X



【衆院選】与党300超うかがう=希望伸び悩み、立憲躍進、共産後退も [10月15日時事通信]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/15(日) 20:27:34.47ID:CAP_USER9
衆院選の投開票を22日に控え、時事通信は全国の支社・総支局の取材を基に、世論調査の結果や過去の得票実績を加味して情勢を探った。新定数465議席のうち、公示前に290議席の自民党は280議席近くを視野に入れ、公明党を加えた与党で300議席超をうかがう勢い。希望の党は本拠地の東京でも伸び悩み、公示前勢力(57議席)を確保する程度にとどまる見通しだ。立憲民主党は公示前の15議席から40議席程度まで伸ばす可能性がある。
自民党は北陸、中国、九州を中心に全国的に堅調で、青森や群馬でも議席独占が有望。150超の選挙区で当選圏に入った。約100選挙区で希望や立憲などと接戦を展開し、うち55選挙区でやや優勢。野党の2極化で、政権批判票が分散したことにも助けられている。比例代表も前回(68議席)に迫る勢いで、「自民1強」の構図は変わらない見通しだ。

公明党は前職を立てた9選挙区のうち六つを確保し、残り三つは接戦を展開。比例は11ブロック中4ブロックで定数1減となった影響から、前回の26議席を確保できるかは微妙だ。自公両党では安倍晋三首相が勝敗ラインと定めた過半数(233議席)を大きく超え、憲法改正案を発議できる3分の2(310議席)に届く可能性がある。
一方、希望は当選圏に入った選挙区が六つと伸びず、約50選挙区で競り合っている。今後の情勢次第では、小池百合子代表(東京都知事)のお膝元、東京で候補を擁立した23選挙区で全敗する恐れすらある。比例も自民の半分強の35議席程度の見込みだ。

これに対し、立憲は共産党と共闘する北海道などを中心に善戦。比例も30議席程度まで伸ばしそうだ。
公示前に21議席だった共産党は、議席を減らすとみられる。日本維新の会は、公示前勢力の14議席前後にとどまる公算。

社民党は2議席を死守、衆院に議席のなかった日本のこころは当選者ゼロの見通し。地域政党の新党大地は比例北海道ブロックで1議席獲得の可能性がある。 
今回の衆院選は「1票の格差」是正のため、定数は小選挙区6、比例4の計10減となった。小選挙区に936人、比例(重複立候補者除く)に244人の計1180人が立候補した。

配信2017/10/15-20:09
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101500420&;g=pol

関連スレ
【立憲民主党】追い風で議席倍増の勢い 共産党への浮動票や、[自公300議席]報道で「大勝させたくない」という離反票が立憲に入る可能性
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508064609/
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:47.91ID:bdNbnpfG0
**********選挙前**************

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  私は嫌な思いさせたくないから
       i::::::::l゛. ,ィェァ;  ィェァ   l:::::::!  それに有権者の皆様の生活が苦しくなったら
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  私の心はきっとすごく痛む
       (i ″     i i     i //  だって全員大切な日本国民だし
        ヽ      Vi     i /   大袈裟に言えば国民の皆様がいてくれることに感謝している
        lヽ   ー-―  ´/´    それは私の支持者もそうでない者も同じだから
        |、 ヽ  ` ̄´ /      つまり国民の皆様に対して友情を感じている
    /\/ ヽ ` "ー−´/、


**********選挙後**************

  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ   俺は嫌な思いしてないから
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  それにお前らが嫌な思いをしようが
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
(i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
 ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
 ..|、 ヽ  `ー'´ /

1
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:49.03ID:yXpFsZZ70
枝野はリベラルであり保守であると言ってるよな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:49.66ID:ED5cg5p60
>>712
民進右派にとっては耐え難いことだったけどね
だって、共産党なんてはっきり言えばテロリストじゃん
そんなのと協力するなんて頭がおかしくなきゃできねえよ

だから、民進は割れた 
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:49.83ID:MB809bYD0
安倍を支持しないが45%もいるのに、300もとれる訳ねーだろ

自民お抱えの局は、大本営発表が当たり前になってきたな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:56.24ID:HbpNBJy30
>>721
無党派層って受け皿とかなんも考えてないでしょ
なにか小さなきっかけがあれば行くだけでしょ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:35:58.53ID:M+AN+yty0
野党、惨敗しちゃったら森友、加計問題を二度と議題に上げられなくなるね。

「そんなしょーもない事をイツまでやってんだ?」「オマエら他に国会で質疑する事いっぱい有るだろ?」
、、、が有権者の本音ですからw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:02.94ID:S4OnovqD0
今回は自民の大勝ちでいい 今回は 油断すると負けるだろうけど
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:08.84ID:tNOW7ZLy0
>>714
もんだいは、比例で何議席確保されてしまうかなんだ。
ゼロというわけにはいかないだろう?

都議選で都民ファーストにいれたバカはいいわけまがいに
今回も希望の候補にいれるだろう。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:08.85ID:wAdAes6p0
希望は維新みたいなもんだろうと思っていたが
立憲が増えると癌の元凶のバイブとがまた調子に乗り出してうんこ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:12.94ID:6+kZAHJA0
400はとらないと自民の負け
気合を入れていかないと
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:14.75ID:T+BOnFSw0
増税で借金は返せないから
信じられない格差が訪れるよ
これから
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:15.15ID:OXtkbhoo0
>>569
立憲躍進しても30〜40、希望失速しても50〜60

どーなんだかね、これ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:18.74ID:/dp5AO1N0
>>738
福耳で幸男だもんな
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:22.61ID:7yIz/5kg0
>>723
なのにモリカケ連呼の元凶だった立憲民主大躍進ですぜw
0764熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:30.31ID:ZTYDrTTK0
 
立憲民主を含む左翼は、別に何議席とっても、
「無意味」なわけでしょ。
存在が「牛歩」みたいな連中でしょ。

問題は、「反小池」なわけですけど、
こいつらが、決まってバカで不細工なんだけど、
「安倍支持」の根拠が皆無ですよね。

「脱デフレ」と言いながら増税し、
増税はするけど、財政均衡は10年先送り。

何一つ定見がないですね。

だから、
「排除されるのを1秒でも遅らせるために、
バカで不細工なゴキブリが必死で小池批判」
という情勢。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:39.12ID:gl/C5sC80
>>739
山尾、豊田、あと誰だっけ?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:45.21ID:khpC9oSO0
もしかして、選挙終わってもパヨった野党は
モリカケをやるつもりなのかwww
いい加減証拠や証人出して、何が違法で誰の責任なのかはっきりさせてから追及してくれよ
無駄に時間を取りすぎて国会空転させることが野党の仕事だと勘違いしてそう
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:46.11ID:HbqkNMK40
希望の比例が35議席程度ってことは12年の総選挙で
維新の会が1220万票獲得したが希望はそこまでのブームがないってよくわかる

あの時の橋下+慎太郎維新の熱気は全国にはない
小池の地元東京ですら競ってるものの小選挙区獲得が確定してないってのが痛いね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:52.50ID:E47eWDXi0
>>738
枝野ちゃん福耳だしね〜。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:36:55.45ID:Jt0UTIof0
共産党の志位って実際見るとめっちゃスラっとしててスタイルいいのな
身長も180cmくらいありそうでビックリしたわ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:08.83ID:56BKoBNP0
>>730
いや、変化が嫌いとか好きじゃなくて、本質的に何が良くて何が悪いかを考えるべき。
本質的には安倍政権5年間で日本は経済的にも外交的にも安保的にも良くなっている。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:11.62ID:rzhdmI5Z0
立憲民主党は比例も30議席程度まで伸ばしそう
って、マジでそんなに勢いあるんかいな
全然、そんな風感じないけどな
ツイッターのフォロワーも詐欺だし
遊説もかなり動員かかってるし
どうも、人気を粉飾してるようにしか思えんがなw
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:15.89ID:NdRfmcq70
モリカケはカト爺の独演会が面白かったよ。クビにかけた布に日本会議って書いてあるような。
リクルート問題に連座したとか誰も知らねえし、ホント庶民てアレだよとか思っちゃうのねw
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:17.80ID:WtZxYLaa0
支持政党とか一切無視して
政党党首の演説聞いてると
演説がうまいのは
第一位 公明 山口
第二位 共産 小池
あとはみんな下手だなw

もちろん、公明にも共産にも投票しないがw
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:23.98ID:/nZLHYJd0
>>730
いや、気に入らないから、根拠ないけど、
違うの選べば良くなるだろって、バカの発想よ。w
転職とかも失敗するパターン。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:32.21ID:bxz80c8B0
>>698
マジレスすると、過去のデータから、無党派は勝ち馬に乗る傾向がある。
自民党が勝つと聞けば自民党に投票して「俺ツエー」をやり、自民が負けそうと聞くと野党に入れて「俺ツエー」をやる。
政治ポリシーがないぶん、自分の投票先が勝つことが重要。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:34.31ID:X4tTKYNa0
立憲民主に入れる馬鹿なんか居るかよw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:35.72ID:tNOW7ZLy0
>>750
投票先がなければ投票できない
きっかけもこれといったものがない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:35.96ID:dqw8nHVZ0
>>1
これは絶対に嘘だと思うけどな
比例を見ると希望はそんなに弱くないし、一見民主党はそんなに強くない
希望は45議席で一見は20議席とかそんなレベルだともうけどな

民進党の地盤を受け継いだ希望が有利だ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:49.55ID:/aW8F7wJ0
>>724
油断せずに俺たちは安倍さんを応援しよう。
目標は消費税25%
法人税廃止
改憲で陸海空軍復活、核保有
シナと決戦だ!
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:03.87ID:/nZLHYJd0
>>772
立憲入れるなんて、聞いたことない。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:13.04ID:wT+5ZlVH0
アベ信者が自民党に入れる→わかる

それ以外の人が自民党に入れる→よくわからない
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:19.15ID:ds0S/q3O0
>>763
比例で得している感じだよな

選挙区では10も勝てないだろうに
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:19.94ID:BzeHuFw60
>>774
共産小池ってw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:27.56ID:qKymskCq0
志位はアホ
アンチ自民の投票しやすい受け皿支援しちゃって
比例が立憲に流れる予測ぐらいついただろうに
しかも考え方も違う
ところで枝野は安保法制反対で防衛力強化なら防衛費倍増させるつもりか
ついこの前まで共産は消費税分は防衛費や米軍思いやり予算で賄うって言ってたのに
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:32.62ID:OXtkbhoo0
>>757
そりゃぁそうだが、民進党合流してなきゃ、100当選できる票が来たとしても
100人候補者揃えられれるかどうか

つか、選挙資金どころか供託金すら民進合流組に用意させてるんだろ?
カネも人も、なかったんじゃね?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:36.13ID:qjWyPwrI0
>>772
ブラウン管の中だけの風。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:38.83ID:ShJpQdsf0
結局一番損したのは共産ってことか
なんだかなあ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:39.10ID:gl/C5sC80
>>788
アハハ〜辻元かあw
すっかり忘れとったわw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:38:40.87ID:rRAmyoYx0
株高政策さえやれば
企業から票が集まる

よって自公 圧勝!!
しかし中間層以下の個人は、メリットなし
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:00.97ID:qLbg97mu0
>>733
お仲間の意見しか聞かないから、本当に大多数が安倍を憎んでると思ってんじゃない
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:03.35ID:/nZLHYJd0
>>785
パヨク、悲しくならんか?w
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:06.58ID:XuRDtIyI0
>>787
たくさん候補立てて全然ダメだったけど責任とらなかったCさんがなんだっていうんだ!
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:20.62ID:25XkFneu0
>>748
選挙は相対評価。
安倍自民と比べて他がクソならどうしようもないで。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:20.68ID:OtjIIuPO0
>>1
立憲民主党

代表 枝野幸男

代表代行 長妻昭

副代表 近藤昭一 佐々木隆博

幹事長 福山哲郎

政務調査会長 辻元清美

最高顧問 菅直人 赤松広隆


 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

                                          / ̄ ̄ ̄ ̄<   マ
                                       /         ヽ
                                     /\     /´   }   ジ
                                    / _ _.     ´,-‐-、〈
                                  / /´r:oヽ    / o::ヽヾ \  だ
                                 /  { 0::::::}    {::::::o::} }  }
                                 i    ヽ::: ソ    ヾ:::::: ソ  /  お
                                 |    i´   ヘ      iヽ..: \
                                 ヽ   ヽ_/  \__ノ:::::`   )!
                                  ヽ    \  /       / _
                                   \     `-´         ̄
                                     >
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:40.20ID:wygnTi890
自公維新に希望の一部で、改憲決まりか
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:54.35ID:f5vtPGTu0
増税して大企業や友達優遇なら政治家いらんわ
役人だけで回せよ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:02.78ID:qjWyPwrI0
>>787
最近二重アゴで太って丸くなってきたよなあ、志位。
党費、どこに消えてるのかなあ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:03.29ID:NdRfmcq70
>>787
Cさんはあれでいいんじゃねえの?身長も180以上だしな。チビの多い政治家で際立ってるしw
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:13.66ID:4Fa8Vnlz0
>>772
ツイッターは明らかに買ったけど、大手メディアがあれだけ宣伝しまくれば人は集まる

パチンコの新規開店のサクラと同じシステムよ

短期決戦には超効果的でした
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:13.82ID:O1FVVBU80
あらら、おだてられた安倍が木に登っちゃうぞ?
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:25.82ID:tNOW7ZLy0
>>783
マスコミが希望の汚点を暴き、立憲民主をおしているので
それがどこまで延びるのか?

希望の新人は選挙区では当選できないだろうね。
現職も一定程度落ちるから、比例枠はそのひとたちの
復活で食い潰されて、現有より増えることはないとおもうが?
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:31.89ID:+H3oY1b40
>>730

共産にいってれよw
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:34.41ID:/nZLHYJd0
>>800
それ、新自由だから。
アベは、国民重視なので、まったく違うわ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:38.68ID:ybQApNSk0
>>746
「私たちは右でも左でもなく前へ進む」って言いながら普段通り安倍叩いてるぞ
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:46.54ID:HbpNBJy30
>>777
だいたい勝ち馬のときって
民主党が躍進したときは麻生ちゃんの支持率が低かったし
自民党が躍進したときは野田ちゃんの支持率が低かった
そして今回は安倍ちゃんの支持率は・・・
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:49.15ID:8GKgJNKr0
希望の党 中身は民進党員だらけ
立憲民主党 中身は民進党員だらけ

変わりねえな、どうせ当選後は元民進党員で合流する
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:53.39ID:25XkFneu0
>>804
その>>785の人って皮肉のつもりで書いてるんやろか?
顔真っ赤にしてんのかな・・・
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:54.85ID:4QR2NQQz0
これ与党陣営を油断させる為の
フェイクニュースだろ
アンダードッグ効果狙いなのバレバレ
油断大敵やで
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:55.16ID:7yIz/5kg0
>>766
立憲民主が躍進するってことは、それが民意なんだからやるでしょ
牛歩で有名な日本社会党が大復活するんだしw
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:00.08ID:NwigjZqD0
小池はやっぱり野党壊滅のために安倍と結託してたんじゃ無いの?
そうでなかったら、演説で安倍一強打破とか言わんやろ
どう考えても野党支持者の票を食ってるやん
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:08.41ID:oUyeNnZw0
>>791
そういう個人崇拝の発想から抜け出せないからダメなんだよ
思想的に保守を食いとるアプローチじゃないと自民は倒せない
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:09.56ID:b6u8Zs/90
>>813
恣意さん
あんなとっつぁん坊やみたいな顔してて背は高いんだ??
全然知らんかったわ・・・w
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:19.64ID:YpYYQqGq0
政治家なら夢を語ろう
賄賂を貰ったわけでもないのに
証拠もなく他人を貶める誹謗中傷に
国民は飽きてしまっている
どうすれば日本が良くなるのか語ろう
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:21.35ID:ds0S/q3O0
>>822
解散時の歴代で見ると高いほうに入るな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:23.36ID:/aW8F7wJ0
>>804
え??
俺たちは愛国保守の同志じゃないか?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:30.34ID:Ibwe5NLJ0
>>1
自民250以下だろ

安倍自民惨敗ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww

無党派層 誰も入れないしな


自民党解体するしかない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:38.72ID:E47eWDXi0
>>772
30には乗せるだろ。
そのうちの10程度は共産からの横取りだから、一般人には分かりにくいだけ。
これも過去数年の共闘のひとつの成果だな。
それだけ、民主の左と共産は近づいてた。
一般票には影響皆無だけど、問題は長期的に連合が割れざるを得ないだろうな。
親和性無さすぎて。
0838反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:39.46ID:Yg3n1A6u0
please go straight 

プリーズ・ゴー・ストレート

真っ直ぐ行ってください
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:53.53ID:NilNd5tr0
>>24
そら中朝工作機関たるマスゴミの面目躍如といったところですわ。
普通の日本人なら立件ミンスとミンスに違いなど見いだせない。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:54.89ID:G+wyUae60
>>783
むしろ比例でしか取れないのが希望で選挙区で取れそうなのか立憲
希望は東京で松原長島若狭が選挙区落としたら他はほぼ詰みに等しい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:57.17ID:+2oWynEw0
>>42
時給いくらのバイトなの?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:42:13.18ID:UydogcI40
同じアパートの隣の部屋のドアポストには選挙の入場券がささってるのに俺の部屋には届かない。どういう事だ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況