X



【ロシア】プーチン大統領、サハリンと大陸を結ぶ橋建設へすでに業者選定…建設費約5600億円。北海道と橋で結ぶ構想も日本の参画に期待

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(?∀?(⊃*⊂) ★
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:17.55ID:CAP_USER9
ロシア本土とクリミアを結ぶ橋の建設をプーチン大統領の友人で大富豪のアルカディ・ローテンベルク氏率いる企業が
進める中で、大統領は次のメガプロジェクトを用意している。

そのプロジェクトとは、エネルギー資源に富むサハリンと本土を結ぶ橋の建設だ。
事情に詳しい関係者3人によると、大統領は建設費用を約2860億ルーブル(約5600億円)と見積もり、
ローテンベルク氏のストロイガスモンタシュが受注する見通しだという。

ローテンベルク氏、ストロイガスモンタシュともロシアのウクライナ介入による西側の制裁対象に指定されているため、
政府の大型プロジェクトは渡りに船だ。
サハリンと大陸を結ぶ橋の建設はスターリンが約70年前に計画したが、プーチン大統領がよみがえらせる格好になる。

橋の建設をストロイガスモンタシュに発注する決定はすでに下されているが、
建設開始の発表は来年になるかもしれないと、同社とロシア大統領府に詳しい関係者は述べた。
この内容は建設を監督する国営ロシア鉄道の別の関係者も確認した。
これらの関係者は協議が非公開だとして匿名を条件に語った。

大統領府のペスコフ報道官は、サハリンについて最終的な判断は下されていないと回答した。
ローテンベルク氏の代理人は、サハリンのプロジェクトにストロイガスモンタシュが
参画するかコメントするのは時期尚早だと述べた。

関係者2人によると、このプロジェクトに政府予算の拠出は不要で、現時点の想定では借入金によって賄う。
ロシア鉄道に近い関係者は、日本の銀行による融資も候補になるかもしれないと指摘。

これら関係者は、サハリンと北海道を橋で結ぶ構想がロシア側にはあり、
ロシアは日本の参画を当てにしているが、日本政府との交渉や合意はまだないと付け加えた。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-10-17/OXXDRJ6JTSE801

地図・ルート
http://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ipZU.wKbVoV0/v3/-1x-1.png
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:30:30.92ID:BCVd47Fp0
>>510
芸術と政治をごっちゃにしてるお前が一番アホだろ。
中共嫌いでも三国志は好きな奴は多いよ。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:30:48.84ID:oNZy9LSo0
サハリンと北海道の間は流石に無理だろ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:30:56.20ID:sOKQEvSf0
あの辺って冬とかまともに自動車が走れるの?
ブリザードで閉じ込められるイメージだわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:31:14.86ID:jwnkMjAV0
極東ロシア人は北朝鮮とそっくりな人たち。
なんで陸続きにする必要がある?
北方領土と北朝鮮問題では中国と国益が一致しているもんな。

ロシアはシベリアや極東を今後も維持し続けることが出来るか? - 国際情勢の分析と予測
「軍事観測」のサイトに、中国軍がある日、ロシア極東に電撃侵攻し.…奪われた固有の領土を全面奪還する――…「中国は常に、北方領土は日本に属するとみなしてきた」という――。
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/048846d041d8b286f09367420f9e042e

【中露】中国が中露国境で勝手に工事?「国境河川の中心線をロシア寄りにずらしている可能性」[06/09]
http://live28.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1276079233/
【中露】「奪われた領土」極東ロシアに流れ込む中国人…“スーツケースで侵略”は危険な火ダネ[10/04]
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1475571649/
中国とロシア「日本は関係ない」、戦後70年の式典に両首脳がそれぞれ出席=「新しい冷戦だ」「日本と中国が手を組んで…」
日本と中国が手を組んで式典を祝うという夢。それが実現すれば、北方領土問題も尖閣問題も乗り越えられる
http://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424563141/

北朝鮮の羅津港を租借した中国が新潟の土地を狙う理由
豆満江(とまんこう)に支援金...北朝鮮の改革・開放をしたい。…これがシナの狙いです。...
http://ameblo.jp/risingshiningsun/entry-11206253808.html
北朝鮮・張成沢氏失脚の真相 早稲田大学・重村教授に聞く | THE PAGE(ザ・ページ),2013.12.10 17:10
平壌には改革派も非改革派もいない。改革開放をしたら現体制が潰れるのはみんな知っている。
https://thepage.jp/detail/20131210-00000011-wordleaf

元“北No.2”張成沢氏処刑のウラに周永康氏の存在 「クーデター計画」をリーク (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK,2015.03.03
張氏は、この席上で、正恩氏の代わりに亡命中の兄、金正男氏をトップに据える計画を明かした。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150303/frn1503031533005-n1.htm

金正男暗殺で中国が息してないw
https://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/41597802.html
【中朝】 中国から北朝鮮の張成沢系貿易関係者100人余りが姿消す〜処刑後、一部は召還、大部分は潜伏[12/15]  
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1387090945/

【速報】北朝鮮 弾道ミサイル1発発射 30分間 約800キロ飛ぶ(官房長官)★9
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494730505/
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:31:56.93ID:1iuo7UBN0
>>152
夢を壊してスマンけど
現実はロシアの途中で拉致されて
男はシベリアで強制労働、女はアレだ・・・
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:31:58.67ID:EBPL9mLm0
もちろんロシアの戦車が渡れる仕様だよな
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:32:14.05ID:41x+uAEg0
>>599
おう樺太返還からの派生話なんだわ
前提ズレてたから話は合わない
すまんな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:32:37.95ID:K4CC3wKI0
初めから無茶な話だが鉄道専用にしとかないと自動車道にすると事故の時大変だな。
橋脚基礎工事が特に大変そうだ
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:32:50.96ID:0nFboJ5V0
>>596
たんに忠犬w
信用して欲しいばかりに何でも差し出してる
ボンボンらしい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:33:21.60ID:k3SRnmpv0
まずはスパイの破壊工作をやめてから。
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:34:08.60ID:1JEKaeBF0
資源価格下がってヒーコラ状態だから
公共事業で一発逆転狙ってんだろ。
放置しとけ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:34:45.01ID:0nFboJ5V0
>>596
ロシアの嘘つき小僧「クリル諸島のことでもうゴチャゴチャ言うなよ」
忠犬「わん!」
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:35:13.17ID:oNZy9LSo0
北海道から車でロシアに行けるのはちょっと面白いけどな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:36:20.52ID:McnQrQoT0
これ出来たらイギリスまで電車で行けるようになる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:36:40.69ID:41x+uAEg0
てか極東ロシアってどうなの
北海道の平坦でだだっ広い土地を使って大規模工場建設
物流は陸送OKだと儲け話にしか見えないが
向こうの需要が死んでたら意味ない罠
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:36:45.56ID:OyYjYx4i0
安倍が喜んでやりそうだな。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:36:46.50ID:HBz1wtA10
こんな所がつながっても旭川ラーメン輸出するくらいしか無いだろ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:37:05.08ID:BCVd47Fp0
これをやるなら最低でも樺太は共同統治というカタチにしないと
危険すぎるわな。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:38:09.40ID:q6CSIMH30
>サハリンと大陸を結ぶ橋の建設はスターリンが約70年前に計画したが

スターリンのヤツは橋じゃなくて海底トンネルだろ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:39:20.93ID:0nFboJ5V0
>>621
ウラジオまで行ってシベリア鉄道に乗れば
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:40:08.96ID:jwnkMjAV0
一帯一路の成功ぶりをみると中央アジアや極東ロシアは中国に奪われるだろう。
北方領土をケチってロシアはアホだな。


中国と欧州を結ぶ「一帯一路」 急拡大する鉄道貿易 | 国際報道2017 [特集] | NHK BS1

■重慶からヨーロッパに貨物を運ぶ際は、上海などの沿岸部まで運ぶ海のルートを使っていたため、輸送にはおよそ2か月かかっていました。
それが、鉄道網が整備されたことで2週間に短縮されたのです。…

■日本通運クロスボーダー 輸送開発チーム 日吉真仁リーダー
「今まで飛行機と船しかなかった輸送モード(輸送手段)に加えて、第3の輸送モードを作りたいというお客さんが多い。
3年前に始めた時、月に2、3件の問い合わせが、今は日々2、3件。関心は数十倍に増えている。」…

■隣のカザフスタンでも中国が影響力を強めようとしているのですが、
ロシアが旧ソビエトの勢力圏として影響力を維持しようとしていて、
あつれきが起きていると言われています。…
ヨーロッパや中央アジアとの貿易を強化し、かげりも指摘される国内経済を活性化させる原動力にしたいというねらいがあると思います。
もうひとつは安全保障面でのねらいです。

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/archive/2017/05/0512.html


ロシアはシベリアや極東を今後も維持し続けることが出来るか? - 国際情勢の分析と予測
「軍事観測」のサイトに、中国軍がある日、ロシア極東に電撃侵攻し.…奪われた固有の領土を全面奪還する――…「中国は常に、北方領土は日本に属するとみなしてきた」という――。
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/048846d041d8b286f09367420f9e042e
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:40:47.11ID:zTIPnh1Q0
アホ抜かせ
上陸用の橋作れるか
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:41:25.22ID:HqrzX3oA0
第二次朝鮮戦争で米国のダメージがどれくらい出るかで世の中が変わるかもしれん
北朝鮮が一発でも北米上空にEMP攻撃できれば、米国は経済破綻するからな
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:42:47.73ID:0tP0EJOv0
偽装難民になって押しかけてやる
本物のカミカゼ見せたるわ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:43:43.11ID:0nFboJ5V0
>>630
今休戦中だぜ
まだ第1次が終わってない
こんな長い間休戦中って馬鹿みたい
朝鮮人の無能さと来たらどうしようもない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:44:48.68ID:jwnkMjAV0
中国の一帯一路の成功で日本海側も貿易で大儲けできる。
北海道も爆買い中国人がたくさん来る。
橋ができても難民が北海道に来るだけ。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:45:03.08ID:0nFboJ5V0
帝政時代からロシアは極東開発を日本にやらせたがってたんだよね
今やっと念願かなったみたいで、ロシアにとっては相当嬉しい
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:46:15.71ID:wncpc81x0
Win-Winで共同統治だの共同施政権だの言って、
国家の主権なんて知らねーーーーーって、
飛んだお花畑状態で、しかもロシアだけがウィンで、
かつ、戦後レジームの強化。
安倍ってのはどうしようもねぇな。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:47:33.57ID:RGetlJmX0
さよなら蝦夷の民
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:49:13.32ID:41x+uAEg0
四島てか千島列島と樺太かえして
話はそれからだと思うの
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:49:27.79ID:V9qkHTF10
>>636
道民は本州に投げ入れられるぞ
盗られるのは領土のみ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:50:41.35ID:YHmrqLQP0
韓日トンネルも早く作ろう
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:51:13.94ID:WOy3ScW20
日本の鉄道の整備計画は戦前戦時中から計画されたものの影響も大きい
弾丸列車とか
東海道新幹線はその計画のために作られたトンネルを流用していたり
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:53:11.49ID:WgIduu0N0
>>35
やったぜ
最高やんけ!
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:54:20.05ID:WgIduu0N0
>>639
そっちは絶対いらないわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:54:33.93ID:Bv7xy/PX0
これいいじゃん反対する理由あるか?
安倍ちょんなら消費増税で費用y補填してくれるしウィンウィンやろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:55:21.74ID:K5SCmIxV0
つないだら確実に攻められる
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:55:36.56ID:jwnkMjAV0
>>639
日韓トンネルは地底人を探してきて掘る技術を教えてもらわないとムリ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:55:47.29ID:Bv7xy/PX0
ロシアの最低賃金て糞安いのなwwww
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:56:59.47ID:5dXFnePk0
流氷とかですぐ壊れそうw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:57:52.31ID:Bv7xy/PX0
>>641
美少女の一人称があたいなわけねぇだろwwwwww
烈火も激しいロシアンばばぁでしこっとけwww
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:58:35.09ID:Y+P/w9nB0
日本は緊縮真っ最中だぞ。こんなの許されんわ
0651
垢版 |
2017/10/18(水) 02:59:19.07ID:QgYyO4n20
鹿児島〜ロンドンが新幹線で繋がる構想?費用対効果があるなら面白そう。国防上ならロシアが気が変わったら橋を爆破すれば良い。韓日トンネル?メリットナシ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:59:32.26ID:TRCEdliR0
ロシアとは距離をおけ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:59:50.69ID:bnP9me2y0
繋いだら侵略されるだけ
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:00:06.70ID:vakPlZ9M0
怒られるかもしれんが、俺はこれに賛成だったりする
橋とトンネルどっちが良いかはわからんけど
陸続きさえしなければ良いとかいう考え方も充分お花畑だし、むしろそれが
危機意識の低下を招いてる感があるから一つぐらい地続きの経路を作った方が
適度な緊張感を持ててよかろう(劇薬並みのショック療法ぐらいが適切)
ああ、ちなみに日韓トンネルだけは反対だ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:00:34.37ID:MHO9yYoZ0
北海道侵略かな(困惑)
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:00:56.71ID:MeOSXOdA0
南樺太に関しては諦めたほうがいいかもしれん
ロシアと国境接したらロクなことにならん気がする
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:01:14.45ID:XmVaKYZu0
>>651
どっちにしろ大赤字の大損だが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:03:01.30ID:jwnkMjAV0
日ロ橋:北朝鮮人が日本に流入

日韓トンネル:韓国人が日本に流入
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:03:55.84ID:9XwtEUi30
なんて厚かましい蛮族国家なんだ、ロシアは。
徹底的に制裁してやれよ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:03:58.52ID:6AOQ0l5a0
軍隊でなくてもロシア人が橋で来るとかお断りだ。
大体四島も返還しないくせに何が協力だよ。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:04:22.86ID:GTJcVu3x0
建設費約5600億円?! 日本ならウン兆円. 1万人の北朝鮮労働者と自前の資源がタダ. こんな国に北方共同開発で金をむさぼられる日本も馬鹿の10乗.
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:05:32.63ID:x1hVuSXp0
ウラジオに行ったところで人口50万くらいだからな
あと何千キロもずっと過疎地
もうロシアは東部を中国から守るのに必死になってるけど何してもダメなのを悟った方がいい
ロシアで建設してるのは中国人、農業してるのも中国人
そしてロシア人は減っていく
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:05:48.18ID:yM73DBxt0
どうみても、地図上日本領土の北方五島なんだけど。
100歩譲っても。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:06:29.93ID:TY3K5dEO0
安倍さんが北方領土の交渉をしたときに、プーチンは日本との間に平和条約がないことを理由に、返還は実現されなかった。
プーチンは安倍さんの言う友好関係がどれほどのものか確かめに来てると思う。
現実を突き付けられた安倍さんは、お花畑じゃ外交できない現実を思い知らされると思う。
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:07:27.20ID:f3J9mUlO0
な、ロシアの本音が見えるだろ
北方領土を最大限利用して日本との経済強化をしたいんだ
そのアプローチ
なのに領土交渉を有利に進められない自公政権
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:07:48.80ID:jwnkMjAV0
日ロ鉄道ができたら北海道に難民が来るけど日本政府にタカるなよ?

一帯一路の貿易や爆買い中国人のほうが北海道も儲かると思うけど?
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:08:34.37ID:0nFboJ5V0
>>658
世界中どこもロシアと国境接したがらないのにねw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:09:40.14ID:Yxa23KlB0
橋は無理があるんじゃないかな?
トンネルの方がまだ実現性はある
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:09:44.55ID:jwnkMjAV0
>>668
>な、ロシアの本音が見えるだろ
>北方領土を最大限利用して日本との経済強化をしたいんだ
>そのアプローチ
>なのに領土交渉を有利に進められない自公政権

中国に極東ロシアを奪わせてから中国に北方領土を返してもらう戦略なのでは?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:10:36.05ID:l1943xT70
北海道は寒いのに野良猫は短毛で凍死するから
ロシア猫と仲良くなってオケケふさふさになって長生きしてほしい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:10:50.30ID:TY3K5dEO0
安倍さん「日本はロシアと友達だから北方領土返してよ」
プーチン「友達なら陸続きになろうぜ」
安倍さん「ぐぬぬ」
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:11:28.52ID:exK7RyrH0
パイプラインかー
マラッカ塞がる程の事態ならとっくに止められてるだろうし
制裁と称していろいろされる余地がでるからアウト
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:12:08.03ID:4BGcXPIT0
建設費追加3000億円プレゼントしなやきゃ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:12:43.83ID:41x+uAEg0
千島列島は歴史的にもアイヌ入植→日本(てか江戸幕府)が保護→ロシア人南進の流れな訳で
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:16:17.87ID:TY3K5dEO0
北方領土の返還交渉は日本にまったくメリットのない結果となってしまったな
安倍さんのお花畑脳で動くべきじゃなかった
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:19:01.78ID:GLrja7z/0
安倍がネギ背負ってやって来たから。今のうちにダバイダバイってことか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:21:47.22ID:Hqehp9dB0
やるべきだね
バカには先見の明がないからわからないけど
やるべきだ

日本には海上輸送ルートしかないんだからな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:23:02.41ID:0nFboJ5V0
>>683
海で隔てられてる日本のメリットを
自分から捨てるとはバカだね
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:24:07.30ID:Hqehp9dB0
>>684
はあ?開国してから返事しろ
江戸時代かお前は
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:25:00.57ID:jwnkMjAV0
 ┌─────┐
 │FREE │
 │ 海参崴  │
 │     │
 (ヨ─∧_∧─E)
  \(*´∀`)/
   Y  Y
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:26:09.23ID:hHJPaAhV0
青森と北海道ですら自動車道つながってないのに馬鹿じゃなかろうか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:26:21.15ID:Hqehp9dB0
技術が発達した明治以降、海で隔てられている事はデメリット
基本認識が江戸時代とは

城の堀が未だに役に立つ認識とか
空見ろ北のミサイルや人工衛星や飛行機が飛んでるぞ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:26:59.39ID:Hqehp9dB0
>>687
それもやればいいだろう
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:28:26.82ID:SYlwDfNk0
確かにプーチンは北方領土を返さない
だからロシアは中国の属国になるんだ
安倍が失敗したとするなら、それはプーチンがロシアをそういう方向に導くとは思わなかったことだな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:28:41.96ID:Hqehp9dB0
海が城壁にならない時代
丸裸の大阪城

中世の家康でさえ大砲で大阪城を打って
堀を無力化したのにw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:30:42.86ID:Hqehp9dB0
>>690
返さないのでは返せないんだよ
ロシアは民主国家だぞ
プーチンは独裁者ではない
相手の理由をおもんばかれよ。プッツン逝っとるなw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:31:43.35ID:udHnyIUL0
元クソアカは黙って犬でも貰っとけ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:32:10.81ID:n4zGnHvW0
これ安倍政権のブレーン飯島勲氏のアイデアだからね
しかし邪魔したい輩は存在し、水面下で話は進められている
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:32:33.22ID:GEP2OcTf0
>日本の参画に期待

安倍とムネオが飛びつきそうだな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:33:28.48ID:SYlwDfNk0
>>690
頭湧いているのはお前のほうだ
外交交渉で相手の事情をおもんばかって譲歩する阿呆がどこにいる
ロシアの国内事情をどうにかするのはプーチンの仕事だ
それができないなら、中国の属国になるだけだ
勝手に習の靴でも舐めていろ
放っておいても立ち枯れる国なんぞ相手にする価値もないわ
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:33:49.12ID:Hqehp9dB0
ジャップはGHQの吸殻入り残飯シチューすすった
敗戦後に飢えた記憶も忘れたのか

海が必ず使える前提は無いんだよ
船もガソリンないとなwほんと危機管理が出来ない馬鹿な国
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:34:39.64ID:zvihxS0P0
世界三大野蛮人(中朝露)は
平気でウソをつき、約束を破ります。
絶対に相手してはいけません!
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:35:10.14ID:LpywrK3o0
安倍がロシア外交の成果を自画自賛してたのはこの事だったのか

さすが安倍ちょんGJだな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:35:28.34ID:n4zGnHvW0
ロシアの本命は日本なんかじゃなくベーリング海底トンネル
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:35:36.02ID:zvihxS0P0
>>699
これが野蛮人です
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 03:36:05.08ID:7YJHPXg70
ネトウヨのふりしたロシア工作員が活動している筈。このスレで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況