【青森】求む!リンゴ園の助っ人(最低時給738円)/青森県と農協が人手不足解消へ援農」推進★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/10/13(金) 20:53:35.16ID:CAP_USER9
10/13(金) 11:01配信
Web東奥

 リンゴ園地で労働力が不足している中、県と相馬村農協(青森県弘前市)は本年度から、補助労働者を募集するチラシを県内スーパーで配布するなど人手確保のための取り組みを試行している。現状を広く知ってもらうため、12日は補助労働者を受け入れている園地を報道陣に公開した。

 県りんご果樹課によると、リンゴ栽培は稲作と異なり機械化しづらく、摘果や葉取り、収穫は手作業が中心。生産者は繁忙期、地縁や血縁を頼りに補助労働者を確保していたが、担い手の高齢化とともに人手不足が進んでいる。県と同農協が今年1月、生産者500戸を対象に実施した調査では回答した204戸のうち43%が労働力不足だった。

 県などは8月下旬から9月上旬にかけて、補助労働者を「援農者」と称して募集チラシを配布。同市を中心に男女27人の応募があり、12日現在で登録した生産者28戸のうち12戸が、男性9人、女性15人を受け入れた。

 相馬地区のリンゴ農家・沢口義明さん方(59)では、妻と娘夫婦を合わせた4人が2.5ヘクタールの園地でリンゴ生産に従事していたが、妻の体調不良で人手不足が深刻化。このため、10月上旬から弘前市内の60代女性と70代男性の夫婦を受け入れた。現在は主力品種ふじの葉取りに従事している。沢口さんは「経験者でとても助かった。収穫の11月中旬まで来てくれたらありがたい」と話す。

 チラシでは援農者の最低時給を716円、今月6日からは738円としている。県と同農協は今後、今回の取り組みでの課題を検討しつつ、農作業の手順をまとめたDVDや講習会などで「援農」を促し、受け入れる期間や地域を広げる予定。同課の舘田朋彦課長は「グリーンツーリズムと組み合わせるなど、いろいろな角度で労働不足に対応したい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-13110127-webtoo-l02

★1:2017/10/13(金) 16:19:48.21

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507879188/
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:30:25.69ID:BcAbYM340
AKBの青森代表が可愛い
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:48:20.59ID:90khwFF30
>>1
たとえ最低時給だろうと金を払って雇う方向ならまだマシだね。
どっかの農村地帯ではボランティアと称して若い人達をタダ働きさせようとしてたもの。
0219!ninja
垢版 |
2017/10/14(土) 00:53:24.76ID:cg4jki4C0
>>34
11月12月限定で時給が1000円超えくらいでいいのなら静岡近辺のミカン農家があるよ
0220!ninja
垢版 |
2017/10/14(土) 00:57:02.53ID:cg4jki4C0
>>210
夏長時間労働になっても残業代払わずに冬の労働時間減らして対応できるって言うね
実際にやっている人を見たことないけどw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:08:51.87ID:e57evcYw0
>>188
それ違うの
ほとんどの農協の農業部門は赤字
保険と金融の儲けをここに突っ込んでるの

そして保険と金融で食ってるもんで農協ってなんじゃらほいって言われるのw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:40:10.20ID:QcZxxPvT0
時給やすいけどそれでやってけるくらい金かからないからなぁ
家賃も飯もやすい
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:54:15.82ID:Iv1jfdeH0
現代のバナナプランテーションみたいだな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:06:38.16ID:J/wrQf730
短期肉体労働で738円ってw もうリンゴ買わないわ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:08:11.38ID:Wvp2+cos0
>>224
年中雇ってもらえるわけじゃないから、生活は無理だよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:09:08.89ID:OoBaEIE8O
リンゴて一個食うと腹一杯で当分食いたくなくなる
取引単価も安いし儲かるもんなの
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:09:29.31ID:N9q3ZQm80
3週間くらいだったら都合付けて行きたい
時給はいらないから、宿と、宿から農場までの足さえ確保してもらえたらすぐ行きたい
どこに問い合わせればいいんだ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:11:12.89ID:EqzoVcJx0
短期バイト、時給738円
労働時間は不明

バイトするならタウンワーク!
バイト探しは indeed
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:12:14.91ID:EtTFwlcA0
>>1
人手不足で心底働き手が欲しければ
せめて時給1500-2000円は出さないとな
誠意が感じられないわ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:14:05.02ID:Lj+cqKnq0
法定の最低賃金は人間なら誰でもいいってレベルだからな
働く側もサボり手抜き有り有りで問題ないだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:20:51.50ID:u7iAQqxT0
マイカーで行ける奴らの土日のバイトになら良いけど、交通費で賃金が飛ぶほどの遠距離であれば損だわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:31:18.99ID:RGT3L4qZ0
リンゴ好きだから
宿+食事+リンゴ食べ放題でのこの時給だったらやりたいなー
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:34:57.12ID:dEa6fzLN0
恐山いきてぇな・・・
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:37:17.57ID:lIxszuCp0
>>239
イタコってまだいるの?
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:39:20.36ID:s5+skkjB0
昨日青森のリンゴ食ったけどパサパサして不味かった
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:40:57.69ID:yyo26xrm0
居酒屋で皿洗い時給800円で周2、一日4〜5時間、28歳の俺そっとじ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 03:20:37.07ID:Gld/uTM00
で、行ったらレイプされたりセクハラの嵐だったら許さないからな!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:20:32.69ID:boRZNKeO0
りんご農家とか年収3000万くらいあんじゃないの?
ここも奴隷労働者が欲しいんだね。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:22:56.45ID:R2S85szO0
リンゴもナシも高くて売れてない
栗はもっと高い
カキは安い
趣味の食物になったなぁ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:27:03.59ID:F1CaiHSO0
助っ人を半分に減らして時給を倍にし倍働かせなさい
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:28:21.87ID:xuJKdpIs0
せめて1000円は出せよ
無理なら農家半減させてリンゴの単価上げろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:35:58.37ID:YcoXTVMM0
暇だから東京からバイトに行ってもいいけど 738円じゃ野宿だなw
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:38:06.68ID:6g8pAYzH0
コンビニのバイトなんかに比べりゃ断然楽だけどな、頭おかしい客の相手無しで738円ならいいだろ
あとは出逢いがあれば若者は来るだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:45:07.61ID:G4OMdSItO
有機栽培の農園で且つ見映えが悪かったり虫食いだったりする林檎は食べ放題ってんなら行ってやんよ。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:32:44.44ID:muxrjxwP0
10kg以上のリンゴ箱を大型トラックに積み込む仕事やったな
月給30万くらいだったけど今はもっと安いのかな。絶対やらんわ。
朝起きたら2時間くらい指が動かないからな。パワー系の部活でもやってないとあれはキツイ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:35:52.76ID:muxrjxwP0
一緒にやってた運送業の人は俺の分もやってくれていい人だったな。
そこは恵まれてたな。怒鳴られもしなかったし。精神的ストレスはあまりなかったな。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:38:07.58ID:am7v6nh30
もはや雇用じゃなくて、労働力のモノ乞いと同じ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:40:20.09ID:muxrjxwP0
記事の仕事は葉取りだから、まあ荷積みなんかよりは全然楽だろうな。青森はコンビニ650円だからマシじゃね。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:43:23.34ID:NI8ZPX2v0
みかんマラソンなんかに参加している場合じゃないな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:43:31.72ID:Fo6EOeRA0
リンゴが儲かるなら青森は貧乏じゃねえよ
平均所得が常に全国下位だぞ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:45:37.96ID:XuzMnTI60
東京なら時給1000円以上は楽に稼げるのにこんな時給じゃ外国人の学生アルバイトすら来ない
結果、技能実習生という名目の奴隷を呼んできてやらせるしかない
しかし、周りに時給1000円以上の楽な仕事が山ほどある環境で奴隷を呼ぶと、常に奴隷が脱走して不法就労・不法滞在されるリスクにみまわれる
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:47:14.44ID:W2DQ7PbM0
その臨時的な仕事をするために青森県まで引っ越す奴はいない。(´・ω・`)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:51:42.25ID:VAYoS4Be0
田舎のうちでも繁盛期の収穫は時給千円だな
倉庫や内勤なら給与安いけど 収穫で7-8百円はねーわ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:54:21.89ID:CYsgDTAi0
可愛いJKに時給一万円くらい払って働かせれば、それにつられてお前らが時給300円くらいで働くと思うのだがどうだ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 05:54:50.79ID:e3q6Rvo30
金だすだけマシ
宮城のローカルニュースでは、収穫を手伝ってくれるボランティアがいなくなった、震災が風化してきたってやってるわ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 06:03:03.24ID:uiXDu2cP0
ミス林檎とかに応募して来る全員に一定期間の林檎園でのバイトをノミネート資格にでもすればいいじゃん
美味しい汁だけは吸わせない形で、応募者全員なら多少の人数集まるだろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 06:11:06.81ID:tlCEP0xw0
>>5
いいなあ 田舎は流しじゃないから待機場で昼寝しながら15万なんだから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 06:31:01.25ID:2dTAAfc50
27人の応募があって男9人女15人を受け入れた?
3人拒否ってるじゃん。人足りてるんじゃないか?
受け入れたっていう表現も上から目線過ぎてどうしようもないなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 06:31:08.36ID:7xVfhWzK0
>>265
職を選べる立場かよw
↓農家や漁師の補助金を妬んで農林水産板を荒らす無職 栗田


1 : 黒ムツさん : 2006/04/20(木) 23:59:56
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  http://up2.viploader.***(猫のグロ写真略)***

622 : 1だが : 2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

633 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/23(日) 15:56:27 ID:5DyzpZ6n0
  俺が捕まらない事実を証明する為にトリを付けてやる。

919 : 1 ◆GlFxKbtvsg : 2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
                 ↓
猫を殺したとして、動物愛護法違反の罪に問われた水戸市の
『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し、さいたま地裁は
懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
 男はインターネット上に猫の死骸の画像を掲載しており、被告人質問などで
「猫は小動物を食べる悪い動物なので正義感で殺した。見せしめに掲載した」と供述。
 判決などによると、男は昨年4月、当時住んでいた東京都江戸川区のアパートで
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺した。

   事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:10:05.09ID:2iiKYn100
>>256
たかが10kg程度で、軟弱なヤツ
しかもトラックに積む量なんて、たかが知れてる

30kgの米袋を、タンカーから
ひたすら運び出す鬼畜な仕事と比べたら
そんなもん屁みたいなもんだ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:15:44.83ID:e57evcYw0
       , - ―‐ - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   ブラック自慢がはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:24:45.40ID:0EDhKKVI0
>>182
りんごも梨のように棚栽培できるけど、青森雪降るから棚だと雪で潰れちまうんだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:52:16.50ID:gyvYk4zb0
時給700いくらでは誰もこないだろう。
なんか狂ってるね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:52:58.88ID:9dC05Iep0
>>1
>機械化しづらく

どの程度開発を試みたのだろうか

課題は何なんだろうか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:58:15.48ID:gyvYk4zb0
リンゴ農家自体がそんなに儲かっていないのだろうから、何か構造的な問題があるのだろう。
リンゴなんて昔は一個60円くらいだったのに、今は150-200円。高すぎる。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 08:04:36.74ID:ZGdziBz90
長野や山形でもそうだけど、早ければあと十年でりんご農家は半減するだろう。
かといって、マーケットに出回るりんごは半減しない。アメリカ、カナダ、オーストラリアから入ってくるから。
通商政策を間違えたら、市場で見かける量も半減して、りんご一個700円とかいう時代が来るかもしれないけど。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 08:31:23.28ID:puVhL4C00
>>281
収穫期は機械なんて使えんぞ、人力で収穫だ
外国では収穫ロボットがあることはある、木を掴んで揺らして落として、落としたやつを掻き集めていくようなもの
加工用のりんごのだけど
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:20:57.19ID:mX1IOVMP0
>>282
農協の人件費…
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:26:41.93ID:k4lHsuJ40
農家とかは労働力を奴隷と思ってるからな
それなりの人件費が出せないならビジネスとして破綻してるんだよ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:35:40.61ID:tAJgeXz10
農家にならせてくれるならやるけど、収穫時期だけの仕事だし誰がやるんだよwww
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:36:15.87ID:enxb6sRB0
商売として成り立ってないわけでしょ。
もうこういう産業に税金を投入していることが
今までにあったならイヤだな。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:46:35.02ID:bwYwG5Kc0
>>4
青森県の現実

青森県民生協の広告@2013.03
http://livedoor.blogimg.jp/huyosoku/imgs/8/c/8ca98f48.jpg

青森県の男性は
一番安い給料で
他県より長く働き
一番早く死亡する
この現実を
なんとかしたい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:48:45.69ID:I43NB5710
小泉さん、竹中さん、嬉しいですか
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:11:07.94ID:KFWYRBmW0
腕腰アシスト
いや機械化して少人数で最適な実を短時間で収穫できる装置を作れば…
海外でもフジりんご売ってるから輸出も視野に入れてな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:13:01.57ID:p/yjB41K0
手に余るほどの規模で営農するのが悪い
援農とはもっと深刻な状況の時に使う言葉だろ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:19:03.19ID:gyvYk4zb0
>>289
そうだね
農家に限らないがまともな人件費を払えない業種・企業はビジネスとして破綻してる
とっとと潰れるか業種を変えた方がいい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:15:07.66ID:EewSPzsv0
下手に職歴付けると、生活保護貰えないからな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:55:23.16ID:7lIggrfV0
農協が利益を減らせばいいだけのに
最低賃金奴隷を要求するという
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 13:12:24.65ID:ljtGcuoB0
ちょ!時給wwwww
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:10:23.67ID:PNE0sqDi0
今でも出稼ぎやめないのは当然だよな

東京で働く差額で家賃くらい出せちまうからな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 15:11:19.12ID:xiqMoCuI0
りんご早もぎ競争的なイベントやって、
ゲーム機とか賞品にすれば、高校生あたりが
友達誘ってまとめてエントリーしてくるんじゃね?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 15:20:42.46ID:rHNHYmWF0
りんごの収穫作業はそんな大雑把なやりかたじゃろくなもんにならんな 予想以上にこまっこい神経使う作業 しかも儲からない
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:15:12.93ID:IXFqICya0
リンゴ、一緒に食べられるね!って行ってくれる人がいない(>_<)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況