X



【神奈川】大磯町 給食食べ残し問題受け、自前の給食施設検討へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/17(火) 06:50:38.08ID:CAP_USER9
大量の食べ残しや異物混入問題などで、弁当を配達する方式の中学校給食を休止した神奈川県大磯町は16日、自前の調理施設の整備を検討する方針を明らかにした。各校に施設を造る方式や、小学校の調理室を増設して中学校分もつくる方式などが想定されている。中崎久雄町長は町議会の議員全員協議会で「年内に方式を提示したい」と述べた。

神奈川・大磯の中学給食休止 食べ残しや異物混入相次ぎ

給食休止に伴い、町は保護者に16日から弁当を持って来るよう求め、コンビニなどで買うことも認めている。弁当を持って来られない生徒や希望者には、近く地元業者から有料で弁当を提供する考えだ。

配信2017年10月16日20時28分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBJ640JKBJULOB00Q.html

関連スレ
【神奈川】大磯町 「まずい給食」今週限りで中止 業者が町に通告★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507860404/
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:31:03.81ID:ZY9ihVsv0
1日100食も無いのに手を上げるところなんて、まぁありませんわな

以前のように全員強制に戻すなんて不可能だし
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:36:13.30ID:g0ERu8Wu0
>>266
             はぁ?不味いだぁ?糞ガキどもが!
;  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
  三|三
  イ `<            ,..||-ノ─ソ彡         _|_
   ̄            &. : : : : : : : : : ミυ        |_ ヽ
   ∧          ミ.: : : : : : : : : : : : : : 〃个     (j  )
   /  \       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',u
             .三 : : : :i ;;;/:'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘        {:: : : : |:::+;;;  (;;;_ .|: : : :        lニl l |
  |_|_|  , 、      .{ : : : :|ヾ  ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
  __   ヽ ヽ.  _ ...ヾ: :: :i r‐- ┃┐.| : : :ノ       _
   /     }  >'´.-!、 ゞイ!ヽ┃ニ゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
  (      |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
   \    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
  ├─   / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
   |_  /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
  (j    ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ?       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
      お願いだから、、、
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:48:23.06ID:3uPMIa1rO
>>272
近くの小学校の給食室に作ってもらえばいいんじゃね?
先着何人までって決めておいて
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 04:47:21.87ID:PNavJfe80
キチガイ中学生が消しゴムのカスとシャーペンの芯を混入させて、食べたら村八分にするぞと脅迫したから
同調圧力でみんな残したのがバレた
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:12:48.93ID:G/eMNEyM0
横浜市がハマ弁事業からエンゼルフーズを即切りしたのは
エンゼルフーズが衛生面などで全く信用がおけず
顧客とのコンプライアンスの無い業者だからなんだが。
チャラい私立幼稚園向け仕出し弁当屋どまりのレベル。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:59:21.25ID:w9M7GFEm0
購買復活して弁当売ればいいじゃん
今は電子マネー導入できるから
カツアゲの危険も少ないし
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:00:49.58ID:gHvTlZNs0
>>274
そういう仕事に就く人も少ない時代だからね。
運搬する人だって車込みで調達しないといけない。
昼前に取りにいって納めて13時過ぎに回収して戻してって仕事じゃ
シルバー人材かな。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:35:16.11ID:SSr6FijZ0
東京都下の中学生もかわいそうだな不味そうな仕出し弁当じゃ、まあ選択制だから虐待とは云えんが
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:15.75ID:24WeaQrxO
>>273
業者の方ですか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:08:36.61ID:9B39Sh1u0
千葉に視察に来たまえ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:11:06.26ID:RxnyjLl80
給食辞めろ!

カフェテラスにしろ。

勉強するところで食ったりするもんじゃないし惨めったらしくて貧乏臭すぎる。
コストもかかりすぎだ。最悪だ
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:12:01.92ID:RxnyjLl80
今なら空いてる教室一杯あるだろ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:13:51.91ID:RxnyjLl80
教育委員会全員首にすればカフェテラスくらいいくらでも作れる

垂れ流しの爺はほぼいなくなったって言ってるがあんなものなんか役に立ってるのか?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:18:17.21ID:eO06+R3X0
多分、町で雇った栄養士の問題が大きのでクソまずいきゅうしょくがつづく
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:22:57.36ID:SSr6FijZ0
>>257
三芳町ではバイキング給食(小学6年生)をやってるらしい、どんなのか見てみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています