X



男にも生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明! 「高齢の父親のもとに生まれた子どもほどヲタになりやすい」他、リスク多数!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:20.53ID:CAP_USER9
この数年、女性が高齢で妊娠・出産することの難しさや危険性については広く認知されつつある。
その一方、「男はいくつになっても、相手の女性さえ若ければ子どもをつくれる」と高をくくっている男性は多いのではないだろうか。
だが、男性にも生殖の適齢期やタイムリミットは存在すると徐々にわかってきている。つい最近も、生まれた時に父親が高齢だった子どもは、
自身の子どもの数が少ない傾向にあるという研究が発表された。英「Daily Mail」などが伝えている。

■高齢の父親は“リスク”

男性はいくつになっても父親になれる可能性があるが、高齢の父親が子どもにとってリスクであるという研究は以前から発表されている。
父親の年齢が上がるほど生まれてくる子どもの健康に問題がある可能性は高くなる傾向にあり、
父親が45歳以上だった場合、低身長や自閉症のリスクが20〜25歳の父親を持つ子に比べて数倍に上がるとの報告がある。
また、子どもが男の子の場合は技術オタクになりやすいという傾向もあるようだ。

父親が高齢であるリスクは、その子が大人になった後にも影響するらしい。
最近の調査で、生まれた時に父親が高齢だった子どもは、自身が大人になり、授かる子どもの数が少ない傾向にあることがわかった。
この傾向は高齢の母親から生まれた子どもには見られなかったという。…

研究を行ったのは独ゲオルク・アウグスト大学の研究チームだ。
チームはスウェーデン、カナダ、ドイツの家系データを調べ、誕生時の両親の年齢と、成長後に持った子どもの数を調べた。
すると、誕生時に父親が高齢だった人は、子どもの数が少ない傾向にあると判明したのだ。

今回の調査では、産業革命前(1670〜1850年)のデータも分析された。
不妊の原因になったり子どもの発育に悪影響を及ぼしたりするような化学物質汚染などは存在しない時期である。
産業革命前のデータからは、誕生時に父親が高齢だった子どもは、大人になるまで生き残る可能性が低い傾向にあることもわかった。
ただし、20世紀以降のデータでは父親の年齢は子どもの生存率に大きな影響は与えないという。
なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ。
原因の一つは精子の劣化――つまり父親から子どもに渡される遺伝子のエラーと考えられている。
また、子どもが完全に成長する前に両親が死にやすいためではないかという仮説も立つが、研究者チームはこれも否定している。
ならば、祖母が孫の出生率や生存率を上げるという「おばあさん仮説」のように、祖父にも何らかの「おじいさん効果」が存在するのかもしれない。


■男性の危機は人類の危機!?

妊娠・出産に明確なタイムリミットがある女性に比べ、男性には自分の生殖能力の限界について考える機会は少ないのではないだろうか。…
だが、不妊症の半分は男性側にも原因があり、不妊で悩むカップル全体の2〜3割ほどは男性側にのみ原因があるということくらいは知っておいた方がいいだろう。

今年の7月には過去40年間で精子の数が半減したという衝撃的な研究も発表され、英「BBC News」が「精子数の減少が人類を滅亡させる」という、
どこぞのニュースサイトのようなタイトルの記事をぶち上げている。
子どもを持ちたいと思い始めた時点ですでに「手遅れ」だった、というのは女性だけに限った話ではないのである。

http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201710_post_14746.html
2017年10月13日
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:45.95ID:rLeFK9nT0
評価の高い乙女ゲームの公式が人気キャラランキングをしたところ、
上位は軒並み若いイケメンが揃い、おっさんキャラは最下位から2番目で、
主人公よりランクが下って現象が起きてたな。
乙女ゲームで攻略キャラが主人公より人気で劣るって、
おっさんどんだけ需要無いんだとちょっと笑ったわ。
そのゲームはシナリオ勝負で、おっさんも主人公にガツガツ盛ったりせず、
むしろ若者を導きさり気なく励ます良いおっさんで、私も彼に限っては好きだったんだが、そんないい人でもやっぱおっさんってそれだけで需要ないのよ。
乙女ゲームでおっさんが出てるってだけで自分達は女に受け入れられてるーー!!!
って喚くキモおっさん達はそこんとこちゃんと理解しようね?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:46.30ID:i4hUIxVF0
このスレを読んで解った。

ヲタはリスク
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:47.67ID:3H1jh6240
なんだこの適当なニュースは
フェミニストに配慮して無理矢理作った感
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:48.03ID:h+DqNenw0
>>513
俺のことだなw
若い頃は言うほどもてなかったけど、40過ぎてからモテルモテルwww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:51.22ID:9zl6SEdC0
オタクでもコミュ力と財力があれば勝ち組
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:52.91ID:Ne0U6WAQ0
>>499
男性がタイムリミットちらつかせて結婚迫る事が許されないのと同様、女性もタイムリミットちらつかせて結婚を迫ってはならない
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:02.84ID:PqoGbIoj0
>>1
医学部卒の俺や同学部の人間には常識
高校生でRNAならってるはずなのに、男は30越えても平気だと思ってる方がおかしいやろ
卵子は赤ん坊の頃作られて以後RNA遺伝子は変わらない
劣化はしない
ただ数やホルモンが変化するだけだ
精子なんて常時作ってるんだから、精巣が衰えたらダイレクトに遺伝情報にエラーを受ける
だからおっさんのちんぽはセックスしにくいように、女にいやがられるようにへなちんになる
バイアグラ飲んでまでセックスすんなよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:06.54ID:RTRfK3ql0
>>1
生殖的な問題と言うより子供と一緒に活動できなくなるからやろな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:09.32ID:CmE4rWRd0
>>486
大変な日々を送っているんだね。
一人で介護して働くことにつかれる前に
自治体のサポートに相談するといい。
何も怖くないから気軽に相談してみて。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:13.85ID:agazIm1v0
そいや筑波大の教授だかの落合陽一って、信彦が46歳の時に出来た子じゃない
経済力や環境が整っていれば、別にいいんじゃね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:29.00ID:bndsRS8M0
>>518
根拠は?

世の男たちが総合的に最も好むのが女子高生
なので生物学的に最適な年頃なんだよ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:29.05ID:cGsGqaCO0
結局こういうスレって結婚したくても出来なかった高齢女が男叩きするために来てんだろ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:33.23ID:9oI2xPQK0
トカナ閉鎖しないかなー
タイトルで変な思想植え付けようとしすぎ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:34.11ID:77lUpklD0
高齢の親(男女共に)から生まれた子は、薄ら馬鹿が多い
もちろん障害児も多い
あくまで統計上の話
心身ともに健全な子が生まれる場合ももちろんある
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:38.36ID:TnEVaRBw0
女は年の差婚より同級生婚希望が多い
お爺さんなんて最初から目では無い。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:40.06ID:PqoGbIoj0
>>453
お見合いこそ厳しめに決まってるのにな
相手の女が馬鹿でおKしても、相手の親が反対する
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:50.85ID:h+DqNenw0
>>520
妄想であってほしいんだろうけど
残念ながら紛れもなく事実なんだよwwww

ただ直前に逃げられるかもしれないけどなw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:58.27ID:rLeFK9nT0
>>527
虚しくならない?
反論できないから嘘つき始めるのって
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:05:59.43ID:TnEVaRBw0
30代で子供を望んでいる女性は、
40代後半の男性は考えないほうが効率的だよ
年下の男性を選択肢に入れるべき。
私のまわり(37歳〜42歳)もなぜか年下の彼氏や旦那さんが多いけど
若い旦那さんだとびっくりするくらい妊娠が早い(笑)


男性も40歳以上から、
妊娠させる力(性的能力ではなく生殖的な機能や質)が衰えるからね
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:20.41ID:TnEVaRBw0
>>63
30代後半になっても40代の男は嫌だという人は多いみたいね。
うちのいとこも晩婚で30代後半〜41歳ぐらいで結婚してるけど、
結婚相手は年下の男性が多い。
そのせいか、すんなり妊娠もして結果的には幸せになってる。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:26.76ID:YDozu8EI0
図星で慌ててるおまいらwww
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:41.87ID:2ONJcCjf0
IQが高い人ほど子供を産まない
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:49.40ID:fT/6LWPQ0
女性ファンを意識して結婚しない、
男性俳優やアイドルはもうちょっと焦ったほうがいいんだろな
福山や西島とか、阿部とか実はヤバかったということに
ジャニなんていわずもがな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:02.52ID:jcxV+y/O0
落合福嗣くん・・・
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:19.85ID:3H1jh6240
男→自分より若い娘を好む
女→自分と同年代か少し年上を好む


こうして同年代の女が余っていくわけか
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:25.17ID:Kt797Ut80
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」




【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol

6504564
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:39.12ID:h+DqNenw0
>>544
本当の話で申し訳ないwwwww

男は年とっても、デブにならないかぎり、しっかり外見を維持していたら
モテルぞw

40オーバーのおっさんたちよ、まだ諦めるのは早いぞw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:42.54ID:TnEVaRBw0
女も30ちかくになると年下男がよくなるからなぁ
年齢で言うと20代前半の男ね

メスが若いオスを求めるのは生物の本能だね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:45.54ID:v/+f7sjR0
むしろなんで今までリスクがないと思ってきたんだ?
卵見てたら分かるだろ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:49.03ID:wc+TDbkv0
一番カネのかかる大学生の子を60越えてから支えるの、かなり厳しいと思う。
大金持ち以外は晩婚するな。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:49.85ID:2iQe/V3h0
>>499
いや女で還暦超えて出産するなんて聖書の中の話だろ
男は普通に還暦で子供作れるだろ
それ女性差別じゃ無くて性の差だから
許す許されるの問題ではないだろ
冷静になれ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:07:55.62ID:B4lvQlbR0
>>536
60レス以上してる奴はまさにそれだろうなぁ。
レスの内容見ると実体験としか思えないほど具体的だし。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:01.04ID:PY5KBcyW0
>>487
馬の種付けさせ過ぎなんじゃないか?
量が纏まらないと、懐妊し難いだろう。
精子は鮮度が重要ってな話だから、
生産されたばかりの精子自体は元気なんだろうな。
量も重要だろう。

抜き過ぎも良くないし、抜かな過ぎも良くない。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:07.39ID:CmE4rWRd0
>>524
それはあれだ。
おっさんが経験値で持っている
シナリオつーか、地位や武器を
手にするまでは楽しいが、攻略したら
若いやつと幸せになる総当たりを楽しむことが
可能なのが若い女ってことだろ。
若くなくても、最後は若いイケメンだけをBBAも残すだろ。
男がこれまでそうであるように、女も若い男のほうが長く楽しめるし
枯れた性欲なんぞいらないだろ。35過ぎたらセックス自体枯れる三十路多いんだから。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:07.93ID:TnEVaRBw0
どんなに格好良くても結婚相手としては見てもらえない。
せいぜい同世代の普通の人と結婚できたら御の字。
今もあるのかもしれないけど一時40代男が若い子にモテるとか
嘘八百をメディアなんかが言ったりしていることがあったけど
手遅れ男を増やそうとしてるんじゃないかと思えてくる。
逆の立場で考えて自分が20代女だとして40歳男となんて結婚したくないし。
どんなにスペック高くてもちょっときつい。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:12.13ID:hPXxmmCz0
>>517
それはAI全盛の時代になったら不可避だと思うよ
日本人は年収100万円と1000万円を必死に比べてるけどゲイツには誤差みたいなもんじゃん
AIにだって人間の偏差値50と70は誤差みたいなもんだろ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:18.17ID:PceD1zOm0
>>474
高校行ってないだろ
卵子はRNAは最初から用意されてるから遺伝子的な劣化はしない
精子RNAは複製を常時しているから年齢が上がるにつれ劣化している
>>1
ここで発狂してる爺達は頭もガイジ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:24.08ID:Amth0XW50
ビルゲイツもマークザッカーバーグもジェフベゾスも全員既婚者
売れ残りジジイが優秀な精子持ってるわけない
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:56.91ID:TnEVaRBw0
40以上の男とセックスできないな。
かなりの覚悟が必要な気がする。
トラウマや恐怖を味わう的な…
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:57.35ID:vQHX9bQ00
この前広島を引退した黒田は親父が50の時の子供なんだってな
それであんだけ頑丈なら充分だ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:58.89ID:Sn9aKQvM0
仮に40歳でも健康な子供生まれます!言われても子供産める動機にならねーわ
40で産んで自分何歳だよ
定年終わってるじゃねーか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:05.03ID:AufxcC2J0
女が必死だなwww
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:09.43ID:TnEVaRBw0
マスゴミは女の結婚は焦らせるような報道するが
男はおっさんが若い女に人気とかジジイに都合のいい報道ばっかするからなあ
マスゴミはおっさんがやってるからだけど
未婚アラフォー以降男の結婚率の低さとか
もっと啓蒙すべきだよ
男の初婚平均年齢も30ぐらいなんだからまともな男はそのへんで結婚する
男の結婚に年齢は関係ないと勘違いしてるやつが多いから
いざ40代から婚活始めて、相手にされずに愕然とするんだろうな
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:13.15ID:0cHtWaQ00
高齢男女の結婚は別に構わないが、子作りはやめた方がいい
心身ともにレベルの低い子が生まれる可能性が高い
間違いなくいじめられるよ

社会に不幸を生み出すべきではない
避けられる不幸なら避けるべきだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:13.29ID:h+DqNenw0
>>546
>>550
マジな話で本当に申し訳ないwww
高齢ばばあか、おっさんか知らないが、妬むのはやめとけw
おっさんならもっと外見を磨け!諦めるのは早い!

高齢ばばあだったら・・・・ご愁傷さまwww
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:14.25ID:8c4fGQp/0
ヲタはリスク!
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:22.02ID:xAtM73Tj0
>>567
今でも金持ってる男は大丈夫だよ?
金持ってる男限定だけど。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:22.36ID:PceD1zOm0
>>535
そうでもない
高校生は骨盤が出来てなくて高確率で腹を切り裂くことになる
すると次の子は難しくなってくる
結局たくさんは産めなくなる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:26.20ID:TnEVaRBw0
子供が大学卒業した後に父親の定年が来るのが望ましいから
逆算すると男も35歳までがリミット。


30代後半から男が全くモテなくなるのは、女性側が
男のATM寿命を最重要視してるからなのにそこを分かってないから空回り
子育てのこと想像すらできないんだろうな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:29.14ID:03P+b/Xy0
>>478
それで良いんだよ、ここはゴミ箱
ゴミ箱とは、誰もが不要になったゴミを集める容器のことを指すのだから
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:41.01ID:Bh16bk+/0
高齢精子にダウンの危険性はあるけど
オタになるのは悪い事じゃないじゃない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:42.06ID:TnEVaRBw0
戦中・戦後の男不足で兵役いけなかった精神疾患者が結婚して子供作ったから
今、すごく弊害が出ているんだと思う。

それが、子供や孫に遺伝しちゃって日本はにっちもさっちもいかなくなっている。
ダウン症みたいに一目で気付かないから、逆の意味で発達障害はタチが悪い。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:43.51ID:SaC3fYyV0
>>1
そりゃそうだろ
ババアの羊水が腐るのと同じようにジジイは精子が腐る
今更っていうか今までそう思ってなかったのか?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:47.28ID:3H1jh6240
行き遅れババアがせめて自分と同年代の男も道連れにしてやろうとしてる段階にきたな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:51.82ID:Ne0U6WAQ0
>>479
自分の決断の結果は自己責任を取るべし
結婚しなかった結果の自己責任を取るのに必要な資本を差別的な税制で奪う事は許されない
結婚した結果の自己責任を独身税の形で他者に押し付けてはならない
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:55.02ID:CmE4rWRd0
>>545
子供が欲しい30代の女性なら
28くらいの男性ならありだろ。
子供が欲しいなら
40台の年上男性とか狙ってはいけない…。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:03.24ID:PceD1zOm0
>>463
おっさん泣くなよ
重要ないんだからさ
結婚したら俺が種付けしてやるから奥さん差し出せよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:03.76ID:TnEVaRBw0
子供を 養 育 することを考えれば男の賞味期限は35歳までだろ
単純な引き算だよ

子供を産むことと養育することはセットだから
セットで考えてないのは
タダマンして子供出来たら逃げればいいやと思ってる爺だけだ

子供を養育する期間は5年や10年じゃないぞ?
頭大丈夫?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:07.29ID:h+DqNenw0
>>569
高齢おばさん、結婚できなくて残念だったなぁ・・・
可哀想に・・・www
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:12.76ID:IMo9i2B20
>>456
いや普通の感覚なら同年代の方がいいんで
お互いに

なぜか爺には金ある設定にしてるけどまともな金持ちはだいたい嫁いるからね
女が金目的でも若い男が将来稼ぐスペックあればまずそっちの方選ぶっしょ
相手がバツイチや高齢未婚者なんてわざわざガイジと結婚するようなもん
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:18.57ID:TnEVaRBw0
男って正社員ってだけでいつでも年下女と付き合えると勘違いしてるのいるけど、
オッサンて時点で 価値が無いからね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:29.40ID:TnEVaRBw0
おっさんなのに自覚なくていつまでも気持ちだけ若いようなのいるからなぁ
昔イケメンだったとしてもおっさんの時点で価値ねーのに
そういうのに限って若い女ゲットしようと必死だから哀れで仕方がない
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:36.67ID:bxzyfkzs0
>>251
もとの論文見たいけど、高齢父の第一子のみ自閉症と相関が見られただけ
つまり一度でも子作りセックスしたあとは自閉症の発症は増加しない

高齢化により精子劣化ではなく因子を持つ変な男は婚期が遅れるという話だよ
まぁ、加齢による精子量と運動性低下で子作りしにくくなるのは確かだけど
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:40.64ID:TnEVaRBw0
おっさん年齢が1歳上がるごとに価値は落ちるってわかんないのかね。
収入がうなぎ登りだと
男の価値も上がってると誤解してるおめでたいおっさんいるけど
反比例してるからね
若い内に身の丈に合った女すら選べなかったおっさんは痛いね
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:42.72ID:evVc/Gwu0
>>93
まあね
ただ母親は一回り下ではあるから
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:47.58ID:g6HU9qYh0
>>581
既婚男性がみんな言ってるが

「35才過ぎて未婚の男性には深刻な理由がある」
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:58.09ID:TnEVaRBw0
実際、35歳の女性が
35歳の男とセックスするのと
10歳年上の45歳とセックスするんじゃ

10%も妊娠率に差があるというデータがあるからあながち間違いじゃない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:10:58.52ID:bBA+t5TV0
ヲタになりやすいなんて…

そんな死と同義語のハイリスクを抱えるのか…
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:07.96ID:pNkORYV00
もともと母親より父親の高齢のほうがやばいって認識のはずだが
発達障害は精子の劣化が原因って昔から言われとるやん
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:21.72ID:3H1jh6240
>ID:TnEVaRBw0(72)

ここまで来ると見てて憐れ
若い人たちはこうならないように注意しろよ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:27.49ID:TnEVaRBw0
本来淘汰されるべきブサメンアニヲタなどの弱い遺伝子が、
お見合い結婚によって生き残ってしまっている

お見合い結婚が人類を劣化させている
お見合い結婚を禁止せよ
このままでは弱い遺伝子がはびこり
人類滅亡という絶望的な事態が起こりかねない
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:30.61ID:VEUOq+RT0
高校の時、70代の父を持っていた俺の同級生は
立派なサヨクになってしまいました
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:34.99ID:bndsRS8M0
>>580
中には成長途中の人もいるだろうが、
女性の場合ほとんどは止ってるよ。
18歳が最もダウン症の発生率が低い事からも18歳前後が最適のはず。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:40.89ID:TnEVaRBw0
男は年取っても子供産ませられるドヤァ、からの現実がこれ
まともな精子が無くて、針で卵子に直接送り込んでやらないと受精すらできない
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:43.32ID:U032nuLe0
精子も卵子も分裂する時のエラーが原因と考えられる。
基本的に排卵は一つだからその卵子にエラーがあったら、子供は必ずエラーをもらうことは決定している。
精子は多数だからエラーのある精子もない精子もある。一回の射精で必ずしもエラーをもらうことは決定していない。
と俺は考えた。正しいかは知らん。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:48.70ID:TnEVaRBw0
若いころ遊びまくってトシ食ったジジイが、
不妊治療の末子供作ったが、
子の一人が脳性麻痺のガイジだったケースを身近に知ってる。
40超えたら子供は作らないほうがいい。
特別支援学校送りの出来損ないは要らない。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:11:54.79ID:Xau5Bjca0
これ以上発達障害者が増えると日本は沈没する。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:02.56ID:h+DqNenw0
>>604
なんかもう高齢おばさんの発狂が怖いよな

幸せな俺はそろそろ逃げるかw
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:08.74ID:Sn9aKQvM0
>>591
レスは正論なんやけど
お前一人でどんだけレスしてんねん
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:14.93ID:xAtM73Tj0
74レスしてる人みると、男も女も底辺で子供いないと40前後で狂う人多いなと思うw
ネトウヨとかケンモメンも同じ類かなと思うけど。
もう、「お前の人生に意味はなかった」という現実を受け入れて自殺でもしたほうがいいんじゃない?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:26.12ID:d89tcjF90
年齢による親父の趣味の影響じゃねーの

レジャーやスポーツに外出るの( ´△`)
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:27.56ID:Ck6Jl4oY0
自営業父親46歳と母親41歳の時に生まれた。他の兄弟と違って病気ばっか
でマジ苦労してる。双子で生まれたし身長165だし。高齢出産はやめた方がいいよ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:30.65ID:0L+hu+Iw0
>>499
男は年収で価値を見られてるじゃないか、女は無関係なのに

加齢は平等となったらそれこそ男性差別だ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:35.49ID:g6HU9qYh0
>>93
学術調査では母親の年齢は関係ない、父親が高齢だと子の脳に深刻な影響がある、とされてる
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:49.09ID:WnJo5ibs0
それなりに危険は増しても全く産めなくなる女とは違うだろ
山本フィフティーシックスはオヤジが56の子だし
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:51.29ID:wc+TDbkv0
40越えた女人が自分を含めて女の子と呼ぶの、あれ見聞きするの苦痛。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況