X



【IMF】日本の消費増税は「明確な選択肢」、凍結論を否定=IMF幹部インタビュー

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/16(月) 01:00:05.19ID:CAP_USER9
http://jp.reuters.com/article/interview-imf-idJPKBN1CK001

[ワシントン/東京 13日 ロイター] - 国際通貨基金(IMF)のオッドパー・ブレック・アジア太平洋局次長は13日、ロイターとのインタビューで、日本の消費増税について、社会保障負担などの財源確保のため「非常に明確な選択肢」と述べ、増税凍結に否定的な見解を示した。日銀の大規模な金融緩和からの出口戦略論議は時期尚早との考えも示した。

同氏は、予定通り消費税率を19年10月に10%に引き上げた場合、景気の冷え込みを招く懸念に触れる一方、増税そのものは必要だと強調。「日本政府は他の分野での増税も検討できるだろうが、財政再建のいかなる戦略も、消費税を考慮すべきなのは明らかだ」と語った。

その上で日本の財政健全化目標に触れ、「信頼性のある中期的な財政健全化に向けた枠組みが必要」と述べた。消費税の増収分の使途を見直すかわりに2020年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の黒字化目標を先送りした安倍政権に対し、目標達成の時間軸も含めた新たな計画の策定を求めた。

日銀の金融政策からの出口論議に関しては時期尚早との考えを示した。同氏はインタビューで「金融緩和の維持と物価安定目標の達成に焦点を当てた市場との対話は正しいアプローチだ」と語った。

木原麗花、梅川崇 編集:山口貴也

2017年10月15日 / 02:38 / 15時間前更新
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:04:12.48ID:D440HSuD0
>>950
そう。
得に末端公務員さんは一生懸命働いてると思うよ。

ごくごく一部、暇を持て余してるくせに仕事は外注に出してて自分達はその管理してるだけって部署があるのも事実。ただしホントごくごく一部のね。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:05:18.72ID:8oPa3lUH0
尖閣問題だって南シナ海の基地問題だって基本は同じ。尖閣周辺のガス田の基地もいずれ軍事基地に転用されるかもしれないという話はすでに出ている
0997ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/16(月) 05:05:41.86ID:f8BhVAVeO
>>950
( ´∀`)ねえな。ねえよ。
まず残業がないだろ?
きっちり週休二日だろ?
陸運局なんか書類提出3時半までなんだぜ?

一般人が車検を受けれるようになってから大分態度が良くなったけど…それまでは本当にこいつらクソだな!( ; ゜Д゜)って思ってたよ。
投げるように書類つき返すお姉ちゃんとか、もう上から下までクソ野郎ばっかだったわ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:06:04.04ID:v7inkU7I0
金がないない言う割に好待遇だから公務員だけ文句言われるだけであって
金ないないいうなで終わる話。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 05:06:31.89ID:lJ0NZ2oM0
>>983
結局自民もマシだから選ばれてるという意味での最善で、80点とか90点とかじゃないからな

パチンコ規制しないとかもそうだし
派遣とかのピンハネ上限規制とかピンハネ率の透明化とか全然手を入れないとかもそう
経団連とお友達っていうのもそうだけど、「富裕層有利な政策をとる」というのは本当だろうと思う
自民単体で評価したら相当クソだと思うよ
他が問題外なだけで
選挙に出るのも勝つのも金が必要で、そりゃバックに大企業とかいるほうが有利だから
繰り返すけど、ほかが問題外だから選ばれるだけで
じゃあ自分で立候補したらと言われても必要な議員の数
それに付随する経費と考えるとねー
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 6分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況