X



【衆院選】選挙後に始まる「小池降ろし」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/15(日) 19:28:36.64ID:CAP_USER9
選挙後に始まる“小池降ろし” 独裁気質に有権者もソッポ

開票後に即、「小池降ろし」が始まりそうだ。大手メディア各社の衆院選の序盤情勢調査が出そろったが、希望の党はいずれも60議席前後にとどまる。公認候補235人のうち実に4分の3が討ち死に必至だ。大失速の要因は、権力欲ムキ出しの“緑のたぬき”の化けの皮が剥がれたこと。とにかく小池都知事の嫌われようは半端ない。今度の選挙で女性初の首相の野望どころか彼女の政治生命は絶たれたも同然だ。

「小池代表が民進党のリベラル派を『排除いたします』と宣言し、ニコリと笑った。あの映像が繰り返し流れて以降、風向きは完全に変わりました」

 そうタメ息交じりに語るのは、希望の関係者だ。こう続けた。

「安倍首相よりも独裁的な『ヤバい女』というイメージが浸透し、『安倍嫌い』よりも『小池嫌い』の有権者が日ごとに増えている実感です。異常なまでの急速な嫌われ方で、党勢には想定外の大打撃です」

小池代表の嫌われっぷりは序盤情勢に悪影響を与えている。希望の小選挙区候補198人のうち優位に立つのは、笠浩史氏(神奈川9)、細野豪志氏(静岡5)、古川元久氏(愛知2)、古本伸一郎氏(愛知11)、玉木雄一郎氏(香川2)らにとどまる。小池代表のお膝元の東京でも苦戦を強いられ、松原仁氏(東京3)は劣勢。小池代表の側近気取りの若狭勝氏(東京10)も落選の危機だ。

■民進出身者は再結集を模索

「比例区の東京ブロックの獲得議席も立憲民主党を下回る可能性があります。何せ前回、前々回と2度の逆風をはね返して当選を重ねた馬淵澄夫氏(奈良1)や階猛氏(岩手1)、山井和則氏(京都6)など選挙に強い候補が軒並み、劣勢に立たされているほど。希望は小池頼りの選挙のはずが、アテ外れ。小池嫌いの有権者が離れる逆効果で、公示前の57議席を維持できない確率も高い」(メディア関係者)

希望に移った民進出身者から怨嗟の声が巻き起こり、すでに「小池おろし」の機運は高まっている。小川敏夫民進党参院会長は「民進党は解党しない。民進党を守り、再びリベラル勢力を結集する」と発言。民進の参院内はもともと連合の組織内議員が多く、小池代表が提示する安保法制・改憲容認の「踏み絵」には猛反発している。

「地方組織は今なお『民進党』の看板を掲げ、選挙戦でフル回転。野田佳彦氏や岡田克也氏など無所属のベテラン組も、実は民進に党籍を残したまま。そこで選挙後に希望に移った民進出身者もまとめて再結集を目指す動きがある。選挙が終われば、議席のない小池代表の影響力が弱まるのは確実ですしね」(参院民進党関係者)

■国政にうつつで都民の支持も失った

 プライドの高い小池代表のことだ。改憲発議に必要な3分の2議席のキャスチングボートを握れなければ、「排除」される前にサッサと希望からずらかりそうだが、都政に専念しても前途多難だ。五輪の準備や築地市場移転など難問山積。豊洲市場の追加工事は2度も入札不調となり、来年秋までの移転予定が皮算用となりかねない。都民ファーストも小池人気の陰りで分裂含み。何より小池代表は都民の支持を大きく失っている。

JX通信が今月7、8日に実施した調査によると、都知事としての小池代表の支持率は37%で、不支持率は54%に達した。9月23、24日の調査では支持率は58%だっただけに、国政にうつつを抜かす小池代表に皆、そっぽを向き始めているのだ。

 SNSでは、都知事リコールを呼びかける声も広がっている。人気頼みの“緑のたぬき”は有権者に見放された時点で、もはや存在価値ゼロ。選挙後はアノ「排除」宣言の瞬間が政治家人生のピークだったと思い知るだろう。

配信2017年10月14日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/215491/1

★が立った時間 2017/10/15(日) 17:40:47.97
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508056847/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:00.49ID:laFWdAx/0
                                  _.,,,,,,.....,,,,,,_
              ____            /::::::::::::::::::::::::"ヽ
            /       \          /:::::::ノ ヽ::::::::::::::::::::ヽ 
           / _ノ  ̄ ̄ ̄丶 ヘ         /:::::::/    ´´´""‐....;;;i
           ||       | |        |::::::::|     。    |;ノ
           |/ _,-,_  _,-,_ 丶|        |::::::/   ⌒   ⌒  | 
          ( Y  -・- ) -・-  V´)       ,ヘ;;|  /・\, /・\.| 小池ざまぁwww
           ).|   ( 丶 )   |(       (〔y    ⌒ノ_ |'.⌒ |
           (ノ|    `ー′   ノ_)       ヽ_ _    /(,、_,.)ヽ | 希望の票はもらった
            ヽ  )エェェエ( /           ヾ_   \ ̄ ̄ | /
          //~\ __⌒__ //\           |\   \_| /
         /  > |<二>/ <   ヽ       _ /:|\   _ _ //\___
         |    \ |  / /    |     ''":/:::::: |  \__/ /::::::::::
        ニ _|_     ―┬―      ヽ   マ       | / ̄ヽ
        ニ   !     | |二|二| |      フ |二|二|     レ'   |
        □   |     | |_|_| |      ) .!‐‐!‐┤        ノ
                   ̄ ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:22:37.12ID:X+EVhKcK0
>>76
前が負けすぎだから増えるのは当たり前。
前回の参議院選挙を考えれば、野党連携を機能させるだけで
東北北海道の小選挙区を中心に自民をかなり減らせた筈だった。

結果的に野党連携を破綻させて勝てたところも落としているから
大成功なんてとんでもない話。前原は自分で辞めると思うけど、
辞めなきゃ引き摺り下ろされるだろうね。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:23:32.87ID:LgeY/J4d0
小池が降りなくても分裂するんだろうし、投票する気なくなる
民進が絡むと全てがダメになるな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:58.43ID:FheH27+y0
>>880
もう、東京都は小池追求してもらって、
オリンピックは横浜にやってもらおう。
球技場もサッカー場もあるし、ボートもできる。
みなとみらいには土地もあるし。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:24:58.67ID:X+EVhKcK0
>>898
小沢は絡もうとしていたけど、小池が拒絶した。

小沢は「オリーブの木」(緩やかな野党連合)を終始一貫模索していたから、
リベラル拒絶なんて論外な話で、小池とは選挙方針が全く違う。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:12.01ID:MX2qAXgn0
何だよ、小池下ろしって希望の中の話か、
それよりも都知事から下ろそうよ!
まあ以下の記述もあるから、実現しそうだけど。
    ↓
SNSでは、都知事リコールを呼びかける声も広がっている。人気頼みの“緑のたぬき”は有権者に見放された時点で、もはや存在価値ゼロ。選挙後はアノ「排除」宣言の瞬間が政治家人生のピークだったと思い知るだろう。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:14.02ID:VpF3VpXP0
>>9
お前の一票なんて屁だから
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:26:38.70ID:Tua8JVwW0
>>626,122,118
むしろ非民進系希望候補の方が選挙区ではほぼ全滅では?

>>1
小池さんは、東京選挙区全敗をうけて、大量脱走しそうな都ファ議員のつなぎ止めに集中せざるを得なくなるだろう。
都議会は、自民党が反転攻勢、よとう公明党も距離を置き始めるだろうし。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:11.13ID:9qsPOh8/0
>>880
都政を見たら分るけど
 
小池の頭はアレなのに代表に成り上がれたのかが謎
 
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:27:29.16ID:MX2qAXgn0
開票当日には、敗軍の将のインタビューからも逃げ出し、
パリに都知事として、逃亡だってなあ。

ひっどい話だなぁ
集中砲火は、若狭が受けるのかな?

たぶん、
パリにいるうちに党首降りるつもりだろな

都民ファーストの時と全く同じ。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:00.30ID:qoxw30jn0
>>905
数だけかき集めるだけなんて小沢と同じだが?
今回希望の党には小沢絡みの太田和美までいるからなw
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:01.19ID:jqhqjvor0
沖縄県民(自民党員)の私でも、都知事選のマスゴミの小池ゴリ押しに
違和感を感じまくっていた!ハゲの沖縄県知事とそっくりだと思ったが。
自分の立場が良くなるためには、昨日の友でも速攻裏切る!「ベトレイヤーこいけ!」
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:14.19ID:FheH27+y0
>>905
都議選みても、そんなこといってるってアホだろ?
何人、民進受け入れた?
共産分派とも手を組んでたし。
なにより、小池は反自民のためにできた日本新党で初当選だよ?
その時のメンバーみてみろ?
いま、手を組んでるやつばっかじゃん。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:16.70ID:Lrbl/mqE0
>>891
済し崩しだわ、そこは小池よりもさらに調子に乗った細野若狭が悪い
細野はその後も自分が先に政策抱えて党割ったからって合流する民進に対して股くぐれとばかり「選別」「排除」の言葉を使いまくったし
小池の排除明言よりずっと前にすでに細野がやらかしまくったせいで警戒されていた
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:40.27ID:Ukx7iEOj0
都議選で都ファの候補者に1票入れたバカはいまどんな気持ち?
希望とか立憲に入れると選挙後にバカ都民と同じ気持ちを味わえるの?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:28:46.77ID:OCGQSctn0
>>877
民進時代から情報流して混乱させるのは得意技だからな
0919沖縄県民(自民党員)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:10.53ID:jqhqjvor0
こいけファーストに投票したやつら出てこいや🌊
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:23.72ID:beAof/FL0
都ファにいれたやつはバカすぎ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:31.21ID:dbe7xxx40
>>905
それはそれで問題だろ。
小沢が求めてるのは昔から票だけで政策がない。結果も知れてる。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:37.74ID:nh91EghX0
だから、おんなに政治やらせるなって 何度言わせるんだl? 馬鹿なの?もまいらわ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:30:43.34ID:ltflSS6x0
>>913
希望の党は議員を選別していると言っているが、実のところ自分のところで選んだ人間はめちゃくちゃだw
石原慎太郎に尻尾を振って世田谷区長候補に抜擢されたが落選した元民進の都議までいるw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:07.34ID:9qsPOh8/0
>>912
自民には帰れねえし
夜逃げするかのように瞬時に2つの党を辞めたら居場所はないだろうな
 
あとは小池信者が匿えばいいだけか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:14.13ID:ZyNxJgOo0
厚化粧落とし
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:16.22ID:pqGButMj0
934 名前:無党派さん (ワッチョイ 09bd-rIw3)[] 投稿日:2017/10/15(日) 22:17:30.86 ID:1rsUPPo70 [10/10]
小池はパリでマクロンに亡命を申請し
日本に戻ってこないと予言しておこう
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:31:52.01ID:ltflSS6x0
>>913
あ、あと都民ファースト代表荒木の親父な、あれも論外
強制わいせつ前科持ちw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:24.84ID:VwDV6lyD0
小池ファーストワイドナショーに出てきたJKのほうがお前らより尖圭の明があるわい
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:33.14ID:+zXY6Rf10
小池も前原もユダヤCIAの別働隊ですからねw
自民清和会と一緒w
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:32:57.99ID:qoxw30jn0
>>929
そんな候補者立てておいてしがらみのないー
とか、小池のババアは境界性人格障害だな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:33:30.53ID:X+EVhKcK0
>>906
都知事を1期全うして東京五輪を終えてから次の衆議院選に出るとして最速で68だろ。
党首として政権交代するほど盛り返すのはもう無理。

国政復帰するのではなく、都知事を2〜3期やってそこで終わり、というのが最大限
だろう。もっと早く失権するかもしれんがな。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:33:38.41ID:5ipZ7elT0
小池降ろし?だめ!
都庁に吊るし上げ、混乱した都政の責任を果たす必要があります。
仕事ができるようになるまで、都庁から帰さない。24時間働いてもらいます。
国政に出る余裕があるんだから、もっと都政に情熱を燃やしてもらわないと。
降ろしちゃダメ!吊るし上げです。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:33:47.31ID:qFs51qW/0
>>917
じゃああの時内田天皇の独裁自民都連に入れたら良かったと?

排除云々じゃなく都政放り出して国政に色気出したからきらわれたんだよ小池は
新党結成で地道に少数政党からやろうとせず前原に乗ったのが間違い

マスコミはサヨク排除発言でおこで手の平返したんだろうけど
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:07.52ID:rISeRmyl0
小池降ろししてんのは民進とそのチョンメディア仲間たちだろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:52.28ID:kKeWWtM10
目が死んでるし

というか、死んだ魚の目玉
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:57.58ID:9qsPOh8/0
>>936
都庁にいても何やってんのかと思うくらい仕事して無いんですけお
 
小池さん
 
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:34:59.67ID:dqjXbD2A0
>>922
小沢って政策あるにはあるんだが...小沢の政策って徹底した自己責任社会、自由な社会、原理原則を徹底した社会
これ新自由主義者たちにあっという間に食い物にされて、単なる弱肉強食で焼け野原政策なんだよな
自民党も新自由主義寄りだが
それから民進系も新自由主義寄り
福祉のために消費税をとは言ってるが
あとは希望か
希望は竹中と急接近してるしな
ベーシックインカム掲げてるが、そもそもベーシックインカムは新自由主義と矛盾しない
福祉の簡素化というだけなので
どこもかしこも焼け野原状態
亀井静香がパートナーがいないと嘆いて引退するわけだわ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:35:02.06ID:KK41qHHN0
前回の自民党が大勝ちだったから、普通にやればかなり減ってたんだよね

それを小池と前原がくんで無茶苦茶にしてしまった。でありえない圧勝のまま
現状維持が見えてきたという状況
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:36:01.57ID:dqjXbD2A0
>>932
もういっそのこと選挙は紙にCIAと書こうぜ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:36:02.32ID:LgeY/J4d0
排除発言より嫌々公認を求めた連中が大量にいる方が萎える
小川が言うまでもなく分裂するんだろう
維新のごたごたを見てきたせいもあって、選挙後の再編劇まで用意に想像できてしまう
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:36:52.31ID:3YnipHpEO
分析が逆。

議席数と金に欲目くらんで、売国系をきっちり排除しなかったからだめなんだよ。
もし振り切ってたら、すじが通るから今回だめでも次いけた
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:15.64ID:N/PsBIc80
>>943
それでもマスコミが手のひら返さなきゃ希望は善戦できたはずなんだけどね
排除発言許さん!ムキー!希望潰す!ってなっちゃったから
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:37:35.18ID:KK41qHHN0
投票した奴が、正反対に裏切るって史上最悪な事態が現実にあるわけだからな希望の党は
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:38:13.24ID:MX2qAXgn0
いろんな政治家が、
小池にはまってさぁ大変。
ぼっちゃん一緒に遊びましょ。
状態になってるね。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:38:32.15ID:dqjXbD2A0
>>946
それは維新で失敗してる
結局数を得ないと何もできない
維新は自民党支持層を切り崩せなかった
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:38:35.27ID:KK41qHHN0
>>946
きちんと見てたら、民主党系なんて国民の選択肢にないってのが分かるはずなのに
勝負勘のなさはさすがだなと
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:39:48.20ID:Xj99e7Xp0
メディアが持ち上げてたのに
無責任極まりないな
都民ファーストはどうすんのよ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:04.13ID:ei0zqGdg0
さてモナ男どうすんのかな?
色々と告示前に仕切っていたけど、そのオトシマエどう着けるのか・・・
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:04.18ID:rMh7eWEQ0
>>1
お膝元、東京選挙区全敗かそれに近いと、
国会議員でもなく、
都知事として国民政党代表の活動が制約される(内容的にも時間的にも)
小池百合子の求心力が落ちるのは当然!

さらに都ファ実質代表として都議会運営の問題も背負い込む。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:40:24.01ID:X+EVhKcK0
>>910
若狭ですら小選挙区で危ないとなると元民主以外の希望党候補者は相当苦しい。

ただ、都議会の方はまだ判らん。取りあえず都民ファーストの脱走者を食い止めれば
次の都議選(1期+α)まではひとまず与党の地位は保てる。公明党もあからさまに
反小池に出るようなギャンブルは打ちにくい。(破れかぶれで議会を解散されたくない)


その次は課題山積だろうけどな。
支持率をある程度回復させ、希望を解党して自民に頭下げて詫びを入れればオール
連立で乗り切れる可能性も出てくるけど・・・。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:11.73ID:9qsPOh8/0
>>948
なんか目前にありうる珍事が見れそうだな
 
希望の党に投票した人ご愁傷様
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:18.48ID:8sGO4It70
>>1
音喜多って勝ち馬に乗るね。音喜多は正しかった。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:41:37.81ID:FheH27+y0
>>943
いや、普通にやっても、惨敗だったよ。
左派と組まなければ、新人だらけになってた。
こんな時に、新人だらけの政党選ぶのはアホだけだろ。w
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:03.03ID:pubdEwqr0
小池と小池信者から建設作業員に対し、ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんくらい言って貰いたいわ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:46.21ID:aSMDVGW10
問題は小池おろしたとこでゴミしか残らんだろ
というか民進再結成になるだけ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:55.90ID:qoxw30jn0
>>955
ノウハウと基盤と支援者のいつミンス合流組以外戦いようがない
希望の党なんて組織にすらなってないしな
おまけに代表の小池が頭悪すぎてミンス系のやつに応援演説来るなって言われてるしw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:42:56.63ID:dbe7xxx40
>>942
うん、新自由主義に近いけど、小沢の場合は無能ゆえの放任だぜ。
小沢一郎は票読み職人しかできない欠陥政治屋だよ。
自民時代から代議士ではなく事務方に徹してたほうがよかった。
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:16.63ID:KK41qHHN0
>>956
党の代表も政党歴見たら分かるようにユダ
入ってきた奴らもユダや呂布そのもの

どう考えてもまともな結果にはならんw
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:22.80ID:swvt3Cgx0
小池さんのような真面目な知事は今までいなかった。
自分の給料を半額まで削って頑張っている。
石原元知事なんて週に2回くらいしか出勤しないのに満額をもらっていた。

小池知事は都議会の腐敗議員を追い払ってくれた。
http://anincline.com/uchida-shigeru/

http://blog.goo.ne.jp/onecat01/e/501e50d0f9b68498400628aa598d43e3

https://sarattosokuhou.com/news/ishihara-shintaro/
・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:43:25.00ID:LgeY/J4d0
希望に投票する奴は割れるの覚悟しないとダメだな
南関東の奴は維新に比例入れたら長谷川豊が復活する可能性があるので、希望が嫌でも入れないでね
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:23.79ID:FheH27+y0
>>949
ホントだよ。
情けねえなぁ。w
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:25.41ID:9qsPOh8/0
>>953
小池にリセットされたよね
最近露出も減ったし
 
小池リセットってやっぱ独裁主義だわ
  
独裁主義と日和見主義がWで盛られると恐怖しかないわ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:44:29.41ID:efmgJkiPO
もうさ、東京の小選挙区で希望はたぶん全滅だと思うわ
あんなの、若狭だって無理っぽいじゃん?
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:08.69ID:dbe7xxx40
>>956
>希望の党に投票した人ご愁傷様

まだだろw

…って信者は今更言うこと聞かないからなぁ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:25.65ID:qoxw30jn0
>>955
>支持率をある程度回復させ、希望を解党して自民に頭下げて詫びを入れればオール
>連立で乗り切れる可能性も出てくるけど・・・。

小池レベルの妄想w
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:30.40ID:dqjXbD2A0
>>955
無い
小池は自民党には戻らない
彼女は、結局私怨で動く
安倍とは直接私怨無かったが、総裁選と都知事選と今回のことで確執が生まれたし
そして、菅、石原一族とは無限大の確執がある
菅は麻生派、二階派、石破派と親しい重鎮
安倍は細田派
石原は石原派
彼女が連携できそうなのは石破派くらいしかないが、そこも弱小
岸田派は岸田が安倍と極めて良好

小池は自民党に居場所が無い
居場所が無く私怨しかない場所に小池の人格で戻るはずがない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:45:46.96ID:SCE70bs60
>>1
排除ではなくて風見鶏過ぎるからだろ
何も具体的なこと言えず
ふわふわしてる
矢面にすら立たない

支持しようがないだろ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:46:18.64ID:KK41qHHN0
小池は私情とか私怨を挟み過ぎだよなぁ。ああいうの見ると女だよなぁと思う
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:46:29.28ID:+vSJutmW0
誰でも腰が引ける小池(のパンツ)降ろし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:12.63ID:9qsPOh8/0
>>966
代表も日和見で独裁
党員も日和見で独裁
 
みんなバラバラに行動する珍しい党。それが希望の党
 
何の?誰の?希望なのかはさすがに笑う
 
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:12.66ID:X+EVhKcK0
>>913
全然違うよ。小沢ならリベラル切捨てなんて絶対にやらない。
小沢なら民主も丸呑みして、選挙協力が組めるなら共産とだって組む奴だよ。
小池はかつての小沢に比べれば中途半端なんだよ。

今は自民党との連立が当たり前になったが、かつては公明に対するアレルギー
は相当あったけど、それを最初に乗り越えたのが小沢だった。

小池が真似しているのは小沢ではなく、小泉や細川の方だよ。取りあえず選挙で
躍進して後から形を整えればいいなんてのは細川と同じ。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:47:52.27ID:dqjXbD2A0
>>965
小沢は小池と少し似てて、小沢は二階にはなれない
結局好き嫌いで動く人間から先に進めない
二階なんかたいしたもんだ
あれだけ動いてて誰からも恨みを買わずいつの間にか自民党の幹事長だ
親中ではあるが、間違いなく現政界の最大の実力者
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:48:15.92ID:qoxw30jn0
>>984
>全然違うよ。小沢ならリベラル切捨てなんて絶対にやらない。

小池もごちゃまぜだが?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:49:27.28ID:FheH27+y0
>>972
>独裁主義と日和見主義がWで盛られると恐怖しかないわ

これ。
これまで時間かけてやってきたことを簡単にリセット。
東京都は、家庭内まで縛る条例。
選挙では、企業の内部留保に税金かけろ。
それでいて、有権者の反発くらいそうなことは延期。
窒息感と恐怖しか感じない。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:49:36.93ID:Tua8JVwW0
>>955
>ただ、都議会の方はまだ判らん。取りあえず都民ファーストの脱走者を食い止めれば
>次の都議選(1期+α)まではひとまず与党の地位は保てる。
それが難しいw

議員は当選すれば、再選を考える。
政治経験もなく地盤もないのに、小池旋風だけで当選した都ファ議員は、衆院選東京選挙区全敗に浮き足立つこと必至!
議席を大きく減らした都議会自民が甘い声を掛ければ、転ぶ議員多いはず。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:50:28.82ID:dbe7xxx40
>>986
それはホント同意する。二階なんか党内調整だけでアレだからね。
売国奴のくせに。早くテロリストに天誅受けろと思う
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:50:54.91ID:klB8JVzg0
もう石破や野田と組んで政権奪取の報道もなくなった
こんなに短期間に凋落していった党を見るのは始めてかも
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:05.60ID:A584mLKN0
小池は早く無電柱化と築地豊洲問題解決しろよ
引っ掻き回して放置したまんまだぞ
これ以上何も暴露ネタないんなら退場しようか
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:42.73ID:vzKcBC0R0
森友・加計・日報隠ぺいの主犯は安倍。

安倍が主犯だから。

自民以外に入れるに決まってるだろうがw

あたりまえだろw

そんなことくらいわかれよww
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:51:46.26ID:FheH27+y0
>>984
大差ないじゃん。
いずれもマスゴミ使った劇場型。
細川、小泉、小沢、小池。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:52:11.95ID:Q545gTqK0
保守は負けたのさ
優先順位をつけられない国民をマスコミが大量に作った
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:52:44.55ID:ltflSS6x0
>>984
だな、野合上等だから凄味があったわ小沢は
あの公明とすら組んだんだから
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:52:50.36ID:Lrbl/mqE0
>>987
丸抱えしたって事でしょ
ただ小池は出馬できない以上、組織丸抱えしても持て余すだけだからどのみち詰んでるけどな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:52:51.22ID:dqjXbD2A0
>>992
>無電柱化

やめろカネの無駄だ
地震で地割れが起きたら電柱より復旧は困難を極めるのが電柱の地中化
絶対反対
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:53:00.01ID:KK41qHHN0
枝野党だけ切り離せたつって、自画自賛して再結集なんだろうな

レンホーも外しておくべきだったが参院だからな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。