X



【社会】父をひき逃げで殺された遺族が「衝撃の動画」を公開 「ゴミだと思った」で許されるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/20(金) 06:43:41.06ID:CAP_USER9
多発するひき逃げ事故。犯人が逮捕されても「人と思わなかった」「ゴミだと思った」という供述で不起訴や無罪になるケースが相次いでいる
遺族たちは訴える。「衝撃を感じたら、まずは止まって確認するのがドライバーの義務だ!」

タクシーがひき逃げの瞬間を捉えていた
まずはこの映像を見ていただきたい。
タクシーのドライブレコーダーに記録されていた、ひき逃げ死亡事故の瞬間だ。(ショッキングな映像ですので、閲覧には注意をしてください)

「うわー!」

突然、目の前で跳ね上がった何かに驚き、大声を上げながら急ハンドルを切るタクシー運転手(24秒ごろ)。

道路の中央付近には、仰向けになって倒れている男性の姿が……。
「うそ、うそ……」(乗客の声)

前方、人が倒れている

「私はひいてませんよ……」
運転手の声も上ずっている。

そこへ一人の男性が息を切らしながら駆け寄ってくる。

「(連れの男性が)ひかれたんです!前の車のナンバーを調べて!」

それを聞いたタクシーの運転手は、走り去る前車を追尾、「3959、……」とナンバーの文字を必死で読み上げる――。

この動画では音声が不鮮明な箇所もあるが、オリジナルの映像には、こんな緊迫の数分間が鮮明に記録されている。

実際の現場看板

事故は今から5年前、2012年7月27日0時30分頃、名古屋市南区の見通しの良い直線道路で起こった。

この日、事故現場に面した中華料理店で飲食をしていた鈴木登喜夫さん(69)は、酒に酔っていたせいか、歩道の縁石につまずいて車道側に転倒。
自分で起き上がろうとしたその瞬間、シルバーの乗用車が登喜夫さんの体に乗り上げた。

しかし、車は停止せずそのまま逃走。登喜夫さんと一緒にいたA氏(30)は必死で追いかけたが間に合わず、鈴木さんは運ばれた病院で間もなく死亡が確認された。

帰宅後、妻に「何かひいたようだ」と告げ、事故から約1時間半後、再び現場へ戻った加害者の西部祐(36)は、実況見分を行っていた警察によって任意同行を求められ、車の損傷も確認。
自分の車がこの場所で人をひいたことを認め、逮捕されたのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13772745/
2017年10月20日 6時0分 現代ビジネス

https://youtu.be/73np013HybU
ドライブレコーダー動画
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:11:04.19ID:TyQzmxRh0
うちの亭主は粗大ゴミ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:11:14.57ID:OiXHq/rq0
    ____
   /    )\
  /    彡/ ヽヽ
 /   ノ ̄ ̄  | |
`| _| ヘ_ ノ|ノ
 \(6ソ ̄( ̄)^( ̄)
  |ヒ    ̄ _厂|
  Y|  __ /
  | \   ̄ /  ゴミのようだ
  厂 ̄ヽ__ノ
 /\三三\/ 〉
/L__\ ̄7ハ ̄\
  / \| \ 丿
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:11:45.52ID:CnIqN5wR0
タバコ→JT独占だから文句を言う奴が少なく、嫌煙基地外もいるからOK
酒→飲料メーカーが大きく規制できない
車→排ガス、タイヤ、事故、一番実質の被害が大きいのに企業圧力と自分も乗っているから理由で規制できない

基地外が社会を悪くしている
この三つとパチンコは規制しろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:11:54.32ID:jLPUCvr80
酒に酔って車道に出たんだからひかれても仕方ないんじゃないの?
被害者に落ち度がないならわかるけど
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:27.28ID:hRSjJNgi0
>>87
幹線道路ならひき逃げが許されるとでも?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:48.91ID:MyFkIqXl0
勝手に転んできたらよけれるわけねえだろアホが


なーーーーにが牽かれただよゴミ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:54.28ID:gECqpkh00
>>1
塵夫婦
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:12:58.80ID:aUCFs0HZ0
この記事の論点って引いたことに気づいたかどうかだと思うんだが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:13:21.39ID:HHIOv9CQ0
>>108
タバコ→廃止しても問題なし
酒→廃止しても問題なし
車→廃止したら経済全体に大打撃

酒は安泰だと思わない方がいいよ。
タバコが終われば、次は酒となる可能性高い。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:13:46.10ID:ZfNaCqmI0
さすが名古屋、酔っ払って車道に倒れて轢かれ、さらに逃げる
このスムーズな流れ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:14:03.22ID:pApOIo0K0
酔って道路に転がってくる奴なんてゴミと一緒だろ
轢いたほうが被害者だよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:14:29.71ID:PVMa/1ew0
>>113
これだけ大事になってるのに何もなかったかのように走り去るのは不自然で、
1時間後にノコノコ戻ってきて、ゴミだと思ったなんて通用せんだろってのが論点じゃね?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:14:45.03ID:exYhQUol0
ある意味、痴漢冤罪と同じ根っこがあるな。
深夜の道路に寝ていた人間だろうが、突然車道側に倒れてきた泥酔者であろうが、運転者がぶつかった後に適切な措置を取っていようとも、人とぶつかったことを認めた以上は重罪に処され、人生は破綻する。
適切な措置を取った普通の運転者と、深夜の道路に泥酔し寝ているような非常識な被害者の双方の過失割合を公平に見るような裁判にしないと、判決は国民感情からはどんどん離れていっちゃうぜ?
結果、このまま逃げ切ってしまえばいいという卑劣な連中が増殖する。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:14:46.38ID:ioCKzslh0
被害者側がここまでやらんといけないのか
検察っていい加減なんだな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:14:48.60ID:3LHoLPrc0
動画見てもよく分からなかった
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:14:49.43ID:iStBPYJP0
轢いたのが悪いんじゃなくて逃げたのがアウトな話
仕事してない検察も無能だが
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:15:01.01ID:ns0BG1t70
ひき逃げが一番悪いが

酔っ払って道路に倒れこんだり、道路で寝込むやつは
他人の人生も終わらせる大迷惑人だ

道路に倒れこんだり、道路で寝込むやつをひいた場合は
犬を跳ね殺したのと同程度の責任にとどめるべき

ただしドライブレコーダーや防犯カメラで証明できた場合に限る
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:15:36.55ID:kutKMsca0
そもそも、父は道で寝ていたわけではないのです。


轢いた奴を庇うつもりはないが、酔っぱらって急に車の前に転倒されたら夜はよけるのも容易ではないし、急なら人を轢いた認識すらないかもしれんし、
むしろ道路で寝ていた方がよっぽどドライバーからは認識しやすかったのではないかな?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:15:37.49ID:GW18gBs+0
>>103
日本は被害者には罪にならないように出来てるんだよ
実質被害者とかは知らん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:15:40.70ID:E4wSNXxG0
動画をみてもわからん
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:00.44ID:FDfhOQeV0
酒飲んでたら多少の事は仕方ないという風潮が嫌い
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:01.93ID:3LCP5Nu80
いやあ、不幸には違いないけど
酔って転倒したと言う過失もなあ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:19.67ID:GCDM87rA0
まあ色々あるにしても同伴者がいるから救護は出来たし、どちらにしろ死亡したのは変わらんようだな
後に自首に近い形で出向いてるし、轢かれても仕方ないような状況であったことから轢き逃げとはいえ今一つ
単に遺族が恨みを晴らしたいだけに感じられてしまう微妙な記事
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:27.29ID:ymEBxTLF0
人じゃないと思ったと押し通せば無罪確定なんだ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:52.93ID:0yvVVa3p0
>>1
何言ってんだどこ歩いていようが轢かれる奴が悪い
車の危険性を認知していれば近く車には全て注意を払うだろ。注意義務違反しておいて被害者ぶるんじゃねえよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:54.68ID:HHIOv9CQ0
>>125
俺は酔っぱらって道路に転倒するのが一番悪いと思う。
それが無ければ事故自体がないわけだし。
もし、止まって救助したところで、運転手は轢き損なわけだし…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:16:56.47ID:DTQP2ZtJ0
でも、嘘つき車カスが公道から一人排除されただけでも良かったと思う
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:06.48ID:VsYI8jRK0
>>14
売まれた時点で守って貰えるかどうかは決まってると思うよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:10.52ID:jzcs8z1X0
飛び込み自殺じゃない限り、自動車で人を
はねたらほぼ100%運転手に過失責任になる
前方不注意、安全運転義務違反
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:11.75ID:y60eV/ad0
疑わしきは被告人の利益からするとこうなるだろうな。
痴漢は証拠なしに逮捕して有罪になるが
男に厳しい社会だ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:17.27ID:NIRbChyc0
>>13
車の傷を見て回ただごとじゃないと思った可能性はある
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:30.05ID:aUCFs0HZ0
>>118
そんな細かいことはどうでもいいよ
このスレ酒飲んでたほうが悪いばっかりで意味不明だったから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:31.14ID:tuEG9rbN0
良く分からんが
罪状は被告の行為や結果で決まるのであって、
人だと思わなかったというのは情状酌量の範疇だと思うのだが違うのか?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:17:48.92ID:9YjZ2vel0
息子さんの言いたい事は分かるけれどもさ、酔っ払いが車道にポンと出てきて弾いたら、ハイ刑務所もおかしい
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:18:06.64ID:queXLVGF0
酒は飲んでも轢かれるな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:18:11.44ID:sS7UZK6W0
人に迷惑をかける酒なんて禁止にしろや
死んだ奴ざまーだわ
死んだ奴もクソなら家族もクソだな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:18:11.58ID:mfwIHp4m0
結論:何かを轢いたと思ったら必ず停車して確認しないといけない

事故自体は被害者が悪いが、轢いた後の対応はあからさまにドライバーが悪いからね
しかし警察はネズミ捕りのノルマあるくせにひき逃げの捜査にやる気ないとかわけわからんな
そりゃ警察や検察の匙加減一つで起訴不起訴が決まるようではパヨクが共謀罪うんぬんって騒ぐ隙を与えてるようなもんだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:18:12.97ID:PVMa/1ew0
ひき逃げが一番悪いんだから、まず起訴されて裁判になるのが妥当だろ。
その上で、被害者が寄っていて道に飛び出したことで無罪になったならそれはそれでいい。
普通は飛び出しでひいてもアウトだけどな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:18:52.82ID:hIYdUVcu0
>>126
だから人の横を通る場合は距離をとるだろ普通
スレスレで速度も落とさずに走る奴が多すぎ
ダイブしてきたんなら仕方がないが
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:05.01ID:sDwRcMHf0
>>88
酒はたばこ並みに規制されてもいいと思うね。広告とか

5ちゃんだと酒を気違い水なんて書いてる奴がいるが
そんなに間違ってない比喩だと思う
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:16.79ID:vDukrXoe0
右折時に窓が曇っててよく見えなくて20km/hくらいで縁石に乗り上げた時はタイヤがバーストしちゃったけどな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:31.48ID:93kqjyFy0
だから本来は車と人の共存は無理なんだよ
同じ道路に人と車がいるんだから事故って当然
経済原理で車社会優先だから法律も甘くなる
早くAIの導入を急ぐべき
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:36.61ID:NP44RAHwO
ドライブレコーダーがあるからって被害者有利になるとは限らないでしょう。
公務員は執行猶予付きの懲役で失職するけど残れてる人がいるってことは
被害者が死亡すると必ず懲役刑になるわけではないし。
それに罰金で終了した事件の被告を呼び捨てにするのってどうなの。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:37.36ID:kutKMsca0
>>113
道路上に何もないのに急に衝撃を感じたなら夜だし人と思わなかったといういいわけは通じるんじゃないの?実際は認識していたのかもしれんが。

だが急に倒れこんだ人を轢いたと認識してるなら普通は逃げずに釈明しそうな気もするんだが?どうせ逃げ切れるわけはないんだから。相手の落ち度もあるわけだしな。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:19:55.29ID:8AEFqkQm0
これ轢いたやつの嫁が旦那のことをお前はゴミっていったんじゃね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:04.86ID:tfk6BZk60
そりゃあ路上に人が倒れていれば轢いてしまうのは仕方ない
でもそのまま逃げちゃダメだろう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:16.07ID:eSnJ/x0N0
>>1
法を変えたほうがいいと思う。
何か轢いたらそれが何であっても、車おりて確認するようにって。
そうじゃなければずっと不毛なやり取りで犯人が逃げ切ってしまうよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:24.72ID:GCDM87rA0
>>149
昔からある酒の隠語だぞ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:35.80ID:ns0BG1t70
そもそもなんで酒を飲まずにおられないんだ

酒なんてのはアルコールという薬物
薬物で脳みそをマヒさせて喜んでるなんて
意思が弱すぎるだろ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:46.56ID:+7Fg5nWAO
飲酒運転が犯罪なのは良く認識されているが、実は酔っぱらって公道を歩くのも既に軽犯罪法違反です。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:20:46.84ID:s9MPGfTo0
酔っぱらいが自爆しだけじゃん
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:21:23.05ID:0yvVVa3p0
>>142
「疑わしきは被告人の利益に」という原則があるんだよ
検察側が犯罪であると決定的な証拠を持って立証しなければ被告人が何を言おうと無罪
検察内に仲間がいれば無罪ですから平民は黙って服でも噛み締めてろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:21:38.04ID:S0von9PN0
長くて読めん
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:07.37ID:CVZZm9M20
>>116
自分が遺族なら相手の家族に復讐するわ
メンドクサイ実証とか要らない
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:12.50ID:FoK/GY+K0
>>127
だからひき逃げがなくならないって話
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:15.00ID:FDfhOQeV0
>>159
そうなの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:33.62ID:0yvVVa3p0
>>161
親から3回はねられた俺が言うんだから間違っちゃいねえよ
轢かれる方が悪い
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:38.46ID:xe+8yRJC0
普通の人は何時間寝てるのかっては突っ込むところ?

正直、ひかれた人にも責任はおおいにあるよなー
車道に転げ出る程酔うのはあかんわ
ひいた車も止まればよかったのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:22:49.83ID:NP44RAHwO
>>152
公務員が失職になるのは禁固刑から。

>>138
民事でなくて刑事の話でしょう?
相手に少しでも落ち度があれば禁固刑にならない場合はあるよ。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:03.28ID:0pOC2LNVO
まあ愛知県警、とりわけ名古屋市内の警察署は九州の金塊強奪犯に捜査情報をリークしてたり
暴力団が経営するブルー系の風俗店から見返り貰って見逃したりと汚職が酷いから

道路に転倒するほど酩酊してた被害者の落ち度もあるしな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:03.30ID:xK2WWfTV0
>>1
「18時間も寝てなかった」のが不起訴理由なら、そもそも車両運転不的確状態における車両運転

人をゴミと認識するような視力なら車両運転不的確状態における車両運転
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:09.56ID:zpd+9lmg0
飛び出てきたイノシシにぶつかったことあるけどすっげえ衝撃だったなぁ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:11.57ID:0SdK8oP90
酔っ払いは酔っ払いで急に倒れこんできたのならそれはそれで加味されるから
逃げずに素直に警察と救急車呼ぶのが賢明
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:23:29.41ID:HHIOv9CQ0
>>165
そういう事を言う奴いっぱいるけど…
本当に復讐して殺したぜ!という報道を見た事も
噂で聞いた事もないというwww
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:24:11.38ID:kutKMsca0
>>118
そもそも人を轢いたと認識してないのに大事になってるなんて思いもしないだろうし、
人を轢いたならその頃は警察も来ていて現場に戻るにはリスクありすぎだし、
飲酒していたなら当然まだ抜けていないし、自分の運転した車で来ていたなら当然損傷していて余計やばいし、
総合的に考えてはっきり人を轢いたとは認識していなかったのたのでは?と判断されたんじゃ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:24:18.61ID:Xv3cJc920
これ逃げなかったら責めないのだろうか?
それとも速度オーバーで責める?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:24:24.68ID:jS/3mb270
状況が分からんからアレだけど
これ逃げてなかったら行政処分なしの可能性も十分あるのに
俺の知り合いの父親(老人)夜間車道を横断中(詳しくは知らん)に車に跳ねられ即死
でも相手側からも保険金も飛び出し?ってことで一円も保険会社から出なかったとのこと
当然相手もお咎めなし
息子ヤレヤレ状態だった
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:24:28.05ID:j0vM4PyE0
後ろを走ってたタクシーが辛うじて避けたって事は
歩行者は信号無視かなんかだろ?
自業自得なのに都合よく言ってね?
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:24:36.32ID:7yfiQPYp0
つか夜道の真ん中に寝ていたり車道にいきなり倒れこんできたらどうしようもないぞ

実質当たり屋や身投げと変わらんからな。死んだら相手が一方的に悪いってだけじゃ単なる感情論だわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:24:57.28ID:DTQP2ZtJ0
ああ、愛知か…
車売らなきゃならないからな
車優先は仕方ない
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:09.59ID:jYYm22PY0
>>18
確かに分かりにくい動画だね 画像も荒いし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:28.32ID:vN/olkWq0
再現実験は至極真っ当だな
徐行ならまだしも通常の走行速度で人に乗り上げたら、衝撃やば過ぎて誰でも止まると思うわ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:40.74ID:FoK/GY+K0
>>182
それが問えないから逃げるんだよね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:25:51.17ID:GBb1ugUd0
横断歩道以外は轢いてもOKにしろよ
線路と同じ
むしろ修理代請求も
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:26:15.54ID:JmAcr1EF0
まじかよ。人を轢き殺してもゴミだと思ったと言えば
無罪なのかよ。いいこと聞いた!
色々と合法的に人殺しが出来るんだな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:26:37.78ID:jzpn848P0
>>143
そうね ほんと 息子さんの気持ちも確かに分かるけど
やっぱりそこまで酔っ払って道路で危ない風になるっていうのは
時間帯によっては運転する人にとっては辛いよね

ますごい衝撃なんだろうから おかしいな? とは本当は思ってる筈だよね・・(´・ω・`)
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:26:58.75ID:mfwIHp4m0
無灯火で歩道もないところで道路横断するチャリのった老人もタチ悪いぞ
老人は車間距離掴みにくいせいか変なタイミングで渡って来やがる
制限速度内で走ってんのに危うく轢きそうになったぞ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:27:03.51ID:Xv3cJc920
>>180
ボケてたの?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:27:11.15ID:FmwmcJL90
人引いたら尋常じゃない衝撃だろうに
ゴミだと思ったで通り過ぎるやついないだろ

ただ、道路で寝てる酔っ払いを引いて貧乏くじは運転手だよ
職業によっては失職するんじゃねーの?

つまり遺族は轢き逃げ自体は運転手を責めるべきだが基本的にはむしろ謝罪すべきだと思うんだが
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:27:13.01ID:GCDM87rA0
自分をコントロール出来なくなるまで飲めばそれは動物と同じ
下手したら器物損壊でもおかしくない
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:27:23.41ID:ohTzT+Dh0
酔っ払ってんだからシラフの人と同じ権利を求めるのは違うと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況