X



【福井中2自殺】副担任と2人にしない約束、担任破る……母親「担任が副担任を監視して・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/17(火) 15:10:53.04ID:CAP_USER9
 福井県池田町の町立池田中学校で今年3月、2年生の男子生徒(当時14歳)が自殺した問題で、叱責しっせきを繰り返していた副担任について、担任が「生徒と2人きりにさせないようにする」と、家族に2度約束していたことがわかった。

 しかし、副担任はその後も生徒を叱責しており、第三者調査委員会は「担任は、副担任と話し合うなど問題解決に向けた適切な行動をとらなかった」と批判している。

 調査委の報告書や生徒の家族によると、副担任は生徒が小学校6年のときにも家庭科の講師として指導。生徒はミシンがけの学習で居残りをさせられ、帰宅のバスに乗り遅れたことがあり、家族に「副担任は嫌だ」と話していた。

 生徒は昨年5月、宿題を出せなかったことについて、「副担任が言い訳だとして聞いてくれない」と登校を拒んだ。担任は家庭訪問した際、祖母から「孫が宿題のことを副担任に伝えるときは、そばで見てほしい」と頼まれ、「2人きりにならないように見ていきます」と答えたという。

 しかし、副担任は昨年11月と今年2月、生徒に「やる気がない者は宿題を出さなくていい」などと言い、生徒は土下座しようとしたり、登校しなくなったりした。2月のケースでは、担任が家庭訪問時に母親に対し、「副担任は私がきちんと見ます。2人きりにならないよう注意します」と再び約束。だが、担任は副担任に特段の指導はしなかった。

 調査委は「担任は対応を約束していたが、適切な行動をとらなかった」と指摘。その一方で、副担任とともに厳しい指導や叱責を繰り返し、生徒は逃げ場のない状況に追いつめられたと結論づけている。

 母親は16日、取材に「担任が副担任を監視し、息子をしっかり見てくれていると信じていた。約束を破られた。息子に対し、後悔の念でいっぱい」と涙を流して話した。

http://yomiuri.co.jp/national/20171017-OYT1T50050.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:13:47.53ID:V7b371n80
>>1
てかこの生徒 何もまともに出来てないじゃん
家族は異様に甘やかしてるし
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:14:38.46ID:cQsFZe150
この副担任は他の子に対しても同じような態度だったの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:14.75ID:03iXViS90
>生徒と2人きりにさせないようにする

2人きりにしたらヤバい人間を副担任にするなよアホか
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:15:35.40ID:67OYT/950
担任もいっしょになって怒鳴ってたって話じゃなかったっけ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:16:34.14ID:UkrfWKkC0
>>2


【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)


日本を破壊しつづける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの反日朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す朝日新聞(=日刊スポーツ)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:40.98ID:/cVmRt5e0
弱いから死んだだけ。

社会に出ても通常業務を「ブラック」と言い張り、
失業保険目当てにすぐに辞めるか、無理して自殺して会社に迷惑をかけるタイプ。

上手く辞めてもナマポ化して社会のお荷物になり、
親の小言にブチ切れて家族に手をかける。

そうなる前に自ら早期処分を選んだことは評価する。
世間の穀潰しもここは見習え。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:17:59.88ID:728ylUVU0
>>6
これ

猟奇殺人犯て、ほとんどが教師や公務員の子供ってのも
納得

ゴミクズが多いからね、特に教師と警察官
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:05.21ID:/qMaPHOh0
担任が日教組の組合員かどうかで変わってくるな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:16.26ID:OMv+F6M70
公立の教師なんか信用しちゃダメなんだよ
自分の事だけしか考えないキチガイばっかなんだから
学校行かせない転校させるいくらだって方法あるんだよ
モンスターペアレントなんて実際いるんだろうけど
日教組のキチガイが作ったレッテルの側面が大きいんだから
そう呼ばれることを恐れちゃダメなんだよ
キチガイにはそれなりの対応すればいいんだよ
子供死んじゃってからじゃ遅いんだから
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:34.29ID:3BH4sVm+0
教育の意味をよ〜く考えてくれ
勉強や作業に一定レベルを強要するだけが教育じゃネェだろう
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:38.78ID:GNWwfvu20
責任のなすりつけ合いが始まりました
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:18:46.16ID:KQde3Wo70
行政に相談して近隣の町に転校したり出来なかったの?
中学の頃、発達持ちで隣町の学校に転校した子いたよ
どこにも馴染めず転校繰り返していたみたいだけど
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:30.29ID:6bVQg+7W0
担任も複数回母親と約束して破ってひどいじゃん
もしかして副担任に二人きりにならないように指導もしてなかったんじゃないのか
小さい学校だし、一学年1学級で忙しすぎとかないだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:19:54.29ID:/JoQaIFv0
>>17
スクールバスで通うような僻地だぞ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:20:50.53ID:+31ht8j20
これは教師の生徒イジメ問題な 今どき教師もそんな奴だ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:45.55ID:6bVQg+7W0
担任と副担任の名前が上がらないな
僻地だからスマホ持ってる子とかいないのかな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:22:58.14ID:gKLaPbJE0
そりゃ、教師も人だからな
生徒との関係に優劣もつけるし、人間としてゴミ以下だと思う生徒はいくらでもいる

そんなやつに人として接しないとだめか?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:30.69ID:/cVmRt5e0
宿題をやらない時点で駄目だろう。
社会人で言えば働いてないのと同じ。
 
労働の義務は国民の義務。
働かなければ人権はもらえない。

勉強をしない時点で学校のお荷物だから、
周囲から疎まれても文句を言えないのでは?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:43.14ID:6bVQg+7W0
母親もメディアにどうして宿題出せなかったのか説明したら?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:23:51.95ID:ZpEeddoj0
友人の子供(男子)が部活の顧問(女性)に異常なほど纏わりつかれて困って相談されたことがある
そういった事があり得なくないかも…
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:07.02ID:1lFclaLm0
何度も体調を崩したり不登校になるなどギブアップしていた
息子に無理矢理登校することを強要した親にも問題がある

子供がイジメを受けて自殺したら加害者、
学校他を一方的に非難する親が多いが、
SOSを出し続けていた子供をシカトし、
自分達の世間体や面子ばかりを優先した結果なだけだ。

自分勝手な子供が人の親になるからこうなる。
勉強が出来ても頭の悪い人間というのはゴロゴロいる。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:18.60ID:V7b371n80
>>25
んな訳無いじゃん(笑)

単に生徒はどちらに問題があったか理解してるだけの話
問題ない教師を晒したりしないんだよね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:24:24.68ID:ft3+89sw0
この子発達障害あったんじゃないかな?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:23.65ID:/cVmRt5e0
>>34
問題のない給食業者を生徒がグルで潰しにかかったのにお前何言ってんの?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:25:45.74ID:lYJwdGVW0
担任と副担任が共謀していじめてたんじゃ何いっても説得力無いな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:26:18.27ID:V7b371n80
>>38
何の話してんだ?(笑)
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:11.09ID:sDqlVd2b0
>>28
お前掲示板が匿名だと信じてるだろwww
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:12.35ID:6Guus1Uf0
なんか親もちょっとおかしくね?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:54.45ID:6dHjzJHT0
障害でもあったのかね
出てくる情報で宿題やら準備やら課題やら何一つまともに出来てない
障害ないとしたら不良ではないが結構な問題児って感じに見えるが
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:27:59.95ID:/cVmRt5e0
甘やかして育てたんだろう。
何故父親は殴り返せるぐらい強く育てなかったのか。

甘やかされて育った子供は社会で大変な苦労をする。
結局は本人の為にならない。それこそイジメ。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:28:24.64ID:Wz/XRQcr0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
東京都北区赤羽は創価の街
公明党は悪魔の創価学会
ghっっっっjっっっっっっっっっh
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:29:44.01ID:/JoQaIFv0
>>33
学校側が生徒自身や親を説得してしつこく来させた可能性はないのか?
今どきの教師は不登校にうるさいぞ
少子化で生徒減っているし小規模校だと不登校が数人いても目立つし
何より教師の評価に関わるからな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:29:47.90ID:/cVmRt5e0
見せしめに日本中のナマポを殺処分して、
「勉強しないとお前らもああなるぞ?」と見せつければ、子どもたちは強く育つのではないか?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:30:31.06ID:H4cQHYbp0
なんというか……
「息子の教室にいない間、担任はずっと休み時間」とでも思ってんのだろうか
担任だけじゃ回らない時間を担当するために副担任が置かれるってのに
どうして担任が常時監視できると思ったんだよ

というか「監視しろ」って要求がもうテメェのことしか考えられないモンペ丸出しで
そら不可能なんだから生返事でごまかすしかないわいな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:30:58.04ID:hEBAiz9S0
>>19
小さい学校ほど教師一人頭の事務作業は増えるよ
委員会活動、部活とか、一人でいくつも掛け持ちしてる
学校の規模が小さくなっても委員会や部活の数は比例して少なくはならないからね
あと教科書発注とかの人数が多くても少なくても手間が変わらないものは小さい学校ほど相対的に負荷が上がる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:49.55ID:WttH3XT40
>副担任は生徒が小学校6年のときにも家庭科の講師として指導
どういう事?
小中一貫教育の町?
誰か説明して
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:32:50.92ID:66DfCNHJ0
この副担任は女だな。男の家庭科の講師なんていないだろ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:33:16.88ID:WAaz3gcs0
>>28
人んちの子供達に借金しか残さない
子無し穀潰しどうにかしろや
義務も果たしてないgmkzが
なんで合法的に食い逃げできるんだ???
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:33:49.71ID:5Urg3Cpr0
>>54
地方は小中一貫校増えてるからそういうことなのかな。でも免許違うはずなのに。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:40.35ID:Uk95i1AX0
この子担任にも怒鳴られてたようだけどそっちは大丈夫だったのかね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:34:46.79ID:MG4jzYy70
生徒達の証言 聞きたい
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:36:11.90ID:WttH3XT40
>>59
明確に免許は違うよな、今は両方兼任できるのか?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:36:39.51ID:5IDpemYT0
>>54
普通に転勤になっただけ。うちの中学生の子供の担任も小学生の時の先生だし
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:46.53ID:WttH3XT40
>>65
それ、可笑しくねぃ。せめて町は隣の中学にするとかよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:48.17ID:yFDBQK8l0
この子にも何かしらの問題はあったのかもしれないけど
自殺するまで追い込むとは個人的な嫌悪感や憂さ晴らしの対象にしてたとしか思えない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:38:53.31ID:EUfv0cdO0
発達障害の可能性が有った生徒と、キチガイ気味の副担任の組み合わせは最悪
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:39:05.61ID:oFxEY2N70
>>27
教師だから問題がない生徒はなるべく公平に扱わないとダメでしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:39:42.95ID:o2R2kQir0
>>33

この時点で転校を考えればよかったのに
学校は守ってくれない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:39:47.95ID:KWbOGwiv0
録音や録画データ無いのかよ。
そんだけトラブル多発してるってんなら、後に備えて用意しておくだろ。
ICレコーダーの録音ボタンすら押せないのか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:41:30.92ID:MG4jzYy70
風化させる気か
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:41:32.00ID:H5weyma/0
>>4は処刑される
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:41:54.19ID:PQAdURwe0
監視しないと大声で罵倒しまくる副担任ってキチガイかよw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:08.52ID:/cVmRt5e0
>>71
糞田舎で転校できる学校がなかったらしいぞw
1学年1クラスらしいし。(この学校自体が過疎地の合併校)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:12.15ID:xyXpvbiE0
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
寄生虫の利権の為だけの「限定社会主義」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、それが美しい日本。

「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。


ゴキブリが大量繁殖して食料全部ダメになってしまう → ゴキブリになれば良かったじゃん

ゴキブリ駆除しないとゴキブリ以外の生物が被害受ける →ゴキブリになれば良かったじゃん

ゴキブリの増殖と増長放置してる状況なんとかしないと → ゴキブリになれば良かったじゃん


アスペ意味不過ぎwww
、、
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:29.47ID:mceKS12D0
これはネット制裁もんだね LINEで詳細拡散されてるし
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:40.91ID:y+HbGKpL0
>>50は処刑される
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:42:41.31ID:WttH3XT40
>>68
生徒会の副会長をやってたんだろ、高校なら変な奴もなるけど
中坊くらいだと、成績もまあ良い、生徒からも信任の有る奴がなるよな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:43:09.95ID:WfMKER1D0
>>11
発達障害が原因かもしれないけどこれはあるかもなー
この副担任がどんなやつかで話は変わるが、この生徒に時間を割いてたのはあるだろうし。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:43:32.51ID:jVzaFN630
>>1
担任は保護者に出来ない約束をし、
親の目が届かない学校内で副担任と共謀して
罵倒叱責をしたわけだ
副担任を止めるどころか、罵倒に加担したのか
クズ中の屑じゃんこいつら
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:43:46.81ID:s9b8qUXY0
>>69
いまの児童生徒は学力なんてそもそもない
全員発達障害児レベルだぞ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:43:48.45ID:DkI/QAOT0
副担任ってどんなヒステリーなんだ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:44:11.55ID:hEvT9Z8z0
学校関係者が必死にフェイク情報「発達障害」を流してるが、
馬鹿じゃないか?
発達障害児なら苛め殺してもいいって言ってることになるんだぜ。
Fラン世襲コネ採用ぬるま湯生活の教師どもは

本当に知能が低い。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:44:33.96ID:hKyiBZcN0
>>75
そうだなあ。
監視が必要な時点で、教育の場に居続けるのは無理だっただろうなあ。
あと二人くらい死ねば校長が動くのかもしれん。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:45:20.64ID:pC+5gbcjO
副担任もアレだがガキも保護者もアレじゃん
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:45:50.77ID:6flA1jvw0
いまいちわからんのは、この子だけ特別に大量の宿題させられていたんだろうか?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:25.31ID:MGxv+Rdo0
>>92
良いところを指摘してくれた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:31.46ID:/fE33q3o0
小学校卒業してようやくあの家庭科のおっさんと離れられたぜ!→家庭科のおっさん追いかけるように中学副担任!
この子からしたら地獄だろこれ
この子を殺すために生まれてきたのかよこの教師
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:34.68ID:2JkWWthq0
>>10
発達障害の一種だろ。
やることの優先順位とか時間配分とかわからないんだよ。
昔を思い起こしてそんな奴いなかった?昔はサボリ癖があるとかやる気が無いで片付けられてたんだよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:46.75ID:UgMy6Hws0
>>4
だから「教育」や「指導」が必要なんだよ。今回はそのやり方が間違っていた。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:47:54.91ID:WttH3XT40
>>92
もしも、やらせるなら量ではなく質だな
無理難題、解けるのは一休さんみたいな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:49:41.91ID:hKyiBZcN0
警察は何故捜査しないのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況