http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171013/k10011177251000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_034
ことしの新米の価格は、先月の調査で去年より8.3%値上がりしました。家畜の餌になる飼料用に転作する農家が増え、主食用のコメの収穫量が減少する見込みになっていることが値上がりにつながりました。
農林水産省は、先月、全国の農協が卸売業者に販売した新米の価格などを調査しました。
それによりますと、すべての銘柄の平均価格は60キロ当たり1万5526円でした。去年の同じ月に比べて1184円、率にして8.3%値上がりしました。新米の価格は、9月時点の調査ではこれで3年連続で値上がりしています。
取り引き量が最も多い新潟県産の「コシヒカリ」は1万6906円で去年より1.8%値上がりしました。次いで取り引き量が多い富山県産の「コシヒカリ」は1万5951円で3.4%上昇しました。
価格が最も高かったのは、新潟県の「魚沼産コシヒカリ」で2万600円でした。
前の年より1%値下がりしましたが、3年連続で2万円を超えました。
農林水産省によりますと、新米の値上がりが続いているのは家畜の餌になる飼料用に転作する農家が増え、主食用のコメの収穫量が減少する見込みになっているためです。また夏場の天候不順の影響で、東北や北海道で例年よりもコメの収穫が遅れていることも背景にあると見られます。
農林水産省は「収穫が遅れている新米が今後、市場に出荷されれば値上がり幅は小さくなるのではないか」と話しています。
10月13日 18時26分
探検
【食品】ことしの新米価格 去年より8%余の値上がり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/14(土) 00:10:49.77ID:CAP_USER9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
- 中国「じゃあもうソシャゲ売ってあげない!」 ←ええんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
