X



【ドコモ】2画面スマホ発表 一つの大画面としても利用可

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2017/10/18(水) 14:19:14.85ID:CAP_USER9
 NTTドコモは18日、画面が二つある折りたたみ式スマートフォン「M」(ZTE製)など計13の新機種を発表した。2画面のスマホの発売は、2013年の「メディアスW」以来2回目。発売は来年1月以降で価格は未定。

 「M」は、5・2インチの画面が二つ並ぶ。各画面で別々にインターネット検索ができるほか、2画面を一つの大画面にすることもできる。画面と画面の間を「山折り」にして机に置くと、向かい合った2人がそれぞれの画面で同じ動画を見られる。

 また、サムスン電子の最新機種「ギャラクシーノート8」(税込み12万6360円)を今月26日に売り出す。昨年のモデル「ノート7」は海外で発火事故を起こして発売が見送られたため、ノートシリーズは3年ぶりの投入となる。

2017年10月18日12時07分
http://www.asahi.com/articles/ASKBL36TMKBLULFA003.html

画像
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171018001538_comm.jpg
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 03:57:56.99ID:8Q/DQOxZ0
いいなあデカイ画面のスマホは良い
軽いなら欲しいけど・・・・


でも重いんでしょ?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:00:20.99ID:mLp4+/5J0
DSのエミュには対応してるの?
してるなら神、してないならゴミ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:00:36.38ID:+J8hSgRI0
動作が重いぐらいならいい フリーズさえしなけりゃ たぶんする
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:04:19.74ID:SpuW+wxP0
肝心のタスクバーによるマルチタスクができないから結局
ゲームから他の作業始めるとゲーム終了しちゃうんだろ
パチンコアプリとか
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:05:12.80ID:z/3dIKYe0
>>741
ほんと、IS01の後継機出してほしいわ
でも、今出すとユーザーの足元見てお高くなりそう

てか、こういう端末は2代目需要とかなんだから、スペックはミドル並で2万円未満で出してほしい
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:06:12.78ID:htNDTCPB0
持ち運びが不便なんだよねえ
どうせ落とすだろ
なんでガラスなんだよ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:06:23.94ID:aX0sGoXE0
歴史をしらない馬鹿が同じもの作る。ジャップは馬鹿なのか?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:15:23.44ID:7PDweLmR0
バッテリーの消費が激しそう
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:23:25.61ID:iP1QNtcp0
4.5インチくらいのどこか作ってくれないかねぇ
ちっともスマートじゃねぇ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:25:50.20ID:N6ywbq8MO
漫画を見る時はいいかもしれないな
本を再現できる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:26:33.94ID:M1UjuBO90
スマホ専用マンガだけでなく
紙面マンガも読みやすくなるね
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:31:41.39ID:9C2ahwvw0
折りたたみガラケーみたいに
画面保護シートなしで気軽使えるといいな
問題は画面増えるからバッテリーの持ち時間と本体の重さ電話のしやすさ厚さのバランスかね
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:34:09.20ID:xC3+Qlgq0
ZTEってなんかとおもったら中華かよ
元国営企業が新自由主義民営化の名のもとに堂々と中韓に利益誘導してどうすんだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:34:24.70ID:S+i8tEum0
>>669
富士通は携帯電話にwindowsを載っけたりもしたし、変態端末の泰斗だった。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:41:29.63ID:sMM4N2Gx0
やっぱ内向きにパタンパタン折り畳むと画面に負担かかって割れるのかな
外向きにしか出来ないのなら何か嫌だな
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:46:49.52ID:8GcbZcuJ0
これは流行らない
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 04:51:53.45ID:UGCEIZJp0
リネレボやってるから放置用に使えるのはありがたい
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 05:13:21.77ID:HOD4Yh9x0
>>1
これってタブで切り替えれば良いだけだと思うんだけど何が違うの?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 05:14:52.29ID:Dlv51GmW0
シャープが前に出してなかった?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 05:40:12.50ID:5tg2eawl0
独自拡張はゴミ
素直にタブレット使えよ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 06:10:26.83ID:AbXW4heZ0
>>14
スマホは全部日本製の部品 特亜は部品を作れない
組立工賃しか儲からない特亜はいまだ平均月給7万円(日本の3分の1以下)
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 06:26:28.53ID:raf8+sqR0
バッテリーが二時間くらいで無くなりそう。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 06:29:23.42ID:z5GfFgAu0
せめて真ん中の黒いとこ無くしてから出してくれ
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 06:44:40.01ID:hg78I+fu0
バッテリーが糞なのにこんな2画面すぐにバッテリー無くなるだろ
しかも中華とか発火すんじゃねえの
5日くらい充電無しでバンバン使えるバッテリーでも開発しろよな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 06:53:08.42ID:qQsnxH/W0
ZTEってメーカーの端末、何度も不具合出てサポートもダメだし
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 06:53:40.54ID:gbb8mUKz0
正直スマホって退化してるよねでかいし使いにくいし
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 06:57:16.12ID:oYwmgdAf0
さっさとスカウターにすればいいのに
フリーザ様見つけて倒すと1億円とか
ザーボンドドリア見つけて倒すと1000万円
7つ集めて神龍呼ぶとドコモがお願い1つ叶えてくれる
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:11:24.43ID:J9JpcNCO0
さっきテレビで紹介されてて起き抜けにそれを観た旦那がそっちじゃないだろって勢いよくツッコミ入れてた
DSみたいに折り畳んだ時に画面が内側にはならず外側のあれはないわw
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:34:14.30ID:fz9iypTE0
電話として使うとしたら閉じた部分にも小さくてもいいからもう1画面欲しい所やなぁ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:45:51.84ID:sY2Ufd8L0
画面と画面の間に砂噛むんだよ
ガラケー思い出す
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 07:53:16.01ID:cRiJ3MVg0
浪漫は確かに感じる。
が、iPhone10の時も思ったけど自分の手足に浪漫は要らない。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:02:16.67ID:AbXW4heZ0
左画面でポチったら右から商品が出てくるくらいじゃないと
080548歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/19(木) 08:16:12.20ID:dOeSXD0G0
なんで4コアなん???  8コアにしておけば馬鹿売れだったものを・・・・・・・・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:17:00.61ID:vaG0JkQS0
2画面がSamsung製と勘違いしてるバカばっかり。
さすか、日産、神戸製鋼、タカタの国
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:20:30.68ID:4hYu9vF70
良いと思うけど、バッテリー2個かな?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:49:55.26ID:F+C99sCM0
オッさんが飲み屋に持って行って、お姉ちゃんにドヤ顔で見せるためだけのガジェットだな
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:51:39.52ID:I0yeCcsQ0
2画面出して調べながら入力したいときあるわな
コピ貼り面倒
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:55:08.69ID:ZymmmNyV0
メディアスWは早すぎた

個人的に最新OSのロースペック大画面スマホか
小画面タブレットが欲しい
経営的戦略で両者出さないんだろうけど

国内メーカーは今こそ通話とメールしかできない端末を出すべき
ソニーエリクソンが出してたすごい小さい奴みたいなの
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:58:16.22ID:ZymmmNyV0
>>812
でもそれならパソコンみたいに1つの画面に二画面表示でよくない?

個人的に
ノート8みたいなのがサムスン以外から出れば即買いなのに
特許とかで手を出せないのかな…
さっとメモしてキャプチャとかほんと一瞬でできるんだよな ノート
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:07:22.18ID:o6+0HUpF0
これすごく欲しい。
スマホは画面が狭くて作業がし辛いから二画面化は大歓迎
大画面モデルを好む層は重量には寛容だから問題ない
ZTEなら後でSIMフリー版も発売するだろうから
それを待とう
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:15:20.16ID:swKlkth/O
2画面のスマホ…

浜崎さんの修正チェック用に丁度良い。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:16:28.99ID:2Iw/q0M40
タブレットやパソコン持ってない人にはいいかもね
これにBluetoothキーボードつけたらまあ使えるんじゃない?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:29:12.27ID:VZgJEn6z0
かつての折り畳みガラケーみたいに、内側に折れるならケース要らずになるし、普及する可能性もあるね
しかし、この商品、どうも内側には折れなさそう
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:38:48.66ID:sn76GRxB0
PCのデュアルスクリーンみたいなもので、一般人には便利さがわからない
というかデュアルスクリーン欲しがる専門家はスマホメインにしないし結局いらないな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:45:42.76ID:O8N5ska70
重量が約230g台か・・・
PSVITAが219gだから、それより重いのか・・・
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:51:29.50ID:FTtoq8qr0
いいアイディアだね
これからもっと進化したら選択肢にはいるな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:52:38.42ID:1iuyv1iu0
ビーム出して網膜に映してくれねーか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 09:53:57.15ID:ZiR2CXyi0
閉める時はエチケットブラシ畳む時みたいにパッチーンと閉める
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:19:35.13ID:HFlcp3D00
いいね!って評価を受けても、全然売れないタイプの商品。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:27:48.26ID:xc9P54JZ0
携帯電話の頃は我が世の春だったけど国営時代の遺産を食い潰したらカス会社
になってしまったな
中国や韓国のスマホ売る売国会社になってしまった
これも中華製だろ情報は中共に管理されるんとちゃうの
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:33:16.17ID:SvHfb+tw0
こーいう端末ってosで機能練りこめば便利になるんだろうけど、自社アプリしか対応しないんじゃな。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:38:23.72ID:P9pvZfEK0
こんなスマホは要らない。
ドコモはダメだな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:39:41.36ID:1iuyv1iu0
これケースあるの?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:41.66ID:zvjjAQh70
無駄そのもの
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:52:18.22ID:3ImQc/zr0
二画面が中国製と聞いて買う気失せた。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:05:04.25ID:/zU6qJ/v0
折り畳みは、画面を外側にする方向。

画面どうしを合わせて閉じる向きには畳めません。


バカかよ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:07:46.13ID:7E9O09R/0
>>782
さすがに全部は日本製じゃない
サムスンも華為も自前SOCつかうし
メモリや液晶やバッテリーだってLGやサムスンあるし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:08:06.16ID:HOD4Yh9x0
>>1
これって、大きいディスプレイをコンパクトに持ち歩けるって事と二人がそれぞれの画面で同じだったり違うアプリを使える。

ってだけだよね?
アプリ開きながら他のアプリも見たりコピーするってタブで切り替えれば出来るんだけどそれじゃダメなの?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:10:58.10ID:IYphkn8x0
スマホなんていらんがな・・・

電話屋の奴隷なんかしているから、万年金欠なんだよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:11:10.90ID:wISu7Hy30
ZTEかー
Androidで結構前から頑張ってるけど
Huaweiとかに押されてる印象。。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:16:24.63ID:N6dh0WxV0
大人気のファーウェイタブレットで十分!
カスジャパンの販売する製品に用はない!
とっと遷都しろ!
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:18:07.06ID:66Ez3yR20
>>662
ガラケーで昔あったな
パナが出してた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています