X



【東京】動画:健康ブームで増えるボディービルダー、都内で選手権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/15(日) 06:19:41.09ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3146652?act=all

【10月13日 AFP】東京都内で9日、ボディービルの日本選手権大会が開催された。

 日本ボディビル・フィットネス連盟(Japan Bodybuilding & Fitness Federation)によれば、連盟に登録するボディービルダーはおよそ3000人と、過去6年でほぼ倍増。国民的な健康ブームも手伝い、その10パーセントを女性が占めるという。

 高齢化が進む日本では女性のボディービルダーは40代と50代が大半を占め、その多くが子どもがひとり立ちした後にボディービルを始める。9月29日、10月4日、9日撮影。(c)AFP

動画
https://youtu.be/HmXqieaFxDw
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:53:32.88ID:zCNr9/t80
何かのスポーツをするために体を鍛えるってのはわかるんだけど、
体を鍛えて筋肉モリモリマッチョマンになることが目的って意味が分からん。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:58:27.42ID:XQMaUalG0
鍛えてない人は、過剰にムキムキになったりするのかとか、腎臓病とかいろいろ心配し過ぎるけど、心配ないない。

まず、疲労してしまう。
ムキムキまで鍛えるにはかなりの根性が必要。
心地いい疲労感で終わるのが一番いいし、その位ならまったくムキムキにはならず、健康に良く、うっすらと筋肉がついてカッコよくなるだけだよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:58:44.15ID:sGT3CBZ/0
運動すれば心地よい状態になる
ってのを求めてるだけだから健康とはまた違う方向
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:00:28.35ID:fOcWaAC/0
ただ体鍛えるだけならまだしも
ボディビルの大会に出るなら、絞らないといけないだろ
それが一番健康に良くない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:02:14.66ID:EQREFez80
高齢化が進む日本では女性のボディービルダーは40代と50代が大半を占め
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:05:28.29ID:3XeMGbVr0
ボディビルそのものより観客側の掛け声が好き
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:05:59.57ID:zSvtdwun0
ボディビルと健康って全く関係ないだろ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:07:05.02ID:m3YxyC230
>>95
そうそうw
アソコまではなりたくないとか言うけど、根性や適正ないとなれないんだよね、むしろ

更にパチンコが無くなれば、こういった自発的な運動や趣味への流れは加速しそう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:07:20.28ID:cgvcHnbp0
水仙の花になりたい奴集合
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:08:38.84ID:XQMaUalG0
欧米は体が貧弱だと舐められて、暴力を振るわれたり、犯罪に巻き込まれるから、
体を鍛えるのは必須で、若い頃から鍛えるせいか、
みんな、年とっても、元プロレスラーみたいな体格の人が多いね。
実際、東名高速の事件見たなことも、筋肉が発達して力があれば、落ち着いて対処出来て、
追い越し車線とかで停めず、誘導したり。
万一、暴行にあっても相手を掴むだけで動けなくなって、反抗できるわけだから、健康だけじゃなく、鍛えるのって必要だよ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:09:18.20ID:hwvqVVxq0
あいつら健康ブームでビルダーやってんの?w
ただのイナゴじゃねえか
健康にいいと紹介された食品に群がるアホと同じ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:16:12.59ID:Vaiyo+S10
動画見たけど筋肉一個一個鍛えてるって感じだな。オレにもあんなのがついてるとは思えんw
でも運動はした方がいいと思う。寝返りくらいうてないと床ずれができちゃう。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:17:46.22ID:30qQdxz60
筋トレすればすべてが解決するって本の影響かな?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:20:01.55ID:XQMaUalG0
>>101
例えば仮に10キロのウエイトを腕で上げ下げ出来るとしたら、それをまず、10回繰りかえす。
と、当然、筋肉は10回目で上げるのがやっと。
でも、更に10回やる。
上がるわけない。
けど、根性で10回繰り返す。
もはや、腕が動かない。
でも、ここで終わらない。
更に追い込んで、ここからがビルダーの頑張る所で、更に何回か繰り返す。
もう、箸を持つだけでも重くて痛い。

こういう鍛え方をするんだもんね。
全ての筋肉で。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:27:56.44ID:DIWfMhp00
女は知らんが
男のボディビルダーは小さい人多いイメージがある
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:36:28.88ID:FDsLaGcm0
体と頭は不可分
体の衰えは脳の衰えにつながる
鍛えておくにこしたことはない
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:37:01.11ID:q0ahOyGK0
最初は健康のために筋トレ始めたのにハマってしまってボディービルまでやるようになっただけだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:39:01.01ID:pPQfitrr0
>>23
ほどほどがいいんだよ
エイジングケア目当ての運動なら頑張りすぎず
軽く汗ばんで血行がよくなるくらいでいい
息が切れるくらい頑張ると活性酸素が増え出すって

マラソンやジョギングはやりすぎると活性酸素が増えて老ける
しかも紫外線浴びまくりで肌の老化も早まるし
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:40:54.35ID:iwipQxpx0
>>84
登坂勉さん、亡くなったけどな。
日本一カッコいいジジイだった。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:43:58.28ID:lsAyYQgI0
おまえらクラスで北村って名前のやつはマッスルってあだ名ついてたやろ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:46:03.97ID:j+YZotRa0
>>34
誰だっけ名前が出てこないが女流棋士の…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:48:16.89ID:gvpbMvgY0
筋肉はいいぞ。
育てた分、答えてくれる。
筋肉は裏切らない。
筋肉を喜ばせようぜ。
これからの季節は筋肉育てるのに
良い季節だよ。
そして夏に成果を見せるんだ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:51:15.37ID:QZDLoRvm0
朝霞に住んでた時かかりつけの病院でマッスル北村が死んだって聞いてビックリしたわ。
トレーニングのし過ぎだったんだろ?
過ぎたるは及ばざるがごとしだね。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:55:24.77ID:XQMaUalG0
>>119
へえ。
名前は知らなかったけど、有名な人だったんだ。
確かにかっこいいじいちゃんだが。
マッスルなんとかって人も、若くして突然死したもんな。
必要な栄養分まで絞るのがよくないらしいね。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:57:33.11ID:Vt9PjoWO0
ボディービルダーと言うより過度な筋トレは健康じゃねぇよ
食だって身体への負担がありすぎるのに
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:58:58.76ID:iUr3X+zC0
ボディビルよりフィジークやベストボディ人口のが増えてるだろ。しかもステ使用率半端ないし

ボディビルはドーピングチェックも厳しいからな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:59:18.55ID:XQMaUalG0
>>126
ああ、マッスル北村だ。

あの人、異常なトレーニングぶりで、日に10時間位、トレーニングをやってた。
集中してしまうと終わらない性格のようで、学歴も凄くて東大に入った後、詳しくは忘れたが、勉強も凄いんだよな。
医者とかになったんじゃなかったか。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:04:18.28ID:XQMaUalG0
>>122
女流棋士は詳しくないけど、ヘアヌードかな。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:07:16.04ID:QZDLoRvm0
>>131
そこまで行くと怖いよな。
そういえばボディービルやってた仕事仲間も仕事の悩みで思い詰めて自殺したな。
自分を追い込む人がやる競技なんかね。
これはもう不健康だな。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:22:32.75ID:DIWfMhp00
てか女がボディビルなんかやって過剰に筋肉鍛えて脂肪落としたら体に悪そうだ
女子アスリートが現役時代は脂肪少なすぎて女性ホルモン足りないから生理止まって精神も鬱で不健康だったとコメントしてたし
女が脂肪落とし過ぎたらホルモン異常で健康じゃなくなるじゃん
まあ女だけでなく人間は過剰な運動は早死にするけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:28:07.51ID:6+Za1GiJ0
チビコンプの三島由紀夫がボディービルやって
楯の会主催して最後は市ヶ谷自衛隊基地占拠して
切腹死

彼がボディビルやってなきゃ、ひょっとしてノーベル賞も
取れたかも
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:40:13.69ID:e4Xm9MCL0
健康に害があるほどの筋トレ&高プロテイン食を
やらなきゃいいだけ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:41:28.40ID:zf72PtvE0
>>84
カッコイイと思う、自分の親父は定年後に禁煙した事もあって太る一方だし
基本的に歩くのが嫌な人だから、車ばっかで足腰も弱っちゃって。

こんな人みたいに、老いても自分を律する事の出来る人を尊敬するよ。
自分の父親が、こんな人だったら尊敬できるんだろうなーとか妄想する。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:52:08.48ID:/SVdhfr00
暇な時ハンドグリップをニギニギしてたら前腕だけ筋肉ついたわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:58:55.44ID:DIWfMhp00
>>141
他人の芝生だよ
自分に厳しい奴は自分の子供にも人並み以上で当たり前
更に上をと向上心強いから子供はおなじように頑張れる子供は優秀にそだつが
大体一人位が脱落して他人から見たら十分優秀でも劣等感で精神に不調きたすのがいて可哀想だよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:12:06.08ID:0EupekUt0
みんな なぜボディービルダーがパンツ履いてるか知ってるか? 筋肉で構成されていないペニスは鍛えられないからだよ。
鍛えて巨大になった体に普通サイズのペニスは相対的に小さく見えるからね。
しかも彼らはタンパク質摂取にこだわるあまりタンパク質放出を異様に恐れる。SEXもオナニーも禁止してるから余計にペニスが萎縮して小さくなってる。
ボディービルダーの離婚率が異様に高いのも頷けるだろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:17:44.63ID:XQMaUalG0
>>144
ああ、あるね。
親子に限らないが、教師でも会社の上司でも社長でも、野球やサッカーの監督でも、武道の師範でも、なんでもそう。
自分のやり方を好むから、厳しい人は他人を厳しく育てるし、求める。
付いていければ優秀に育つけど、落ちこぼれるのも出る。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:21:30.86ID:XQMaUalG0
>>145
パンツ履かずに、コンテストで笑顔でポージングして勃起してたら、おもしれえな。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:27:11.46ID:mytYR1h30
>>148
デッサンのモデルに呼ばれるならビルダーの大会じゃなくて写生会にみんな行くようになるなw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:33:31.70ID:Znjbcp0R0
ボディビル=健康で思い浮かぶのが ボディビルダー筋肉芸人 マッスル北村の夭折 

医科歯科大学医学部に在籍してた事もあったそうだが
果たして筋肉量と健康及び寿命についての関係性はどんなものなのか?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:37:52.50ID:J0Ms3VI90
若いうちはともかく中高年が高重量ベンチ、スクワットとかで踏ん張ると
血管への負担が心配
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:39:36.83ID:AplKTU6R0
なんでボディビルダーはゲイが多いの?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:42:03.75ID:IxS29Etq0
一生キレイに痩せてる方がいいと思う。
ずっと努力を惜しまないでいこうと思う。
その方が美容にも健康にもいいと思う。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:44:35.44ID:hsbvIUZa0
健康ブーム関係ないだろ
こんなに、不健康な運動ないんだから
自分の外観を磨くのが目的
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:46:48.65ID:Tda3Ttal0
アスリートは全て不健康だよ。記録のために寿命削るようなトレーニングやドーピングしてんだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:48:37.05ID:86THDFDn0
デービーボーイスミス→ステロイド→合掌
ダイナマイトキッド→ステロイド→半身不随
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:05:14.80ID:ug/7teUyO
上腕に筋肉無いのに
ノースリーブを着てしまい
足はひょろひょろなおっさんを見ると
こちらが見るのが恥ずかしくなります


>>157
デイビーボーイスミス
1962年11月27日 - 2002年5月17日
ダイナマイトキッド
1958生まれだ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:32:05.01ID:ZxkvF/sa0
脂肪が無くて筋肉ムキムキがカッコ良いのには同意するんだけど
ボディービルダーの身体はカッコ悪い(キモイ)
これはなんで?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:33:57.00ID:VgDB+V7+0
>>1
女性ボディビルダーってクリトリスでかいよね
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:35:21.99ID:B/Om7j9O0
>>156
ボディビルダーってアスリートなのか?鍛えた体を人に見せてコンテストで競うって
どっちかというとミスコンとかの方が近いのでは?ミスコン出場者もアスリート?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:56:36.54ID:3DtHq5NM0
ボディービルダーってそれ1本で食えないんでしょ
ジムで働いたりしてる
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:06:12.33ID:rIGV7yhG0
>>145
そういや以前どこかのスレでホモの人が
「ビルダーは粗チンが多い」って言ってたような。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:14:18.98ID:iUr3X+zC0
>>162
トレ内容は完全にアスリートだよ。記録を狙うか筋肉美を競うかの違いはあれど、超人みたいなトレ内容と食生活、サプリや薬物の摂取で大会のメダルを目指す努力は一般人にはとても真似できない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:17:36.53ID:aHxktqYR0
>>15
にも拘らず、スポーツ礼賛気味だよなw
んで、腹の出たオッサンが現役時代の実績を盾に威張ってる

>>136
引退したあとの女子マラソン選手の瑞々しさw
0172澤田の兄貴
垢版 |
2017/10/15(日) 13:18:19.85ID:2KiNbKGD0
ビルダーなんて高血圧だし、無理なダイエットしたりで早死にだ。年取って筋肉落ちるとかえってカッコ悪いしな。細く締まった体がいい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:25:23.47ID:rIGV7yhG0
>>169
「多い」っていう傾向の話なのに、
そんな特定の人ひとり挙げて反論されても…w

てゆうかその人もせいぜい人並みじゃん。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:34:43.49ID:JX6HwVYW0
健康ブームでボディビルに向かうのがよくわからん
無酸素も大事だろうが、それだけでもよくはないでしょう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:39:29.03ID:j+YZotRa0
>>132
思い出した
林葉直子
ttps://goo.gl/images/FoypG5
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:45:46.31ID:JSlsDAQh0
みんな覚えてるように死んだボディービルダー居たよな
ボディービルは不健康なんだよ
彼の死を無駄にしてはいけない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:48:35.07ID:aHxktqYR0
見目気にしないなら上半身はどうでもいいけど下半身は鍛えとかなきゃ。
スクワット一日50回だけでも違ってくるぞ。

>>176
明らかに中韓のがフツーにフィットネス文化あるよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:51:28.32ID:wxD/5lnj0
いつからボディービルダーが健康だと勘違いしてた?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:33:39.21ID:aT7gCDSj0
>>166
ステの副作用だな
ペイン&ゲインって映画で見たぞ
それか元々が粗チンなのかもしれんがなw
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:49:06.45ID:vdCCgVaq0
ライザップワールド
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:49:53.38ID:vdCCgVaq0
>>180いいねぇ
若々しい体で
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:50:51.53ID:vdCCgVaq0
>>180腹がへこんでないよね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:51:05.48ID:rQPJHXec0
(*´Д`)ハァハァ
さーハッテン!ハッテン!
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:51:34.76ID:vdCCgVaq0
アムロの腹は昔から縦線入ってるよね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:52:15.67ID:vdCCgVaq0
なんだろう?
腹式呼吸
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:53:22.21ID:vdCCgVaq0
笑た
ムキムキ深キョン
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:55:58.42ID:vdCCgVaq0
画像ググった
腹がムキムキ女性画像
引くなぁ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:56:47.90ID:sk1zGXIX0
体脂肪減ると病気に弱くならねえか
多すぎも問題だが
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:07:17.27ID:nESIE1490
ボディビルもマラソンも
健康のためだったら他の運動のがマシだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:13:22.78ID:iUr3X+zC0
大会当日のビルダーは体脂肪5%程度らしいが、これは大会スペシャルで、これをキープすることは生命の危機的状況になる
よく芸能人やスポーツ選手で体脂肪数%って公表している人がいるが、それはかなり盛ってるか一時的なもの。数%では日常生活に支障をきたすレベルで、アスリートでそれは致命的。
芸能人でもハードスケジュールをこなせない

ちなみに家庭用体脂肪計は全く当てにならないからね笑
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:14:49.41ID:gsnBPLVe0
>>42
香港の方が1人あたりのGDP高いしそんなもんじゃね?
基本的に金もってて医療水準が高い方が長生きするじゃろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況