日本政府観光局(JNTO)が18日発表した9月の訪日外国人客数(推計値)は前年同月比18.9%増の228万100人だった。9月としての過去最高を記録した。航空路線の拡充やクルーズ船寄港数の増加が引き続き追い風になった。1〜9月期の訪日客数は2119万6400人と、過去最速ペースで2000万人超えを達成した。

 9月の訪日客数を国・地域別にみると、中国が前年同月比29.9%増の67万8300人と一番多かった。次いで韓国が29.3%増の55万6900人だった。韓国の1〜9月期の訪日客数は521万7700人となり、過去最高であった16年累計実績(509万人)早くも上回った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

配信2017/10/18 16:00
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HI9_Y7A011C1000000/