X



【九州】揚水発電、水くみ上げ昼夜逆転 太陽光普及で思わぬ現象
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/14(土) 17:17:12.53ID:CAP_USER9
 夜の間に余った電気で水をくみ上げ、電力需要の多い昼間に山から落として電気を作る揚水発電。九州で最近、その役割が変わりつつある。太陽光発電の普及で余った電力を消化するため、昼間のくみ上げが大幅に増えた。全国の電力会社でも珍しいという。

 宮崎県木城町の山間部にある九州電力・小丸川(おまるがわ)発電所。九州最大の揚水発電所で、120万キロワット(約原発1基分)の発電能力がある。8月から大がかりな修繕が始まったが、期間を通常より1カ月半短縮させた。揚水発電の重要性が増しているためだ。

 このほか、九電は天山(佐賀県)、大平(熊本県)と計三つの揚水発電所を持つ。合計で発電能力は230万キロワット。全体の約12%だ。

 揚水発電はこれまで、昼間の電力不足を補うために使われることがもっぱらだった。夜に水をくみ上げておき、日中に電力需要が伸びた時に水を落として水車で発電する仕組みだ。だが、2014年ごろから昼間のくみ上げ回数が急増し、15年に昼夜の回数が逆転。16年度は昼間のくみ上げが7割近くを占めた。

 太陽光発電の急速な普及が要因だ。日照時間が長く雪も少ない九州は、国の補助制度の後押しもあり、13年ころから急増。今年5月のピーク時は、需要の7割をまかなうまでになった。

 ただ太陽光発電は昼間しか発電…

残り:451文字/全文:989文字
http://www.asahi.com/articles/ASKBB6RXMKBBTIPE06C.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171012004687_comm.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171012004433_comm.jpg
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:31:53.86ID:9npQq8vD0
>>569
それも10年でかわるよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:32:28.48ID:9dQkAK4F0
原子力発電は、一旦臨界に達して発電開始したら出力調整が(ほぼ)できないという欠点があって、
電力需要の少ない夜間は大量に無駄な電力が発生する、
これらを利用するために、揚水発電や、深夜電力の割引が始まったという経緯があるからな。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:32:33.84ID:lE6630Il0
>>572
玉突きで送る事は可能だが。不足してなきゃ買ってくれない。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:32:37.01ID:r2du0ywU0
夜間割引はやめるべきだな
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:08.08ID:ZLy66d/p0
>>565
結構マジな論文でも約70%と書かれているね

https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieiej/35/4/35_251/_pdf
一方で,大多数の揚水発電所では,固定翼ポンプ水車を採用していることから
発電運転では出力調整が可能だが,揚水運転では入力調整ができないこと,
エネルギー貯蔵効率を示す揚水電力量(充電量)に対する発電電力量(放電量)
の比が 70 %程度であること,という課題があった。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:13.82ID:7GoWWy+G0
>>75
どういうことよこれ?
庭に植木植えると発電できるの?
0579ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:16.31ID:aZaleZ1u0
おもれー

つうかロスがすごい
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:28.00ID:9npQq8vD0
アベノミクスで東西の周波数統一と日本縦貫送電網建設やればいいんだよ
15兆円くらいで再エネ対応のスマートグリッドに全部作り変える
0582ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:52.13ID:aZaleZ1u0
思ったんだけど太陽光で直接揚水できないかな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:33:54.21ID:S/GWhhrg0
>>540
馬鹿菅が言ってるように燃料源の太陽は無料で無限に使えるから、
効率悪くても大丈夫なんだよ。

原発だってウランの熱量に対する発電効率ってかなり悪いよ。
原発で効率うんぬんだと、高速増殖炉のように水以外の液体を使えよってことになる。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:34:27.42ID:hr5M9zlh0
>>574
人間の活動に同期しない欠陥システムだな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:35:10.72ID:Iz7FKyrd0
>>577
70%も行ってないと思うけどねえ…
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:08.31ID:IGnHHMu20
随分と原始的な蓄電だな。マグネシウム還元の方が良いんじゃないか。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:17.11ID:lE6630Il0
>>583
>馬鹿菅が言ってるように燃料源の太陽は無料で無限に使えるから、
>効率悪くても大丈夫なんだよ。

大丈夫じゃないから、補助金がないと倒産・破産するんだろ?ww
0589ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:30.30ID:aZaleZ1u0
>>578
2種類の異なる金属を土とか水につけると電池になる。

でも金属がなくなると電気が止まるうえに 土壌が金属で汚染されてひどい公害がおきるので 
ジョーク映像だろう
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:36:43.33ID:vR+PNvI90
>>582
揮発して雨を山に振らせる
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:26.71ID:r2du0ywU0
>>583
発電効率ではなく発電コストの問題だろ
0592ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/14(土) 22:37:40.70ID:aZaleZ1u0
>>578
金属のイオン化傾向って高校で習うけど
教科書に書いてあるとおりの2つの金属の電位差の電気が起きる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:23.23ID:S/GWhhrg0
揚水発電所の建設コスト: 約2.3万円/kWh
原子力発電所の建設費35万円/kW



経済産業省・資源エネルギー庁の資料ではこうなってる。
つまり揚水発電の建設費用は、原子力の6%で済む。

原子力のほうが安いって言ってる奴は、何を根拠に言ってるの?
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:47.77ID:ZLy66d/p0
>>583
>原発だってウランの熱量に対する発電効率ってかなり悪いよ。

勿体ないから、バイナリー発電も付加するか?
ついでにF1みたいに外部電力は消失しても発電できるようにしてさw
(熱は残っているから、熱水はあるし)
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:54.13ID:L0X2PkIZ0
>>83 日本が昼のときは、日本の反対側の欧州や米国に
電気を送る。日本が夜のときは、そのとき昼間の欧米から
電気を送ってもらう。超伝導送電線が必要だけど。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:38:57.67ID:gTsQpMU30
>>486
原子力は無駄に毎年何兆円も税金つぎ込まれてるからなあw
0599ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/14(土) 22:39:20.97ID:aZaleZ1u0
>>593
おまえはあほ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:39:56.86ID:S/GWhhrg0
>>557
太陽光の劣化は、電線繋げてる溶接の劣化。
変電してる基板の劣化。パネル自体は100年でも使える。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:40:11.67ID:WGmVY07s0
実用レベルの電気自動車が作れるようになれば、
その電池を据置型で大量に使って、発電所の余剰電力を貯める事も可能になるだろ。
バッテリーなら充放電の効率は8〜90%はいけるからね、揚水より上。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:41:26.01ID:9dQkAK4F0
原発は、今まで見たいな原子力湯沸かし器から脱却できないのなら未来は無い。
効率が悪すぎて話にならん。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:42:21.79ID:9npQq8vD0
>>601
それをやると、電気自動車の高速距離を削って、蓄電に回すとか、馬鹿なことすることになる
電気自動車は走らない夜間にフルチャージが基本だろ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:10.80ID:S/GWhhrg0
揚水発電所の建設コスト: 2.3万円/kWh
原子力発電所の建建設コスト: 35万円/kWh



経済産業省・資源エネルギー庁の資料ではこうなってる。
燃料代、維持コストなどは共に含まない。
つまり揚水発電の建設費用は、原子力の6%で済む。

原子力のほうが安いって言ってる奴は、何を根拠に言ってるの?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:29.52ID:WGmVY07s0
>>602
海外から化石燃料を大量に輸入して貿易赤字を拡大させるくらいなら、
原発を稼動させて化石燃料の輸入を減らした方が健全だろう。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:31.99ID:qlktVn230
フライホイールは?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:44.44ID:i8ngHQmn0
充電電池と考えれば、再生率ナナジッパーなら、かなり優秀じゃね?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:43:47.30ID:vR+PNvI90
深夜電力の割引制度を廃止するべきだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:44:49.58ID:S/GWhhrg0
>>602
そもそも福一だって、4機中1機は停止中っていう稼働率の悪さだったし。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:45:12.09ID:LymTGIdz0
グダグダ言ってる暇があったらみんな九州に引っ越してこい
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:45:14.06ID:ZMZpTtfb0
>>607
壊れたら巨大な高速回転弾み車が吹っ飛んで大惨事に
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:45:27.70ID:qlktVn230
>>604
どういう比べ方?
何で発電すんの?
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:45:30.38ID:k2L/LKzw0
国や電力会社は真実を隠しているが、日本の原発はデータ改竄の鉄や金属だらけだから、他国よりも爆発の可能性が高い
神戸製鋼の素材を使っていない原子力発電所は存在しないから、いつ爆発するか誰にも分からない

九電にも聞いてみろ、素材にデータ改竄・データ捏造のものが入っているぞ
いつ爆発するか、だから誰にも分からない
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:45:37.34ID:WGmVY07s0
>>603
さすがに流用じゃなくて、専用の充電施設を建造するだろう。
電池が高性能化すれば、自動車以外でも活用する方面は色々あるって事だ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:47:26.95ID:9dQkAK4F0
>>606
残念ながら原子力発電のエネルギーもほぼ完全に海外に依存なのよね。
国内で産出しないし、再処理も海外依存、
原油価格や天然ガス価格とは違うチャートで変動するという事だけしかメリット無いと思うよ。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:47:27.44ID:lE6630Il0
>>606
>海外から化石燃料を大量に輸入して貿易赤字を拡大させるくらいなら、

貿易赤字だから国民が貧しくなるとか、黒字だから国民が豊かになるなんて事はない。
この基本を知らない馬鹿って何なの??
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:48:12.00ID:S/GWhhrg0
>>613

ん?比べ方?
単純に設備含めた建設コストの比較だよ。初期コスト。

揚水は建設費が掛かるって言ってる嘘つきがいるからデータ示してるの。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:48:13.54ID:Iz7FKyrd0
>>600
そりゃないだろ
太陽光発電は半導体だから、昔の出始めの頃の宣伝そのものの言い方だよね
今時そんな嘘っぱちの話、誰もしないよ
普通にサージはおろか、定格上限の電流、雰囲気温度、湿度の使い方でも早くに壊れるし、
そもそも試験だって40日間しかしないしね
そんな事言って売り込んでるんだ、ってちょっとびっくりした
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:48:54.26ID:fBkqBPrb0
でかい発電所や蓄電池を作るより
各家庭に蓄電池を置くような発想の方が好き
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:49:56.75ID:su+1vpJ50
あれっ、パヨクの皆さんって昔はダム無くせとか言っていませんでした?
日本にダムは要らないとか、ダムに頼らない国を目指せとか、ダムは百害あって一利なしとか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:10.53ID:mqCGn3c80
>>607
フライホイールのやつすでにあったような100年早けりゃ発明家として名前が残ったのに
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:13.28ID:S/GWhhrg0
>>620
ん?中古や修理・リビルドしたソーラーパネルなんか普通に売っていますが?
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:25.75ID:WGmVY07s0
>>617
ウランはだぶついてるから安く買える。
1回補充すれば2年は動き続けるし。

安すぎて核燃料サイクルする方が高コスト化するってレベル。
核燃料サイクルは完全に終わってるね。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:56.14ID:3A+KqxlI0
>>618
好景気で内需が増えて貿易赤字になるんだったらいいけど、
既にある原発で作れるはずの電力を作らないで燃料を輸入して貿易赤字になっても生活は豊かにならないよ?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:52:04.55ID:Iz7FKyrd0
>>621
んー、俺には日本人がそこまで科学に詳しい人間が居るとは信じられないな〜
絶対に不注意でショートさせたり蓄電量ゼロにしてバッテリー壊しそうなんだけども
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:52:36.40ID:Iz7FKyrd0
>>624
話ずらすなよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:53:29.39ID:lE6630Il0
>>627
国内には石炭100年分ある、これを使用すいるなら貿易赤字にならない
だがなぜ国内の石炭を使用しないか? そんな割高な国内産を使ったら
高い電気料となって、産業が壊滅する
貿易赤・黒に拘るのはバカ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:53:29.55ID:9dQkAK4F0
>>627
原発稼働したら稼働しただけ核廃棄物が増えて結局、将来に先送りするだけなんだが、
今が良ければ将来はどうでも良いという主義なのかな?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:53:30.39ID:WGmVY07s0
超伝導でもしないと送電によるロストがもったいないからな。
各家庭に小型の核融合発電機が常備されるのが理想か。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:54:07.64ID:ZLy66d/p0
>>600
要するに20〜30年後にはパネル再生業が繁盛するわけだな
残念ながら俺は生きているかどうかわからんw

>>603
どうせ、朝夕の通勤にしか使わない車も多数あるし、昼間も会社の駐車場で
チャージするのはありじゃね?

>>604
それなりに面白いボケだとは思うが、2度言うほどか?

>>605
ぶっちゃけ、管が高すぎるFITを設定したせいでオーバーペースだった
アレが36円/kwhくらいでスタートしておけば、金儲け目的の無茶な発電所建設は
抑制されて、国内パネル需要が安定的に稼働して、蓄電池の技術革新のペースにも
合わせられ他と思う
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:54:09.65ID:S/GWhhrg0
>>629
発想的にはエコキュートだろ?
各家庭に深夜充電する設備作って、昼間はそれ使って電気代節約。
蓄電量ゼロとか、手動で充放電制御するのかよ?笑
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:54:36.70ID:i8ngHQmn0
原子力を、もうちょっと、こう、直接的に電気に変換できないものかね? たんなる湯沸かし器なら、オレのへそが茶を沸かすわw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:55:04.76ID:S/GWhhrg0
>>630
いや、ずらしてない。パネルの結晶板自体は修理不可能だから。つまり溶接部とかの修理をすればいくらでも使える。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:55:19.86ID:Iz7FKyrd0
>>635
蓄電池って言ってたじゃねーかよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:55:29.10ID:WGmVY07s0
>>632
超ウラン元素は将来、貴重な資源にできるかもしれないので、
(長期的に)一時保管するだけですよ。

今は扱いの面倒なゴミでしかないけどね。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:56:15.36ID:lE6630Il0
貿易赤字が〜〜って馬鹿が正しいなら鎖国すりゃいい
鎖国して日本が豊かにになるか?か考えろよww マジで貿易赤字馬鹿って死ねよww
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:56:50.44ID:Iz7FKyrd0
>>637
いや、俺半導体実際に二回くらい壊してるから、その話は完全にダウトなんだよね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:56:56.60ID:9dQkAK4F0
>>639
保管のコストはいったい誰が負担するんだよ?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:57:14.95ID:9npQq8vD0
NASAで宇宙基地や惑星間宇宙船用の衣装ケース大の原子炉研究してるからな
管理の問題あるから家庭用はきついけど、大きなビルにはコジェネとして使われるようになるだろうな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:57:20.39ID:2aijej7s0
山村があと30年で全滅するからダムの時代がくる。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:57:35.38ID:k8KQ95Qs0
>>636
事故ってもおkなら
水銀沸かしてタービン回せば効率上がるよw

事故ったら何人死ぬかわからんけどなw

放射能汚染した水銀に汚染した大地www
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:17.56ID:ZLy66d/p0
>>619
まさか、電池と発電所の建設費比較をマジでやっていたの?www

>>627
その子は経済書読みの経済知らずだからスルーしといて
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:27.66ID:fBkqBPrb0
マイクログリッドってやつね。
0650ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/14(土) 22:58:37.44ID:aZaleZ1u0
>>604
おまえはアホ

揚水発電は自分で発電しない
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:59:16.00ID:Iz7FKyrd0
>>651
お前がやったらもっと壊すよw
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:59:48.63ID:WGmVY07s0
自然エネルギーはエネルギー密度が低いのが問題だな。
風力も太陽光も。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:00:18.40ID:6dGpkc7F0
隣国の軍事国家が崩壊して完全な平和が訪れたら電力はそれで行こうや
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:00:47.16ID:lE6630Il0
なぜ輸入するのか? 輸入する事で国民生活が豊かになるからである。
この基本を知らない馬鹿ッて輸入をやたら嫌うww

鎖国が素晴らしいと思うような低能カス
こんな低能カスが多いのだから、日本がダメになるに決まってるww
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:01:25.83ID:k8KQ95Qs0
まあバイオマスとかバイオエタノール詐欺よりマシw

燃やしてもまた植えたら二酸化炭素吸収するからカーボンフリーとかww

詐欺そのもの
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:01:30.94ID:XdT3ADWK0
火力で調整した方がロスが少ないよ

送電ロス考えろよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:01:46.01ID:urON6nds0
太陽光発電で昼間に水を汲み上げる必要がなくなった
のに、なんでまだ汲み上げてんの?

てか、いつ水を落としてんの? 
夜間には不要なんじゃないの?
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:02:41.45ID:WGmVY07s0
このまま日本が貧乏になったら、
エネルギーどころか食料を輸入するのも困難になるんだがな。
鎖国なんてしたら3000万人前後しか養えないし、生活レベルも江戸時代まで下げないといかん、論外。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:03:37.66ID:9dQkAK4F0
>>658
揚水発電は、もともと補完的な扱いでしかないから。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:03:59.14ID:k8KQ95Qs0
>>657
残念。
火力は需要想定しながらの計画的な調整しかできない。
周波数を維持するには一定の回転数がタービンに必要で回転数を急増減できない

だから急激な調整シロは今も水力。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:04:51.84ID:lE6630Il0
国産の方が経済的に豊かになるなら国産を買うに決まってる
エネルギーは輸入する事で経済的に豊かになるから輸入している。
馬鹿は輸入が嫌いWW 死ねばいいのに
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:05:39.91ID:mqCGn3c80
原子力なんて船や潜水艦でさえつかってる枯れた技術だろ飛行機でつかいだすのも時間の問題
安全につかえないのは民度の問題
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:06:11.81ID:fzR/1xk90
宮崎には旭化成の民間の水力発電所もあったな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:06:16.37ID:ZoT7lOon0
もっとも電力需要の大きい時間帯に揚水発電って 電力が更に逼迫するじゃん
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:06:24.88ID:S/GWhhrg0
>>650
ああ、なるほど。それが言いたいのか。


揚水発電所の建設コスト: 2.3万円/kWh
メガソーラー発電所の建設コスト: 28万円/kWh

原子力発電所の建建設コスト: 35万円/kWh



経済産業省・資源エネルギー庁の資料ではこうなってる。
燃料代、維持コストなどは共に含まない。
つまり揚水発電+ソーラーの建設費用は、原子力の86%で済む。

さらにはソーラーは燃料代がいらないから、人件費以外の発電コストはゼロ。
原子力のほうが安いって言ってる奴は、何を根拠に言ってるの?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:06:50.11ID:Iz7FKyrd0
確か太陽光発電10年後でも稼働してる確率て5割かそれ以下じゃなかったかなw?
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:07:00.82ID:3A+KqxlI0
>>663
火力もいろいろで石油火力ならかなり機動的に調節できる。そりゃ揚水やダム式水力には負けるけどさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況