X



【教育】「体罰」に関するアンケート調査 38.8%が肯定派

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/14(土) 16:37:25.86ID:CAP_USER9
トランペット奏者の日野皓正さんによる往復ビンタ騒動から2か月経た今も、小中学校を中心とする教育現場では、その賛否が真っ二つに分かれている。
教育やしつけの名のもとの暴力は愛なのか罪なのか──。
本誌・女性セブンの読者からなる「セブンズクラブ」の会員410名(全国10〜80代の男女)を対象に体罰について賛成か反対かアンケート調査を実施した(アンケート実施期間2017年9月8〜9月13日)ところ、
「賛成」は38.8%、「反対」は61.2%という結果になった。

昭和22(1947)年に施行された学校教育法の第11条によれば、校長及び教員が、児童、生徒及び学生に体罰を加えることはできない。
しかし実際は、教師による体罰が公然と行われてきた。

これに対し、22年間教員を勤め、子供たちの非行防止や更生に努める“夜回り先生”こと水谷修さんはこう語る。

「一般社会で考えれば、手をあげた教師は暴行罪で捕まります
しかし、学校では暴力が“体罰”という言葉にすり替えられ、許されてしまう。生徒が、教師と対等な人格を持つ人間として扱われていない証拠です」

一方、親による体罰では、教師による体罰とは違い、孤立した子育てなどさまざまなストレスが引き金となるケースがあると語るのは、
子供を虐待した親をサポートするMY TREEペアレンツ・プログラムの代表・中川和子さんだ。

「体罰を繰り返す親は、さまざまなストレスに耐えられず、子供に感情を爆発させてしまいます。そのため、体罰後に罪悪感を覚える人も多い。
体罰に代わるしつけの方法や親自身のストレスをサポートする体制を広めることが重要です」(中川さん)

では、教師や親は、どう子供をしつけ、教育したらいいのだろうか。

「教育とは時間をかけて理解してもらうもの。1発・ひと言・1日で変えられるわけがないんです。いちばんの教育とは、指導する親や教員が子供たちの理想的な大人になること。
子供は、仕事を楽しみ、まじめに生きている大人の背を見て、自然に成長するものなんです」(水谷さん)

子供は大人の鏡。大人が、子供に見られている意識を持てば、体罰など起こり得るはずがないのかもしれない。

※女性セブン2017年10月26日号

http://news.livedoor.com/article/detail/13746074/
2017年10月14日 7時0分 NEWSポストセブン
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:27:21.73ID:ZtfdA7u00
>>10これ
学級崩壊とか非行とか勝手にやってろと。教員なんて授業とテストで生徒の進学の手伝いだけやってりゃいいんだよ。
生活指導とか、学校でて学校に戻って来ただけの人間に何を教わるんだよ。説得力皆無だろ。本人達が甘ったれて残業きついんです!っつってるんだから授業だけやらせとけ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:27:48.31ID:/wCom2Ks0
>>250
ま、他人に迷惑になる行為の例として
出しただけだがw

教育現場での迷惑行動に対して罰は
徹底的に排除する
しか手段が無いわな

教育を受けられないという罰と教育だ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:35:41.63ID:VhBpucW70
>>81
正解は臨機応変に適度にやるなんだがね。
結局めんどくさいから一切合切禁止というね…。まあルールとしては正解になるんだろう。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:36:07.97ID:arjlM+Ve0
運動部の脳筋顧問みたいな奴が体罰するのは反対
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:51.21ID:2MzG0sN00
>>252
女性相手のアンケートってのがまた引っかかるよね
バカガキの親でうちの子に限ってそんな事しませんって言うのは大体母親だからなあ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:47:51.34ID:10Oez3EW0
体罰より、停学とか普通学級から特殊学級に移動とかそういう別の制度考えたほうがいいわ
予算がないから、体罰みたいな原始的なものに頼らざるえないんだろうけど
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:51:19.75ID:kJAey5po0
>>242
俺も小学校の時にビンタとかするけど
良い先生はいた

ただそんな教師はどう見ても半分もいない
ただ殴りたい奴と線引きできないんだから
禁止するしかない
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:51:20.91ID:y/SM5cV20
俺の学校にも気が触れたような殴り方してる奴が何人かいた。
態度が気に食わないとか言いがかりをつけて、殴り続けてることがよくあった。
昔は学校に文句を言えば内申書で報復されて進学できなかったから、
やられた方は親も泣き寝入りだった。

新聞社に通報した親がいて、グランドの周りを貴社がうろついていていたから、
暴行常習犯の教師は体育館裏とかで殴りまくってたよ

それがいまや「古き良き時代」なのかね?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:55:52.98ID:31vmqgxa0
体罰には、反対だ。

自衛隊だって、腕立て伏せはあるけど、
体罰はないでしょ。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:00:58.04ID:jIamMd6Y0
先生の教える質が低いんだよ
教師の得点性を考えたらどうだ?
生徒じゃなくて録画式で教育委員会が。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:03:19.40ID:2MzG0sN00
>>232
わかりやすいわあ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:12:00.71ID:JGybnWu5O
体罰は地域性。

親が手を出す家庭の子は、大人になったら子供に手を出す
地域として、体罰の傾向の強い地域というものがある
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:12:26.26ID:Q2rVa/in0
体罰じゃなくしつけだろ
げんこつ程度を体罰と言われたら何もできなくなって糞ガキが増長するだけ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:25:28.04ID:Rm7Fa/Lg0
個人的にはある程度の体罰は仕方無い部分はあると思うけど
それを認めてしまうと教師がやり過ぎてしまう可能性が高いからダメだと思う。
それに教師側が感情的になって暴力振るうのは問題あると思うね。確かに体罰は
手っ取り早いけど一応日本は法治国家なんだし学校内の暴力が法律で認められてる
訳でもないんだから体罰以外の対応考えれば良いと思うな。今の子供は昔とは
比べ物にならないほどずる賢い奴も多いから教師も個人で対応せず必ず複数の教師
で対応してそれでもダメなら教育委員会、警察、文部科学省から応援呼べばいいよ。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:27:36.03ID:ne3QTSG60
また昭和体罰土人が沸いてるのか。
どっからも攻められていないのに
戦争起こして国を滅亡させた民族だけのことはあるよ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:31:30.55ID:ne3QTSG60
>>35
日本人が昭和になって変わってしまったのは
朝鮮人を殴りつけて炭鉱で働かせたり
大陸出兵で帰れなくなって荒れてしまったからだと思ってる。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:31:39.96ID:WgamPeJU0
体罰の多い地域ってどこ?俺のところはあまりなかったからこのスレの論調でも日本じゃない気がする。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:45:13.54ID:eTjdiS4y0
金八先生より。

ある、女性との兄に向って

「あんたは、あの子の家族でしょうが!私はあの子と向き合えるのは、今だけなんですよ!」

・・感動した。。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:50:35.63ID:3ej1E66u0
過保護に子供を守るなんて頭膿んだこと言ってるからガキが調子にのる
言って分からないなら痛みで分からせなきゃ駄目でしょ
痛いこと避けてばかりで、なら無菌室にでも飼っとけって話だ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:53:24.20ID:HVBxIlyR0
体罰っていうか指導受けるガイジはチョソばっかだしな
日本人と学校分けないと駄目だよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:54:32.52ID:eTjdiS4y0
加藤優が転校手続きした時の金八先生。

「校長先生・・教頭先生・・正直・・正直・・私も自信がありません・・」
「どうか・・どうか・・私に力を貸して下さい・・お願いします・・」

・・感動した。
こう言う昭和の先生が必要。
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:00:08.78ID:3ej1E66u0
結局平和平和の頭の中身なんて普段の生活が死んでるだけ
ほらピースボートだのシールズだのすぐ平和なんていう奴らの浮き加減
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:03:25.57ID:oS0ssE1Q0
「しつけ」をしないと子供もペットも本当につけあがるんだよな・・・・・・・
誰が毎日エサやってると思ってるんだ!!(半泣き
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:17:41.09ID:eTjdiS4y0
躾・マナーは子供のうちに教えないとね。

弁当を箸で食べないでフォークで食べたりするのもね・・あぁって思ってしまう。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:23:46.96ID:0L8MJ5d9O
叩かなきゃいけない事もある。

でもそれって保護者のやるべきことで、何の資格もない教師の仕事じゃないよね。
百歩譲って常人逮捕時の実力行使だから、やったら警察よぼうな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:48:06.94ID:HWvIy1Lm0
線引きが難しいよな
親の虐待は躾で通るのに

少なくとも今の教師と生徒と親の関係はおかしいわ
親に権限というか力がありすぎる
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:54:29.38ID:eTjdiS4y0
>>279
ある小学校での出来事。
大学出たての新人の担任の授業が下手くそとの理由で、保護者の母親連中が
校長と担任を非難しまくり、その新人は結局、退職。

そりゃ、新人だからさ仕方ない面もある。
完璧求める保護者が多すぎ。
教師に完璧求める前に、自分の子をちゃんと躾けろとね。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:10:16.81ID:mSGiUzVK0
>>278
叩かなきゃならない時点で躾が失敗してる
小さい時から論理立てて言葉で叱れば子供は善悪をちゃんと理解する
叩く躾は子供を萎縮させるだけ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:54:16.35ID:u8MePIK90
体罰には反対だけど腹が立った相手をぶん殴るのはしゃーないところがある
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:10:17.74ID:HuMzWOsa0
中3の時に12歳の中1とsexして生活指導の教師に思い切り
顔面にグーパンされたんだけど「当たり前だよな」と思ったから
体罰ではあっても当たり前のことだし暴力とも感じなかった
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:16:50.18ID:h3VX/P050
家庭教育なんぞもぞんざいで、社会にも筆舌を尽くして人に物を言い聞かせるような労をかけたり
そんな能力を持った人間も足りないんだから仕方がないな。程度の低い社会には必要
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:14.61ID:qtrxPt0d0
叱れば善悪を理解するってどこのピーターパンの世界だよ
バットで殴りかかってくる奴に理解すると言って死んでいけ
これがズレてる証拠平和馬鹿は現実と区別がつかない
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:50.41ID:CjCmM3wh0
子供が親と対等な人格を持つ存在ってマジで言ってるのか?
俺は子供の頃に親にも教師にも
子供はまだ未熟な人格しか持っておらず、大人と対等なんて思うのは
お前の精神が曲がっており生意気だからだとよく怒られたわ
親からは文句があればいつでも家を出てもらってもいい
稼ぐ力もないくせに一人前の口を叩くなと殴られた
教師からも親を呼びつけて報告するぞ、学校も来たくなければ来なくていいぞ
どうせ困るのはお前であって俺の知ったことではない
とどちらからも脅迫されたわ
親は完全に教師の味方だし、学校に親が呼び出されては死ぬほど親から殴られた
ある意味子供って親や教師、周囲のおっさんなど大人から殴られるのが商売やったわ

今の時代って親も教師もこんなにぬるま湯なのか?
ほんの50年しか経ってないのにこんなに違うなんて信じられないな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:44.42ID:h3VX/P050
調教と教育の区別をつける気の無い親が多い時点ではどうしようもない
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:06:26.03ID:BizSWD4O0
>>1
38%も犯罪者予備軍がいるのか
恐ろしいな
こいつらは自分が気にいらないことがあれば人を殴ってもいいと考える危険な奴等だからな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:19:55.23ID:y/SM5cV20
>>266
昔の体罰は「ゲンコツ程度」じゃないよ
挨拶のタイミングが遅いとか、呼んでもすぐに来なかったとか、そんな理由で
10分全力で殴りっぱなしとかが普通にあって、学校にこなくなる生徒も何人かいた。

少しでも反抗したら内申書に悪く書かれて高校にいけなくなるから、親も泣き寝入り。
地元で有名な問題教師と知れ渡っていても、殴られた生徒が入院していても、
何も処分を受けないのが普通だった。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:21:25.03ID:kRNod9fh0
そのうち叱るのも注意も干渉も見るのもダメになるんじゃにゃいか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:22:40.78ID:OHTsKHWA0
田布施システム(大日本帝国)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:23:15.94ID:4orR5Ipp0
ガキなんか、言葉が通じない犬猫と同じ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:23:46.63ID:/yD5co+E0
大人の男がダサダサだからな
女子生徒が色気見せたら瞬殺だし
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:24:23.11ID:HXmNEyRA0
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者


ーー0−
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:29:01.71ID:/yD5co+E0
大人のおっさん=上司嫁ローンの奴隷で笑うもの
女の子は色目を使って大人になれ


マスコミの風潮ですよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:36:23.49ID:IdAEyRIo0
>>1
障害や傷が残らなければ良いんじゃね?
ガキなんて半分ケダモノみたいなもんだろ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:41:23.00ID:W+njhAFF0
>>1
欧米であれば無用な体罰は禁止する一方で、不当な暴力に対する自衛権の保有と行使は認めるが、
日本人(の特に一部の世代)は、外敵に対抗する自衛権の保有の明記に反対する一方で、
目下の子供・生徒・後輩・部下には些細なことでしつけという名目で一方的に暴力をふるう……

強気に媚びへつらい弱気を虐げて喜ぶ、これが私たち日本人のメンタリティーなのです。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:47:32.03ID:7/qvBBzH0
口で言っても通じない相手には体罰はありだと思うが昔の教師を思い出すとね……
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:54:18.34ID:FnO030vQ0
反撃できない子供を一方的に殴りつけて躾だと能書きたれても何の免罪符にもならない
躾か虐待か御上に刑事処分で判断してもらえ
手を挙げたほうも痛い思いをしてこそ躾と言える余地がある
他人に手をあげるならそれくらい覚悟をもって手をあげろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:09:33.35ID:+UJRWGcN0
手加減して叩く
これは暴力ではないだろう
あと、親や教師が怒りの感情を抑え込みすぎるのも不自然で良くないと思う
「怒るのではなく叱る」とよく言うが
怒りの感情がおきたときは怒ればよい
怒りを子供に見せることは必要だと思うぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:15:32.52ID:+UJRWGcN0
俺が小学1年の時の先生は、竹の鞭でおしりをびしびし叩いていた
2年の時の先生は「お前らは牛や馬と同じだから叩かれたんだ」と言ってた
そう言われて納得してたけどね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:32:23.34ID:pE9y2XXc0
肯定した38.8%は体罰を罰するに値する行為をした生徒に対して
廊下に立たせる、腕立て伏せをさせる、グランドを走らせるなどの罰を
与えることと正しく理解しているのでは?

殴る蹴る叩く平手打ちをするは体罰ではなく、ただの犯罪だし。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:41:35.21ID:TBGfA3Ke0
>>305
そんな線引きの難しい事出来る訳がないだろ。とにかく体罰は禁止にしておかないと、
どんどんエスカレートする。今でもヒドイ状況なんだから。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:42:52.86ID:TBGfA3Ke0
>>297
自分がされて嫌だった事は、次の世代にはやらない。これが普通の考えだよね。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:43:58.59ID:TBGfA3Ke0
>>287
対等だろ。何を言ってるんだ?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:47:21.90ID:pE9y2XXc0
昔の田舎は体罰が酷かったよ。
町工場で年収がせいぜい300〜400万円の地域で「公務員様」は
年収600〜700万円だったから、生徒を人間だと考えてない教師が多かった。

遊び感覚で100発ビンタとか数えながらやってるのもいたな。
生徒が不登校になって、中3の出席がゼロでも卒業させて犯罪隠ぺいが当たり前。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:57:38.79ID:ngzlGDU10
2〜30年前に体育教師が滅茶苦茶な暴力振るったのが悪かったわな
やり過ぎがないように、電圧を決めたスタンガンとかで体罰を一律にするのもいいかもよ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:15:31.73ID:TBGfA3Ke0
>>312
まずお前がやってもらえ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:18:52.92ID:oJ1ANZ3p0
また「夜回り」が余計な事をww

子供に財産管理権や参政権がないのは何でよ??
大人と人格が対等ならこれが無いのはオカシイわ。「年齢による差別(笑)」じゃろうね?
なんで権利を付与する運動をしない??

これにはっきり答えた「綺麗事人権左翼」を見たことが無い。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:25:41.14ID:oJ1ANZ3p0
あと「酒」「たばこ」「ギャンブル」「エロ関係」もだなww

人格が大人と対等(夜回りの戯言)なら、20未満または18歳未満禁止という発想がオカシイと言う事になる。
酒たばこは「子供には医学的に悪い」という意見もあるが、大人にも当然悪いわけだし。
癌であろうが糖尿であろうが止めない大人は沢山いる。

その「大人と人格上対等(夜回りの戯言)」なんだから好きにさせないとダメだろうよw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:27:37.06ID:EVJl7yyB0
体罰も程度問題

スポーツ指導者がキレて感情的に殴りつけるはただの暴力。
刑務所入れ。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:32:57.05ID:ykEt4+p/0
体罰禁止なら禁止でいいんだけど、
だったら校内で子供が起こした問題に対して

1,学校側による停学・退学などの厳しい処分の徹底
2,犯罪行為に該当する場合は即時警察が介入でき
警察においても子供の行為だからといって軽い罰で済ませない環境の整備
3,モンスターペアレントに対して屈せずに済む環境の整備

これらがしっかりなされていることが前提だろうよ。

他の生徒に悪影響を及ぼすゴミ、腐ったミカンは排除しろ。
それができてないまま、綺麗事で体罰だけ禁止したからゴミが調子こいて
今では学級崩壊が当たり前のようになってしまっているんだろ?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:39:52.79ID:d+kheRr20
やられたやつがどうかは知らんがぼこぼこ殴られてるの見てあー大人しくしてようと思った
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:50:06.13ID:2gyIrOTo0
体罰容認派だけど否定派の言うこともよくわかる
でも否定派の奴は容認派を決して認めようとはしないよな
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:02:17.87ID:faue4LVZ0
毎日のように捕まってる、こんな異常者ばっかり集めた職もない
ここまで意識の低い存在に体罰を認めるってことが如何に恐ろしいことなのか、よく考えろ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:02:38.25ID:+1p/WTI90
指導上どうしても暴力でしか制止し得ない状況だって実在するのだから、
なんでもかんでも体罰反対では教員が気の毒
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:35:22.74ID:TBGfA3Ke0
>>319
だって体罰は犯罪行為って事になってるのに、それを容認するヤツは頭がおかしいとしか
思えないわな。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:58:38.25ID:JlmtPUxE0
>本誌・女性セブンの読者からなる「セブンズクラブ」の会員410名(全国10〜80代の男女)を対象に
よりによって知的水準や思考に最も難がある集団、それもたった400名だけ?
これで記事を書くって脳が膿んでるよ。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 03:09:01.00ID:g9OYbPta0
コントロールされた暴力が体罰なんだけど
全部暴力と言う事で忌避されて
結局、考え無しバカのホントの暴力だけが残ったんだけど
今さら戻せるかい?
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 03:15:47.90ID:YaZ2h8B80
>>317
腐ったミカンを排除するより
更生してもらった方が社会にとって有益なわけで。

そのためには、真面目な生徒が殴られるのは大目に見ないと。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 03:18:45.46ID:sy1ySTzo0
教師が暴力を正当化すると、その生徒はなんでも暴力で解決するようになる。
すると暴力的でない者まで真似するようになる。結果、正直者が馬鹿を見る。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 03:20:35.86ID:YaZ2h8B80
>>325
頭がどうかしている体育教師の根性論に付きあわされ
熱中症で死んだ子供もいるけどな。

定義がどうこうじゃなく、馬鹿な教育者は排除されるべきかと。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 04:09:53.89ID:3UDxQhNK0
体罰容認派は幼稚な自己愛性人格障害者
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 04:32:21.34ID:TBGfA3Ke0
>>325
生徒に暴力を振るうのが体罰なんだから、定義も何もないだろ。

>>327
真面目な生徒が殴られたら、もっとおかしいだろ。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 04:41:16.55ID:AI00XYQ70
親がちゃんと叱って躾ける前提なら賛成だけど
親…
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 04:45:46.53ID:TBGfA3Ke0
>>334
ちゃんとした躾って何だよ。そんなものあるのか?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 04:57:23.09ID:6ojZuqSn0
体罰を行使する権利や資格があるかと考えれば少なくとも学校における体罰はアウトだということは誰にでもわかる。
教師には生徒に体罰を加える権利など与えられていないし、体罰の加え方を教えられて習得した証があるわけでもないから
体罰を加える資格があるか大いに疑問がある。
個人的に自分は体罰を加えられたからまともに成長できたと確信すること自体はあり得る話だけど
そう考えている人が傍目にはまともではないわけでその多くが単なる勘違いだと言っていい。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 04:59:43.98ID:cxL6bRGD0
>>335
ちゃんとした躾とは書いてないけどな
ちゃんと叱ってだ
この差が分からないなら何言っても無駄
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 05:00:00.80ID:grmGugAf0
【再配信・10/3 21時開始予定】自民党改憲草案の緊急事態条項は戦前の国家総動員法の起動スイッチ!? 「ナチスの手口」がいよいよ現実に!? 岩上安身による早稲田大
https://www.youtube.com/watch?v=tpSBnP9s08k

「希望の党」はリベラル派排除し「大政翼賛会」を作ろうとしている!? 改憲による「緊急事態条項」絶対阻止!「共闘」で3分の1議席数を!〜岩上安身による社民党 福島みずほ参議院議員インタビュー! 2017.10.2
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399661

岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)


マジキチ緊急事態条項

緊急事態条項
https://pbs.twimg.com/media/C2CCgKLVQAIr5uH.jpg

「緊急事態条項」の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large


古館伊知郎が訴える緊急事態条項の危うさ
https://www.youtube.com/watch?v=3BxjQ5kOurA

岸総理時代の緊急事態条項改憲論議生テープ20160324houdoustation
http://www.dailymotion.com/video/x3zxazx

--------------------------------------------------------809yh
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 05:07:43.60ID:jJMnFzn70
日本中どこでも暴力が許されるのは正当防衛のみ。先ずは教師が成長しろ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 05:10:49.07ID:HNnGTjbW0
>>325
人によって、体罰の捉え方が異なるから
問題になるのであって、どのくらいの暴力を
体罰とするのか、それは妥当なのか色々考え
た上でアンケートの結果を取るならわかるけ
ど、肯定しますか否定しますかと言われても
ねえ。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 05:11:01.63ID:IaM0/Dcl0
殴ると言う物理的な行為が
昔と違って「医学的にめちゃめちゃやばい」ってなったの

簡単に殴るな。殴るなら殺す覚悟で殴れ。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 05:22:13.31ID:SizgmjmG0
子供が問題行動起こす原因は親がゴミってのがほとんどだからな
そのゴミ親の尻拭いをさせられる教師がかわいそうだから
小学校から退学できるようにして、馬鹿ガキは家庭に引き取ってもらおう
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 05:33:26.30ID:j2dq2GRn0
肯定する奴はだいたい「○○の場合は」と条件付きで推すけど
現場の教師にそんな判断ができるわけもなく
行く行くは「最初から逆らう気を挫いておこう」と
予防的処置に全員無差別に体罰とかやりかねないからなw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 05:51:51.83ID:SizgmjmG0
子供の素行が悪いのは完全に親の責任な
教師に責任転嫁するのはやめろと言いたい
体罰禁止でもいいけど、言っても聞かない素行の悪い生徒は
小学校から退学で家庭でどうにかしてもらおう
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:08:46.55ID:tNDcIwP90
今の 体罰=事件=失職 の時代で体罰を行うのは、
愛の鞭とかではなくカッとなったら考えるより先に手が出てしまうタイプの暴力的な人間だろう。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:37:37.56ID:HtYqhz510
体罰をしない教育を否定はしないよ
たださ
同時に「君も人に暴力を振るっちゃいけないんだよ」ということをきちんと教えなきゃいけない

体罰の否定と何も教えないを同義にしちゃいけない
それはもう教育じゃなく放棄だ
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:20:03.48ID:VqWDiHGt0
>>317
まさにその通り。
親がきちんと躾をしてない子が多いし、言葉だけでは理解できない子も増えてる。
真面目な子と先生を守る手段の確保が先だよな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:43:04.00ID:Si++h7YA0
>>317
その123は学校側が選んでないだけじゃね
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:50:33.06ID:UgzMps560
海外はどうなんだろう?
勿論、先進国。
アフリカじゃなくてw
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:05:03.49ID:9J5F57SK0
体罰賛成の親の子は青い名札
体罰反対の親の子は赤い名札にして
先生が一目で殴っていい子かダメな子かわかるようにしたらいいんじわないかな
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:07:38.28ID:HtYqhz510
いいね
体罰反対の親を持つ子が学校のロッカーを開けると赤い札がぶら下がってるんだ
翌日から彼の席は空席となる
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:28:07.62ID:HY5uDEIh0
暴力と体罰は違うからね。
何度口で注意しても聞く耳持たない、授業の妨害や他の生徒へのいじめとか体罰必要な場面はあると思うわ。
一部の輩のせいでまともに授業にならないとか嫌がらせで学校に来たくないとか色々迷惑行為が横行すると普通の生徒が普通に勉学する権利を著しく侵されてしまう。
これを注意で改善出来ないならたいばつは必要。
体罰に反対なら、迷惑な生徒はおそらく注意を理解できない知的障害があるだろうから、『なかよし学級』とか、『ひまわり学級』とかの総合学級に在籍させろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況