http://www.bbc.com/japanese/41632000

15日に投開票されたオーストリア国民議会(下院)の総選挙で、セバスティアン・クルツ氏(31)率いる中道右派・国民党が第1党になる見通しとなった。
クルツ氏が首相に就任すれば、世界最年少の国家指導者となる。

国民党の得票率は31%以上になるとみられる。2位が社会民主党か極右の自由党となるかは、現時点で分かっていない。
クルツ氏は支持者を前に、「この国に変化の時が来た。きょう、この国を変えるよう強い要請があったということ。これを可能にしてくれた皆さんに感謝する」と述べた。

「感激している。うれしいし、オーストリアのために仕事をするのを楽しみにしている」

セバスティアン・クルツ氏はどんな人物か

クルツ氏は2013年、わずか27歳で欧州で最年少の外相に任命され、選挙前まで務めていた。
2017年5月に国民党党首に就任。クルツ氏は同党の青年部で政治のキャリアをスタートさせ、同部代表を経てウィ―ン市議会議員も務めた。

「ブンダーブッチ」(「水の上を歩ける人」の意味)のニックネームで知られるクルツ氏は、フランスやカナダの若い指導者であるエマニュエル・マクロン大統領やジャスティン・トルドー首相と比較されることがある。
クルツ氏は、マクロン氏のように自身を中心とした新しい運動を作り出し、30年以上政権の座にあった国民党を「新国民党」と呼び、新たなイメージに塗り替えた。

選挙の争点は?

選挙では移民問題が主な争点だった。2015年の欧州の難民危機を受け、クルツ氏はより右寄りの政策を国民党内で推し進めた。
欧州への移民の流入経路の閉鎖や難民への社会保障支払いの上限設定、社会保障の受給に国内での居住5年以上を条件にすることなどを選挙公約にして、保守派や右派有権者に訴えた。

自由党の躍進を受けて、国民党が右傾化したとみられている。昨年12月の大統領選では、自由党のノルベルト・ホーファー氏が緑の党前党首のアレクサンダー・ファン・デア・ベレン氏に僅差で敗退した。

中東や北アフリカからの大量の不法移民や難民が流入するなか、オーストリアの有権者の間で自由党の政策への支持が高まっていた。
自由党は、クルツ氏が自由党の政策を盗んだと非難。ハインツ=クリスティアン・シュトラーヒェ自由党党首はクルツ氏を「偽者」だと呼んだ。

今後の動き

クルツ氏率いる国民党は第1党となるものの、過半数には届かない見通し。見通しが正しければ、連立を組む必要があり、連立相手は自由党になる可能性が最も高い。

(英語記事 Sebastian Kurz: Austrian conservative set to become world's youngest leader)

2017/10/16

https://ichef-1.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/9C92/production/_98328004_hi042402980.jpg
極右・自由党のハインツ=クリスティアン・シュトラーヒェ党首は、クルツ氏が自身の政策を盗んだとして非難している
https://ichef.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/179BE/production/_98320769_3711b07c-cbe4-4ef7-9bb0-ded627006a0e.jpg