【経済】富士通がPC向けVR端末…日本品質で低価格(5万円代後半)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/17(火) 20:30:45.18ID:CAP_USER9
富士通は17日、家庭のパソコンで仮想現実(VR)の世界を楽しめるゴーグル型端末を、11月に発売すると発表した。

パソコンに接続すると、ゲームや映画、スポーツなどの映像を、現実の世界にいるかのように体験できるという。

 VR端末は、米国や台湾を中心とする海外メーカーが相次いで投入している。家庭向けパソコンに強みを持つ富士通は、基本ソフトウェア(OS)「ウィンドウズ」を提供する米マイクロソフトと協力。価格を税込み5万円台後半と従来の海外製よりも抑え、市場の開拓を狙う。

 富士通クライアントコンピューティングの斎藤邦彰社長は商品発表会で「顧客が日本のメーカーに期待する(品質などの)安心感に応えたい」と述べた。

(ここまで304文字 / 残り81文字)
http://yomiuri.co.jp/economy/20171017-OYT1T50068.html
http://yomiuri.co.jp/photo/20171017/20171017-OYT1I50020-1.jpg
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:00:38.66ID:G0M546jt0
VRって遠視や近視でもメガネしなくても大丈夫?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:02:17.30ID:DVad+FoQ0
>>216
解像度低いけどね
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:03:22.88ID:/QN8+LFH0
しかもこれ、ヘッドトラッキングなしのスマホVRレベルのおもちゃじゃん
日本ってほんと周回遅れな上に高いという、誰得製品ばっかりになっちゃったな
相当ユーザーがなめられてると思うわ
どうせお前らなんて日本のメーカーの安心感で割高でも買うんだろ的な
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:04:55.64ID:n2foDzcp0
高すぎて一般家庭にはニッチすぎ
まずは施設に売り込めと
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:05:22.02ID:/QN8+LFH0
>>246
大丈夫じゃないよ
画面は目の前にあるけど立体視になるから目が悪いと現実と同じようにぼやける
逆に言うと距離感がガチ
「コンタクト」「HMDに入るメガネを模索」「水中メガネ用メガネを使用」
の三択
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:06:26.19ID:DVad+FoQ0
日本製とは言ってないんだよな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:15:00.98ID:ZVTQOTXP0
VR端末とやらを持ってないからわからんが高すぎるのか?
パソコンと思えばまあお手頃価格じゃない?何ができるのかわからんが。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:17:44.58ID:WIXSToyA0
不動産屋のおっさんが物件売りつけようとあろうずタブ出してから15分ぐらい格闘して結局紙で説明始めたのが懐かしい
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:18:52.64ID:4MIOASjE0
富士通は南朝鮮に工場作ったからな
下手したらVRを頭に装着してる最中に爆破とかマジであり得そう
「日本品質」とか訳分からん事謳ってるあたりで信用できんわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:32:31.83ID:ksChqImj0
富士通は、断固応援

糞スマホ作ってた時も、買い続けた
今はスッカリ優等生


富士通は、技術オタクにとって
メッカみたいなもの
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:32:58.49ID:kWe/TWJi0
日本品質()って富士通のPCみたいに
セロリン搭載の低性能のゴミを10万もぼったくりで売ること?
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:34:18.41ID:ksChqImj0
富士通は、硬派な企業だよ

ソニーみたいに
朝鮮性接待に溺れないから大丈夫
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:34:31.35ID:kWe/TWJi0
>>259
arrows M04
CPU クアッドコア1.2GHz Snapdragon 410 (MSM8916)
RAM 2GB
ROM 16GB
ディスプレイ 5インチ
解像度 720×1280
カメラ 背面1310万画素/前面500万画素
電池容量 2580mAh
サイズ 144 × 71 × 8.0mm
重さ 148グラム
連続待受 LTE 640時間
価格 3万2800円

こんなもん平気で売るようなメーカーのどこが優等生なんだ?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:37:12.76ID:ksChqImj0
>>262
スペックじゃ無いんだよ

ユニット組み合わせるだけなら
中国にも出来る
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:42:14.03ID:kWe/TWJi0
>>263
手洗いができる()以外にウリあんのこの産廃w
スマホ事業身売り先探して
PC事業も中華のレノボに土下座して売ろうとしてるメーカーの何が硬派wなんだ?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:45:14.46ID:ksChqImj0
Ingressもポケモンも
ガチ勢の推奨は、F02G だったりM02だったり

ソニーとか使ってみると
つくづく
スペックやベンチマークでは無いと感じる

GPSにしろ、プチフリにしろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:47:13.22ID:ksChqImj0
>>264
ウリなんか必要ない
ただ自作機のように組み合わせただけの物とは
違うんだよ
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:50:04.80ID:IaleCHX30
アイマスとコラボしたarrowsが、
アイマスのゲームすると熱でフリーズしちゃうのはいい思い出
またarrows購入特典のアイマスのライブで「アタシポンコツロイド」って楽曲を外したのはいい配慮でした
ttps://youtu.be/CUlIQyh-uPo
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:51:26.84ID:IaleCHX30
>>264
便所飯が流行ってた頃に売ってれば売れたかもですね
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:55:25.99ID:ksChqImj0
>>267
そんな事で不快なら
あいほんでも買えば良いんじゃね?

なぜデジカメを買うのか?
技術の進化を実感したいから

そもそも感性が違うんだよ
楽しむんだよ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:00:44.60ID:JrWV5szW0
この分野だと日本品質って周回遅れだし信用ならない代名詞となりつつあるだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:03:03.30ID:xngvBKpz0
VRはニッチな市場だから
産業用に転化できるソフトウェアの方を支援できると良いが
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:07:56.16ID:MJG1toFG0
まだ日本品質なんて言ってやがるw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:13:50.98ID:uLYO+hG/0
スマホ製造で中華にすら完敗した奴らが、何いってんの?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:18:46.26ID:IbPG3w0q0
日本品質とか恥ずかしいからやめてくれ
俺も情けないことに日本製品を信仰してたことがあるが
ソニーのエクスペリアといういうクソゴミスマホを掴まされて目が覚めたよ
もうスマホはまともに動くiPhone一択だし
家電製品も日本製品にこだわらなくなった
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:19:08.84ID:oiIzdjKL0
新規参入で5万円代後半じゃダメ。
5万円切らないと。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:22:08.54ID:Xy1Kmgsx0
無臭エロVRあるなら買ってもいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:22:23.03ID:IbPG3w0q0
日本人の俺ですら日本品質という言葉が馬鹿みたいに思えてきた始末だし
海外でのイメージはどうなってんだろうな
最近も神戸製鋼がやらかしたし日本そのものの地盤沈下が酷いイメージ
そしてこういう書き込みをするとチョンガー!ハンニチガー!と叫ばれる始末
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:24:23.89ID:nGqhiHNV0
>>254
高すぎるし、買ったとしても解像度が粗いのと視野が狭いから満足度が低いから口コミが弱い
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:25:34.64ID:nGqhiHNV0
>>255
アイトラッキングてどういうもんか知らないけど
眼球の動きを感知して映像を動かすなら不自然になると思うよ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:26:08.47ID:msRILVyn0
それ富士通じゃない、FUJIYUだ ナンチャッテ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:26:22.93ID:WbjPOFSJ0
日本製なら買わない
クソだもん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:28:52.25ID:j8ZWKHUV0
>>25
スマホでも簡易的なの試せるよ(cardboard)
買っても2000円前後、100均で自作なら数百円で試せる

VRの片鱗ぐらいは体感できるからやってみるといいよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:29:48.73ID:B60vIrHB0
キタキターーー
FM-TOWNS−AVR

キターーーーーー!
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:30:37.17ID:tve4/WI80
これとAcer買うならどっちがいいの
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:34:34.88ID:8ZZLFXJM0
スマホで懲りたよ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:37:12.32ID:QfyJvld80
>>1
楽しみだな
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:39:22.01ID:EZwUXPK10
韓国はライダイハンを直視しろ

中国メーカー製品と韓国メーカー製品は不買運動をするべき

平昌オリンピックの観戦も控えるべきだ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:44:04.13ID:cxk60Br00
日本企業て相変わらずの後追いだなあ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:45:20.53ID:G0NCWIEb0
ちょっと試しておおーっとは思うだろうけど、しょっちゅう使うものでもないしな。。。

>>255
アイトラッキングだけなら、安いのが出てるね。
どのくらい便利なのかイメージがわかないけど。

ゲームは、対応タイトル限られてるみたいだし。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:52:21.29ID:SYlwDfNk0
VRは機能的に仕様が落ち着いてくれば買うつもりなんだが……
洋ゲー厨だから、日本メーカーの買うのは少々怖いな
しかし絶滅危惧種だったPCゲーマーなんざ大半そうだよなあ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 04:54:05.53ID:oNDg/E3U0
片目4kで非ペンタイル高視野角なら買うが日本企業には無理
品質は中華の中程度のガラクタに日本のブランドロゴが関の山
海外の発案を小型化+基本性能を上げて出せばいいのに基本機能下げてゴミ特典つけて会社のロゴ貼るだけとか恥ずかしくないのか
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 05:17:48.68ID:BRSEk0tU0
>>3
高い割に、自分が遊びたいゲームに対応しているのが少なかったりする。
ユーザーパッチでようやく使えるようになることも多いんだよな。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 05:20:09.32ID:8e+UalCG0
日本品質で

今やこれが必ずしも高品質を意味しない時代になったからなあ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 05:47:41.93ID:sOHtr9lH0
富士通製w
発熱が酷くて眼の水分が消滅とかありそうw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 05:52:35.12ID:9eDe+q3T0
もう5万とか高くて買えない
税込み1万前後まで下がらないと無理
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 06:06:46.05ID:P1C+LkV60
VRって性能に絶対的意味があるから
性能じゃなくて品質をアピールされてもなあ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 06:21:24.71ID:RmdrZUY50
VRでスパイvsスパイ遊んだら怖いだろうなあ
ドアの上の硫酸とか悲鳴を上げるレベルだぜ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 06:26:05.23ID:IqrndQzN0
最近やたら国産メーカーは駄目だ日本は終わりだなんて終末論を語る破滅論者や反日勢力がいるけどさ。
日本人が国産メーカーを買い支えなくて誰が買ってくれるの?
国産メーカーが潰れていったら誰が一番困るの?日本人全員が困るんでしょ。
そこで働いてる膨大な従業員達が路頭に迷えば莫大な所得税も課税出来なくなって、
巡りめぐって国や国民にしわ寄せが来るのが分からないの?
国産メーカーの体たらくが原因だというなら君達みたいな優秀な人達が入社して変革してくれよ。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 06:26:20.19ID:IqrndQzN0
宇宙戦艦ヤマトのオープニング覚えてるか?
地面の中からヤマトが立ち上がってくるあのシーン。
日本も復活する時が来た。
反日どもに洗脳され弱体化させられてるうちに、
奴らは日本のメーカーで教えを請いに来たことの恩を忘れ、
盗んだ技術で組み立てだけは一丁前になり悪徳業者並の宣伝力とロビー活動力と買収力を発揮して世界を席巻した。
今までの日本は良いものを作れば自然と売れると盲信していた。
確かに良いものを作ることは日本製の信頼を高める為には良いことだ。
しかしいくら良いものを作っても売れなければただのガラクタだ。
日本の弱点はその宣伝力とロビー活動力と買収力のみ。
今までの聖人君子戦略や性善説戦略ではそんな悪党だらけの世界には通用しない。
弱点は分かった。
さあ日本復活の狼煙だ。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 06:26:29.17ID:IEJVKMfI0
>>303
VRなんて視覚だけなんだから
視界の外から何かされてもなにされたかわからないままだぞ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 06:49:25.10ID:cCYUIx4+0
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠   オッス!オラ日本の総理大臣!
  `'' ‐-.._:::::::;-‐.,,,=≡, ,≡=、 |::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|゛.,/・\,!./・\ | -──` 少子化を加速、財政規律は崩壊、北方領土の割譲と、
    ‐=.二;;;;; :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i     
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    日本を完全に潰しちゃったけど、なんかワクワクしてきたぞ!!wwww。
        ヽ    /  l  .i   i /   
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /      
    /\/ ヽ ` "ー−´/、   
                   
    ・あと1,2年で日本を確実に消滅させるためにも、全員で安倍自民をしっかり支持・応援していこうぜwww。
    
    ・日本の借金1,100兆円とかwww。アベノミクスwwww。アホ安倍は、日本を取り壊しすぎだからwwwwww。

    ・アヘの希望出生率1.8wwwww。仕事人内閣って、仕事をしたことなんかないだろwwwwwwwwww。。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:27:16.94ID:gCY/G1xa0
働かない社内のお荷物人件費もコミコミ価格だと思うと
日本の家電を買う気になれない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:34:42.36ID:oNDg/E3U0
>>304
・買い支えたくても費用対効果の許容範囲の限界がある
・開発費、技術者をコストとして見る会社はトップ付近に銀行屋かリストラ屋がいて仮に買い支えても社内開発費にまわさない
・報われない会社に技術者は居着かない、当然技術の継承もない
・上が海外の製品に色塗ってロゴつけて高く売るのに味占めた
酷い所はこんな感じなんでどーにもならないっす by元大手のIT開発部
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:43:09.79ID:UXe+2rK70
>>209
富士通の株価が上がってるのは業績が絶好調だから。
インサイダーがあるとすれば、これじゃなくてPCとケータイの売却確定情報かと。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:50:27.63ID:owYm0mab0
東芝よりは富士通の方が壊れず安定してるような
ハイスペックじゃないけどリーズナブルでいいメーカーだよ?
ノートパソコンは十分選択肢
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:19:10.34ID:DNrKFql0O
日本品質(中国製造)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:24:18.91ID:GxtDwxJR0
>>320
中華より優れたスマホを富士通が作れるの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:28:00.43ID:OIPB7HHP0
仮想現実じゃないだろ。漫画の世界に入った程度。嘘はいけない。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:29:07.26ID:/4093xvS0
>>1
日本品質って【偽装】のことだろ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:29:56.69ID:kUYPV6EW0
製品写真がコードだらけで
富士通だけ1世代古い感じで哀しい
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:30:38.46ID:OIPB7HHP0
>>301
だよね。目の前の現実の世界の中に、全裸美少女が立っている
ように見える方がよほど良い。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:30:47.00ID:Wu3CiOaO0
それじゃ品質偽装しまくりじゃん、これは無価値な汚いゴミでございますって言ってるようなもん
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:30:48.21ID:MV4bLCrl0
>>322
高くていいなら余裕。
最近の富士通スマホいいぞ。使ってみるとよく考えられてるのが分かる。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:39:35.95ID:4K7G5+vE0
VRは価格もだけど操作系が練り不足
今のとこカーシム、フラシム、メック系くらいしか利用法がない
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:48:05.04ID:wxJNvudy0
>>320
最初から低品質と分かっているのと高品質と嘘をついて低品質な物を高額で買わされるのとどっちが嬉しい?
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 09:21:16.57ID:kT9P1lyY0
VRはゆうなまVRで対面に誰かがいるボードゲームテーブルゲームの類も向いてることが判明してる
とりあえずPSVRで絶対に出せない(本格的脱衣)麻雀は早い者勝ちだぞどこか早くだすんだ
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:18:50.23ID:nmK/QOVU0
>>328
中華より高くてクソスペしか作れない富士通のこと知ってますかぁ?
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:22:00.92ID:4qtqGbPI0
>>335
センサーなしでまともなトラッキング出来ねえだろ
情弱とか言う奴はほんとお前のようなアホしかいねえな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:24:00.33ID:FZ8JSeoG0
>日本品質で低価格

「手抜き」してます
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:27:12.59ID:dZgMhmnS0
富士通だから無駄なソフトてんこ盛りでPCが重くなるんだろうな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:27:34.53ID:4qtqGbPI0
FMVも中身acerだったのが懐かしいな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 11:55:06.52ID:+zg94jgU0
日本製品という言葉が、三流や偽装や手抜きの代名詞になる日が来るとは思ってもみなかったぞ。
もう誰も好き好んで日本製品を買わんよ。
日産と神戸製鋼の罪は重い。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:22:29.13ID:FRoCY8Sk0
Microsoftとしてはhololensのような
スタンドアローン式を目指しているからな
体感型ゲームを目指しているVRと
スマホの次の情報端末を目指しているMRじゃ
方向性が違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況