X



【経済】大阪市中心部のタワマン牽引、近畿は4年ぶり増…4〜9月マンション発売戸数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/17(火) 10:33:01.18ID:CAP_USER9
不動産経済研究所が16日発表した近畿2府4県の平成29年度上半期(4〜9月)のマンション発売戸数は、前年同期比12・6%増の9889戸となり、上半期として4年ぶりに増加した。大阪市中心部でタワーマンションの供給戸数が伸びたほか、郊外のファミリー向け物件も好調だった。

 地区別の発売戸数は大阪市が42・3%増の5143戸。一方で京都市は13・3%減の639戸、神戸市も46・9%減の530戸だった。

 契約率は6・6ポイント上昇の77・2%で、好調の目安とされる70%を上回った。同研究所は「近畿は価格の上昇が首都圏に比べ緩やかで、消費者の購買意欲も堅調に推移している」と分析している。

 同時に発表した9月のマンション発売戸数は、前年同月比27・9%増の2392戸となり、2カ月ぶりに前年実績を上回った。

配信2017.10.16 16:52更新
産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/171016/wst1710160062-n1.html
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:54:58.94ID:EvAIV3u40
>>94
ぼくフラか
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:55:39.79ID:9eycvHMj0
マンションも全然今がピークではないやろな
一時的な流れじゃないし
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:57:05.20ID:Ht2TT8st0
大阪市は住宅ローン補助や私学無償化してるからな。
郊外の方が教育費や住居費まで割高という状況じゃ市内に集まるのは当然。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:57:48.47ID:cklZMqBC0
関西は大阪以外全府県で住宅地価下がってる
郊外が廃れて行くのは時代の流れだな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:59:23.18ID:gniEwvbo0
マンションを購入後5年以内に売却すると税金が高くつく
投資目的で購入してる中国人は税金が安くなる5年後を待ち構えて放出するらしい
暴落の始まりになるかどうか知らんけど
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:59:29.18ID:BhljihPN0
>>94
神戸大出身か。

新神戸駅前の巨大タワマンも空き家だらけなのに山手通りに巨大タワマンを更に建設しようとするデベロッパーの意図が全くわからない。
なんか何故か完売してるし誰が買ってんだろ?
毎日デベロッパーからマンション買ってくれと悲壮感タップリのチラシが大量にポスティングされてて笑える。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:59:29.66ID:Ht2TT8st0
住人が増えて近場だけで生活するようになったんだから、もっと駐輪場増やせよ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:00:44.49ID:oeN4Cb7v0
スレ見てないけど、「〜かと思った」というレスはありそう
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:00:47.49ID:WM3+tCRL0
>>3
クサマン
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:02:09.50ID:cklZMqBC0
>>106
トンキンのマンションはシナ人ばかりで酷いらしいなw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:03:05.40ID:OZI8+4CR0
>>103
まぁそうかもしらん
タワマン供給の偏在がピークってことかな

これからはホテルもオフィスもマンションも需給バランス良くせなな

>>104
都心なのに周辺より子育て負担少ないから現役世代の流入が多いんやな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:04:26.74ID:BKedVftP0
大阪市、地域の児童減少で市立小学校・幼稚園・保育所統廃合

大阪市、小学校の跡地を何も考えずに売却

タワマン建てる

入居者増える

子育て世代も入居して児童激増

小学校過密化で教室が足りなくなる、幼稚園や保育所にも空きがなくて入れなくなる

保育所落ちた、犯罪者集団維新死ね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:05:45.49ID:x2LgaICp0
神戸酷すぎw

神戸沖に空港とかけしからん、そんなもん大阪に作れ

やっぱり空港くれ、観光客は神戸素通りすんな

2700億借金して空港作ったった、どやっ

飛行機来ない、大阪助けろ

3空港一体経営で大阪から飛行機振ってもらって神戸復活、どんなもんじゃい

メイン空港を神戸にしろ、大阪のIRには反対

観光客来ない、大阪助けろ ←イマココ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:07:06.58ID:fct7PHbq0
六本木ヒルズを見て思うが
シンボルとなるタワマンなど本当に超一等地だけでいい
後は4階建てで十分採算もとれ人も集まる
東京のようにバブらせると後が大変だ
身の丈を考えこれからは4階建ての分譲物件もありだ
それで次世代に十分富を残せるし
関西も元気になる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:07:50.79ID:y6nPzFZe0
>>21


   ◆ ホリエモンとパソナ竹中平蔵も大絶賛の橋下大阪革命 ◆   


日本中を維新議員で侵略させて〜や〜!税金使って好き勝手に忖度させてーーーよーーーーーー〜〜!!


◆利権が育つ維新政治でカジノと競艇とパチンコと風俗主体の〜野蛮人が住みやすい犯罪特区大阪へ〜◆


憲法改正協力が安倍閣下との約束!!絆!!!
知名度使えるなら、人殺しも犯罪者も立候補で再チャレンジを! 犯罪特区大阪!

困った時は「民進党ガーーーーーーーーーー!」

やったことはどんな小さなことでも最大限おおげさに大袈裟にアピールしなきゃ〜〜〜

カジノで稼ごうやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーギャンブル・カジノで大阪に元気な外国人を呼びまショウヨーーーーーーーー

二重行政解消にはなにがなんでも副首都でっせーーーー大阪都構想しかないでーーーーー

ワガママばっかりの庶民どもが〜〜〜〜財源ないから無理でショウガ〜〜〜〜〜〜〜
なんでもええねんーー選挙に勝ったら〜
税金は俺らの議員の財布やーーーーーーーーー!

    ボロボロの大阪ガーーーーーーーバカばっかりの大阪人がーー維新拡大ーー維新勢力拡大ーーーー大阪人はチョロイもんやでーー(笑)
大阪の企業流出とか大阪が衰退とかしらんガナーーーーーーーー僕らに言うなやーーーーーーーーー

竹中さんのパソナに全部やらせーーーーーーーやーーー民間のパソナにやらせまショウヨーーーーーーー

民進党ガーーーーーーー!共産党がーーーーーーー!安倍政権!大支持ーーーーーーーー!

朝日新聞ガーーー毎日新聞がーーーー読売新聞はええんやでぇ〜〜〜〜〜〜
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:09:15.35ID:JfRyB3P80
>>111
投資用らしい。


けど、東京人より中国人富裕層のほうが民度高いんじゃないかね
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:09:16.63ID:Z9Az6Qe/0
>>17
モリマン
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:11:08.44ID:4MwXfbb+0
>>35
>>114

   ◆ ホリエモンとパソナ竹中平蔵も大絶賛の橋下大阪革命 ◆   


日本中を維新議員で侵略させて〜や〜!税金使って好き勝手に忖度させてーーーよーーーーーー〜〜!!


◆利権が育つ維新政治でカジノと競艇とパチンコと風俗主体の〜野蛮人が住みやすい犯罪特区大阪へ〜◆


憲法改正協力が安倍閣下との約束!!絆!!!
知名度使えるなら、人殺しも犯罪者も立候補で再チャレンジを! 犯罪特区大阪!

困った時は「民進党ガーーーーーーーーーー!」

やったことはどんな小さなことでも最大限おおげさに大袈裟にアピールしなきゃ〜〜〜

カジノで稼ごうやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーギャンブル・カジノで大阪に元気な外国人を呼びまショウヨーーーーーーーー

二重行政解消にはなにがなんでも副首都でっせーーーー大阪都構想しかないでーーーーー

ワガママばっかりの庶民どもが〜〜〜〜財源ないから無理でショウガ〜〜〜〜〜〜〜
なんでもええねんーー選挙に勝ったら〜
税金は俺らの議員の財布やーーーーーーーーー!

    ボロボロの大阪ガーーーーーーーバカばっかりの大阪人がーー維新拡大ーー維新勢力拡大ーーーー大阪人はチョロイもんやでーー(笑)
大阪の企業流出とか大阪が衰退とかしらんガナーーーーーーーー僕らに言うなやーーーーーーーーー

竹中さんのパソナに全部やらせーーーーーーーやーーー民間のパソナにやらせまショウヨーーーーーーー

民進党ガーーーーーーー!共産党がーーーーーーー!安倍政権!大支持ーーーーーーーー!

朝日新聞ガーーー毎日新聞がーーーー読売新聞はええんやでぇ〜〜〜〜〜〜
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:13:01.43ID:cklZMqBC0
京都のマンションは希少価値があるらしいから値下がりしてないけど神戸は投げ売りやな
完全に終わった街だわ神戸は
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:14:56.75ID:JfRyB3P80
神戸は玄関口から下足番くらいに転落してるからなあ
来日客が直接大阪に入ってくるし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:17:16.98ID:OZI8+4CR0
>>114
こういうの検討中

大規模マンションを計画する事業者に事前届出を義務化/70戸以上が対象、保育施設の整備を要請/大阪市 2017.06.26
https://www.constnews.com/?p=44974

大阪市は、保育需要の増加に対応し、大規模マンションを計画する事業者に事前届け出を義務化する。
条例を定め、2018年4月から施行する。1戸当たりの専有面積が35平方b超の総数が70戸以上のマンションが対象で、
必要に応じて保育施設の整備を要請する。従来の大規模建築物事前協議よりも前の段階で計画を把握し、
協力を求めることで待機児童の解消につなげる。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:18:28.99ID:gniEwvbo0
>>122
住みたい町ランキングに入っているのに
西宮もママたちの住みたい町ランキングに入ってる
単に人がいないってことなの?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:19:58.79ID:yANlIAoM0
>>127
ダイレクトマーケティングなんか何の意味もないぞ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:20:10.07ID:JfRyB3P80
住みたい町ランキンって松原とかはいってるやつかw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:21.22ID:x2LgaICp0
東京圏なんて人口3000万人しかいない
中国は人口13億人で東京の40倍以上だ
どちらと商売するべきなのかは明らか
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:53.77ID:cklZMqBC0
兵庫県は北海道の次に人口流出多いなw

>>127
兵庫県で一番ましな西宮市ですら流出してるからな
オワコンぶりがよく分かる
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:23:45.38ID:JfRyB3P80
>>131
酷い話だが、金持ってない地方の日本人より
海外狙いが今後の内需のメイン客だわな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:23:55.03ID:gniEwvbo0
西宮、神戸は住みたいけどな
タワマン関係なしに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:08.14ID:Am2LqA8o0
>>131
中国は富裕層だけだろ、相手になるのは
それでも多そうだけど

正直中国人がみな生活水準が上がれば食糧危機(値上がり)が激しくなると思うからやだ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:25:57.99ID:JfRyB3P80
兵庫は神戸周辺の都市部に暗い裏日本と淡路島
くっつけたもんだからなあ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:27:47.11ID:gniEwvbo0
オーストラリアの不動産も中国人が購入してバブルしてたけど値崩れ始まった
もう買う人がいないらしい。数年後日本もそうなるね
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:28:59.66ID:KkURrb8M0
ビバリーヒルズケリーは昨日からアパートで大国主命と同棲ってマジ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:30:32.31ID:KkURrb8M0
「今日中に解析結果出せるよね?
俺は結婚記念日だから定時で帰らしてもらうわ。
エヴァンゼリン料理作って待ってる。」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:32:10.10ID:KkURrb8M0
「ひーちゃんガマンし!
お嬢様でも仕事できひんかったらあちこちたらい回しやで。
しっかり励んでおばちゃんみたいになり!」
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:33:06.05ID:KkURrb8M0
オナーの娘だから億万長者。
慈善事業にハマってんのよ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:34:03.49ID:FKo09BsW0
中国人が買っているのは日本の土地だけじゃないぞ
マレーシアもシンガポールもロシアも中国人が買っている
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:35:35.26ID:JfRyB3P80
中国人だろ
観光地に別荘買う程度のやつは数千万の単位でいる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:36:50.22ID:vLA1foSY0
北摂に武蔵小杉のような
タワマンの林立する街をつくればいいのに。
高槻はすでに4棟くらいあるから、あと6棟くらい建てれば、そうなるかも。
阪急もJRも利用できるし、大阪、京都へ特急ですぐ行ける。今ある4棟は駅から
雨に濡れずに帰れる。便利。10棟くらいタワマンが林立すれば地価が上がるんじゃね?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:38:23.49ID:kG8fT/KE0
タワマン乱立は都市圏縮小の象徴
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:39:26.19ID:FKo09BsW0
相変わらず5ch民はタワマン嫌いだなあ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:45:36.75ID:ll9IPuwr0
外人の立場になってみれば
橋下がやった反差別条例も効いてる。

差別を野放しにしてる東京とか仕事がなきゃ行きたくないだろ。

あれは国が真っ先に法律作るべきだった。
その辺の感性が鈍い。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:46:20.26ID:KkURrb8M0
「クラリス様はやさしいお方じゃ。
ワシらがドラッグストアで洗剤も買えん事、ようご存じじゃ。」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:49:08.49ID:KkURrb8M0
赤毛のアン「ダイアナ!マリラがくたばったから家にお茶に来てね。
手作りのあまおうソーダ、振る舞うから!」
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:50:51.01ID:6Q20P3S20
大阪って、湾岸にタワマンがさっぱりないな
首都圏じゃ、月島勝どき晴海豊洲有明東雲、芝浦海岸港南天王洲アイル品川シーサイド、みなとみらい地区など
固まっている

団地はいっぱいあるし、神戸は戸建まであるけど
団地がお安く充実しているから?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:51:37.15ID:+DXibLQS0
京都市内はホテル建設ラッシュ
マンションよりホテルなんだよな
だから京都市内のマンションは億ションとかが出てくる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:52:04.61ID:2hHyRhMJ0
これらの全マンションの全戸にたこ焼き機があると考えたらサブイボでてきまんねん
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:52:31.22ID:KkURrb8M0
あんた本当にアメジストのブローチ盗んだんやろ?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:53:36.54ID:KkURrb8M0
お市の家にはブルガリカルティエなんでもあったよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:53:46.12ID:nQfQfHmA0
大阪の桜は汚ない。東京の桜は美しい。
大阪で30年も暮らしたからこれはほんま。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:54:16.88ID:NjLxHURo0
でも大阪府では人口減なんだよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:57:06.63ID:/wN2n1rY0
>>153
埋立地に小金持ちが住む東京が、世界的にみて異常
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:58:37.73ID:JfRyB3P80
湾岸の地盤にたわまん建てる馬鹿は東京くらいだろ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:58:51.74ID:cklZMqBC0
>>153
東京湾みたいな糞便性大腸菌だらけの汚い海の側に住む神経がわからんw
アホなんトンキン
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:58:55.41ID:ftGJKzk90
大阪市内もほんとに良い所はモザイク状に点在してるだけ
住人の中身も外資系や転勤族や医師、あるいはブラック
その時そこの高級マンションに暮らしてるってだけで大阪自体を気に入ってはいない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:00:35.88ID:cklZMqBC0
>>159
死んでるのが多い
転入超過だけどな
関西の大阪以外は流出する一方だから住宅地価下がり続けてるな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:05:14.63ID:qXjn07tS0
中国人
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:10:03.20ID:KLC3U9ZI0
>>131
三菱地所や三井住友の新築マンション説明会は日本より先に中国やシンガポール行われてるよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:11:59.54ID:kaAUzok90
>>48
センスが無い。やり直し
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:12:17.12ID:yANlIAoM0
大阪コンプが火病りだしたなw
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:19:30.40ID:6Q20P3S20
関西圏でも、人工島にアッパーな戸建団地があるじゃないか!
タワマンも数棟あるけど、神戸は市域的にやむを得ない処置か
大阪の湾岸は賃料高くなさそうな団地ばっかりだけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:23:35.15ID:i7GfsA4H0
大阪関係のスレて、いつも維新関係者張り付いてないか?
どさくさに紛れて維新の手柄をアピール。
他にも執拗な地域叩きとか特殊な輩が多い。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:30:14.66ID:bMA5l4MC0
>>170
大阪は維新施政が長いんだし言及があっても当然だと思うけどな
地域煽りが維新関係者と断定できる根拠もスレを見てもわからないし
むしろ悪意をもって受け取ってるあんたのほうが何らかの関係者に見えるよ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:32:53.19ID:i7GfsA4H0
>>171
いつも同じような内容のコピペが多いからさ。
これ全く同じ内容の書き込み他で見たな、てのがよくある。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:34:06.24ID:cklZMqBC0
大阪のスレは大体トンキンがコピペしに来る
そいつだろどうせ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:34:26.43ID:b+/ZGCRU0
維新が統治してる大阪と統治してない大阪以外で
こんだけ景気動向に明暗が出てるのに言及しない方がおかしいだろw
アンチ維新なんだろうなw
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:43:00.44ID:a/2wdvWX0
維新は、本気で党勢拡大したいなら、
国政よりも地方政治で、大阪府以外で首長ださな。

維新統治を実行してるのが、大阪府内だけでは、
そりゃ支持広がらんがな。

衆院選よりも神戸市長選挙に力入れた方がいいと思うけどね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:56:44.24ID:BKedVftP0
>>153
大阪は「湾岸=地震や台風・高潮に弱い地域」というイメージが定着している
江戸時代の安政大地震の津波や室戸台風はじめ台風災害など
死傷者多数の歴史的な大災害は水害に関係あるものが多いんでな

いまさら湾岸オサレステマ撃っても無意味
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:06:03.88ID:Gm3svvdJ0
>>23
なぜ富裕層の家が一軒だけと思うんだろう
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:07:53.38ID:Gm3svvdJ0
>>48
関東の田舎者?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:09:40.55ID:Gm3svvdJ0
>>64
梅田のすぐそばに淀川が流れてるけど?
干潟も再生中だから緑も多いし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:18:59.22ID:Nw4CziPh0
大阪の握っているチャイナマネーは、ドーピングしているようなものだろ。返す当てのない借金の証文を作って、涼しい顔をしていられる時期もそう長くはないぞ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:26:08.32ID:eQL4sIa60
>>42
大阪はどこにいても東西南北さえ把握出来ていれば『こちらは梅田方面』とか『難波方面』とか移動が容易いよね
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:37:42.71ID:ll9IPuwr0
そりゃ大阪人は維新マンセーだろ。
自民と公明は大阪の足を引っ張るだけなんだから。

反大阪の霞が関と一緒になって邪魔してる。
橋下改革もミンス政権の一瞬の隙をついてのものだからな。
麻生、安倍内閣では潰されてた。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:49.26ID:UAwP75jMO
神戸既にタワマン多いじゃん
神戸駅周辺には190mのタワマンあるし新神戸駅を降りたら目の前にタワマンがあった
大阪は商業ビルはそれなりにあるがタワマンは少ない
ちょっと離れれば直ぐ一軒家
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:29:54.44ID:nNzhTmd80
まーた

世界のゴミ、ゴキブリ民族が増えて

ホルホルしてるのかね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:16.38ID:UAwP75jMO
一軒家は時代遅れだよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:31:37.67ID:wHF/0NFi0
神戸はマンションもオフィスもガラガラ
空室率は政令市一じゃないかな
みっともない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:35:58.25ID:WUEXvokj0
ここも中国人が買ってんの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:31.76ID:FSYLXiyM0
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:45:18.09ID:gsZGUgm00
たわまんいらね!
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:47:50.38ID:MIh/wYci0
● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html


0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:15.42ID:MIh/wYci0
神奈川以下の田舎が「都構想」とかwwwwwww 頭大丈夫かよ?関西のカッペwwwww

●県民所得ランキング
関東 140兆9592億円
関西  59兆7523億円 ←ボロ負けwwwwwwwwwww

☆1位 東京都 533,496億円
☆2位 神奈川県 285,150億円
★3位 大阪府 264,537億円 ←神奈川以下
☆5位 埼玉県 208,645億円
☆6位 千葉県 182,214億円
★7位 兵庫県 153,073億円 ←埼玉、千葉以下
☆11位 茨城県 87,235億円
★13位 京都府 76,863億円 ←茨城以下
☆16位 栃木県 58,667億円
☆20位 群馬県 54,185億円
★23位 滋賀県 41,837億円  
★27位 奈良県 35,459億円  
★38位 和歌山県 25,754億円   http://grading.jpn.org/SRC1201.html


●課税対象所得の総額ランキング (都市ランキング)
順位 市町村名 =課税対象所得
1 特別区部(東京都) 18兆8331億円
2 横浜市(神奈川県) 6兆7819億円
3 名古屋市(愛知県) 3兆8439億円
4 大阪市(大阪府)   3兆3092億円 ←横浜にボロ負け
5 川崎市(神奈川県) 2兆6297億円
6 札幌市(北海道)   2兆4051億円
7 神戸市(兵庫県)   2兆2509億円 ←川崎、札幌以下
8 世田谷区(東京都) 2兆2117億円
9 さいたま市(埼玉県)2兆1011億円   
10 福岡市(福岡県)  2兆0108億円  
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/15/FULL_KAZEI_SYOTOKU.html



0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:26.96ID:gsZGUgm00
>>186
西宮だけ活況、あとは良くない
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:48:36.31ID:MIh/wYci0
実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf




0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:49:17.64ID:MIh/wYci0
平成28年に東京都を訪れた外国人旅行者は約1,310万人(対前年比10.2%増)、
日本人旅行者は約5億1,430万人(同0.5%減)となった。
http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/05/19/05.html


東京の昼間人口、1500万人突破 過去最高に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS26031_W2A620C1EE8000/


2017/1/31 東京圏への人口流入、5年ぶり減少 1489人減の11.7万人 ←「減少」と言っても僅か
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK31H25_R30C17A1000000/

2016/1/29 東京圏、11.9万人転入超 6年ぶり高水準
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS29H4Z_Z20C16A1PP8000/

2015/2/5 東京圏への人口流入、5年ぶり10万人超 14年  「地方創生」策づくり、急務
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS05H62_V00C15A2EA1000/

2014/12/25 東京の人口が前年同月と比べ9万4097人増加 /東京
http://tokyo.thepage.jp/detail/20141225-00000003-wordleaf




関西圏の人口、4年連続減少
日本経済新聞 2017/7/6 2:19
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO18524010V00C17A7LKD000/

 総務省が5日発表した住民基本台帳に基づく2017年1月1日時点の人口調査によると、
関西圏(大阪、兵庫、京都、奈良)の人口は1841万7573人と16年比で0.17%減った。

三大都市圏のうち関西圏だけが唯一のマイナス。1月1日時点の数値を発表するようになった14年以降、
関西圏は4年連続で減少した。

東京圏への人口流出などが要因とみられる。

 関西2府4県の人口は滋賀(0.03%増)以外の2府3県で減った。


0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:49:46.98ID:MIh/wYci0
近畿はド田舎

2016年10月1日の都道府県人口

1 東京都 13,636,222 120,951
2 神奈川県 9,145,572 19,358
3 大阪府 8,837,812 -1,657 ★
4 愛知県 7,507,691 24,563
5 埼玉県 7,288,081 21,547
6 千葉県 6,240,408 17,742
7 兵庫県 5,520,575 -14,225 ★
8 北海道 5,352,306 -29,427
9 福岡県 5,106,707 5,151
10 静岡県 3,686,945 -13,360
11 茨城県 2,907,262 -9,714
12 広島県 2,838,494 -5,496
13 京都府 2,605,731 -4,622 ★
14 宮城県 2,329,431 -4,468
15 新潟県 2,285,856 -18,408
16 長野県 2,087,997 -10,807
17 岐阜県 2,022,785 -9,118
18 栃木県 1,968,425 -5,830
19 群馬県 1,966,381 -6,734
20 岡山県 1,915,401 -6,124
21 福島県 1,900,106 -13,933
22 三重県 1,807,611 -8,254
23 熊本県 1,774,538 -11,632
24 鹿児島県 1,637,073 -11,104
25 沖縄県 1,439,913 6,347
26 滋賀県 1,413,079 163 ★
27 山口県 1,393,904 -10,825
28 愛媛県 1,374,881 -10,381
29 長崎県 1,366,514 -10,673
30 奈良県 1,356,950 -7,366 ★
31 青森県 1,293,619 -14,646
32 岩手県 1,268,083 -11,511
33 大分県 1,159,634 -6,704
34 石川県 1,150,818 -3,190
35 山形県 1,113,029 -10,862
36 宮崎県 1,095,959 -8,110
37 富山県 1,061,393 -4,935
38 秋田県 1,009,705 -13,414
39 香川県 972,156 -4,107
40 和歌山県 953,924 -9,655 ★
41 山梨県 829,884 -5,046
42 佐賀県 828,388 -4,444
43 福井県 782,232 -4,508
44 徳島県 750,210 -5,523
45 高知県 720,907 -7,369
46 島根県 689,817 -4,535
47 鳥取県 569,579 -3,862

http://uub.jp/rnk/p_k.html



0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:50:24.58ID:MIh/wYci0
■ 人口減少と大阪都構想失敗で衰退が続く大阪を尻目に、東京は凄いことになってきたな■

★★NEW 東京都の外国人旅行者数2014、3割増の887万人で過去最高、観光消費額は5.5兆円に
  ttp://www.travelvoice.jp/20150605-44144
★★NEW 江東区人口50万突破 豊洲に子育て世代流入
  ttp://www.yomiuri.co.jp/local/tokyo23/news/20150616-OYTNT50036.html
★★NEW 都内で成長戦略加速 特区、全域に拡大へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO88090100V10C15A6L83000/
企業、「東京回帰」進む 本社転出、7年ぶり低水準 帝国データバンク調査
ttp://digital.asahi.com/articles/DA3S11697288.html
関西私鉄が「ルック・イースト」 東京五輪見据えて首都圏での不動産事業強化
ttp://www.sankei.com/west/news/150325/wst1503250094-n1.html
八重洲に超高層ビル2棟建設 三井不・東京建、特区指定で再開発始動 (
ttp://www.sankeibiz.jp/business/news/150415/bsd1504150500006-n1.htm
★森田知事「魅力発信の成果」千葉県人口620万人回復
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20150528-OYT1T50008.html
人口急減社会】東京圏、11万人転入超過 40道府県は人口流出  14年、一極集中が加速
ttp://www.47news.jp/47topics/e/261797.php
都内タワーマンション、今年竣工は3割増し
ttp://media.yucasee.jp/posts/index/14688?la=nr2
渋谷駅の風景が圧巻の変化!未来の“SHIBUYA”に向けた再開発進む - 高層ビルが連立
ttp://www.fashion-press.net/news/16466
目玉は新駅だけじゃない。品川駅周辺の再開発
ttp://hbol.jp/8691
東京・大手町、2020年に向け大変貌 くつろぎの街へ
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600R_W4A320C1000000/?df=3
銀座にシンボルタワー 五輪視野に最大級の再開発へ
ttps://www.youtube.com/watch?v=3tK6Ng5Uj_0
再開発でより便利に変わる新宿
ttp://sagarcia.jp/area/tokyo/shinjyukuku/100024/column/redevelop
東京未来地図 目玉開発続々、「五輪特需」で湾岸ブーム
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1300S_T10C14A2000000/
成田国際空港、航空機発着回数や外国人旅客数、国内線旅客数が過去最高…2014年度
ttp://response.jp/article/2015/05/08/250698.html
ディズニー入場者数、過去最高記録を更新「アナ雪」効果も
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150402/Mdpr_disney1478308
東京メトロ最終増益 15年3月期、3期連続(過去最高を更新)
ttp://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFS13H30_13052015EE8000




0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:50:37.39ID:bEnkWp6u0
俺大阪市民だが、神戸の没落でザマァ言ってる連中が意味わからん。
神戸は大阪の衛星都市であると理解してれば、神戸没落と大阪市の復調は単純にもう大阪経済には
もう衛星都市を養うだけの器量はないってこと、大阪だけで間に合いつつあるってことじゃね?

俺はそう思う。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:51:06.31ID:lXMyjSLr0
大阪行ったとk
関西版SUUMO見たが
無個性なタワマンと
巨大団地マンションばっかりでつまらなかったな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:51:34.58ID:cmNKzvek0
>>199
日本語で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況