X



男にも生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明! 「高齢の父親のもとに生まれた子どもほどヲタになりやすい」他、リスク多数!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:20.53ID:CAP_USER9
この数年、女性が高齢で妊娠・出産することの難しさや危険性については広く認知されつつある。
その一方、「男はいくつになっても、相手の女性さえ若ければ子どもをつくれる」と高をくくっている男性は多いのではないだろうか。
だが、男性にも生殖の適齢期やタイムリミットは存在すると徐々にわかってきている。つい最近も、生まれた時に父親が高齢だった子どもは、
自身の子どもの数が少ない傾向にあるという研究が発表された。英「Daily Mail」などが伝えている。

■高齢の父親は“リスク”

男性はいくつになっても父親になれる可能性があるが、高齢の父親が子どもにとってリスクであるという研究は以前から発表されている。
父親の年齢が上がるほど生まれてくる子どもの健康に問題がある可能性は高くなる傾向にあり、
父親が45歳以上だった場合、低身長や自閉症のリスクが20〜25歳の父親を持つ子に比べて数倍に上がるとの報告がある。
また、子どもが男の子の場合は技術オタクになりやすいという傾向もあるようだ。

父親が高齢であるリスクは、その子が大人になった後にも影響するらしい。
最近の調査で、生まれた時に父親が高齢だった子どもは、自身が大人になり、授かる子どもの数が少ない傾向にあることがわかった。
この傾向は高齢の母親から生まれた子どもには見られなかったという。…

研究を行ったのは独ゲオルク・アウグスト大学の研究チームだ。
チームはスウェーデン、カナダ、ドイツの家系データを調べ、誕生時の両親の年齢と、成長後に持った子どもの数を調べた。
すると、誕生時に父親が高齢だった人は、子どもの数が少ない傾向にあると判明したのだ。

今回の調査では、産業革命前(1670〜1850年)のデータも分析された。
不妊の原因になったり子どもの発育に悪影響を及ぼしたりするような化学物質汚染などは存在しない時期である。
産業革命前のデータからは、誕生時に父親が高齢だった子どもは、大人になるまで生き残る可能性が低い傾向にあることもわかった。
ただし、20世紀以降のデータでは父親の年齢は子どもの生存率に大きな影響は与えないという。
なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ。
原因の一つは精子の劣化――つまり父親から子どもに渡される遺伝子のエラーと考えられている。
また、子どもが完全に成長する前に両親が死にやすいためではないかという仮説も立つが、研究者チームはこれも否定している。
ならば、祖母が孫の出生率や生存率を上げるという「おばあさん仮説」のように、祖父にも何らかの「おじいさん効果」が存在するのかもしれない。


■男性の危機は人類の危機!?

妊娠・出産に明確なタイムリミットがある女性に比べ、男性には自分の生殖能力の限界について考える機会は少ないのではないだろうか。…
だが、不妊症の半分は男性側にも原因があり、不妊で悩むカップル全体の2〜3割ほどは男性側にのみ原因があるということくらいは知っておいた方がいいだろう。

今年の7月には過去40年間で精子の数が半減したという衝撃的な研究も発表され、英「BBC News」が「精子数の減少が人類を滅亡させる」という、
どこぞのニュースサイトのようなタイトルの記事をぶち上げている。
子どもを持ちたいと思い始めた時点ですでに「手遅れ」だった、というのは女性だけに限った話ではないのである。

http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201710_post_14746.html
2017年10月13日
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:37.80ID:TnEVaRBw0
>>10
そんなケース多くない
大抵はみんな同世代で付き合って、同世代で結婚してる
年の差恋愛なんて稀だし、年の差結婚はもっと稀
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:51.07ID:3H1jh6240
ID:TnEVaRBw0(80)

段々このレス数が年齢に見えてきた
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:52.86ID:TnEVaRBw0
>>45
おっさんが若い女に寄っていくのも迷惑なんだよ
それをわからせるためにセクハラって名前で犯罪って事にしたんだから
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:53.83ID:pNkORYV00
なんのための精子バンクだよ
卵子より精子のほうが鮮度は大事なんだぞ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:58.36ID:pdAaCaP10
赤ん坊にとっては10代がリスク高いだろ?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:02.63ID:agazIm1v0
ガイジン女にモテるようになると、何故か日本の女にもモテるようになるぞ
ムフフもし放題
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:06.19ID:g6HU9qYh0
>>619
高齢男性は問題だか年収で多めにみられてるだけ。そこんとこ忘れんな。
年収が若い男性と同じなら誰もジジイ選ばん。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:21.04ID:TnEVaRBw0
男も33過ぎたら女に言い寄るのは迷惑だからやめような
たくさん働いて年金もらう前に孤独死するのが社会貢献です
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:31.14ID:TnEVaRBw0
>>88
既婚になって性的な対象になる危険性がないからって安心して話しかけられてるのを
若い女からモテてると勘違いしてるおっさんいるよね
結婚したらモテるようになった!ってアホか
既婚になって若い女の危険人物リストから外れただけだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:14:51.51ID:sOFVguKU0
山本五十六と同じく
親父が56歳の時生まれたけど身長181pだよ
親父の年金が高かったから大学まで入れてもらったけど
授業参観は親父の代わりに爺さんが来ていたと思われたなw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:14.79ID:TnEVaRBw0
既婚になったからだけじゃなくて、オッサンになったから端から対象外になったのと、
会社なら円滑な人間関係のためににこやかにするし「若く見えますね〜。」ぐらいは言うから、
それを勘違いしてしまうオッサンはいそう。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:15.20ID:gLina67j0
ネトゲに童貞食いのクソビッチがいたが、24越えたおっさんが俺も童貞アピールして近づいたらきめえ死ねって言われてたな
あくまで食いたい童貞は22までらしい
>>592
何でおばさんのせいにしてんだ
若い女にこそキモいと笑われ、若い男にも見下されてんのに
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:16.11ID:WJBb7CKa0
社会的要因じゃないの
婚期が遅い人は学生時代長い
親が遅いと子供もこのくらいの年で
すればいいかと感覚になる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:16.31ID:IAx3bv1w0
お前ら哀れw
お前ら哀れww
お前ら哀れwww
お前ら哀れwwww
お前ら哀れwwwww
お前ら哀れwwwwww
お前ら哀れwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:27.74ID:LgM0u2GZ0
いつもの「男憎しの不幸なババア」ばかりのスレだということがわかりました
同じことばかり言ってらw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:31.32ID:h+DqNenw0
>>629
山本五十六もスティーブジョブスもビルゲイツも皆父親は高齢
ちなみに江戸時代の発明王平賀源内もお父さんは高齢
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:34.71ID:03P+b/Xy0
ちなみに、元記事はみんな大好きトカナ
記事を書いた人間は「吉井いつき」と名乗る者で、そいつが書いた記事の一覧
http://tocana.jp/mt/mt-search.fcgi?IncludeBlogs=19&;limit=30&tag=%E5%90%89%E4%BA%95%E3%81%84%E3%81%A4%E3%81%8D
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:45.25ID:TnEVaRBw0
母子家庭で育てる
「精子をネットオーダー、自宅で受精」

肌/髪/目の色、身長体重、子供の頃の写真、
現在の声などをネットで確認して精子をオーダー。
1週間で宅配、女性は専用キットにて自分で子宮に注入。
料金は6万〜20万。
爆発的な人気で既に5万人が誕生。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:48.64ID:yGNAhYCr0
ネット記事でスレ立てんなks記者
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:50.45ID:O/LO4Smh0
これヲタというか自閉傾向だろ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:15:51.00ID:agazIm1v0
>>641
歳食ってもフノーになるぞ
本番的な意味で
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:14.64ID:cGsGqaCO0
ID:TnEVaRBw0
凄い発狂してんなwww
行き遅れたくらいで、ここまで男を恨むのかよ
結婚できなかったのはお前の責任だぞ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:15.81ID:Hqvnbo9e0
少子高齢化に加えて晩婚化も進みつつある日本の未来は明るくないなあ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:20.09ID:CmE4rWRd0
あと40半ばすぎても若い頃と同じようなセックスに励んでたら
心臓に負担かかるから老後早くなるぞ。
長生きするならたまに励むくらいがいい。でもそれだと若い相手がつらたん。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:22.33ID:TnEVaRBw0
40爺ってあと10年でポンコツジャン

子供小学生で死なれても困るんですけど…
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:29.41ID:4AmsOmgJ0
64歳で嫁を孕ませた小林一茶 生まれてくる子を見ることなくすぐ死亡
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:31.89ID:zsob+7gH0
少子高齢化抑制のタイムリミットはとっくに過ぎただろ?
同じ土壌で言い争ってもみんな乗ってる舟は一緒のタイタニックたぜ?
この先皆で協力して乗り越えましょうなんて無いからな
血みどろの奪い合いしかないよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:38.39ID:YXbpNH870
高齢男性は自閉症のリスクが高くなると言っても
高齢女のダウン症リスクと比べたら桁が違うんだよな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:16:50.89ID:TnEVaRBw0
若い女も睾丸の腐った妖怪爺を引き取るメリットないからなー
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:00.16ID:yFlcG9Gt0
今まで女だけ叩いてた男息してるー?wwwwwwwwwしてないかーw
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:02.02ID:s0YIxA9y0
>>1
>>499

おい、

テメーの主観と客観的事実の区別がつかない女の劣等脳

いったい

どこに男性に生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明した事実が書かれているんだ?

このヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

---------------------------------------------------------------------------
     
>なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
             
 >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ

  >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
             
   >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
    
     >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:17.34ID:xAtM73Tj0
2ちゃんみてると子なし金なし中年によく遭遇するが、壊れてる者ばかりだな。
若い人が彼らの哀れなさまをみて、さっさと結婚するか仕事に人生を賭けることを願うよw
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:20.86ID:N/essK+20
生殖適齢期があるとかないとかいう以前に、年を重ねるにつれチンポがたたなくなるだろ
俺は54歳だけど、女の裸を見て頭の中では興奮するんだけど、チンポが全然たたん
バイアグラを試してみたけど、もうひとつ効果がないうえに副作用の鼻づまりがひどくてだめだ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:22.12ID:a3XYECBN0
羊水腐るぞって女性叩きしてたら精子が腐るってブーメラン返ってきちゃった
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:24.58ID:TnEVaRBw0
>>71
だから種付けができても働ける年数が短いんじゃ育てるのに不安
現役で10年余分に働ける男を選ぶの当たり前じゃん…
なぜかその点を無視するけれどもかなり重要だよ
はっきりいって35歳の男女は同価値だよ。

だからそれが結婚できる確率に現れている
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:25.58ID:U032nuLe0
発達障害は程度問題だから、定義次第で誰でも発達障害になるからな〜。
男で身長170cm未満は低身長と定義するみたいな感じ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:27.97ID:g6HU9qYh0
男性は早ければ20代後半からインポに
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:28.41ID:x8nMKPH70
ご縁だしな、
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:44.58ID:UgkbNd3a0
>>585
適齢期の男が一気に減ったからどんな男でも結婚出来て
しまったんだろうね。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:17:56.89ID:TnEVaRBw0
種付けするまでが父親だと思ってるアホが
睾丸腐って手遅れになってから相談所に駆け込んでくるのかw

オマエは相談所じゃなく脳の病院逝けといいたい
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:05.45ID:QqVkVcnm0
俺も一緒にいるなら同世代の女がいいな。
SEXは風俗に行けば淫靡で破廉恥なことをいくらでもできる。蛇の道は蛇。
だが、年を取ると免疫抵抗落ちるから性病に罹患するリスクがあがる。
それでもう行ってない。
爺さんで若い女がいいのは、性欲よりもステイタスの誇示だと思うんだよな
金も魅力もあるってことを若い女を連れて歩くことで周囲にみせる。
一種の自慢。ブランド品と同じ。
そんな印象を受ける。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:18.39ID:TnEVaRBw0
親の年齢の爺が恋愛対象になるわけないだろ
ジジイって頭おかしいやつばかり
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:25.83ID:IMo9i2B20
若い男(高スペック)>>>若い男(低スペック)>>>>>越えちゃいけない壁>>>>>高齢未婚>>>バツイチ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:28.04ID:h+DqNenw0
>>669
うむw
若い女性は高望みせず、俺の彼女のように早く結婚しろよw
基本、女は年齢を1つ重ねるごとに、対象の男のレベルが下がっていくと心得るべし
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:31.34ID:0MnxvXtl0
ガキが生んだ子供は
ガキの親に殺されるけどね
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:41.22ID:TnEVaRBw0
40ジジイに聞きたいんだけど
お前は65歳の女が恋愛対象になるのか?

それ考えればわかるだろうに
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:18:58.53ID:TnEVaRBw0
>>48
知り合いの40過ぎの独身男何人か知ってるけどみんな痛いよ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:03.36ID:s0YIxA9y0
>>1
>>499

で?

いったい

どこに男性に生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明した事実が書かれているんだ?

このヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜カ

---------------------------------------------------------------------------
     
>なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
             
 >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ

  >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
             
   >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
    
     >なぜ誕生時に父親が高齢だと後に持つ子どもの数が減るのか、その理由は不明だ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:13.82ID:sg81YDIa0
人生経験が遺伝子に反映されるのは男だろうな
精子は随時作られるが卵子は最初からあるらしいからな
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:19.23ID:TnEVaRBw0
>>1
イケメン??
むしろ普通にブサイクやんか、この旦那

しかも四十路ジジイやさかい赤ん坊も糖質なんちゃうか
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:26.51ID:hPXxmmCz0
オタクを否定したところで凡人がゲイツやアインシュタインになれるわけではないんだがな
天才がいない次世代の日本人は全員、中国の天才が創造したAIにこき使われるだけ
「俺は中華系企業に就職してる幸せ者でーす」と自慢し始めるよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:37.25ID:T/UCykib0
ねらーは高齢独身男が多いからこういうスレは勢いがあるよな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:40.26ID:N7PeW4Ji0
しかしなんで日本人の若い子に拘るのかなぁ
ちょっと英語かスペイン語かロシア語出来れば、選び放題だぞ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:40.49ID:rct7smE+0
>>664
ダウンは出生前診断があるけど自閉は生まれてある程度育たないと
診断がつかないところが怖いわ
生まれる前にわかる方法が発見されないかな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:19:55.24ID:ku9pTcCm0
>>160
そうなんだよな
日本人はこれからも減るからね
それに東南アジア系もどんどん入ってるからね
コンビニや飲食店の店員とか見てみな、そっち系が増えてきてるよ
だから婚活で男女お互いギスギスしてる暇があるなら
日本から脱出した方がいいと思うよ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:00.73ID:Bh16bk+/0
>>663
まぁ、ぶっちゃけた話すっと効果的な
少子高齢化抑制は大災害と戦争なんだよね

社会が安定化すると少子化すんのは古代ローマの時代から
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:04.86ID:4nuTs1Vm0
とはいえ割合で考えると大したこと無いんだよな、男側のリスクって。
女なんて年齢を変数にすると三次関数でダウン症児(染色体異常)のリスクが上がるからな。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:06.60ID:h+DqNenw0
>>690
ぶっちゃけ男は何歳になろうが、デブにならないなど外見がいけてたら
死ぬまで恋愛できる
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:17.58ID:TnEVaRBw0
いとこがつきあって2年くらいして44で初妊娠デキ婚したわ
母子ともに健康で今は幸せに暮らしてる
男が三十代前半だったのがよかったのかもしれん
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:27.22ID:cGsGqaCO0
40過ぎのババアはこんなところで男叩きなんかやってないで
男子高校生や大学生から精子もらってこいよ
今ならまだ妊娠できるだろ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:27.25ID:T/UCykib0
オタク=天才、ではない
殆どのオタクが周囲に不快感を撒き散らすだけの存在
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:33.13ID:TnEVaRBw0
同級生の子が親の反対押し切って一回り歳上の男と結婚したけど
子供が出来ないって不妊治療してて可哀相だったな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:34.04ID:Lu4Oi3Dq0
発達障害も事前に分かれば生まなくて済むんだが・・
医学の進歩待ちですな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:35.32ID:0MnxvXtl0
金持ちは若い女に子供産ませれる
これは変わらない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:36.23ID:SUdSxiru0
オタク気質の父親が売れ残ってるだけじゃないの?
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:41.28ID:WewAjZc+0
15歳以上年上と結婚する若い女は、実家環境等に問題ありか何かで病んでる女だよ
10代の何もわかってない頃だと、大人に憧れて…みたいなことはあるかもしれんが、10代に手を出す30代なんてクズだしね
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:20:45.24ID:pdAaCaP10
早く産ませるに越したことは無いが
諦めさせるような宣伝はすべきではない。
0717捏造ネタ 
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:22.02ID:6/Q349eu0
違反スレ

アクセス稼ぎ

男にも生殖適齢期とタイムリミットが存在することが判明! 「高齢の父親のもとに生まれた子どもほどヲタになりやすい」他、リスク多数!
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507895420/

===========================

以後 書き込み禁止

捏造ネタ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:28.23ID:cH2RvPfu0
金持ちかリア充のイケメン40代なら若い女は寄ってくるだろうな
それ以外の独身男は同年代の女とくっつくしかない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:36.40ID:x8nMKPH70
女性が焦れば男性にチャンスが生まれ
結婚できるかと思ったら
そんな事はなかった、男性はヤりたいだけで結婚はしなかった
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:42.30ID:Ne0U6WAQ0
>>667
男女関係なく、自由と自己責任で生きればよいのでは
別にいいのでは、男性にもタイムリミットがあるが、それを理由に結婚圧力をかける事は無い
それゆえに、タイムリミットを理由に結婚圧力をかける女性が批判され、叩かれる社会になればいい
(タイムリミットを理由に結婚に追い込む男性は叩かれて当然ですよね、もちろん女性も)
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:45.59ID:CmE4rWRd0
>>702
コンビニの作業は将来ロボットが担う話が出ているから
外国人のバイトもいらなくなるさ。
簡単な仕事での収入を得たくても無理な将来が出てくるかもね。
レジ打ちって頭いらないだろ。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:52.40ID:h+DqNenw0
>>715
高齢女性は、早く諦めさせるべきだぞ
若い女性が二の舞にならないようにな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:54.30ID:n34jH8NtO
技術オタク=リスク

…意味がわからない…
これまでの人間の発展は技術オタクのおかげだろうに…
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:21:55.10ID:QqVkVcnm0
漱石も父親が高齢のときの子なんだよな
発達障害生まれやすいのはよくわかる。
漱石の子は普通だから、まあ高齢だったからかもな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況