ファミリーマートは10月3日より、「ファミマのラーメン」の新企画「ファミマのご当地ラーメン」を全国8地域で実施中だ。また、北海道などで定番の「海老塩ラーメン」は「ニッポン味わい探訪」シリーズとして、全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで発売している。価格は470円。

 「ニッポン味わい探訪」企画は、ご当地で人気のメニューである「金沢カレー」や「たれかつ丼」などを全国のファミリーマートで楽しめる企画で、麺類を展開するのは初めてだという。

 地域限定で発売中のファミマのラーメンは以下のとおり。

北海道 「海老塩ラーメン」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570927/01_588x.jpg
海老塩ラーメンは、北海道で人気の海老塩ラーメンを再現した商品。スープには、塩、豚骨エキス、ショウガをあわせ、さらに海老のオイルを加えることで、海老の風味を楽しめるという。
また、イタリア産豚バラ肉を使用した塩味のチャーシュー、生姜の風味、干しえびの旨みを利かせた揚げ玉、青ネギをトッピングしている。

東北 「煮干ラーメン」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570970/02_400x360.jpg
青森県で馴染みの味のスープを再現。醤油、煮干し、鶏のうま味を合わせたスープに、豚バラ肉のチャーシュー、メンマ、白ネギを盛り付けている。価格は480円。

関東限定 「家系醤油豚骨ラーメン」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570971/03_400x360.jpg
関東地方で人気の味を再現。豚骨と醤油を合わせ、チキンオイルを加えたスープに、豚バラ肉のチャーシュー、ほうれん草、白ネギ、海苔3枚を盛りつけている。価格は490円。

北陸地方限定 「ブラックラーメン」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570972/04_400x360.jpg
富山県で人気の味を再現。醤油や和風だしを合わせ、さらにチキンオイルを加えている。黒色のスープが特長で、粗挽き胡椒をかけた豚バラ肉のチャーシュー、メンマ、白ネギを盛りつけている。価格は450円。

中部地方限定 「高山風ラーメン」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570973/05_400x360.jpg
岐阜県で人気の味を再現。醤油、ポークやチキンのうまみ、鰹節や煮干などの和風だしを合わせたスープが特長。豚バラ肉のチャーシュー、メンマ、青ネギを盛りつけている。価格は460円。

関西地方限定 「和歌山風ラーメン」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570974/06_400x360.jpg
和歌山県で人気の味を再現。醤油・豚骨を合わせ、背脂を加えたスープが特長。豚バラ肉のチャーシュー、かまぼこ、青ネギを盛りつけている。価格は480円。

中国・四国地方限定 「尾道風ラーメン」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570975/07_400x360.jpg
広島県で人気の味を再現。背脂を加えた、鶏と煮干しの風味が特長の醤油味のスープで、豚バラ肉のチャーシュー、メンマ、青ネギを盛りつけている。価格は480円。

九州地方限定 「野菜たっぷりちゃんぽん」
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570976/08_400x360.jpg
九州で人気の味を再現。豚ガラスープと魚介のうま味を合わせたスープで、もやし・キャベツ・人参・木耳・玉ねぎなどの野菜炒めと、豚肉・海老・かまぼこ・コーン・青葱などを盛り付けている。価格は498円。

また、11月14日からは麺類の「ニッポン味わい探訪」企画第2弾として「ブラックラーメン」を全国の店舗で発売する。

配信2017年10月18日 17時00分
アスキー
http://ascii.jp/elem/000/001/570/1570936/

他ソース
ファミリーマート、「ファミマのご当地ラーメン」を全国8地域で8種類発売 (2017/10/17 17:55)
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP460563_X11C17A0000000/