X



【コンビニ】ローソン、レジ横で「ホットミルク(税込130円)」販売へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/16(月) 17:39:29.19ID:CAP_USER9
ローソン レジ横で「ホットミルク」販売へ
2017年10月16日 15:49

コンビニ大手の「ローソン」がレジ横の商品を強化するため「ホットミルク」を販売することになった。

ローソンが17日から発売するのは、生乳を100%使った「ホットミルク」。
今シーズン一番の冷え込みとなった都心では、社長自ら新商品を配りアピールした。

ローソンのホットミルクは健康志向が高まる中、特に女性やシニア世代がターゲットでいわゆる
「レジ横商品」として販売される。商品の調達力をいかして、例えば九州北部なら阿蘇山麓牛乳など、
産地を指定して新鮮な生乳を提供できるとしている。

ローソン・竹増貞信社長「寒くなってくる季節でもあるので、ホットミルクを飲んでいただいて、
毎日健康に過ごしていただこうと」

コンビニ各社は収益を見込める「レジ横商品」の開発を強化しており、競争が激しくなりそう。

日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2017/10/16/06375188.html
http://www.news24.jp/images/photo/2017/10/16/20171016-152042-1-0004_l.jpg


株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、10月17日(火)より、
全国の店内淹れたてコーヒーMACHI café(マチカフェ)導入店舗(約12,400店舗:2017年9月末)で、
エリアごとに区分し産地指定した生乳を100%使用した「ホットミルク」(税込130円)を発売します。
また、既存の「カフェラテ」メニューもエリアごとの産地指定100%の生乳を使用する商品にリニューアルします。
※生乳は加熱処理しています。

http://www.lawson.co.jp/company/news/detail/1310941_2504.html
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:16.22ID:hIUQiWzX0
急に子猫拾ってもこれで安心
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:30.28ID:PMUT2FHV0
注文すると大人たちに笑われるのですね。(参考:銀河鉄道999)
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:49:44.68ID:rOgwWeQq0
>>1
普通に人気出ると思うわ

コーヒーはすきじゃないって層もホットミルクなら買うだろ

あとは牛乳パックの中身を温めただけのホットミルクとどれだけ違いが出せるかが
腕の見せ所
大した差が無かったらすぐ売れ行きが怪しくなるが違いが出せて美味しかったら
ドル箱となるだろう
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:50:18.17ID:5wfZrqBx0
お前ら胃腸弱いんだな...
このスレでいくつ「下痢」というワードが出たことか
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:50:29.57ID:Xf53pHx20
>>418
熱いうえに普通の牛乳飲ますとか虐待か
ちゃんと猫用買ってね。コンビニにもたまにあるよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:50:36.73ID:+VviwURi0
中にコーン入れようぜ!
幼稚園の時飲んでたなーなつかしい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:23.54ID:Aq0BhrXn0
昔、稚内のフェリーターミナルでホットミルク頼んだら
目の前で雪印の青パックからコップに注いでレンジでチン!
大樹工場の問題がマスコミで大騒ぎしてる最中のこと。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:51:27.96ID:uNE15pj30
ローソンって、数あるコンビニの中でも
一番薄暗くって、不衛生な印象が強いんだよね。

だから、ローソンではスナック菓子とか
最初からパッケージされている食品しか怖くて買えない。
お弁当も、ローソンのは、ちょっと避けちゃう。

店頭に放置されているサーバから出て来るミルクなんて、
ローソンのあの雰囲気では買いたくないよ。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:04.90ID:7IpQuIDS0
おでんの入れ物みたいなやつの中に瓶詰め牛乳でどうだー
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:23.08ID:CaSqEEkP0
田舎の店舗だと「あったか〜い牛乳」と書かないとジジババ買わないだろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:52:28.71ID:DrZjfC/60
>>1
携帯用人工甘味料

Splenda スプレンダ カロリー無し甘味料 1000個パック 並行輸入品
価格: ¥ 3,700 (¥ 370 / 100 商品あたりの価格)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41WsaMzjiTL.jpg
https://www.amazon.co.jp/Splenda-%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%80-%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%84%A1%E3%81%97%E7%94%98%E5%91%B3%E6%96%99-1000%E5%80%8B%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81/dp/B008HR8LM2/

Equal Sweetener ダイエット・シュガー (800-ct) 【並行輸入品】
価格: ¥ 2,000
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71P2cjoLTiL._SL1056_.jpg
https://www.amazon.co.jp/Equal-Sweetener-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AC%E3%83%BC-800-ct-%E3%80%90%E4%B8%A6%E8%A1%8C%E8%BC%B8%E5%85%A5%E5%93%81%E3%80%91/dp/B001CT0ALC/

スプレンダは実際飲んだけど一袋1kcalあるっぽい。やせ方が遅い。
類似品のEqualも同じじゃないか?
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:26.60ID:OK+SslEm0
物凄い量の牛乳が廃棄される全弟の価格なんだろうな
不健全だからもうやめてくれ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:38.66ID:F1rflNxa0
快楽天とかペンギンクラブもレジ横に移動させられるの?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:53:52.31ID:avKmSAWS0
>>11
店員にホットミルクお願いします!って頼んだらこっち出てくる事を期待するわな
日本人なら
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:17.96ID:5TlBbRkN0
あれ紙質悪いし、温めたらデロンデロンになっちゃうんじゃない?
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:54:42.62ID:bIf/W+n/0
こんな名前のエロ漫画雑誌なかったっけ?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:06.03ID:23sBTV+i0
どうせ高脂肪牛乳だろ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:49.49ID:jtm+ua8+0
温めるのか
匂いが苦手なんだよな
冬場はおでんの匂いと混じり合って地獄にならんか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:56:00.75ID:x4gsdtaW0
ローソンだけは店員が入れるんだよなあー
男に入れられるのは気分悪い
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:56:16.19ID:7qTa2oxs0
これデイリーヤマザキがやったら良さそうな案件ね
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:56:45.52ID:uWPc8WMQ0
これは意外にヒットするんじゃなかろうか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:56:45.84ID:oT7X64uh0
ホットミルクと言えばジェットマン
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:56:54.50ID:jIqa9GSd0
絶対にエロネタ来ると思ったら2から始まってた
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:57:07.14ID:mQaEYT/l0
京都とか静岡のローソンは
自動煎じマシーンでお茶のやつ置こう
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:57:28.62ID:WB2WdYHx0
>>442
ホントにこれ
俺もローソンのコーヒー好きなんだけどこれが嫌で買わない(´・ω・`)
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:57:28.92ID:F1rflNxa0
>>11
今は亡きらんちとかいつの時代のやつだよ

如月群真も今は一般に行ってエロなしのエロ漫画みたいなの描いてるんだっけ?
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:58:13.20ID:13Ce4cNn0
ローソンでミルクイン系のコーヒー頼むとほとんどミルクの味しかしないのはなんでだぜ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:58:15.19ID:5rv1yKL50
うちの近所でコンビニできそうになったんだが、本体工事終わって後は看板や内装って所で2ヶ月ぐらい工事が止まってる
一体何が起こったんだろうな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:58:32.82ID:cSglpy6L0
1杯分のココアとかコーヒーとか売ってるから
その場で好きなのと混ぜて飲むのも可能だなw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:58:33.34ID:rqKs7/hV0
乳製品販売免許要りますねぇ
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:58:57.40ID:x4gsdtaW0
>>448
それいいな
パンは店内で作ってるしな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:59:10.26ID:vHbtqWI90
でも南大田のローソン、開店して一年たってないと思うんだけどもう閉店するんだよな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:59:30.57ID:EGdldJBM0
>>454
ローソンのコーヒー
コンビニコーヒーの中でも断トツに不味いけど
うまいと思ってる人いたんだな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:59:37.22ID:1JUysGjC0
どうせカフェラテメガみたく複数回押しだろ。
時間かかるだけだしやめてくれや。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:59:40.74ID:2P4FMxnt0
な…生乳
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:00:07.39ID:cLfk73Ax0
ホットミルクとか以前ブログで書いたことあるけれど
今ドキの人、知らない人多いんだよな 
コメント欄に、

えー 牛乳温めるの?とか 温めた、牛乳に砂糖とか WWW
コノ記事読んで 当時 くそムカついたの思いだした

WWW
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:00:09.40ID:rWN2lQa+0
予想通り俺のミルクスレ…
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:00:34.76ID:E25UXQjpO
>>384
俺が利用するローソンはローソンとしては珍しくセルフ用にもコーヒーの機械を設置してる。
たいていのローソンはセルフ向けの機械を設置してないから不便だなと毎回思う。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:01:21.77ID:g+8iJvJH0
酒売れよw
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:01:29.56ID:d0IXnbRL0
最近店内のあちこちに野菜とかどうでもいいもん置いてるけど
あれ邪魔なんですけどやめろや
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:01:38.14ID:nTVRXppL0
>>430
わかる、なんか暗いよね
壁の色のせいなんだろうか?
食品もなんだか冷めて固くなってるようなイメージを持ってしまう
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:02:07.39ID:pZuUb9Xt0
衛生的に飲みたくないな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:02:13.91ID:i1wTRwdM0
ネコが近寄ってきそうだな(´・ω・`)
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:02:28.93ID:rWN2lQa+0
ホントや
もはや角刈りのオッサンにしか見えない
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:02:49.18ID:OWN4YP9D0
牛乳臭いの大嫌いなんだよ・・・
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:02:55.02ID:hIUQiWzX0
先日セブンイレブンで小さい方のカップでL押してる奴初めて見た
まともな格好してるのにそれ位のお金払えないなんてかわいそうだなーって思った
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:03:05.06ID:6gMyRosk0
>>129
何気に凄いスキルいりそうだよな
やることいっぱいあり過ぎだろコンビニの店員さんは
感謝してるよ俺は
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:03:11.50ID:1p1Wf1tM0
どうせなら「濃いめ」とか出して糒
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:05:19.67ID:Vdm9rKge0
買わねーw
どこにオリジナリティがあるの?www
だからセブンに負けるんだよwww
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:05:39.51ID:LxFjHWkX0
お醤油の小袋みたいなのに入れたキャラメルシロップなんかを置いたら一緒に売れそう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:06:46.77ID:kuz8n1b80
紙パックの牛乳を買ってレンジで温めればいいだけじゃね?
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:08:42.78ID:/WY7rB8F0
>>128
搾乳機でつながれた、おじさんたちだぞw
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:09:38.27ID:V7WP05Hp0
>>468
ローソンのコーヒーおいしいと思うけど
セブンがおいしいっていう人も多いね
100円で不味いのはマック
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:09:38.54ID:AVR/UB6b0
>>1
銭湯では80円ぐらいだが・・・
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:04.57ID:IO0NSXaZ0
もう・・いやらしいレスばっかね・・・。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:13.84ID:/WY7rB8F0
>>487
POSのシステムは組めても、レジ打ちは出来ないかも知れないw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:31.27ID:TMr4gt9i0
いいとは思うんだけど、品質管理とかどうなんだろう。

ここまで来ると、やっぱコンビニの最終顧客は店長なんだなと思う
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:10:56.36ID:G8ExIYaFO
母乳なら人肌
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:19.08ID:SFWsRDLV0
>>403
タンパク質の凝固作用だから、たとえば重曹をちょっと入れると防げるし、
低脂肪乳だと固まる際にくっつく脂肪分が少なくて出来にくい
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:25.97ID:n8aFCrl30
こうしたホットミルクは何か嫌だな
ホットミルク自体は好きだけど
牛乳自体好きだけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:40.16ID:i2Wx6Xb00
ホットミルクくださいってレジで言うの?
なんか恥ずかしい
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:13:05.99ID:z430Gliz0
>>499
バカ!

そんなのダサいだろ

田舎者丸出しやな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:13:22.87ID:B1F3dAWD0
>>352
元々カフェにそういうメニューがあるんだから、俺に言われても知らんわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:13:23.87ID:/9UZ+4Qf0
ノズル洗浄とか自動なん?
まさか1日数回店員がーってやつ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況