X



【経済】バーガーキング、日本での運営権を韓国のバーガーキングを運営する香港投資ファンドに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/17(火) 22:28:05.15ID:CAP_USER9
 世界第2位のハンバーガーチェーン米バーガーキングは現地時間の16日、日本での運営権を香港の投資ファンドに譲り、店舗を積極展開すると発表した。1990年代に日本に参入したものの販売不振で撤退。再進出後も店舗数は伸び悩み、3度目の挑戦となる。

 バーガーキングは世界100カ国以上に1万6千店を展開し、世界ではマクドナルドに次ぐ。日本には93年から首都圏を中心に出店したが、2001年にいったん撤退。07年の再進出後は、ロッテグループなどが出資する「バーガーキング・ジャパン」に展開を任せてきた。だがロッテグループは傘下に「ロッテリア」を抱えており、店舗数は全国で98程度にとどまる。

 今後の日本での店舗展開の権利は、香港の投資ファンドで、韓国のバーガーキングを運営する「アフィニティ・エクイティ・パートナーズ」に譲る。既存店の運営は、引き続きロッテグループが担う。米バーガーキングのホセ・シル社長は「世界で3番目の経済規模を誇る日本には大きな成長の機会があり、ブランド成長を加速させられる」と談話を発表した。(高橋末菜)

http://www.asahi.com/articles/ASKBK5Q1TKBKULFA01F.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171017004501_comm.jpg
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:05.58ID:BVWScbWh0
こうなったらドムドムを食べ支えるしかない
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 19:56:25.93ID:D9+7oqDQ0
ようするに韓国資本から香港資本になったんだろ?
今までは絶対食えなかったけど、香港資本なら食えるようになるかもだぞ。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 20:02:05.35ID:xSlWMXTA0
既存店の運営はロッテグループ、って書いてあるだろ
何も変わらんよ
再上陸してからの体制のままよ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:03:44.04ID:PkRGm2li0
>>620
碑文谷?
柿生?
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 22:57:17.95ID:5EYj9C6M0
バーガーキングは口にあわん
ただフロートは安いからたまに買う
少ないけど
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 23:39:32.99ID:jQSD5hQ40
店舗数を増やせば客が来るのに、ロッテによる恣意的なバーガーキングの店舗拡大を抑制。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:22:29.96ID:p/80nl7M0
>>215
この記事日本関係ない気がするんだけど
バーガーキングをこれまで仕切ってたのはロッテで、これから仕切るのは香港の会社だし
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:48:42.29ID:Gam3CYL80
巣鴨に有った頃は、お参りのついでに行ってたんだが
無くなっちゃって最近行ってないわ

でも新御茶ノ水のサンクレール店をマックがバーキンに空け渡したのは意外だったよ
あそこは学生街の若者に対する、文字通りのフラグシップ店だったのにな
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:50:16.98ID:XdVAxtjC0
ロッテリアと差別化するためにわざと店減らしてるのかと思ってたけど
単純に新規開店する費用が出せない位貧乏だっただけなんだな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:52:23.85ID:Rp0wtnXA0
端から香港資本言えや
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:53:23.02ID:XdVAxtjC0
ドムドムもバーキンも不調で、
モスもカフェになって、マックも店舗リストラしたから
結局日本人があんまりハンバーガー食わなくなったんだろうな
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:57:17.16ID:Gam3CYL80
>>631
言うまでもなく
単純に日本人の「若者」が減ってるだけなんだけどねw

若者向けの店は、これからもどんどん縮小されるよ
客自体が居ないんだもん

ファストフードチェーンなんて、この10年完全に縮小・FC化進めてんじゃん
いつでも逃げられる準備万端だよ
そうでなきゃとっくに会社自体消し飛んでる
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:00:57.15ID:Gam3CYL80
>>634
そういうのは個人の機嫌・気分一つでどうとでもなる個人店の方が酷いけどね
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:18:36.84ID:2D6ijQGdO
>>629
マクドナルドがナゲットの件でガラガラだった期間も、ロッテリアも相変わらずガラガラだったよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:41:24.11ID:a/Rw/YBx0
絶対に二度と行かない。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:02:04.61ID:9IqlPuKq0
生活行動範囲に無いから利用したことがなくて良かった
自称コリアンタウンにでもどうぞ旗艦店でも作ってくださいなっと
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:34:05.95ID:Gam3CYL80
製造や原産地がどうのこうの言ってたら今のパソコンなんか使えねーじゃん
なんでネット見てんの?w
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:53:53.91ID:ftaALOdj0
>>603
先日の日経の記事では、フレッシュネスとウェンディーズは増えるらしい。
ただ、既存のファーストキッチンの店舗をウェンディーズ化するだけかも知れんけど。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:26:00.72ID:vuEYHhkO0
朝鮮バーガー出すニダ! ブリュブリュ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:35:43.99ID:mlr49uZH0
>>640
ナットやベアリングが日本製とか行ってたら工業なんか出来ねーじゃん
なんで反日してんの?w
て韓国や中国にも言ってきてくれ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 14:00:15.37ID:xhq5kEFM0
>>635
そうかな?
腰掛けバイトで保つようなチェーン店のほうがヤバいと思うけど
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 14:03:26.63ID:twcKFXmr0
ドムドムはダイエー(イオン)が手放した
新店舗だしていくのは来年だろう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 16:51:25.64ID:imJOQ43S0
>>646
中韓の富裕層は日本製のキムチとか買ってるよ
きっと「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」って日本人とは違うんだよ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:31:33.06ID:mlr49uZH0
>>651
>中韓の富裕層は日本製のキムチ
中途半端に正直なレスありがとう、て言えばいいのかなって
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 18:08:59.97ID:YrzoUFNP0
モスもバーキンも昔の経営者の頃のが美味かったよねー
替わって良くなったのってサブウェイくらい?
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 18:10:25.49ID:V4xFPdmW0
韓国系は憎しみで何をやって来るかわからんからな
食品テロ警戒中
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 19:16:42.75ID:inoIQOZ40
バーキンはむかしBIGBOXにあったときよく行ったが
その後再進出してきたときはロッテだから全く行かなかったな

香港になったんならまた行ってみるかな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 19:40:26.43ID:ioIeabSn0
反日バーガー利用するくらいならマクド行ったほうが100倍マシ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 19:47:38.87ID:9H+Xbpob0
田舎だけどマクドナルドはいつも混んでるな
土日や祝日なんて特にやばい
モスはいつもガラガラ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 19:51:19.25ID:gZT7G1zW0
モスは高いというイメージが染みついちゃってて貧乏人が寄りつかないんだろう
マクドも高い(し不味い)けどそれこそ昔からの行動パターンで行っちゃうんだろうな
雀百までなんとやらって感じ
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:21:52.49ID:U4y4opsK0
>>658
流石にドライブスルーの行列は貧しさを感じるね
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 01:19:24.33ID:b09EiZF40
韓国製と知ってからは一度も行ってないわ
近所にあるけど多分、一生行かん
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 01:24:17.54ID:hw7lEUmD0
撤退前は美味しいイメージがあって
再展開したから勝ってみたらメチャクチャ不味くて
記憶が美化されてたんだと思って二度と行かなかったけど
運営がロッテだったんか
そりゃ不味いはずだわ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 01:38:56.28ID:QsvDcQkZ0
>>663
周りのおっさんたちも同じような感じ
昔はすごく良いものだったらしく大喜びしてたけど一度行ったら二度と語らなくなった
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 02:48:47.20ID:Wffs/itu0
>>664
あの頃と今とじゃ「ハンバーガー」ってものに対する価値観自体が違うんだよ
撤退前って「ジーンズとハンバーガー格好良い」って時代だもの

「車持ってないとデートできない彼女出来ない」とか
そんな時代だぜ?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:00:39.52ID:nEucS6FH0
車で10分くらいのとこにバーガーキングあるオレはラッキー
高いからクーポンでたまに行く
ワッパーまじうめぇ
マックは終わってる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 10:26:41.65ID:Qu6QnfB50
街のパン屋さんもスーパーでも
マクドより美味くてお手頃価格のハンバーガー売ってるしな
差別化をどこに置くかは難しいよな

新しいモスバーガーはソースがイマイチだった
昔のようなどろっとした肉肉しいミートソースぽいほうが好き
酸味は後から自分で足す方式にして欲しい
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 11:09:45.51ID:xTEHO03Z0
米本国はどうおもっているのかな?
直営でなくても( `ハ´)<丶`∀´>に飲食関連を任せるのは自殺行為なんだが
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:36:24.30ID:YSPklcn50
エラバーガーだな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:12:58.15ID:VN9Kzo/I0
西武・JT時代のバーガーキングにはよく行ってたけど
ロッテになってから行かなくなったなあロッテだし
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 05:18:10.34ID:VPTXdCMV0
どこが資本でもいいよ
美味しいんだからもっと増えて欲しい
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:29:02.82ID:ivFXOoJj0
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l  
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ  
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ
                 
チビのロケットマン参上ニダ!
                     
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:30:43.52ID:Cli1j9Rt0
運営権がチョン→チョン

日本人からしたらただの現状維持ですやんw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 23:30:27.94ID:ST3JQbVg0
>>1
まるで失敗するために始めたようなもんだな
0687名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 11:22:52.87ID:eWlalAxu0
日本人にはモスバーガーがあるんで
0691名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:48:30.02ID:bra1/BDZ0
バーガーキング行ったら客が中国人ばかりだった
0694名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:16:03.63ID:vFTGiQrG0
ニダバーガー
0696名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:28:12.75ID:1k8MvqdF0
実話

広島市は、介護事業所へ不正な請求でありながら、かまわず支払い続けている。

これは、税金の不正流失であり、消費税納税者、全員への裏切り行為である。
0699名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:32:57.69ID:vFTGiQrG0
9cmバーガー
0702名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:46:14.56ID:hvFkArht0
ジョニーロケッツも再上陸しねえかな。
韓国では新世界グループが代理店だっけ。
シンセゲさん日本にも出店してよ。
0703名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:50:02.54ID:ndA0yxvO0
バーガーチェーンは、カールスジュニアでいいよ。
http://www.carlsjr.jp/location.html
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:58:57.49ID:eEVjegWH0
バーガーキングやウェンディーズみたいなスタイルはアメ車同様、日本では馴染まない
0710名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:04:19.28ID:xq2mJ7uT0
香港の会社になるのかあれ
0712名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:15:40.73ID:nP9wAPE10
バーガーキングがロッテチョン資本だと、わかってから食いに行っていない。
0714名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:57:53.00ID:aA/TEZMb0
バーガーKINGのKは糞チョンのK!
0715名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:01:56.81ID:7KakB/JW0
これはやばいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況