X



【自衛隊】F4戦闘機、離陸直前に出火 隊員にけがなし 茨城県の百里基地

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/10/18(水) 12:42:20.25ID:CAP_USER9
 防衛省に入った連絡によると、18日午前11時47分ごろ、航空自衛隊百里基地(茨城県)の滑走路付近で、同基地所属のF4戦闘機の機体から出火した。すぐに鎮火し、乗っていた隊員2人にけがはないという。F4は離陸直前だった。出火の直前、パイロットから管制官に「左脚部分が破損した」と連絡があったという。

 一方、茨城県には18日午前、百里基地から「戦闘機に不具合があった」と連絡があった。百里基地は茨城空港との共用施設だが、民間機の運航に影響はないという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171018-00000039-asahi-soci
http://amd.c.yimg.jp/amd/20171018-00000039-asahi-000-1-view.jpg
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:16:27.32ID:3HO3dgrt0
役に立たないミサイル防衛に巨額の金をつぎ込むとか
日本の防衛費はまさに税金の無駄使い
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:16:42.81ID:pxNDgRok0
>>57
空自のメインはF15に完全移行済やがな
今のF4は一部残ったのをだましだまし使ってるだけやし
F35導入してからもF35はメインには絶対ならんぞ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:16:43.97ID:smbVEl2U0
>>166
今はもうオフボアサイト無い戦闘機はクソの役にもたたんぞ
F35のあのシステム乗っけるか
そこまでやるならF35の新品買う方がいいに決まってるが
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:16:57.66ID:1QjgF6/P0
衛府四爺さん わしも歳じゃけん 隠居させてくれんかの〜 ちかごろ膝が痛くてかなわん
かなわん フ〜〜
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:04.63ID:3+dQci+pO
ボーイング727と同世代か…

あっちは伊丹→羽田26分の最速記録をもってるな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:04.99ID:R1Eye3MC0
昨日の遭難と合わせ技で今晩のニュース番組の目玉になるに一票
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:08.68ID:sKlJ/lrh0
どっかの工作員が紛れてんじゃね?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:16.05ID:YF3QNoX/0
飛行機ですら50年は現役稼働なんだから
俺の昭和63年式の愛車はまだまだこれからだな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:25.27ID:QouBm1fG0
おじいちゃんかw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:41.92ID:zMo1zw0V0
さっきTBSで映像見たけど左の増槽が燃えて主翼も焦げてた
もう再生不可かな
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:17:43.70ID:J+9t3RxH0
ベトナム戦争で活躍した世代だぞ煙ぐらいでるよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:18:03.82ID:Wu3CiOaO0
〜今日もF4学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで尾奈二尉、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!アメのF-22乗り共がF4を指して『空飛ぶ骨とう品』と抜かしやがったため
機関砲パンチを叩きこんだ次第であります!!」

我等空自支援機!脱輪上等!燃料おもらし上等!老化が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:18:52.94ID:ZCVizHUk0
        
 帰化工作員活躍中。        
         
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:18:53.61ID:DGU9Zxh/0
>>200
じゃあお前はボーイング737に乗るなよ
工場から出てきた最新型でも骨董品だから
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:19:02.11ID:1QjgF6/P0
 F−4爺 ちょっと北朝鮮見てくる・・・
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:19:02.82ID:zU5IsJwV0
>>191
今時これだけF4飛びまくる航空祭も珍しいから
海外からもツアー組んでマニアやってくるのな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:19:08.26ID:AxNvreGi0
元は沖縄に居たんだけどな、チャンコロ対応で流石に厳しくなったんで
百里のF-15部隊と交代でこっちに来たんだよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:07.22ID:LoUb6JpU0
F4は低翼総金属張
F15は高翼総金属張
違いは下方視界の良さ(嘘)w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:11.43ID:u4JB+kmj0
>>1
一番安くて性能が良いグリペンにおきかえろ!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:13.40ID:ly6kxy6w0
>>109
毎年1兆円規模で支出が増えている社会保障費(総額100兆円)に比べれば誤差程度だよ
ちょっと老人や貧困層の死亡率を以下略
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:35.56ID:oB18c4An0
使える部品は取り外してストック


今のF4は2個1が基本
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:20:38.61ID:KNI3nVOs0
全部F22に替えろよマジで
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:21:12.90ID:S4cU9zyQ0
だからF-2をもっと購入しとけばよかったのに
途中で更新止めるから
そのFSXでさえ導入が遅れてたし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:21:39.32ID:YF3QNoX/0
50年前つったらどうなんだ
1995年にゼロ戦が現役で飛んでるのと同じなのか
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:21:44.92ID:LoUb6JpU0
骨董と言うなよ。レアもの呼ばわりもいかん。
レジェンドと呼んでくれ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:06.25ID:PAHF5j2+0
>>205
F-4ICEだっけ?
ドイツはAMRAAM運用できるように改造したんだな
ま、空自はF-22導入できる前提で
ここまで長くF-4を運用するとは思ってなかったんだろうけどw
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:17.95ID:mAjFh8JC0
>>199
それがわからんのよ一般人は
フォーミューラーカーは全部F1だと思ってる人もいるし
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:28.35ID:fYnrPWM+0
>>232
「おい!石破」ですね、わかります。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:39.98ID:zMo1zw0V0
F-35をあと2飛行隊分追加しようぜ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:51.11ID:RlsoGbJS0
マジかよ
   
 
 
自民党安倍小野寺最低だな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:22:58.39ID:Em/9wWmt0
百里の航空祭にはF-4目当ての欧米人マニアが結構来ますよ (^_^)v
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:23:19.58ID:2xzZvwc70
>>21
ヤバいのはみんな分かってる
F-35は年間6機生産してんだ
割とハイペースだよ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:23:35.45ID:EjLMFjhw0
>>189
スペックだと 航続距離, 約2,900kmってなってるからいけるべ。
小松や築城基地からなら余裕だろ。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:23:36.92ID:1QjgF6/P0
燃え上れ〜 燃え上〜れ〜 ファントム〜 じじいよ〜

            老骨戦士ファントム
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:23:45.62ID:xSUr4hB30
ユーロファイター買おうよ
F-35なんていつ本格稼働するか判らんし
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:24:51.18ID:LWw532cv0
けがのうて まこと えかた。。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:25:09.32ID:ChDsM5eH0
>>227
アメリカにラインが無いから無理でしょ
F-4引退してもF-35一飛行隊揃っても
スクランブルはF-15Jがやるようになるんじゃね?
後ろでは新しい機体からMJ化か2040C化するか
F-35増やすか決めるんじゃないかな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:25:38.46ID:nOXXBDig0
着陸時だったら死んでたな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:26:18.46ID:PAHF5j2+0
>>246
来年度には302飛行隊がF-4からF-35に機種転換だよ
あと半年でとりあえず頭数少ないけどF-35飛行隊ができる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:26:50.63ID:2xzZvwc70
しかし新谷かおるもここまでF-4が残り続けるとは思わんかったやろうな
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:03.26ID:SXGmt9Ey0
でもF-117も初飛行が1981年だろ
スペースシャトルが飛んだ年。
アメリカって宇宙人から技術を貰ってるんじゃないかって
割とマジで思う機体がある
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:13.93ID:b72TazDy0
戦闘機持ってない北朝鮮にF-35でなにするのよ?
ロシアと中国の戦闘機はステルス戦闘機じゃないし
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:18.54ID:EBPL9mLm0
F22とかF35なんてあまり美しくない
F4のまま最新のテクノロジーで復刻版新造しよう
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:26.61ID:wr+WrRvu0
北朝鮮のボロいMig笑えない
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:32.98ID:xVsYSgev0
多忙による練度の低下だろうなぁ…。米軍の衝突もそれが原因らしいし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:44.75ID:ph6m0+AM0
そろそろ一新しろよ
「日本を守る!」とか選挙で調子のいい事を言ってるだけじゃ北朝鮮笑えないぞ
好景気のうちに買い換えろよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:45.76ID:mXWI/b8a0
>>244
それ非武装のフェリー時じゃないの。戦闘半径は1,000Kmくらいじゃなの。ま、それでも
北鮮で15分空戦して戻るくらいはできるんだろうけど。
足らんければ空中給油を受けるとか、米空母に緊急着艦するとか。
空自に出来るか?って。ダイジョーブ極秘に訓練しているから。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:27:56.52ID:cGm52bqg0
F2もっと大量調達しとけばよかったのに、こともあろうに減数しやがって石破の野郎。
人としては面白いが、ほんと先が読めない奴だわ。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:28:36.83ID:lDRevMCI0
偵察任務だったら、T-4で出来るからとりあえず安いT-4に変えた方がいい。
ファントムは古すぎる。
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:28:49.05ID:yqnNV2wa0
神栗コンビが無事で何より
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:28:50.72ID:PAHF5j2+0
>>266
石破はアンチ国産派だからな
P-1にもケチつけてたろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:29:17.74ID:dxcbsVer0
10年ほど前は那覇空港に並んでてかっこよかったな
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:29:42.09ID:mXWI/b8a0
乗員に毛が無かった のね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:29:49.76ID:jfn+LsJj0
F4戦闘機 「まだ飛んでいるのか?」驚く米パイロット(2015.4.17)
http://www.sankei.com/premium/news/150417/prm1504170002-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/150417/prm1504170002-l1.jpg

デビューから今年で45年目を迎える。航空自衛隊の“超ベテラン選手”といえよう。

ベトナム戦争で活躍したF4戦闘機が、日本仕様のF4EJとして空自に配備されたのは
昭和46年のことだ。米軍では1991年の湾岸戦争を最後に実戦配備から退いたが、
空自ではまだ現役として防空任務に当たっている。

 「まだF4が飛んでいるのか?」

日米共同訓練では、こう言って驚く米軍パイロットもいるという。本来であれば、F4は
そろそろ引退していてもおかしくなかった。

電子装備などが充実したF15とF2が第4世代に分類されるのに対し、F4は第3世代機に
なる。中国は第4世代機を増強しており、ステルス性能を備えた第5世代機の開発も
進めている。

もっとも、空自に配備されているF4は、普通の第3世代機とは異なる。国内生産が完了した
昭和56年から改修を進め、レーダーや情報処理能力を格段に向上させた「F4EJ改」が
平成元年から投入されている。限りなく第4世代に近い戦闘機として、F15とF2とともに
空自戦闘機「3本柱」の一角を担ってきた。

実戦配備されている3本柱の中で、F4だけが2人乗りの複座型機だ。前席のパイロットは
機体操縦を行い、後席では主にレーダーの操作を行う。後席搭乗員は戦闘状況などを
酸素マスクに内蔵されたマイクで前席のパイロットに伝える。

空を飛んでいるときも常にコミュニケーションを取っているためもあってか、空自内では
「F4乗りで無口な人は見たことがない」とも評される。これに対し、訓練機以外は1人乗り
(単座)のF15とF2のパイロットは無口な人が多いという。空自には「機種が人格を作る」と
いう格言もある。

旧世代機であるだけに操縦が難しいF4だが、それが愛着を持たれる理由ともなる。
元F4パイロットは「自分の技量を磨かないと飛ばせない。じゃじゃ馬を乗りこなすようなものだが、
そこにほれてしまった」と振り返る。「F4のことを悪く言うF4パイロットはいない」(空自関係者)
という人気者も、現役を引退するときが近づいている。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:32:10.80ID:HvfdbKSX0
石破は何でF2切ったの?(´・ω・`)
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:32:37.75ID:VONL1D1S0

キヨタニが

ゲルが
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:33:59.84ID:fYnrPWM+0
現空幕長の杉山良行空将が空自に入隊されたのは1980年、その時すでにF-4は飛んでいるのだ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:34:38.55ID:dpf5Yzjz0
現役……だと……!?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:35:04.87ID:Sw+3Cyzb0
生きた骨董品
動いてくれるだけで感謝
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:35:23.51ID:wX212Ygb0
日本も米軍も戦争が近いからフル稼働してるので確率論的に故障や墜落が多くなってる
って言ってた
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:36:17.59ID:6u4MpslT0
貴重な骨董品が…
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:37:00.75ID:fYnrPWM+0
>>276
「値段が高い、支援戦闘機なのに、主力戦闘機のF-15よりも高くなっているではないか」
が石破先生のいい分だったと覚えてます。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:37:12.41ID:AxNvreGi0
とりあえず何にでも使える戦闘機って便利だからな
新しのは用途が細分化されてるからそれぞれに揃えなきゃならんが
専用機に性能は劣るにしてもとりあえず出来るってのは、日本みたいな国にはとても便利だったから
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:37:25.73ID:gMf7/iCB0
>>205
夢が無いなぁ・・ファントム絡みで日英で魔改造しようじゃないか
ミーティア積めるようにしてもいいし、奴らになんかやらせたら凄いもん作りそうじゃん
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:37:32.23ID:DDAP4qoZ0
>>1
ファントム無頼も
もう老人だし
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:38:28.21ID:VONL1D1S0
>>289
もう戦闘力の無いのに

戦闘機とは、こわいかに
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:38:37.89ID:2cP1BfX80
ネトウヨ「北朝鮮の戦闘機は骨董品ニダ!飛んでるのが不思議ニダ!ウェーハッハッハニダ!<ヽ`∀´>」

↑日本も似たようなものだったの?(´・ω・`)
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:38:54.61ID:qod8wOGZ0
科学忍法火の鳥
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:39:37.25ID:VONL1D1S0

キヨタニ信者が

ゲル信者が
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:39:38.78ID:FyuWYorO0
F4って5〜60歳だろ?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:41:09.56ID:Q2f6F0sh0
昨日のヘリの事故のせいか、自衛隊のヘリよく飛んでるし
さっき駅前に県警がなにか警戒してるようだった
なんかきもちわるいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況