X



【衆院選】「連合、本当に労働者の代表ですか?」 小泉進次郎氏
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/10/14(土) 00:42:21.52ID:CAP_USER9
朝日新聞2017年10月14日00時26分
http://www.asahi.com/articles/ASKBF6D26KBFUTFK010.html

■小泉進次郎・自民党筆頭副幹事長(発言録)

特集:候補者の政策、こちらでチェック 朝日・東大共同調査
特集:2017衆院選

 本来、賃上げ交渉を拳を振り上げてやるのは労働組合のはずですよね。しかしそれを今、国をあげてやっているんです。

 だとしたら何で労働組合は自民党を応援しないで野党を応援したままなのか。そして労働組合は連合が束ねていますが、本当に労働者の代表は連合ですか。私は違うと思いますよ。

 なぜなら連合の組織率は17%。何で17%の人たちが代表なんですか。今までそうだったから慣例的に代表としてやっているだけで、今の世の中の多くの労働者の代表だとは、とても言えるもんじゃないと思います
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:23.18ID:97LIJCWd0
>>233
組合費徴収する理由がないから、そういうしょーもない有害なことやってんやろ。
そいつらをロクに報道しないのも労組とマスコミのズブズブの関係があるからなんだろうけどさ
はっきり言えば、政治家もマスコミも労組も全く国民のことなんか見てないよな。ひどい話だよ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:29.73ID:PbEpiLgQ0
ハケンはほっとけよ
好きでやってんだし
だいたいハケンの連中って選挙も行かないでパチンコだし
違う?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:31.32ID:UU4dgTrx0
>>263
それ連合じゃなくて共産党系
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:35.31ID:9MPe4Mgd0
労働組合ってパヨク活動する頭のおかしい人達のことでしょう?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:42.21ID:POKaZLZx0
17%の労働貴族様の利権と、民団と総連と、公務員労組のための政治
それを目指してるのが自称市民の為の政治の民進党であり
立憲民主であり希望の党でーす
道理で鳩山由紀夫時代から民主党の間に1ミリも格差が解消しなかったわけでしょwww
政権取った時に派遣法を変えれば良かったのに何もしなかった訳ですよww
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:58.43ID:7/n0rbYZ0
公務員の賃上げをし民間の賃上げ交渉してる安倍を叩く側を必死に支持してる自治労を含む連合w
労働者の見方はどっちだ?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:30:58.83ID:5g7RihgnO
2ちゃんねるは小泉と竹中がやった事って色々分かってるから小泉叩き多いけど
一歩外に出れば「小泉は歴代最高の名宰相だ」って本気で思ってコメントしてる奴がゴロゴロ居る
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:31:06.27ID:HRZGESf10
連合を潰したり、自民党と仲良く成れば、給料が上がるのですか!?
日本の税や融資等の中枢の仕組みがいまのままでは土台無理だろw
彼らが弱くなれば同じようなものが同じ仕組み利用して出てくるだけや
あほか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:31:53.71ID:4ZaTzvs00
実際連合に票を取りまとめる力があればミンス民進の体たらくは無い訳で…
結局はスッペチ28やパヨク同様ノイジーマイノリティって感じだわな
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:32:16.37ID:POKaZLZx0
少なくとも野党は庶民の政治とか目指してないのはハッキリしてる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:32:45.16ID:VJQ7aKaz0
進次郎の父親が
組合ぶっこわしたじゃん
非正規開放でw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:33:03.77ID:t3JEbe3p0
労組はなー。仕事のできない人のために
あるんだもの。
仕事できる人にはボーナス本当は
経営陣だっていくらでもあげたいのよ。
けど、そんなの1割だからね。
3割は普通。3割はまあまあ。

残り3割のために労組はある。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:33:27.22ID:6CzNY4bh0
連合の幹部って、会社の仕事なんて全くしないのに、会社から給料も退職金も貰ってやんの。
ありゃ、只のヤクザだね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:33:27.35ID:avbjMOyW0
>>5
正論だけど、これが言えるのはアベノミクスが成功してるから
もし小泉進次郎がいうこども増税をはじめとした経済政策を実行したら、たちまち日本は不況に陥り
「賃上げ交渉を、国をあげてやってる」
なんてのんきな事はいえなくなる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:33:45.87ID:BrdiKikN0
・・良い質問ですね!
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:33:48.35ID:ckJ7YKLP0
民進が労働組合をわざと機能させないようにしてる
わざと機能させないことによってわざと日本労働の足を引っ張って、日本の躍進を妨げ続けてる
日本が成長するのが悔しくてたまらない反日集団だから
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:33:49.83ID:xLWqRjL10
あいつら労働と関係ない左翼運動してるしな・・・
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:33:56.22ID:HRZGESf10
国民の所得を上げるために、
日本の税や融資等の中枢の仕組みが、連合があるために、
いまのままで税や経済の仕組みを変えられなくて困って
いるというのなら、話は分かるけどな。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:00.50ID:JB6ks6Xd0
組合がない会社の社員と、オープンショップ制で参加自由な会社と多分非正規を合わせた総労働者数
に対してだろう。

組合に入らないだけで社員でいられないユニオンショップ クローズドショップは異常
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:15.85ID:SevviONr0
>>269
だれかそれは定年伸ばしたうえ単純労働をシルバー人材にやらせてやりくりすべきなんだよ
これで少子化も年金も解決すんのにバカが外人入れまくってるせいで賃金が全然あがらねえし
就職氷河期が全然救われないんだよおかしいだろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:31.16ID:UU4dgTrx0
>>286
非正規は文句言ったらすぐクビだし時給1000円以下で肉体労働させられる奴隷と一緒だよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:31.79ID:5g7RihgnO
労組があるのは(残ってるのは)公務員と大企業だけ
これ豆な
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:34:42.36ID:tgX+ZY2T0
正社員の賃上げ交渉は成果上げてるだろ、問題は派遣ユニオンみたいな団体がニュースにも取り上げられない弱者団体扱いだからだろ、金ないのか政治献金できんのか知らんが
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:35:05.46ID:POKaZLZx0
有田芳生の弟とか、しばき隊とかの大学生協の職員
この辺り見るだけでもどんだけ連合とか労組が腐ってるかわかるだろう
生協なんか民業圧迫じゃん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:35:17.94ID:lQ2G22d40
企業別労組なんて労組といえるのか?
本来企業の枠を取っ払った組織が労組というもの。
アメリカでも欧州でも全部そういう組織。
日本だけが異常。会社に依存しすぎだよ労働者は。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:35:34.43ID:Lut5m7xa0
連合なんていう左翼組織のことなんぞどうでもいい。
そんなことよりおまえは他のことを批判してばっかりなんだよ。
自分はどういう政策を推進するか言えよ。なにがしたいのかさっぱりわからん。自分のことしかかんがえてない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:35:59.18ID:TfEH+uSo0
派遣はいくら文句言っても「もう契約しません」で終わりだからなあ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:36:12.24ID:VJQ7aKaz0
>>296
外国人研修生枠を
11月から二倍に法改正したくせに

進次郎はwwwwwww


本当にwwwww 知らないとは言わせないwwww
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:36:14.77ID:vQWnSchZ0
派遣奴隷を大量に生み出した国賊の息子がよく言うわ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:36:16.99ID:MuSXv/p30
法律無視して 運用するような議員が何を言っても無意味。アホか。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:36:33.00ID:JHrpYODq0
昔だったらこんな発言したら投石だよな
もしくは家に火炎瓶とか
言論の自由はいいねえ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:36:33.97ID:yiDKs6yE0
>>283
遅くないよ。これからの話。
今後は組織率を上げて労働者が恩恵を勝ち取れるチャンスが来たんだよ。
労働者に厳しい資本主義社会で、こんなチャンスは少子高齢化の日本以外にないの。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:37:04.52ID:SZDGeqwr0
連合は労働団体のフリをした政治団体だな、メーデーで集会することだけが目的になってるよね
春闘なんて経営側と癒着してるのバレバレ、不満があってもストライキやらないしな
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:37:34.24ID:UU4dgTrx0
>>301
生協は民間ですけど
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:37:35.21ID:bX1XvpRZ0
今さら連合を叩いても20年遅いよ。
もう取り返しつかないよ。
企業を持ち上げても大半は沈んだまま浮かばれないよ。
もう終わりだよ。どうすんの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:37:46.76ID:ZMev+fLX0
>>74
稲川のサルにそんな知恵があるわけないだろ?
このサルを持ち上げてるアホがいるけどさ、恐らく同類のヤクザ者だろうな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:10.73ID:mhh/lYJH0
地方、中小企業は景気回復を実感してない
>>1
今の景気回復は輸出主導で
輸出をするのは主に大企業が多い
そのためなかなか下の方に行き渡らない
http://imgur.com/zUPsjGp.jpg
「えっ?今、戦後二番目の回復なの?」と思う人がほとんど
http://imgur.com/YUvlOPb.jpg
http://imgur.com/G4xxJ0n.jpg
維新「うるせえ!まず身を切る改革をやってからだ!」
http://imgur.com/1WoO7En.jpg
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:27.96ID:zct38kzI0
お前は日本人代表面した偽物だもんなあ
労働者どころじゃねーし
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:30.23ID:POKaZLZx0
恩赦を勝ち取れる時代が来たのに
賃上げに反対し、消費税を迫って来たのは連合であり民進党www
野党連合ってお笑い組織だなww
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:40.69ID:G+T+hoSS0
ユニオンショップ制採用の会社にいたが
まーったく動かなかったな
てか組合員からパワハラ受けてたし。

まだ訴訟出来るんだがスゲー迷ってる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:40.92ID:mhh/lYJH0
http://imgur.com/XwvtzAx.jpg
http://imgur.com/ZZvHYJF.jpg
自民&公明「ぜったい増税しまーす!」
だって今の財政やべーよ?
http://imgur.com/cQvKKwg.jpg
http://imgur.com/Vd2VxD6.jpg
増税凍結または反対の意見
庶民よりお金持ってる人からとろうよって考えが共産党、社民党
http://imgur.com/FVgu9Ds.jpg
希望「内部留保に課税するわ」
http://imgur.com/jGty1mA.jpg
内部留保とは企業の利益から税金や株主への配当金を差し引いたもののこと。
それに課税をしてはどうか
メリットとしては賃上げや設備投資にお金を回すように促して景気を押し上げる効果
デメリットとして企業から法人税をとった上でさらに課税するため二重課税になるという指定
>>1
──────────────────────────
しかし例えば酒税に消費税がかかってるとか
タバコ税に消費税がかかってるって形で二重課税はある。
だから国がもうこれでやる!って決めたらやらされてしまうのが税制なのでそこを国民がよしとするかしないかってことだと思う。
──────────────────────────
http://imgur.com/BYC0Iz3.jpg
共産党にも話を聞いているが
共産党の課税案で証券税制(配当金に課税される)はなにを言っているかというと
例えば何十億もかせぐ大金持ちっていうのは殆どが配当益である。ところが配当益っていうのは累進がまったくなく20%と決まっている
自分の給料なら最高税率50%近くまでいくがそっちは20%なので大金持ちは給料でとるより配当でとろうとする
それはおかしい
で、配当に対する課税は世界標準だと3割くらい
だからそれぐらいまであげたら増税しなくてもいいのではないかという主張

維新「増税ありきで語るんじゃねーよ」
http://imgur.com/ER24tq6.jpg
0326うん
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:45.52ID:swCnN4I70
表向き連合傘下でも組合員に連合の推す候補への投票を強制できない。
社内の目立つところにポスターを貼ったり、(もしかしたら)候補の講演を聴けるかもしれないぐらい。
あと、労組のボランティアとして選挙の応援に行かされる(投票するかどうかは知らん)。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:52.58ID:lJL//vq90
>>10
震災の時、物資止めてたの指摘してくれたこと
死ぬまで忘れないわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:39:17.76ID:+Tr7M8B+0
こいつは何がしたいんだかさっぱりわからんただの政治屋だろ
おばはんが票を入れすぎなんだよ
氷川きよしじゃねっつうの
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:39:42.10ID:TfEH+uSo0
高卒大卒の就職率が100に近いだけでも自民党の功績であって民主党政権は悪夢でしかない。
日経平均も20年ぶりの高水準だしな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:39:49.95ID:tmbnc5+30
ほんと正論
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:40:05.44ID:vD/i/vs40
こいつは間違いなく総理大臣になる。
おそらく20030年頃だろう。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:40:32.34ID:20NWFD7E0
ある程度の賃上げで手打ち。最低賃金1500円あげるまで、業界や自分の会社に対して、労働闘争しないよ。自分の取り分減るからね。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:40:35.34ID:23QLlGrv0
>>234
地盤固めのために地元の私立に行くのは悪くない
そもそもこいつは小学からの内部出身
難関大学の附属よりもFランといわれるような大学の付属小のほうが
ガチ富裕層が多い
玉川や文教、明星、聖心あたりが有名

妹が小学から明星通ってたけど金持ちのボンボンお嬢ばかりだった
うちは父親が一流企業勤めだったけどしょせんリーマン
地主や経営者ほど稼げない
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:40:50.36ID:VJQ7aKaz0
>>315
だって買収してるものw

役職と金を用意してあげて

ハリボテの運動まがいさせて
グダグダにしてる

昔は、対抗組合わざと作って
組合潰しやるくらい徹底してた。

今の連合とか、金で満足してる。 笑えるw
非正規作り出してで雇用調整に加担した側。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:41:35.61ID:bX1XvpRZ0
若い奴は騙せないよ。
踊る馬鹿は居ないよ。
居ても圧倒的に足りないよ。
困るのはジジババと支配層だけ。

ザマー
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:41:50.70ID:O/cAqV3t0
完全に正論だけど
自民党の言う賃上げは大企業と公務員にしか適応されていない
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:41:59.14ID:t3JEbe3p0
>>328
わけわからん政策掲げてる
おっさんよか、たとえ
馬鹿でも氷川きよしのが
ずっと良いわ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:42:01.48ID:97LIJCWd0
>>300
マスコミは労組の話はしたがらないよな。 賃上げの話がちょこっと出るだけ。
なんで沖縄までいって米軍出てけとかやってる連中がいるのか、反原発とか反安倍とか組織でやってんのか
マスコミがこれを一般市民にするのは無理があんよ
労働者の為とか俺らそんな反日活動全く望んでねぇし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:42:11.87ID:yiDKs6yE0
>>312
雇用する側と労働者のパワーバランスを考えると、雇用する側が100で労働者が0。
その組織率を上げるというのは、0の側が力を持って対等に意見を言えるようになること。
17%なら、50%に近づけば対等に近くなる。
17%で低いから、労働者の代表的な意見じゃないでしょw
は、全く正論でなく労働者を小ばかにしている意見だと私は感じる。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:42:18.73ID:JB6ks6Xd0
未だに基本年功だから、怖くて正社員大幅に増やせない(解雇規制もあり)

非正規で誤魔化そうとするが、それでノウハウ残らず、分業、仕事の区分けも下手なので能率上らない

社員は疲弊し老人が多くなってアイディアや有効な組織改革もできない

生産性低いまま衰退、没落 
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:42:26.50ID:POKaZLZx0
消費税の事は、政権取ってる間は絶対に議論もし無い
埋蔵金で賄います!!と言い切ってスタートした民進党政権は
埋蔵金詐欺のあと仕分けで科学予算を削り、自分達の政党交付金は溜め込み
原発を直ちに問題無いと言いながら、最後は消費税を上げるのこそ正義!!と三党合意で
消費税というすかしっ屁でアベノミクスの勢いを削いだ誠にお笑い詐欺師政党ww
初代当主は平成の脱税王www
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:42:41.13ID:GeIFF7Ko0
>>152
職員じゃないから別
あいつらの平等は「お前らを平等にしてやろう」だから自分はその平等に含まれてないんだよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:42:41.21ID:tmbnc5+30
>>24
同意
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:08.57ID:ItNYjSSe0
>>336
                    .
               彡ミミミミ))彡彡))彡)
             彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)     ヽ | | | |/
             ミ彡゙ .._    _  ミミミ彡    三 い 三
            ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` , |ミミ))    三 い 三
   ヽ | | | |/    ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡   三 話 三
   三 だ 三    ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡     /| | | |ヽ
   三 な 三    ((ミ彡| ( ( -し`)  ) ) |ミミミ
   三 ぁ.三      ゞ|  ) ) 、,! 」 ( ( |ソ
   /| | | |ヽ       ヽ( (  ̄ ̄ ̄' ) )/
               ,.|\、)    ' ( /|、
              ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
                \ ~\,,/~  /
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:09.93ID:TfEH+uSo0
組合員は非正規のおかげで有給も取れるし賃金は減らないし雇用安定してるもんな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:28.01ID:+Tr7M8B+0
>>341
それを本気で言ってるなら自民党出れるだろ、つか出るだろって思うけどな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:50.08ID:ZMev+fLX0
>>336
バカの一つ覚えだろ
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:43:52.89ID:oxnLebV/0
>>279
>小泉は歴代最高の名宰相だ

俺は歴史を変えた大政治家だと思ってるよ
功罪どちらに重点を置いてもいいが
個人的には
不良債権の処理と北の犯罪暴露だけでお釣りが出る
全否定したいのは挑戦のシンパだけだろうな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:44:26.07ID:zHQlnd5U0
別動隊の父ちゃんに感謝しろよ。出来の悪い息子
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:44:39.50ID:9lL/Ex7B0
パソナ奴隷あっての日本。
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:44:44.54ID:U6gW698Q0
>>1
そうだよなあ、
首相が経団連に賃上げしろと言ってるんだからな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:44:53.26ID:B1d81Tyl0
自分達の正規雇用を守る為に不正規雇用という生贄を差し出し
ベアゼロをヘラヘラと笑いながら受け入れていた不景気の根源
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:21.12ID:4dp4cx7m0
進次郎がいるから、安倍、というか自民は突っ込めるんだよな
確実な切り札がいて、かといって強い自己主張はしないから、文字通りいつでも切れて、且つその効果は絶大
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:28.09ID:+qNJJes/0
労働問題そっちのけで護憲運動やらに血道挙げてたら、組織率下がって当然だよな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:37.01ID:POKaZLZx0
マスコミは正に日本の民間企業のなかで給与がトップクラスだから
庶民を気取る為に連合とか労組は庶民だという幻想を振りまいてる
まあ当たり前の事だけど既にマスゴミは既得権側だし
当然庶民を愚民政治に誘い込みたい訳ですよ
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:45:41.24ID:quaIdHsD0
進次郎は、世襲成金バカの代表だからな

いくら馬鹿でも世襲で偉そうにできる社会の矛盾を体現してるよ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:46:20.68ID:g27KPmlB0
>>345
労働者が少なくなれば組織率も上がって労働者が有利になるはずってこと?ブラックが減るなら嬉しいよ
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:47:03.64ID:JHrpYODq0
>>365
あー、ほんとそれな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況