X



【社会】父をひき逃げで殺された遺族が「衝撃の動画」を公開 「ゴミだと思った」で許されるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/20(金) 06:43:41.06ID:CAP_USER9
多発するひき逃げ事故。犯人が逮捕されても「人と思わなかった」「ゴミだと思った」という供述で不起訴や無罪になるケースが相次いでいる
遺族たちは訴える。「衝撃を感じたら、まずは止まって確認するのがドライバーの義務だ!」

タクシーがひき逃げの瞬間を捉えていた
まずはこの映像を見ていただきたい。
タクシーのドライブレコーダーに記録されていた、ひき逃げ死亡事故の瞬間だ。(ショッキングな映像ですので、閲覧には注意をしてください)

「うわー!」

突然、目の前で跳ね上がった何かに驚き、大声を上げながら急ハンドルを切るタクシー運転手(24秒ごろ)。

道路の中央付近には、仰向けになって倒れている男性の姿が……。
「うそ、うそ……」(乗客の声)

前方、人が倒れている

「私はひいてませんよ……」
運転手の声も上ずっている。

そこへ一人の男性が息を切らしながら駆け寄ってくる。

「(連れの男性が)ひかれたんです!前の車のナンバーを調べて!」

それを聞いたタクシーの運転手は、走り去る前車を追尾、「3959、……」とナンバーの文字を必死で読み上げる――。

この動画では音声が不鮮明な箇所もあるが、オリジナルの映像には、こんな緊迫の数分間が鮮明に記録されている。

実際の現場看板

事故は今から5年前、2012年7月27日0時30分頃、名古屋市南区の見通しの良い直線道路で起こった。

この日、事故現場に面した中華料理店で飲食をしていた鈴木登喜夫さん(69)は、酒に酔っていたせいか、歩道の縁石につまずいて車道側に転倒。
自分で起き上がろうとしたその瞬間、シルバーの乗用車が登喜夫さんの体に乗り上げた。

しかし、車は停止せずそのまま逃走。登喜夫さんと一緒にいたA氏(30)は必死で追いかけたが間に合わず、鈴木さんは運ばれた病院で間もなく死亡が確認された。

帰宅後、妻に「何かひいたようだ」と告げ、事故から約1時間半後、再び現場へ戻った加害者の西部祐(36)は、実況見分を行っていた警察によって任意同行を求められ、車の損傷も確認。
自分の車がこの場所で人をひいたことを認め、逮捕されたのだった。

http://news.livedoor.com/article/detail/13772745/
2017年10月20日 6時0分 現代ビジネス

https://youtu.be/73np013HybU
ドライブレコーダー動画
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:16:33.53ID:TDGeCcka0
それどこの検事なの?
クビにしたいんだけどどうしたらいい?
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:16:34.53ID:eJL8GAct0
酔っ払いで寝てたって事故を自ら誘ったようなもんで怖いな
どうにかならんのか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:16:48.02ID:xy5ejMSC0
>>25
買ったほうがいい
自分で判断するんだ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:17:22.32ID:CPflYjB50
千野アナなぜ逮捕されないのか
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/69142/

板倉宏日大名誉教授(刑法)は「そもそも死亡事故を起こしたからといって、
全員がそのまま逮捕されるわけではありません。本人も事件後、すぐに通報
して取り調べに応じている。事故状況からみて、甚大な過失とも言えないと
判断され、逃亡の恐れも低いために逮捕されなかったと思われます。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:17:32.29ID:/ktdQgp50
加害者供述40km/h
被害者遺族推定50km/h
危険運転致死罪ではしょっぴけんな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:17:37.39ID:UlPRAqGS0
動画見ても全然わからなかった
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:17:42.73ID:vTMyuRKs0
夜中に酔っ払って車道に寝っ転がってたらそりゃあ引かれるよ
それにちゃんと戻って来たんでしょ?
擁護してる訳でもないが加害者に悪質さがあまり感じられないけどね
この前のタイヤに乗り上げたトラック運転手に似てる
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:17:43.04ID:RNgbFvs/0
>>505
カッペかよ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:17:59.34ID:sFvOSZh20
>>523
お前が検事総長になる
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:18:01.35ID:702rXM6I0
言っちゃなんだけど
コイツのオヤジが酒に酔って車道に飛び出してこなければ
起きなかった事故やん

こんなんで10年以上粘着とか暇なのかな

歩行者が何しても過失ゼロ、保護されるとか
当たり屋が増えるだけだわw
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:18:07.49ID:2fqmmful0
そう言えって 弁護士が教えるんだよね
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:18:10.04ID:yanGRWOt0
>>490
あの画質の悪いドラレコを見ただけで、「冷静だった」という前提を勝手に作っちゃうお前のオツムどうなってんの?
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:18:10.20ID:cIjNNOBL0
>>527
検察の轢過実験10km
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:18:41.59ID:eg/9u8xA0
印象無罪
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:04.04ID:0YZe5piP0
>>525
今なら1万出せば立派なやつ買えるからな
事故起こしたときに状況を立証するのに1万じゃできないからな
逆に言い逃れも不可能になるが
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:08.53ID:gsWx3+Ua0
逃げた方が罪になるのだから。

もし逃げなければ、
その後の寝れないほどの罪悪感やらの苦しみが来ることはない。

それを覚えて運転して、
ぜったい逃げない。
覚えておこう。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:15.35ID:ukJZqJok0
酔っ払いの方が悪質
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:15.64ID:bVGWUeVO0
オレも中型バイクでコケて車に足の先を轢かれたことがあってなw
やらかした後続のBMWのあんちゃんは誰の入れ知恵なのか
「んなもん知らねえ、気づかない」の一点張りでひき逃げ不起訴になったなw
逃げたけど通報されると思って戻ってきた時点で故意が立証されてるようなものだが、
「バックミラー越しの事故が見えたので救護しないといけないと思って・・・」と大法螺を吹いたw
で、ワイに「犯人はおまえじゃん(笑)」と言われて取調室に連行(任意同行)w
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:23.09ID:yanGRWOt0
>>530
お前の方がカッペだぞ
都内で働いていても、ちょっと郊外出れば田舎があることを知らないお前がなw
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:31.38ID:JBewQfGN0
69にもなって外で酩酊するほど呑むようなカスは死んで当然だしむしろ69まで死なないで済んだ社会に感謝しろよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:32.63ID:s9zv8H6/0
>>503
酔っ払いが夜道路に寝転んでたらある程度過失あると思うけどどうだろ
ちゃんとすぐ警察と救急車呼べば結果は全然ちがったよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:34.18ID:cIjNNOBL0
>>533
ひき逃げしてもゴミだと思ったで不起訴になるなら、ひき逃げが増えるって結論に達したかったな
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:19:58.50ID:UlPRAqGS0
これ仕方ない事故でしょ
当たり屋と変わらない。

>この日、事故現場に面した中華料理店で飲食をしていた鈴木登喜夫さん(69)は、酒に酔っていたせいか、歩道の縁石につまずいて車道側に転倒。
自分で起き上がろうとしたその瞬間、シルバーの乗用車が登喜夫さんの体に乗り上げた。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:20:12.13ID:auUuw/Sr0
これは、もっともだと思うけど、
もうひとつ変えないといけないのは、
過剰な歩行者保護だわな。

泥酔して車道にでたは、
はっきりいって、加害者としか思えない。
車の修理代と心的慰謝料を払うくらいで適切。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:20:19.72ID:/ktdQgp50
>>536
それよくわかんねぇんだよなぁ
記事には自費で借りたテストコースとか書いてあるし
自分でやった実験を証拠として出したのかなんだろうか
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:20:22.88ID:OlarqO5v0
酒によって歩道から車道に転がる爺さん
轢き逃げした運転手
まぁ、どっちもどっちだな
両成敗
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:21:02.30ID:RMm4U7kp0
ムスカ大佐「ダメなん?」
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:21:14.50ID:LSb2/rul0
轢き逃げは事実
これが酔っていなかったら加害者を叩くんだろう
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:21:20.72ID:Tq59LJfC0
人だと思わなかった
ゴミだと思った
こういえば罪が軽くなるのは事実だからな

ひき逃げという状況だけで判断できんもんか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:21:23.10ID:xy5ejMSC0
警察は面倒を避けたがる
腹が立つから言いたくないがいろいろあった
どんなにめんどくさがられようと大騒ぎしてでも、また録音してでも警察は動かすんだ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:21:35.50ID:GjhjOhWk0
なんだかなぁ
酒によって道路に飛び出すとか、これは過失無くなるだろ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:21:40.33ID:MpxHmOZB0
信号で停止してるから轢き逃げの自覚が無いの証明されてるじゃん
救護義務違反も成立しない
轢いたドライバーに同情する事はあっても轢かれた側に同情する事は無い

いい加減に他人のせいにするの止めろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:02.20ID:nZsiXUKx0
友人が一緒に居たのに
店の真ん前で、店側に頭向けて寝てたのが解せない

支払いとかしてる間に一人でフラフラ出て行き、あー転んだ、と思って見てたら車がシュパン!と踏んでったのかな

あと、直ぐに救助されたんだから、犯人が逃げてなくても死んでたよね
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:11.89ID:p1Yq0wne0
もう名古屋って時点で原始人しかいないんだから
そんな国で油断した被害者が悪い
公平なんて存在しないんだから自分の身は自分で守れ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:32.39ID:UlPRAqGS0
>>541
自分も昔道が狭くて車に足を踏まれたというか引かれたことがあるが四輪あるうち、一輪だけに乗られてもなんともないのな。
たまたまか。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:40.38ID:OmhTtj+E0
>>1
どこが衝撃動画なんだよ!
ただのボケボケ動画だろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:46.16ID:9Cy75+O60
>>84
確かにwwww
18時間寝てないと言われると、社畜感があるけど
7時起き25時就寝相当だから、普通なんだよな。

数字の印象って恐ろしい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:22:54.44ID:rfdyicGA0
外でふらふらになるまで飲酒するのは良くない
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:03.20ID:DeXHgsTH0
「人とは思わなかった」
これでひき逃げを免れているケースは結構あるはずだよ
俺の知り合いもそれで不起訴になった
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:15.78ID:1G4CtZ0m0
ゴミだと思ったとか段ボールだと思ったとかあり得ないから
走行中の車が小さなものに乗り上げても大きなショックを感じるし、小石がガラスに当たっただけでもヤバイ感じがする
大きな衝撃をうけたら普通なら止まって確認する
常識も実体験もない裁判官が居るって事だ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:21.43ID:VEwY8zjq0
逃げ得、嘘得が最近まかりとおってばっかりだよな

殺意を否認とかさ、そんなつもりはなかったとかさ
反省と対極の態度をとって、無罪放免とか、間違ってるよ

減刑するとしたら、本当に反省して真摯に向き合ってる人に対してだろ
知らなかった、逃げて後のことは分からないとか・・それで無罪とかふざけんなよ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:44.70ID:NGrdYQzI0
とりあえず人を引いたら

ゴミだとおもった

って言えばok?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:45.60ID:RmqYSXKf0
ゴミと人の区別が付かない奴は運転しない方がいい
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:50.37ID:NDNwkmTa0
逃げたのはともかくとして、
夜の道路に寝転ぶのってブロック置いたりするのと変わらん
犯罪行為だろ。
運転する身としては他人事じゃないよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:52.77ID:y0tYMqx80
起因じゃなく後始末を問題にしてるだろがバカか?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:52.83ID:0Nb2hJ7Z0
まぁ安くしてやれよ色々
轢いたヤツも被害者だわ
ガードレールが無い糞道は国の責任
死んだのは轢かれる行動した酔っ払いの責任
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:23:59.81ID:KpFQBWuv0
酔っぱらいが道路に倒れてただけだからごみ袋と思ってもしゃーない
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:14.03ID:RfoCfGDi0
私、車運転しないけど
酔っぱらいが車道に寝てたとか自業自得じゃない?
そりゃ逃げるのは悪いけど、こういうケースで逃げなかった場合確実に無罪になるようにするべきだと思うわ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:16.96ID:mzJB72Zf0
>>529
何時間も経ってから戻っても意味ないでしょ。
即座に停車して救護したけどダメだった、と言うなら酌量の余地はあるが、完全に手遅れの
時間に戻ってきても、それは殺人犯が現場に戻って野次馬してるのと何も変わらん。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:23.70ID:/ktdQgp50
>>561
被害者には申し訳ないが
俺も言ってみたくなったw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:27.44ID:cIjNNOBL0
>>565
検察がわざわざ遅い速度で実験して衝撃ないじゃんって捏造までやらかしてる
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:42.10ID:yanGRWOt0
>>557
>>1も読まずに書くバカが多いな
縁石に躓いて道路側に転んで、起き上がってる最中に轢かれた
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:53.60ID:bVGWUeVO0
派手にバイクでコケたのを目の前で見た筈なのに止まらないBMWのあほぼんw
間一髪で007の映画のように体を回転させてクルマのタイヤを回避したが、
靴の先を踏まれてひねり剥離骨折(全治数か月)

ヘタすりゃひき逃げ事件で死亡していたわけだが、周りのドライバーや付近の通行人の
目撃証言もまったく集まらなかった(警察はかなり執拗に捜査したけどな)
要するに、厄介ごとには関わりたくない日本人の性格がモロ←これは悪意ですわ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:25:05.60ID:Tq59LJfC0
>>561
俺も有給の申請通らなかった時に「俺は18時間寝てないんですよ!」で
推し切ってみるか
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:25:09.14ID:v+SsvBax0
検察は真面目にやってなかったんだなぁ。逮捕されないのかな

>実は、検察はこの事故の衝突再現実験を『むち打ちになるから』という理由で、時速10キロという低速度で行っていたのです。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:25:33.69ID:FnH+PoFNO
2chって感覚おかしい人ばっかりだな
酔っていようと何かを引いてそのまま停車せず逃げるのはおかしい
しかもこいつは現場に戻ってきてるんだから、「人を轢いたかも」と思ってたって事だろ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:26.74ID:Z4WCHr0S0
地裁じゃロクな判決でないだろ。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:30.57ID:mAtu4IbR0
18時間も寝てないブラック企業に勤めてるんなら
車を運転してはいけない

よって飲酒運転と同じ

ブラック企業勤務で疲れてるからというのは
情状酌量にはならない

ブラック企業も同時に処罰
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:41.23ID:sFvOSZh20
>>565
検察の証拠がね
道路で何かを轢く体験なんてない人はたくさんいるだろ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:26:53.11ID:cIjNNOBL0
>>588
変なのがいっきに増えた感じがする
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:27:05.68ID:LSb2/rul0
1時間半後に戻った
完全に人轢いている自覚あるじゃん
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:27:08.78ID:E7PemRkAO
>>118
とりあえずその場を離れて
車内に置いていた商品のシャブを隠蔽してから
現場に戻っているんじゃないかな
そっちの方が罪軽い
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:27:21.81ID:UlPRAqGS0
>>582
酔っ払ってフラフラのおじさんをわざわざ縁石歩かせる友達が悪い
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:27:56.45ID:/ktdQgp50
>>569
20km/h以上は出てね?
ますますわかんねぇわ
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:27:56.46ID:yanGRWOt0
>>副検事からは、さらに信じられない言葉が次々と飛び出した。
・加害者は仕事で18時間も寝てなかったんだからかわいそうだ
・酔っ払いが道で寝ていたから轢いてしまったと加害者が言えば、たとえ轢いたことが事実でも無罪になるんだ!
>>とにかく副検事から出る言葉はどれも加害者擁護で、立証が難しい事案にはかかわりたくない、そんな態度をありありと感じました


この検事は死刑でいいよ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:05.62ID:sFvOSZh20
自分の感覚と違う意見だと「変な人」扱いか
怖いね
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:23.79ID:GwV0iIki0
>>48
今回のケースだと言い方悪いけど逃げ得だと思うよ。 
人として救命活動すべきだがしてたらムショ確定だろ色々言われて
それより飲酒運転と名古屋の運転どうにかしてくれよ。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:25.84ID:gF41gVZw0
まともに歩けないほど飲んだ被害者が悪い。
巻き込まれた会社員が気の毒だ。
まともにルール守って歩いていた歩行者を轢いたのではないのだから、
会社員は権利として認められる限り無罪を主張すればいい。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:29.58ID:0YZe5piP0
>>554
謙虚割合凄く気にするからね
友人が家に泥棒が入って、警察に通報
リース品だった家電を盗まれてたらしい
警察「どうせ 盗難申請のための通報でしょ? 自分のじゃないから探すつもり無いんでしょ?こういうのが一番困るんだよね 警察は通報受けたからには捜査しないといけない 盗難申請出しても数万しか変わらないよ それ位払えないの? どうする?被害届だすの?」
警察スゲえっていってた
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:30.63ID:bVGWUeVO0
しかも朝の通勤時間なので警察はいつもそこを通るクルマや通行人をオービス等にチェックして洗ってるのに
「わわわわわわわたしは何も知らないぃぃぃぃぃぃ」などと小便チビって逃げるのが普通の日本人だ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:34.57ID:gTk/44yj0
なぜこの国はいつも犯罪者側に優しいのか?

この国の何かの現状を維持していく口実のために
犯罪者の存在が必要ということなのではないか?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:40.61ID:UlPRAqGS0
歩道を歩かずに車道に出た時点で歩行者はアウトでしょ

横断歩道でもない車道だし
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:41.61ID:RfoCfGDi0
>>590
多いのか
それでも時間は取られるし、社会的に問題生じたりはするよね
損害賠償請求してもいいくらいだわ
轢いた方が被害者だよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:28:57.84ID:HYhibK5+0
>この事故で死亡した鈴木登喜夫さん(48)は振り返る。


こうかと思ってドキッとした
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:01.79ID:kNZXCV210
○轢き逃げしたら人とは思わなかった。
○スマホ見てて事故起こしたらたばこを拾おうとしていた。

もう裁判が硬直しちゃってて対応マニュアルができちゃってるからね。
こういった事件ほど裁判員裁判で裁ければ良いのにね。
対象事件増えすぎて大変になるけど。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:02.06ID:1o9dQwp+0
猫に当たっても相当音がするから、かなりしらばっくれているぞ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:02.42ID:6jaGBDVc0
検察そして裁判官が世間知らずだからこうなる 一般常識が分かる人ならこんな裁判に
ならない検察&裁判官には一般常識ない人だらけ。
普通ならゴミ袋を引いたなら自分の車がどうなったかを見るために車から降りて車の前部
を確認するが人を引いた場合罪の重さと怖さについ轢き逃げに気持ちが傾いたのでしょう。
こうした犯罪は今後も多く起きるでしょう もっと利口な検察官と裁判官の採用を国に
国民として求めたいと思います。
その為にも衆議院選挙での裁判官の○×評価はよく考えましょう。
 
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:06.75ID:mAtu4IbR0
そもそもつまづく縁石を作った行政が悪い
日本の道路は異常に大きく高い
アホみたいな縁石を設置している
電柱もあり道路が障害物だらけというキチガイぶり
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:17.04ID:UlPRAqGS0
>>605
歩行者が車道にいるのは違反で犯罪者ですが
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:23.71ID:8nfrXk470
>>594
いやいや
もともと基地外の溜まり場扱いの2(5)chで
さらに特殊な扱いの板だぞ
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:30.12ID:P9nv4rUL0
轢き逃げとかサイテー
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:34.00ID:mzJB72Zf0
>>578
轢いたことそのものが問題なのではなく、その後に逃げてるのが問題。
自分で轢いといて救護しないというのは、被害者が手遅れで死んでも構わない、という殺意の現れだ。
未必の故意による殺人だな。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:48.20ID:IWglFu5l0
この動画みても全然わからん
とはいえ、肉眼だったら分かるだろうな
一回だけ道路の真ん中で寝てるやつがいたが
70kmで走ってたけどギリギリ避けれた
まぁ、愛車のマセラティちゃん傷つけないように普段から路面にも気をつけて運転してるっていうのはあるけどな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:57.01ID:9ZBVKOh40
>>2
やっぱり死人に口無しで嘘つくんだな。
証拠で嘘がわかった場合、それに対する罰も問えよ。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:30:14.63ID:n5SkfGZH0
歩道でつまづいて転んだわりには、歩道からえらく離れてんな
車線のど真ん中って、ほとんどダイブじゃん
縁石でつまづいたというより、酔っぱらって気持ちがデカくなり助走つけて植栽を越えようとした、
と説明されたほうがしっくりくるレベルだな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:30:26.76ID:0Nb2hJ7Z0
>>584
よく死ぬバイクに乗ること自体アホなんだから・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況