X



【米国】米テスラ、中間管理職など400人解雇=元社員、ロイターに語った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/10/16(月) 11:01:17.70ID:CAP_USER9
米テスラ、中間管理職など400人解雇=元社員
10/16(月) 8:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000006-reut-bus_all

[13日 ロイター] - 米電気自動車テスラ<TSLA.O>が9日以降に中間管理職など約400人を解雇した。元社員が13日、ロイターに語った。

テスラは電子メールを通じて、解雇が年次の全社的な評価作業の結果だと説明したが、解雇人数がおよそ400人だったかどうかは明らかにしなかった。

同社によると勤務成績が解雇の理由。ただ元社員は、これまでまったく低評価を受けたことがないのに首になったと話した。

同社は今月、生産面のボトルネックのために新型セダン「モデル3」の生産が遅れていると発表している。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:29:26.31ID:bIYMWWOO0
しかし中間400ってゴッソリ中間居なくなってまうんじゃ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:29:26.51ID:ifLQg0Di0
>>94
ハイブリッドはその場しのぎ
その技術が、この先残って行く訳がない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:30:46.18ID:5k4OzFF+0
>>95
トランプ政権は

大統領補佐官兼国家経済会議議長:ゲーリー・コーン氏
ゴールドマンサックス(オーナー:ロックフェラー家の正当な4代目当主ジェイ・ロックフェラー4世)社長兼COO

財務長官:スティーブン・ムニューチン氏
元ゴールドマンサックスの共同経営者

国務長官:レックス・ティラーソン
石油大手エクソンモービル(オーナー:デヴィッド・ロックフェラー)CEO、ロシア事業を手がけプーチンにも近い、石油ガス外交を展開

エネルギー長官:リック・ペリー
テキサス州知事、地球温暖化否定、排ガス規制廃止、石油ガス推進派

環境保護局長官:スコット・プルイット
オクラホマ州司法長官、石油と天然ガス推進派、地球温暖化否定、排ガス規制廃止の急先鋒

内務省長官:ライアン・ジンキ下院議員
モンタナ州、COx規制反対の急先鋒、キーストーンXLパイプライン推進者



石炭や天然ガスといった化石燃料に回帰されれば
中国主導で推進しているEVは、ひとたまりも無いけれど

日本は
ガソリンとおなじく、化石燃料を原料とする水素を大量に使うFCVだから平気(笑)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:31:00.07ID:ibkivlqg0
ここは終わらないよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:31:21.41ID:EnF4pc450
>>102
ハイブリッド車の開発を通じてEVにも使える技術やノウハウは持ってるでしょって話
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:31:25.84ID:Rvhnzomn0
evなんてチャイナでコモディティー化して自動車産業壊滅しておわりやろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:32:35.79ID:znWbXWDt0
生産が進まないで計画の20%しか生産できてないって話だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:32:52.64ID:6Qvvp+ez0
>>75
先ず調べろよ。そして自分の馬鹿に気づいて死ね

大体、テスラに文句言っておきながらテスラ関係者の話を鵜呑みって生きてる意味なさすぎw
酸素勿体無いから死んでくれ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:32:57.32ID:v1XbH01M0
ここでテスラを叩いてるのはトヨタ社員と雇われ2ch誘導バイト
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:33:56.47ID:PYLA1yCn0
もう、店じまいか…
短ぇ夢だったな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:34:03.56ID:WrcArBJk0
>>96
ユーロが舵切ったからEV主流はもう既定路線
無論ガソリン&ディーゼル車は業務用で残るだろうが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:34:41.71ID:zi1TiZEL0
GMが買えばいい。

GMの力なら今度こそ日本でも売れそう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:35:25.21ID:5k4OzFF+0
アメリカ大統領に

ガソリンOK!火力発電OK!
パリ協定なんか気にすんな
どんどん燃やせ

と言われたら

中国主導で推進しているEVと原発はバンザイするしか無い(笑)

米国内の原子炉、今後38年間で全て消滅か−S&Pがリポートで指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-26/OWVA6L6TTDSJ01

テスラ 管理職など400人解雇
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000006-reut-bus_all

いっぽう日本が推進しているのは
ガソリンとおなじく、化石燃料を原料とする水素を大量に使う
燃料電池とFCVだから平気(笑)
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:35:42.60ID:B0ZUwnzK0
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol

47 名前:名無しさん@介護・福祉板[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 23:58:54.24 ID:a9j5M359
小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」
http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。



【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww

衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol
.40+9957 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:35:46.47ID:ifLQg0Di0
>>107
既に電動カートはそうなっている
電池とモーター乗せれば、みんな車だから
高速走行とか、安全防止とかの観点を除けば、
その辺の小学生でも作れる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:35:50.36ID:EnF4pc450
欧州各国がEVへの切り替えに本腰入れ始めたから欧州メーカーも大挙して参入しそうだしな
ライバルが少ない現状であれじゃどちらにしてもやっていけないよな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:35:56.64ID:T/GMYBoj0
>>90
1日3台ってほんとらしいな。
注文もらっても、バックオーダーが増えるばかりで全然納車できない状況。
今まで散々投資してきたのに、ZEV規制での補助金の恩恵以外の投資資金が回収できないんだろ。
やばいな。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:36:06.84ID:2on7VfmK0
>>54
売れれば売れるだけ赤字が増えるから電池開発の遅れを口実に生産ペースを落としてるだけだぞ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:36:35.94ID:QOC3bqzN0
鳴り物入りでヘッドハンティングしたエンジニアがイーロン・マスクに愛想つかして半年くらいで退社したんだっけ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:36:40.70ID:ppksX4740
>>39
>トヨタが出遅れた理由ってここと組んだからだろ

ここと組んだことではなく テスラの言うことを聞かなかったら
テスラの社長が 「水素社会は絶対来ない、水素自動車はキチガイ沙汰」
との忠告を聞かずに、トヨタは全社を挙げて 水素自動車に狂った
トヨタの水素自動車に狂った5年間は、そんな簡単に取り戻せない
自動運転、EVの 技術は世界標準から周回遅れになった。

スバルが5年前からやっている、追突防止自動ブレーキを トヨタはヤット今年になって
ひっそりと売り出した。
しかも、今までに売った車には取り付け不可
要は、水素に狂って、何も準備/開発していなくて、やっと5年前のスバルと同じレベル
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:36:47.04ID:zHScNcYF0
2ch 「アメリカは解雇なんて無い!日本終了!」
→ 大ウソでした
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:36:55.94ID:DF5xlLdR0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。559+7597597
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:37:39.21ID:DF5xlLdR0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.56405679+57957
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:39:11.58ID:6Va89IA50
テスラか。 言うことはとにかくデカかったが、もうほころびが出てきたのかな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:39:17.78ID:5k4OzFF+0
>>113
EUも

CO2の心配しないで、天然ガスをどんどん使いましょう

だけど?

CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ 2017/09/15
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/

Audiが欧州で天然ガス車購入者に人工ガスを3年間供給、自動車を運転するだけで二酸化炭素排出量削減に貢献 2017/03/10
http://sgforum.impress.co.jp/news/3743
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:40:09.58ID:5E1L2o0U0
テスラ崖っぷち論は正しかった
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:40:26.79ID:QOC3bqzN0
>>128
ぶっちゃけ、イーロン・マスクは大量生産を行う製造業を甘く見てたんだと思うw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:41:33.04ID:ISkGHkOy0
おまえらモーターとバッテリーが汎用品になれば電気自動車なんて誰でも作れると言ってたが
実際には軽量で剛性がしっかりあり、かつコストの安いボディとサスペンションとかのシャーシ技術のほうがはるかに難しいぞ
電気自動車でも衝突防止装置や、衝突時の安全性確保なんかは開発コストがものすごい
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:42:06.79ID:5k4OzFF+0
アメリカ大統領に

ガソリンOK!火力発電OK!
パリ協定なんか気にすんな
どんどん燃やせ

と言われたら

中国主導で推進しているEVと原発はバンザイするしか無い(笑)

米国内の原子炉、今後38年間で全て消滅か−S&Pがリポートで指摘
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-09-26/OWVA6L6TTDSJ01

テスラ 管理職など400人解雇
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171016-00000006-reut-bus_all

いっぽう日本が推進しているのは
ガソリンとおなじく、化石燃料を原料とする水素を大量に使う
燃料電池とFCVだから平気(笑)

EUも

CO2の心配しないで、天然ガスをどんどん使いましょう

に路線変更

CO2を原料にした合成燃料でカーボンニュートラルな車の実現を目指す、独・ボッシュ 2017/09/15
https://clicccar.com/2017/09/15/509168/

Audiが欧州で天然ガス車購入者に人工ガスを3年間供給、自動車を運転するだけで二酸化炭素排出量削減に貢献 2017/03/10
http://sgforum.impress.co.jp/news/3743
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:42:25.93ID:ZNO/6IVj0
イーロンマスクってアメリカの最高のベンチャーって言ってたじゃない!全然違うじゃん!
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:42:58.38ID:2t6EDnRm0
>>131
ただの投資詐欺師だぞ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:44:40.12ID:kOY5ef9x0
パナソニックからサムスンにセル替えた途端にこの様かwww
見事な法則発動してんなwww
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:44:40.37ID:5QuRe76I0
手を広げすぎなんだよ
宇宙ロケット作ったり、真空チューブに電車走らせたりしようとしたり
多動なんとかいう子供の病気と同じ
落ち着いていられない
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:44:54.84ID:z8z3NjIl0
電気自動車マンセー
自動運転マンセー

て叫んでた現実見えないアホバカゆとりはどこ行った?
この体たらくでトヨタやパナにケンカ売ってるのかと思うと笑えるな。
吉本の小芝居以下だろ、これ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:46:55.42ID:yvBjUk4P0
アップルのティム・クックみたいに、単価や生産体制をギッチリギチギチに把握する人がいないとダメね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:20.83ID:T/GMYBoj0
>>121
元Apple系の会社のAI技術者だよなたしか。
テスラの社風が全く合わないとか言って、半年ぐらいで退社してたよな。
たしか最近、グーグル系の会社でAI技術者として働き始めたらしい。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:39.60ID:WrcArBJk0
>>129
馬鹿かお前は。お前が貼ったのは各社の提案だろが。
自分で貼っといて中身読んでねえのかよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:47:51.65ID:p0PciAvP0
エンロン事件と同じネズミ講投資詐欺。
テスラを持て囃してた新聞・雑誌・記者の一覧を貼っといて欲しいわ。
バカ代表として末代まで笑い物にできるぞ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:48:09.14ID:ISkGHkOy0
>>117
そんな電動カートのレベルじゃ公道を走る一般人向けの商品にはなれない
今でも汎用のエンジンで動くカートがいっぱいあるだろ、そのメーカーは
なぜ自動車メーカーになれないか?公道を100kmで走って、荷物を積んで
人も4人乗って運動性能もいいのに静かとか、膨大な開発コストが掛かる
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:48:30.72ID:9n+FYDqK0
>>54
予約止まりじゃなくて?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:49:18.10ID:w8jIsxXW0
>>139
そりゃM&Aだから自分たちの母体がものつくれるわけじゃないしこの詐欺師は
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:49:28.64ID:qrN/kEsr0
これが竹中や2ちゃんの馬鹿が言う解雇規制緩和で日本の目指す姿。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:49:35.93ID:/yXQorEzO
>>122
品質問題で揉めたからだ
トヨタはテスラの品質に懸念を表明してた
改善の為に色々なデータや資料を求めたが開示しなかった(トヨタ側も開示しなかった)
量産に満たない品質で販売強硬しようとするテスラとの提携を解消した
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:51:41.62ID:9n+FYDqK0
>>142
クラフトボスのCMみたいな会社なんだろうな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:52:23.84ID:vcC2ik0I0
電気自動車が総合力でガソリン車に肩を並べることができるのは後、30年はかかるだろう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:52:26.42ID:ZvmOGvZ70
ベンチャーでヘッドハントしまくりだからガバナンスもガバガバなんだろうね
これが産みの苦しみとなるかどうか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:53:20.75ID:b6yOx9PH0
こういう実態は大したことないのに収益が上がってなくても大きい話をブチ上げては株価を維持し、株式交換などで実態のある企業を買収していってキャッシュフローだけは黒字にもって行きつつまた次のネタをブチ上げて行くのが典型的な時価総額経営だからな
ソフトバンクが代表的だが、たまたまソフバンみたいに一時は上手く行ったりするから厄介
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:53:23.08ID:JCAtUFAg0
パーツは他所から買えばすむけど
組み立ては自社だからなあ
従業員の教育とか訓練が必要なのに
生産数の大幅拡大を語っていたが
やはりこうなるか
虚業だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:53:34.44ID:5k4OzFF+0
>>141
んなの関係ねーよ

アメリカ大統領に

ガソリンOK!火力発電OK!
パリ協定なんか気にすんな
どんどん燃やして問題なし

と言われたら

EVの量産体制なんか怖くて誰も投資できずバンザイするしか無いだけ(笑)
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:53:36.65ID:nGQq3LnX0
ワロタ
だれだってこんな車売れるわけがないとわかっていた
マスゴミがあおってるだけで
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:54:18.10ID:RzBHVtqH0
テスラが時期潰れると言うお墨付きの解雇だろう
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:54:39.86ID:9QR13M4E0
>>148
やばいよ
EV枠を他社に売って儲けてたのが無くなるから投資できなくなる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:56:03.76ID:E4eeYDsd0
テスラ潰れたらパナソニックが1ドルで買ってオールパナソニックでEV出しゃいいじゃん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:56:39.82ID:Nm6OulAj0
>>136
ベンチャー企業ってのは人に夢見せて金集めることが仕事なんだから
歴代でも屈指のベンチャー創業家なのは間違いない
経営者としての能力が低くて関わった企業が全部赤字なのはまた別の問題で
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:56:40.76ID:4LvHz+hw0
この辺のドライさがすごいよね
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:57:28.64ID:cicfcBE50
電気自動車つっても機能は自動車

競合するガソリン車=既存車との価格競争力で
問題があると経営的に持続できなさそう・・・
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:57:44.00ID:+gqCPqyp0
工場ロボットやAIが
凄い勢いで進化してるんだなあ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:57:47.81ID:lHVf9JSo0
今をときめく最先端の企業だと思ってたら銀行からは相手にされない山師的な企業だと
知ってビックリ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:58:42.68ID:9n+FYDqK0
>>164
前それ言ったらめっちゃ叩かれたわ
技術革新なめんなみたいに
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:59:40.52ID:Ct6siSyg0
アメリカは馬鹿と天才しかいないんだろ
馬鹿が大量に切られたんだろうな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:59:44.69ID:QOC3bqzN0
今の調子だとイーロンのフカシに期待して投資した投資家が、資金効率の悪さに愛想つかしてバイバイし始めて終わるなこれ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:00:12.30ID:U7E+1UQY0
イーロンマスク氏には私も直接関る事はないでしょうね。

つい最近バークレーの物理学会のミュラー博士がコメントしたほど辛らつな言葉は出ないけど、

バークレーのミュラー博士とイーロンマスク氏、どちらを信じるか選べといわれれば

私は間違いなくバークレーのミューラー博士の言動を指示しますからね。

ただ、経営者はまずは事業資金を集めないとつらいところがあるからね。

しばしばパフォーマーになる事はあるんですよね。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:00:30.87ID:gE4CYUks0
テスラってトヨタがいろいろ援助して大きくなったが
何をトチ狂ったかある日突然トヨタに喧嘩売った
イメージ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:01:15.03ID:OJKnyUSa0
>>1
なんか、規模が大きいけど、お約束通りになりそう
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:01:47.01ID:/yKdn0LQ0
高すぎるもんな
100万円で出せよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:01:57.76ID:M/h3y5R00
>>166
元々イーロン・マスクは山師感がムンムンする人物だろ。
孫正義を更に尖らせた様な感じ。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:02:39.03ID:phnH8UkN0
>>102
HVはEVの延長線の技術だろ
HVの自動車がエンジンが止まってる時に何で動いてるかわかってんのか?w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:02:59.05ID:JEiChxAF0
いつ倒産するのかのチキンゲームになってきたな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:03:17.78ID:ppksX4740
>>150
それは、トヨタが水素自動車に狂って、自動運転、EV開発が遅れた理由とは関係無い

今じゃお笑いの域である水素自動車に対する、テスラの意見を聞いておけば、
トヨタの現状は無いだろう
一時は世界一の自動車会社だったが、今年はルノーにも抜かれて3位だろう
暫くトヨタは 落ちることはあっても、あがることは無いよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:03:39.00ID:5lXZpbF80
来たー。
なんでも、事業は難しい。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:04:02.85ID:e4zMCq5N0
アメリカはすぐ雇用調整するから何百人クビになったからすぐ会社が危ういって感じじゃない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:04:23.26ID:xiCs0ZTn0
ビッグマウスで金集めて自転車操業
とうとうここまでか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:04:24.03ID:U7E+1UQY0
トランプ氏なんか典型的なパフォーマーですからね。

彼はパームボールが得意ですからね。他人を煙に巻くような変化球を突然投げてくる。

そうかと思えばビーンボールを投げてくる。

最後は常に直球勝負が持ち味の純粋物理学者にはなかなか理解しづらい人種であります。

まあ私は純粋物理学者じゃないのでね、どちらの事もよく理解できるのです。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:05:18.49ID:2fAMuipp0
トヨタが提携切った時点で解ってた。

つか、トヨタが一旦組んだ提携を自ら切るってよっぽどな時だけだしなぁ・・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:05:21.05ID:w8jIsxXW0
>>163
日本人の感覚でいうとベンチャーの成り上がりって戦国大名みたいなものかな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:05:25.97ID:Iu9B3hl80
そもそもボトルネックが嘘くさい。日に3台では試作ラインだ。
メインラインが稼働出来ない状況にあるはず。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:05:39.90ID:5E4BAiFu0
>>102
プリウスもミライもEVだよ
燃料系統とっぱらってテスラみたいにアマゾンで売ってるようなバッテリーに
置き換えるだけ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:08.56ID:5k4OzFF+0
>>143
やっぱり、井の中の蛙で、なんにも知らないんだな、中国人は(笑)

余剰再生エネルギーで水素生成、ドイツで「パワー・ツー・ガス」を実証
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20150819/432260/?rt=nocnt

ドイツの電力大手であるRWE社は2015年12月8日、ドイツ政府の経済・エネルギー省が、ノルトライン=ヴェストファーレン州、ラインラント=プファルツ州、ザールラント州の3州で
数千万ユーロを投じて実施する総合的なエネルギー転換プロジェクト「Designetz」にRWE社が採択されたと発表した

RWE社はすでに8月17日に、高効率な「パワー・ツー・ガス(power-to-gas)」の実証設備を
ドイツ西部にあるノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州のイッベンビューレン(Ibbenburen)に設置して稼働を開始している

この3州は、ドイツの人口の4分の1以上が集中する、群を抜いて人口の多い地域で、約45万社の中小企業のほかに
多くの大企業がこの州に拠点を置き、ドイツの国内総生産の4分 の1以上が生産されていて
太陽光発電や風力発電が大規模に導入されているほか、主要な産業から農村まで、幅広い電力需要家が立地し
将来の電力供給の信頼性を検証するのに適しており

太陽光発電や風力発電の余剰電力など再生可能エネルギー由来の電気を水素などのガス体エネルギーに換え
膨大な容量と供給ネットワークが整った天然ガスの供給網を使用して、

農村部から都市部までの多様な地域で、分散型の発電所と需要家をつなぐ高度なネットワークを構築し
再生可能エネルギーを中心とするエネルギーシステムへの転換を支える基盤を確立する

RWE社は、自治体や企業、研究機関46社・団体と連携し、コンソーシアムを構成し

パワー・ツー・ガスの中核設備は、英ITM Power社の供給

フランスのアレバ、CETH2(スマートエネルギーの子会社)およびフランス環境・エネルギー管理庁の3者によるジョイントベンチャーの
アレバH2Gen社も

水と電気から水素を発生させるプロトン交換膜(PEM, Proton Exchange Membrane)によるプロトン交換膜電解装置
で、天然ガスネットワーク(「Power-to-Gas」)に参加している
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:38.04ID:0/YjzvUr0
>>64
路面電車な
電柱無くそうとしてるのに、どうすんだ?

>>80
経済学者の言うこと鵜呑みにしたらダメよw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:38.09ID:/yXQorEzO
>>173
トヨタは量産前に品質問題で抜けた
トヨタの懸念が的中してモデルXやSのオーナーが不完全な状態で販売しユーザーを実験台にしたとして集団訴訟を起こした
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:48.51ID:njzP3m3t0
>>5
あーそれだ
金があったとしてもここの車はわざわざ選ばないよなあ
と感じるその真因
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:06:55.94ID:GvEL2Zsa0
日本じゃバンディ一家事件とか
中国利権がらみは殆ど報じられないからな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:07:46.70ID:xxe8h4ez0
勢いだけで突き進んで
統制取れなくなったんだろうな

ここからが経営者の腕の見せどころなんだが
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:08:03.52ID:ifLQg0Di0
>>187
戦国大名も調べて見ればわかるけど、
9割以上が名門か名門の分家か子分筋
異例なのは秀吉くらい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況