X



【技術】ポルシェ パナメーラ 新型に「ナイトビジョン」搭載…暗闇で300m先の生物を検知

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/17(火) 16:06:52.71ID:CAP_USER9
ポルシェは10月16日、新型『パナメーラ』に搭載される先進運転支援システム(ADAS)のひとつ、「ナイトビジョンアシスタント」の内容を発表した。ナイトビジョンアシスタントは、夜間に走行する時のドライバーの視認性を高める安全装置だ。

新型パナメーラのLEDマトリックスヘッドライトは、夜間の暗闇を明るく照らし出す。ポルシェダイナミックライトシステムプラスでは、夜間の照射距離は、最大200mに達する。ナイトビジョンアシストでは、暗闇の中でも300m先の人や大きな動物を検知し、ドライバーに充分な警告を与えることができる。

新型パナメーラのフロントに装備された赤外線カメラは、すべての生物が発する赤外線を記録。コントロールユニットが生物の熱の違いを画像から計算し、それをメーター右側のディスプレイに送信。カメラが人や動物を検出するとすぐに、白黒画像の黄色の枠ではっきりと強調表示される。

ドライバーは直感的に色の変化に気付くため、警告効果を発揮。危険な状況にある場合、マーキングは黄色から赤色に変化する。ポルシェコミュニケーションマネジメント(PCM)システムがコンテンツを表示していても、PCMはナイトビジョンアシストの画像を自動的に表示する。

さらに、できるだけ素早く減速できるように、ドライバーに気付かれることなくブレーキの作動準備が事前に整えられる。ナイトビジョンアシストは暗闇の中で自動的にオンになり、250km/hの速度まで作動する。

http://s.response.jp/article/2017/10/17/301173.html
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1233605.jpg
ポルシェ パナメーラ新型
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1233606.jpg
http://s.response.jp/imgs/sp/photo/1233608.jpg
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:08:27.38ID:j2koiHbF0
カーブで前方の草むらに猫がいたとかで
警告鳴りまくりなんじゃないの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:08:48.28ID:DbHK8JUV0
ISが銃火器と連動させるんでそ?
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:09:23.89ID:muP8qRyC0
なまもの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:09:38.83ID:96AZdgbw0
実質 ミリタリーだなw


*アジアミリタリーサイト
http://moemoemoeone.web.fc2.com/index.html

*航行の自由作戦/F.O.Nなどと国内政治まとめ

*ラスべガス銃撃犯 軍用銃にトリガークランク仕様か?

*日米編隊にロ中艦隊 賑わう半島周辺

*中国軍の腐敗とLv低下 一次合格者三割に内臓機能障害
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:09:53.02ID:BLM0s9vU0
道路を渡りそこなった猫の轢死とかよくある、あいつら左右の確認とかしない前しか見ない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:11:27.46ID:ccpGZ9lp0
>>3
白黒でな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:12:08.86ID:0x3d7pJp0
探知した途端に、ヒグマの大群に囲まれていたらどうするの ?
それも前後左右に
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:12:17.59ID:Lvctmbm20



0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:13:14.78ID:JM8ovhDQ0
ゾンビ死んだーーーー
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:14:20.78ID:Lvctmbm20
死んだ猪、鹿はムリか
0019 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/10/17(火) 16:15:18.56ID:cXG8X67j0
閃いた!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:15:28.07ID:BLM0s9vU0
>>12 ヒグマが群れるの鮭の季節だけ、密漁した鮭を投棄すれば逃げられる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:15:58.57ID:rRe5hEMa0
>>9
殆どの猫は左右を確認しないが、以前に見たノラの子猫は賢かったぞ。
道路をスピード出してやってくる車をしっかり確認。車が目の前を過ぎた瞬間に道路へダッシュ!
二台目の後続車にはね飛ばされてたわ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:18:22.73ID:FscrN6lC0
夏の夜の公園に出没するパナメーラw
車内でチンコ出してシゴいてろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:18:49.85ID:R4Mw4ZOt0
ベンツに付いてたよな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:21:29.87ID:Qn7g/b0f0
でもお高いんでしょう?
パナメーラなんて2000万超えるもんな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:21:52.67ID:xOMuAk3d0
「なんでもかんでも検知しやがる」
「切っとけ切っとけ」
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:22:34.81ID:Igwz4STl0
>>24
たしかキャデラック
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:22:57.01ID:qZIeV+H+0
あとマシンガンを装備すれば夜でも300メートル先の敵を殺しながら進めるわけか…
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:23:57.74ID:pcA5RAL40
これこそ量産車に普及させるべき物だろ
補助的にHUDで赤外線映像を写すだけならコストもかからん
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:29:02.85ID:TOf1XNOO0
俺もむかし日産のパナメーラ乗ってたわw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:31:38.12ID:9H6XyT7uO
そんなことより時代遅れのダサさを何とかした方がいい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:35:13.28ID:YrXpFgJI0
よしこれで砂浜を走ろう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:35:18.66ID:Y8LqtiZs0
まだポルシェはオプション商法やってるんだな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:38:11.81ID:GMCWvwT80
>>1
とうの昔からキャデラックが搭載してただろ
アメ車は色々と技術の先端を走ってるからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:39:23.47ID:H3ocUF+z0
で、おいくらかしら?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:41:34.77ID:lEiFUMEM0
へぇ、こういうの搭載したら動物とか徘徊老人とか道路に倒れてる系をはねるのは減りそう
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:43:08.15ID:lEiFUMEM0
>>44
一瞬え?深海?と思って>>1読み返してしまったwww
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:43:54.27ID:YWceqjjQ0
全然関係ないんだが、
ttp://s.response.jp/imgs/sp/photo/1233608.jpg
このドリンクホルダーってどうなってるのか気になる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:44:35.09ID:byadcvF60
そりゃナハトジヒトゲレートの実用化はドイツ軍が最初だから。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:46:13.01ID:rtgAcieh0
ウナギイヌは要らんわ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:53:21.63ID:ph78ttCa0
普通に安全運転してりゃ不要な機能がどんどん増えてきてて草
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:55:37.72ID:A+b6Zgqm0
>>9
あいつら一度到達目標を決めると躊躇無しに突っ込むからなぁ
一度原付乗ってた時に突っ込まれた事があって、後輪で乗り上げた感触あったけど
そのまま走り去ったからなぁ
怖くてどうなったかは確認できませんよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:56:54.28ID:/Op6zZ8w0
あれか
ISISが木っ端微塵になるやつ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:57:24.80ID:R2FbNCni0
>>3
先に書かれてたw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:57:28.37ID:DB+6KeF50
ポルシェは内容を見ると決して高くないからな。
中古のポルシェでも十分楽しめる。
油脂類の量が多いのとタイヤやブレーキ周りで金がかかるけど。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:58:19.20ID:BKr1FVVs0
そもそもこの程度の事なんで今まで出来なかったの
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:59:17.46ID:X9oxy6DL0
草むらでアンアンしてる男女を探知できるんですね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:01:23.43ID:tpH2WLP30
チョコっといじると、ターゲットをロックオンして最高速で粉砕するようにできる。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:03:33.50ID:TMCWyqWz0
あのプレデターみたいな暗視ゴーグルなのがいいな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:05:16.24ID:az1oP59Y0
前方300メートルは良し、路肩から横に50メートル程も検知してくれればほぼ完璧。
鹿は急に飛び出してくるし。昼間でも保護色になってて路肩にいても気がつくの遅れるときがある。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:09:18.32ID:HmgpT8zJ0
>>1
映画・キャノンボールでジャッキーチェーンとマイケルホイが暗視スコープ付きの車で無灯火で爆走してなかったか?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:09:22.37ID:iMOzl7/K0
俺の12歳年下の彼女がパナメーラに乗ってる。
会う時はいつも家の前まで迎えに来てくれる。

静かで、車内は広い。
運転席の彼女の股ぐらに手を伸ばしても届かない。

俺、来年72歳になるが、何か問題あるかな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:24:36.29ID:gyuHzGRw0
同時に16の目標を追尾でき、照準は視線に連動するんだよね。
ヘッドマウントディスプレイで360度の視界があるけど、助手席の人が見えないので会話に不便。
あと慣れるまで車両感覚が掴みにくい。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:25:15.79ID:l2Jax2kj0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
東京都北区赤羽は創価の街
公明党は悪魔の創価学会
fgっっっっっhg
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:31:29.11ID:2FUluLad0
近所の中古車屋にカイエンが150万円であるんだけど、維持費結構かかるのかな?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:31:58.44
精度が問題だけど、ポルシェだから大丈夫かな。
ま、俺は貧乏なので縁のないクルマだけど多分よいクルマだと思う。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:35:04.35ID:ncpBnIZR0
日中作動させれば、水着が透けて見える
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:37:51.42ID:BSMFQeNF0
死体には反応しないから、路上で寝てる死体は踏むなあ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:42:19.12ID:9c48a8tl0
右ハンドルにしろよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:47:06.77ID:lEOLF1qx0
これオープンなら上から狙撃できるな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:47:11.95ID:xhIwB+MV0
カイエンもパナメーラも中身はVWだな
価格差はブランド料
ポルシェが欲しいなら911
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:51:52.33ID:fw0rReDO0
300m先からなまものかどうか判別出来るなんて凄い技術だな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:54:45.11ID:d9I/J+QE0
>白黒画像の黄色の枠ではっきりと強調表示される。
視覚で情報伝える無能さww警告音でいいだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:05:08.67ID:qHZGn7DY0
>>56
可視光が届かなくて見えないはずだった者や物が見えたり、可視光以外でしか見えない物が見えるようになるって技術だろ
例えば熱を持った気体とかは見えるんじゃないのかね、目視では見えないだろうけど
0096ドクターEX
垢版 |
2017/10/17(火) 18:18:50.64ID:c0ZhilFA0
パナメーラがプレデターに変化したのか?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:29:48.11ID:vFU7iv+50
>>94
明らかに人間の形してんのに、近づいても誰もいないとかだったら怖いよなw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:40:01.37ID:ANWE2u0e0
>>3
最近は対策されちゃってコンパニオンの薄手の服でも全然透けません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況