) 22.7%
3位:コロンボ(スリランカ) 20.3%
4位:アブダビ(アラブ首長国連邦) 18.9%
5位:ジャカルタ(インドネシア)18.2%
6位:東京 17.7%
7位:ハノイ(ベトナム) 16.4%
8位:リヤド(サウジアラビア) 15.9%
9位:リマ(ペルー) 15.2%
10位:台北(台湾) 14.5%

大阪は、前々回調査(15年度版)では19.8%で4位、前回(16年度版)は24.2%で1位だった。09〜16年の7年間を通算すると、インバウンドは4.5倍に増えた計算だ。東京は、前々回は14.6%で8位、前回は18.5%で5位だった。

トップ10のうち7都市をアジア勢が占めた。ただ中国は、前回調査で成都、西安、廈門(アモイ)の3都市がトップ10入りしたが、今回は成都だけとなり、後退した格好だ。韓国で最も人気の高いソウルは12.8%で、トップ10の圏外にとどまった。

■渡航者数は東京9位、大阪17位

一方、各都市への渡航者数のランキングは次の通り。トップ10にアジアから5都市がランクインした。

1位:バンコク(タイ) 1941万人
2位:ロンドン(イギリス) 1906万人
3位:パリ(フランス) 1545万人
4位:ドバイ(アラブ首長国連邦) 1487万人
5位:シンガポール 1311万人
6位:ニューヨーク(アメリカ) 1270万人
7位:ソウル(韓国) 1239万人
8位:クアラルンプール(マレーシア) 1128万人
9位:東京 1115万人
10位:イスタンブール(トルコ) 916万人

大阪は698万人で、ローマ(イタリア)の709万人に次いで17位。実数では東京に及ばないものの、大阪市の人口(約271万人)を大きく上回る規模だ。
東京は、2014年の19位、15年の11位から着実に上昇してトップ10入り。大阪も14年の37位、15年の25位から大きくジャンプアップした。
また今回の調査は17年の渡航者数上昇率も予想しており、公表されたトップ20圏内では大阪(12.7%増)と東京(12.2%増)の2都市のみ、2桁の大きな伸びが見込まれている。

■アジアの中流階級で旅行ブーム

大阪は、なぜインバウンドの増加率が世界一になったのか? 大阪府・市が一体となって運営している大阪観光局の溝畑宏局長は、「外国人に満足してもらうため、Wi−fi(無線LAN)の提供、案内標識の設置、店舗の多言語対応などへの取り組みを、どのエリアよりも強化している。

※以下省略 全文はソース先で

公式 Mastercard 調査「2016年度世界渡航先ランキング」
https://newsroom.mastercard.com/asia-pacific/ja/press-releases/newsroom-160923/

産経ニュース 2017.10.12 07:00
http://www.sankei.com/west/news/171012/wst1710120009-n1.html

★1が立った時間 2017/10/12(木) 14:04:41.83
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507809173/
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:57:50.76ID:bQvJ+rko0
まぁ経済的その他諸々の理由で移住する人間はいる
それから
模型(model)というのは抗い難いほどの強大なパワーを有している
それが modern age というもの
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:02:11.46ID:WOOijjW30
メディアによる洗脳がほとんどだよ

特にドラマ・・
東京に行ったら恋人ができる
素敵な人生が送れる

そんなのばっか・・

上で書いてある通り、テレビでの洗脳効果がなくなってきたから
企業を地方から奪取することによって労働人口を確保しようとしてる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:02:17.57ID:QgEXe0EA0
>>247
レス乞食必死だな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:08:28.97ID:sP1028240
>>247
せやろか
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:09:05.06ID:QzMmenGT0
>>242
アトピーじゃないか
汚染が酷いからどんな物質あるかわからんしなあ

東京に嫁に行ったいとこの子も酷い皮膚症状でてたな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:10:15.31ID:WOOijjW30
東京住んだら恐ろしいのが鼻毛の伸びw

なんじゃこりゃ?だぞ

大阪から移り住んでこれだから
さらに地方からだとどうなるんだよ・・
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:21:22.59ID:7ZQCljcA0
何故、古来から関西に都が置かれていたのかを考えたら
分かる事
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:42:21.59ID:bQvJ+rko0
模型(モデル)には抗い難いほどの強大なパワーがある
ほっといたら自然に模型化してくる
だから京都みたいに「高いビルを建てるな」「広告看板・ネオンを小さくしろ」等の
規制が必要になってくる

京都の人は賢明だ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:42:29.85ID:WOOijjW30
首都圏は火砕流瞬殺エリア

火山フロント 赤線の西側、北側では地下でマグマが生成されていて理論上どこでも噴火が起こり得る(カルデラ噴火も)
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/volcanomap.jpg

もし関東平野を覆うように広がってる活発な火山地帯(関東地方西縁の富士山・箱根山・
愛鷹山などの諸火山、北縁の浅間山・榛名山・赤城山・男体山などの諸火山)でカルデラ噴火が起こった場合
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/intro/gyomu/voic1.gif
東京も十分に火砕流の射程距離
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:42:52.82ID:WUCqwdne0
>>256
そりゃ大和王権の前身である勢力が大陸から半島を経由して九州ー四国ー和歌山に上陸して大和に朝廷を開いたから
あと首都がおかれた奈良大阪京都滋賀は自然災害が少ない
一方で半島を経由して北陸東北に住み着いた高句麗系もいる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:19:38.15ID:BQIC1l8s0
>>247
人口比では?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:23:10.47ID:SfF+KYDR0
ファッション業界では大阪は鬼門らしいな
雑誌で特集して仕掛ければ、東京では売れるが
大阪では、品質がよくないと売れないそうな
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:31:01.66ID:jv9vL6ER0
大阪人の自分がいうのもなんだけど
そんな見るところあるのか?
通天閣近辺以外正直無いと思うんだが
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:32:23.79ID:bQvJ+rko0
>>261
まさに modern の仕組みは
ファッション業界の仕組みとよく似ている
model の様式・様態を広めそれが mode(流行)となる
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:33:42.00ID:OLFRvhr50
>>262
先日、大阪駅前ビルにアメリカ人を連れてったんだが大興奮だったわw
まぁ、外人がいっぱい来るとウザいからSNSには書かないと約束させたがな。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:35:04.41ID:WOOijjW30
旅行ってのは
金を使って味わう
爽快感と優越感だからな

別に何もないところでもいいんだが
さすがに東京はキツイと思う・

新興都市だから中国の発展都市とニオイが同じだと思う
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:38:22.33ID:+A1kjHkd0
>>168
住民は少なめで、観光客は多めがいい。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:42:31.30ID:jv9vL6ER0
>>264
今の大阪駅前より、10年前の地下道のほうがよほど趣深かったと思うんだが
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:43:57.00ID:TRs1shJn0
つか、日本人は貧困化がすすんで
観光地で好き勝手に買い物食い物する
楽しみを忘れてるんだよ

ガイジンは正直に楽しんでる
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:44:17.09ID:QgEXe0EA0
>>262
その釣りもういいよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:44:25.18ID:OLFRvhr50
>>267
俺は20年以上阪急沿線に住んでるが、意味が分からんぞ?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:53:08.84ID:Usfm1dIY0
>>219
何も恩恵をもたらさなかったよね
国も衰退した
何も新しい価値を産み出せなった
後はドコまで堕ちるんだろね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:57:45.98ID:bQvJ+rko0
東京農民の哀れな自己暗示妄想
「自分はアジア人じゃない」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:58:56.01ID:Usfm1dIY0
>>186
お前の言う事は乱暴過ぎてココの連中と言ってる事が変わらんよ
とても学のあるヒトの書き込みには見えん
それともココのレベルに合わせてくれてるのかな?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:10:48.55ID:Hwjto2ka0
自殺者数

東京 2919人
大阪 1954人 ←神奈川より人口が少ないのに自殺者多しwwwwww
神奈川1872人
埼玉 1586人
兵庫 1256人



自殺率

兵庫(笑)>東京>大阪(笑)>>>千葉>>>>>神奈川

http://grading.jpn.org/Popy2117029.html
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:11:16.19ID:Hwjto2ka0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


wss
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:11:38.33ID:Hwjto2ka0
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★★NEW 働く場も一極集中 1都3県の14年、事業所数2.1%増
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASFS03H2W_U5A700C1NNE000/
★★★NEW渋谷再開発、230メートルの超高層ビル屋上に展望施設 2019年度開業へ
ttp://www.shibukei.com/headline/10943/
★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:13:57.49ID:8sJdD+jK0
「東京人っ」て、

欧米人?………No(見りゃわかる)
アジア人?……No(自称)


東北土人?……YES`we.can
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:14:53.28ID:Hwjto2ka0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf


wg
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:17:17.05ID:bQvJ+rko0
東京田舎農民は
「今日は良いことがあったから鯛でお祝いだな」と言いながら
 サンマの塩焼きに甘んじる悪癖を改めなさい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:22:25.50ID:M+MlFDY80
ID:Hwjto2ka0

働け
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:04.17ID:BQIC1l8s0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\ うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!(コピペ連投)
             /   ⌒(__人__)⌒ \    
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |  <「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_  
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:24:41.51ID:7j4sS4Se0
>>279
> 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、

うん、次こそは都構想を成立させて更なる発展を目指さないとな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:33:44.34ID:WOOijjW30
急成長渡航先ランキング

もし東京が2年連続で世界一なら

今頃、東京のテレビ局は大特番組んでるだろうな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:39:32.86ID:/wXBaOqP0
Mastercard Global Destinations Cities Index 2017
https://newsroom.mastercard.com/wp-content/uploads/2016/09/FINAL-Global-Destination-Cities-Index-Report.pdf

国際訪問者数ランキング  2016年(←2012年)
1位 バンコク 2,147万人(←1,582万人)
2位 ロンドン 1,988万人(←1,546万人)
3位 パリ 1,803万人(←1,576万人)
4位 ドバイ 1,527万人(←1,095万人)
5位 ニューヨーク 1,275万人(←1,092万人)
6位 シンガポール 1,211万人(←1,110万人)
7位 クアラルンプール 1,202万人(←963万人)
8位 イスタンブール 1,195万人(←882万人)
9位 東京 1,170万人(←489万人)
10位 ソウル 1,020万人(←751万人)
11位 香港 837万人(←837万人)
12位 バルセロナ 820万人(←691万人)
13位 アムステルダム 800万人(←610万人)
14位 ミラノ 765万人(←688万人)
15位 台北 735万人(←470万人)
16位 ローマ 712万人(←666万人)
17位 大阪 702万人(←241万人) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18位 ウィーン 669万人(←538万人)
19位 上海 612万人(←604万人)
20位 プラハ 581万人(←492万人)


gsr
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:45:20.00ID:/wXBaOqP0
1099年2月22日 康和南海地震(海溝型) 近畿西部〜中京西部で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1498年9月20日 明応地震(海溝型)   近畿全域〜東海全域で犠牲者4万人。 ←★大阪に大津波
1586年1月18日 天正大地震(直下型)   近畿全域〜中京西部で犠牲者4万5000人 ←★近畿中京の断層が複数連動
1596年9月5日 慶長伏見地震(直下型)  近畿全域で犠牲者3万人。     ←★大阪震源
1605年2月3日  慶長大地震 (海溝型)  近畿南部〜東海で犠牲者2万人。 ←★大阪に大津波
1662年6月16日 近江・山城地震(直下型) 近畿全域で犠牲者2万人。   ←★京都震源
1707年10月28日 宝永地震(海溝型)   大阪で津波により犠牲者1万6000人。 ←★大阪に大津波  
1854年12月24日 安政南海地震(海溝型) 近畿〜中京で犠牲者1万人。←★大阪に大津波
1925年5月23日 北但馬地震(直下型)  近畿西部で犠牲者1000人。←★兵庫震源
1927年3月7日  北丹後地震(直下型)  近畿北部で犠牲者3000人。←★京都震源
1995年1月17日 兵庫県南部地震(直下型)近畿西部で犠牲者6400人 ←★兵庫震源



●南海トラフ地震、大阪府の死者は最大13万人  津波での死者は大阪市西区が最多

大阪府は30日、マグニチュード(M)9.1規模の南海トラフ地震が発生した場合の被害想定を発表した。
それによると、大阪府内の死者は最大13万3,891人となり、内閣府が想定した9,800人の13倍以上に上った。
しかし、地震発生後すぐに全員が避難を始めれば死者は8,806人まで減らすことができるという。

http://news.mynavi.jp/news/2013/10/31/015/


★近畿で想定される断層直下型地震
http://nankai-jishin.com/nankai1/wp-content/uploads/2010/02/uematidansou.jpg

断層名  マグニチュード 死者数

上町断層 M7.6   4万2000人
生駒断層 M7.5   1万9000人
西山断層 M7.5   1万3000人
中央構造 M7.8   1万1000人
花折断層 M7.4   1万1000人
山崎断層 M8.0     7500人
奈良盆地 M7.4     3700人

★死者3000人以上を出した直下型地震
(西暦1500年〜)  近畿5回(圧倒的、日本最多)


gw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:46:03.45ID:/wXBaOqP0
関西人=貧乏人

都道府県別、世帯平均年収2013年(関東関西)

神奈川  525万円
東京都  520万円
千葉県  504万円
埼玉県  493万円
滋賀県  489万円
茨城県  470万円
兵庫県  463万円
京都府  424万円
大阪府  406万円 (笑)


http://individual-investor.blogspot.jp/2015/01/blog-post.html


gw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:51:38.07ID:WOOijjW30
東京は人口が増えてるんだよ
   ↓
空き家が増えてばかり

東京は外国人が一番多いんだよ
   ↓
百貨店全店売上マイナス

東京に住んでる人は幸せなんだよ
   ↓
電車に飛び込む人ばかり

東京は発展してるんだよ
   ↓
3年連続、GDPマイナス成長

意味不明な東京
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:54:40.87ID:bQvJ+rko0
東京田舎農民は
「東京ばな奈」がどうしてこんな表記になってしまったのか理由を説明しなさい
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 16:56:52.44ID:M+MlFDY80
ID:/wXBaOqP0=ID:Hwjto2ka0


働け
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:05:59.88ID:/wXBaOqP0
国内GDPランキング
http://grading.jpn.org/SRC1101.html

首都圏
東京都 919,089億円
神奈川 302,578億円
埼玉県 203,740億円
千葉県 191,323億円
茨城県 116,420億円
栃木県 77,379億円
群馬県 75,637億円
 
合計 188兆6166億円


関西地方
大阪府 368,430億円
兵庫県 182,732億円
京都府 98,470億円
滋賀県 57,695億円
和歌山 35,727億円
奈良県 34,992億円

 合計  77兆8046億円

関西ショボい、なんじゃこりゃwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:13:06.20ID:2eZ3vuwl0
関空>>成田wwwwwwwwwww
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:18:03.37ID:/wXBaOqP0
2016年度空港利用者ランキング
1 羽田空港  8147万人
2 成田空港  3725万人
3 関西空港  2561万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4 福岡空港  2232万人
5 新千歳空港 2154万人
6 那覇空港  2003万人
7 大阪空港  1510万人
8 中部空港  1094万人
9 鹿児島空港 546万人
10 仙台空港  316万人
https://mile-points.com/2016-airport-nend/
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:17.07ID:BQIC1l8s0
                  ____
                /_ノ  ヽ、_\
    .          / (;;..゜);lll(;;..゜)\ うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!(コピペ連投)
             /   ⌒(__人__)⌒ \    
              |  ノ(  |r┬- | u  |  ________
               \ ⌒  |r l |    / .| |            |
              ノ  u   `ー'    \ | |            |
            /´                .| |            |  <「急成長渡航先ランキング」大阪が2年連続で世界一
           |    l      プルプル u  | |            |
           ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
            ヽ ____,ノγ⌒ヽ)    l二二l_|_|__|_    
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:20:32.30ID:jA9NnnXS0
東日本に立ち入ってしまった者は、

体が放射能汚染し、寿命を全うできなくなる
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:26:15.02ID:bQvJ+rko0
東京田舎農民は
ところてんに酢醤油をかけた挙句「やっぱりおいしくない」と言って
廃棄する悪癖を改めなさい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:28:35.16ID:/wXBaOqP0
健康寿命の都道府県別ランキング
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484874268/l50

1位 : 静岡県
2位 : 愛知県
3位 : 群馬県
4位 : 茨城県
5位 : 宮崎県
6位 : 山梨県
6位 : 沖縄県
8位 : 鹿児島県
9位 : 石川県
10位 : 福井県
11位 : 栃木県
12位 : 神奈川県
13位 : 長野県
14位 : 千葉県
15位 : 島根県
16位 : 岐阜県
17位 : 富山県
18位 : 山形県
19位 : 秋田県
20位 : 熊本県
21位 : 三重県
22位 : 宮城県
22位 : 山口県
24位 : 福島県
25位 : 佐賀県
26位 : 京都府
27位 : 和歌山県
28位 : 埼玉県
29位 : 新潟県
30位 : 愛媛県
31位 : 奈良県
32位 : 鳥取県
33位 : 北海道
34位 : 岡山県
35位 : 滋賀県
35位 : 兵庫県
35位 : 大分県
38位 : 東京都
39位 : 広島県
40位 : 岩手県
41位 : 徳島県
42位 : 香川県
43位 : 福岡県
44位 : 青森県
45位 : 高知県
46位 : 長崎県
47位 : 大阪府wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:37:56.17ID:bQvJ+rko0
東京田舎農民は
家に百人一首が無いことを誤魔化すために
箱根駅伝に夢中になっているフリをするのをやめなさい
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 17:44:14.66ID:Jrp8veVO0
>>247
その例が思い浮かばない
マルイとかヨドバシは東京色を消して成功し、伊勢丹は東京色を残して閑古鳥
最近の東京○○って、チカラメシが速攻消えたことくらい
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:00:38.59ID:/WMvcRcW0
東日本と大阪は文化が違う
考え方が違う
大阪は東京を相対視しており、東北各県のように絶対視していない
なので大阪は東京の文化に簡単に右に倣えしない
それが東日本人が大阪を気にくわない理由の一つ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:02:25.37ID:+A1kjHkd0
>>303
伊勢丹はかわいそうだった。
「我こそは伊勢丹!!!」「だれやお前?」みたいな。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:05:25.80ID:0P65yHZD0
東北人は歴史的に東京の家畜だからね
自分の子供を家畜として飼育し東京人に販売してきた

今でも東京人は11次下請けとか
竹中奴隷市場とか考えてる
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:08:14.63ID:8p+zg+tb0
●県民雇用者報酬の総額
@東京都  34兆7660億円
A神奈川県 19兆6249億円
B愛知県  16兆9949億円
C大阪府  16兆9863億円 ←愛知以下www
D埼玉県  14兆7373億円
E千葉県  12兆6650億円
F兵庫県  10兆4343億円
G北海道   9兆5146億円
H福岡県   9兆3322億円
I静岡県   7兆2322億円

●地域別、県民所得の総額
関東  150兆7271億円
近畿   58兆1597億円 ←ライバルは東北www
中部   54兆2381億円
北海道東北41兆7910億円
九州   36兆2437億円
中国   21兆0113億円
四国   10兆3445億円

●1人あたり県民所得
関東    330.3万
中部    299.0万
中国    278.8万
近畿    278.6万 ←またしても愛知以下www
四国    261.6万
九州    248.6万
北海道東北 244.7万
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf


www
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:09:45.11ID:9zXqrw/M0
>>304
自分のやり方を押し付ける東日本人が商売ヘタクソなのがよくわかるわ
自分を押し殺してお客さんに買ってもらう努力をしなさい
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:16:26.89ID:WOOijjW30
東日本には政治やらせない方が良い

臆病だし
コミュ障だし
外交でも金の力でしか相手と友達になれない

臆病なのが大戦を呼んだし
異常な東京集中もそう
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:18:57.73ID:8p+zg+tb0
東日本=政財界の指導者。経営者。知的労働者。
西日本=パシリw 今日も明日も東日本へ移住して顎でこき使われるw


東条英機陸軍大将、首相→東京
山本五十六海軍大将ーー→新潟
米内光政海軍大臣、首相→岩手
井上成美海軍大将ーーー→仙台
板垣征四郎陸軍大将ーー→岩手(満州事変の関東軍高級参謀)
木村兵太郎陸軍大将ーー→東京(インパール作戦時のビルマ方面軍司令官)
近衛文麿首相ーーーーー→東京
石原莞爾関東軍参謀副長→山形(満州事変の立案、指揮実行)
小磯國昭関東軍参謀長→→栃木
阿南惟幾陸軍大将、大臣→東京
安藤利吉陸軍大将→→→→宮城

宮沢喜一 武蔵高校  (東京)  東京帝国大学法学部
細川護煕 学習院高等科(東京) 上智大学法学部   
羽田孜  成城学園高校(東京) 成城大学経済学部
村山富市 東京商業高校(東京) 明治大学専門部
橋本龍太郎 麻布高校 (東京) 慶應義塾大学法学部
小渕恵三  都立北高校(東京) 早稲田大学大学院政治学研究科
森喜朗   金沢二水高校(石川)早稲田大学第二商学部
小泉純一郎 横須賀高校(神奈川)慶應義塾大学経済学部
安倍晋三  成蹊学園高校(東京)成蹊大学法学部
福田康夫  麻布高校 (東京) 早稲田大学政治経済学部
麻生太郎  学習院高等科(東京)学習院大学政治経済学部
鳩山由紀夫 小石川高校(東京) 東京大学工学部
管直人   小山台高校(東京) 東京工業大学理学部
野田佳彦  船橋高校 (千葉) 早稲田大学政治経済学部
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:19:30.60ID:ldg+Is570
発展途上国だらけの中でNo1とかwwwwwww
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:22:14.58ID:WOOijjW30
威張るなら北方領土取り返してから威張ってほしいね

慰安婦問題で大阪はサンフランシスコと縁を切ったが
東京は首都として何をしたよ?

何もしないでペコペコ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:25:14.13ID:/DHaCDge0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+----- ---------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのかdddddddddddddddddddd
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:33:37.53ID:bQvJ+rko0
>>310
それらの者の中で
優れた人物といえる者が
どこにいるんだ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:41:36.16ID:WOOijjW30
東日本の卑怯なところは

東西対抗ってのをやらんからな
野球でもサッカーでもやったら東日本はボコボコにされるだろう

東京が勝つことしかやらない
東京がルールを決めて、東京が審判をする
なんでもそうだ

臆病な連中のすることだ
そんなのが政治やってるから国が弱る
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:59.28ID:bQvJ+rko0
田舎者の救われることのないコンプレックスが今日も炸裂してるな
特段優れてもいない人物を何人列挙しようが無意味だ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:12:40.65ID:Q1h4dP1+0
大阪市内は大空襲受けていないから明治時代の建造物が結構あるからな。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:23:07.13ID:jA9NnnXS0
実際、

世界はもう、東京に用は無い
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:30:35.33ID:bQvJ+rko0
>>310
上半分ほとんど処刑されとるやないか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:49:48.57ID:jA9NnnXS0
関東東北民は、古来より日本人から「エミシ」と呼ばれる下等民族。
当然、決して日本人ではない。いわゆる部落民。

ソースは日本書紀
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:53:31.36ID:eSFFtXwc0
滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:02:00.79ID:utQBVteN0
>>10
オタロードと飛田遊郭の事かいな?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:08:11.81ID:bQvJ+rko0
滋賀県は交通技術の高度化にともなってただの「通り道」に
なってしまったのが気の毒なところ
おまけにお隣が日本きっての人気者京都だから
苦い嫉妬心ばかり味わう
俺は応援してるぞ
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:11:38.79ID:dwAT9If10
経済中心の態度が示す悲劇

明るい人が多いと思う都道府県ランキング
http://news.ameba.jp/20130324-72/
1位:大阪府
2位:沖縄
3位:兵庫
3位:福岡

自殺者数ランキング
http://www8.cao.go.j...df/h27joukyou/s2.pdf
1位 東京  2,483   
2位 神奈川 1,382  
3位 埼玉  1,303   
4位 愛知  1,301   
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:12:07.47ID:dwAT9If10
2016年版、都市別の貯蓄額
https://allabout.co.jp/gm/gc/464199/

>勤労者世帯の平均貯蓄額は1309万円でした。地域別では、やはり近畿圏がトップで1600万円。次いで、関東圏が1467万円で勤労者世帯では2位。
>中国圏が1347万円で3位にランクインしました。平均負債額は、関東圏が898万円でトップ。次いで、東海圏の813万円、近畿圏の762万円となります。
>純貯蓄額では、全世帯と同様に、近畿圏がトップで838万円。次いで、中国圏が773万円、北陸圏が711万円となります。

貯蓄額
近畿>>中部>>関東(笑)

奈良市>神戸市>東京23区>大阪府堺市>横浜市>北九州市>名古屋市w


いくら財政が所得がと叫んでも神奈川愛知のご自慢の所得が
貯蓄で兵庫福岡に負けるという滑稽さw
それだけ兵庫福岡は金の負担がかからない心の余裕のある地域と言うことですw
人口減少してもアジアの経済成長を取り込み今後は余裕が出るw

神奈川愛知は日本の成長という妄想で人格荒廃しまくりで
かえって兵庫福岡にすら抜かされていくというのは本当に面白い
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:12:24.32ID:dwAT9If10
成長可能性都市ランク、1位は福岡市、2位は
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1707/05/news098.html
>現在の実績および将来のポテンシャルを含めた総合的なランキングでは、
>1位が東京23区、2位が福岡市、3位が京都市、4位が大阪市、5位が鹿児島市となった。」

大阪・福岡よりも将来性がなく今後はアジアに淘汰されて衰退するだけの
田舎名古屋が大阪と福岡にかみついてくるなw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:12:39.95ID:dwAT9If10
所得に固執する地域ほど子供自殺率が上がるジンクス

【平成27年度 20代以下の自殺数】
https://www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27

1位 東京都 63人  流石ですw 日本一裕福なくせに日本一自殺者を出していますw 自殺する弱虫のクズばかりw
2位 愛知県 35人  東京の次に裕福と言われてるくせにここも自殺まみれですw トヨタの階級社会は子供にまで引き継がれるのでしょうか??
3位 北海道 34人  貧乏なおかつ自殺者多いって最低ですねw
4位 埼玉県 30人  東京の隣だから似た傾向でしょうか??
5位 神奈川県29人  ここも凄く多いですw裕福なくせに自殺するのはどういうことでしょうか??
5位 千葉県 29人  ここまでが関東1都3県がワースト5(笑) 流石関東の子供は不幸どん底ですね

14位 大阪府 11人  流石です!! 貧困にも負けず自殺せず生き延びる逞しさがしっかりしてる!!!

【参考】 沖縄県 6人  少ないやんけ!!!!!!!!! ここでも貧乏でも逞しい!!!!!!!!!


首都圏愛知は経済経済言うけどその経済のせいで子供が大阪の何倍自殺しているか知っているかw
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:12:52.74ID:dwAT9If10
平成26年度 経済成長率(実質)

福岡県   1.5% 成長!
兵庫県   1.8% 成長!
大阪府   0.5% 成長!

-成長と没落の差-

愛知県   0.0% 停滞w
埼玉県 ▲0.6% 衰退(笑)
東京都 ▲0.7% 衰退(笑)
神奈川 ▲1.4% 衰退(笑)

どうして首都圏と愛知県の人口増を誇り高ぶるくせに経済衰退なの?
逆に人口減の西日本は成長?
関東愛知には全国のクズしか来ないから?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:08.01ID:dwAT9If10
THE世界大学ランキング2018
https://japanuniversityrankings.jp/topics/00008/
●トップは2年連続でオックスフォード大学
●京都大学と大阪大学の順位が前回からアップ
●日本から初めてランクインした大学の中には医学系が目立つ

東大 46位 (-7) 中国に完全に負けるwwww
京大 74位 (+14) 成長!
阪大 200-250位 (+50) 成長
東工大250-300位 (-50) 阪大に抜かされるクズwwwwww

名古屋大学 300-350 停滞w 振り向けば九州大学w

成長している大学がまさに西日本の大学ばかり
東は本当に世界の中で没落しているのは本当に面白いw
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:21.46ID:dwAT9If10
105名無しさん@1周年2017/09/21(木) 01:11:23.88ID:aDsNzt5g0
平成29年基準地価 商業地の平均(円/m2

1 東京都 1,824,500 (+4.9%) 
2 大阪府  764,400 (+5.0%) 
    (越えられない壁)
5 愛知県  391,200 (+2.4%)
7 兵庫県  255,800 (+0.2%) 
8 福岡県  242,200 (+2.3%)

愛知なんて大阪は遙か彼方の存在で
ライバルが兵庫と福岡という悲しい実態w
既に海外からの流入は軒並み抜かれているw

港湾
神戸港>>>名古屋港w

空港
福岡空港>>>セントレアw

国際会議
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/20170519_5.pdf
福岡(23件)>>神戸(21件)>>>>名古屋(16件)w

この通り、神戸や福岡に海外の評価で抜かされまくり無視され続ける名古屋w
官民プロジェクトやトヨタJR東海の国策企業に守られているだけだから
所得や財政、1地点の地価が極端に高いだけで海外では何も価値がない田舎w

人口増えてるのにこれだけ神戸や福岡に負けるとは本当に爆笑だw
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:14:07.22ID:dwAT9If10
アジアのダイナミズムをどんどん取り込む沖縄県の野心
http://newswitch.jp/p/2163
>沖縄県は経済の重点分野や戦略を定めた「沖縄県アジア経済戦略構想」をまとめた。
>「アジアの橋頭堡(きょうとうほ)」(同構想)としての地理的優位性を生かし、
>国際物流や観光、航空関連といった産業を伸ばす。

>国内の市場縮小や人口減を見据え、アジアのダイナミズムを取り込むことで自立発展を目指す。

関経連・松本体制が始動 「ルック・ウエスト」で再浮上 「アジアの活力取り込む」
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO17040080Z20C17A5LKB000/
>「国内経済で関西のウエートが相対的に低下している」と危機感を募らす。
>インバウンド(訪日外国人)の獲得などを深化させるとともに、
>アジアとの結び付きを強める方針を表明。関西経済の再浮上に向けた決意を述べた。
>「『グローバリゼーション』を重視する。東京との比較ではなく、東南アジアの活力を取り込む。


大阪・沖縄に見捨てられていく東京・日本w
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:15:33.35ID:dwAT9If10
【経済】大阪の百貨店、恵みの夏 中国人女性「関西は何回も来たくなる。LCCを使ってお金が浮いた分を買い物に回せる」
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO19981910U7A810C1LKA000/
>「関西は何回も来たくなる。LCCを使ってお金が浮いた分を買い物に回せる」

爆買いだけじゃない! 外資の大阪進出が活発 過去最多、訪日客増がはずみ
http://www.sankei.com/smp/west/news/160523/wst1605230050-s1.html
>同社は「東京より家賃や人件費が安い。人と人の交流も温かく、優れた面が多い」と強調する。

中国人が爆買い”から“爆売り”へ 不動産バブル崩壊シナリオ
https://dot.asahi.com/wa/2017091900068.html
>高くなった東京の不動産をあきらめて、福岡県など地方都市に目を向ける中国人もいる。
>戸建て住宅と投資用マンションを福岡市などに持っている貿易業などを営む女性は、
>「福岡は生活費が東京ほどかからないし、不動産の価格もまだ安い。首都圏の物件はもう投資目的の割に合わなくなった」

成長するアジアの投資や企業をドンドン大阪・福岡に吸われる東京w
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:16:50.95ID:dwAT9If10
港湾
神戸港>>横浜港>名古屋港w

コンテナ取扱量、神戸港が2位に 16年横浜港抜く
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO18363190Q7A630C1LKA000/

空港
福岡空港>>>セントレアw

29年7月 外国人入国者数
中部  106,529
福岡  171,337

国際会議
https://www.jnto.go.jp/jpn/news/press_releases/pdf/20170519_5.pdf
福岡(23件)>>神戸(21件)=横浜(21件)>>>>名古屋(16件)w

人口と経済と地価を強調しまくりたい横浜と名古屋が完全に海外からの
ヒトモノカネの流れで神戸や福岡に抜かされてるのが分かりますw

神奈川・愛知は今や兵庫・福岡より外からヒトモノカネを呼べない
アジアに無視された弱虫のクズ地域に転落しました。
いい加減神奈川愛知が兵庫福岡に負けた現実を受け入れたらどうでしょうか?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:19:41.88ID:dwAT9If10
もう大阪人や関西財界は東京のことをコンプレックスにしてないよw
インバウンドで成長するアジアを味方につけてそっちを向いて
一緒に成長することで自信持ち始めましたしw

どっこい関西が善戦、東京一極集中の幻影
http://college.nikkei.co.jp/article/83571012.html

大阪人が最近「東京批判」をしなくなった理由
これからの日本は「遊び」が成長分野になる
http://toyokeizai.net/articles/-/151885?page=2
>さすがは大阪、よそ者に対する敷居が低いのだ。この手の大阪特有の(特におばちゃんたちの)ホスピタリティが、
>アジアからの旅行者に受けているらしい。彼らから見ると、「東京よりも1時間早く到着できる」点もありがたい。
>それに道頓堀当たりの賑わいは、あるいはピコ太郎のような大阪的ファッションセンスは、まことにアジア的な彩りですわなあ。

もう大阪は自信を持ったのですよ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:20:34.86ID:dwAT9If10
2016年の交通事故死者数、67年振りに4000人を下回る。都道府県別最多は愛知県
http://jafmate.jp/blog/news/150105-02.html
ワースト5
1位:愛知 212人  wwwwwwwwwwwwwww
2位:千葉 185人
3位:大阪 161人
4位:東京 159人
5位:北海道 158人

大阪・福岡よりも交通事故で死にまくる愛知w
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:21:30.61ID:dwAT9If10
【平成27年度 20代以下の自殺数】
https://www.npa.go.j...E8%87%AA%E6%AE%BA%27
1位 東京都 63人  大阪の5倍!
2位 愛知県 35人  大阪の3倍!
   ・
14位 大阪府 11人    

https://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/jisatsu/H29/h2908jisatsu_zanteichi.pdf
平成29年月別自殺者数 8月末暫定値
東京   1,496 
神奈川   873
埼玉    797  大阪より自殺者多いw 人口少ないくせにw
愛知    791  大阪より自殺者多いw 人口少ないくせにw
大阪    769

首都圏と愛知が自殺まみれw
特に子供は大阪の何倍も自殺しまくりw
金は貧しくなくても心が貧しく自殺が取り柄は悲しいねw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:23:12.23ID:dwAT9If10
関東〜中部はドス黒に近い真っ赤な危険地帯w
経済壊滅の可能性が大阪に比べて物凄く高いよね(赤:危険 白:安全)
http://imart.co.jp/z...kakuritu-bunpuzu.jpg

東アジアは東京が危険なことをしっかり分かっておりますw
ヒトモノカネの流れが大阪にシフトしている現状があるよね
http://www.sankei.co...st1603150006-n1.html

>東京よりも、大阪の人気が高いことについては「(5年前の)東日本大震災で、東京方面に行くことをためらうようになった。
>震災前は東京に行く人が、もっと多かったが、震災後、変わった」と説明する。


地震保険料率で見る地震リスクと危険な地域(ランクが上なほど安全)
http://www.earthquak...-lab.net/blog/300-2/
ランキング1位グループ:福岡県
ランキング2位グループ:兵庫県
ランキング4位グループ:大阪府
ランキング5位:東京都・神奈川県・千葉県・静岡県・愛知県 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

関東・中部が崩壊するのは時間の問題だ
だから韓国人は東京名古屋を避けて大阪福岡中心の外交になる

中国人だけじゃない!韓国人が東京でなく大阪で爆買いをする理由
http://www.kankeri02.com/korea_osaka
>東京は福島から近いというこのもあり、「放射能の影響があるのでは?」と考えている韓国人もまだまだ多いです。
>そのため東京を避けて、大阪、福岡、北海道を旅行する韓国人もいます。

こうして地震崩壊危険な東京名古屋を避けて大阪福岡に金を回すのはアジアの常識w
所得マップよりも地震崩壊マップの方で判断するのがアジアの基本w
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:29:19.16ID:bQvJ+rko0
>>335
やっぱり旅行者だってかしこまって歩いてる人たちの
中にいるより
ワイワイガヤガヤ楽しげなところの方が心が開放されるし
そんな中でこそ財布の紐も緩むというものだな
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:40:53.05ID:bQvJ+rko0
どう考えても外国人たちの「関西人気」は上がる一方だな
まぁいずれ東京マスコミから猛然たる勢いで
「訪日外国人は悪」という情報が流布されるだろう
彼らの関西コンプレックスは強烈だから
自我崩壊の危機との闘いだからな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:42:46.29ID:dwAT9If10
いくら「訪日外国人は悪」と言おうがアジアには
東京の人は冷たい、金に固執しすぎと敬遠され始めているw

それだけ日本がアジアを悪というなら大阪は日本から独立した方が良い
自民党も民主党も全国最低で維新が信用されるのだから大阪の独立は
可能でしょうね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:13:23.22ID:jA9NnnXS0
誰も、東京みたいなガチ放射能地帯行くわけないだろwwwww
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:20:07.83ID:bQvJ+rko0
日本人の99%は「大阪は反東京だから…」みたいな認識を持っているが
まったく本質的ではない

大阪は(関西は)東京模型主義ではない というのが本質.
0345雲黒斎
垢版 |
2017/10/15(日) 21:27:03.24ID:bmgQOJkS0
久々に大阪・京都に行って沸き立つ様子を見てみたいんだが、宿が取れるかどうか・・・ 
ぶらっと行って安めの宿が取れるだろうか。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:34:35.25ID:H+FYp26b0
LCCで関空まで安く移動できるからだろうな
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:13.16ID:lLYbTUOK0
>>345
「大阪の安い宿」で検索
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:27.03ID:22vmP1vo0
日本三大テーマパーク

東京ディズニーランド
USJ
道頓堀
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:33:24.27ID:eSFFtXwc0
滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:20.04ID:BQIC1l8s0
>>344
反東京ではなく非東京なんだよな
京都も同じく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況