X



【海外ロングスティ】「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/20(金) 13:12:57.53ID:CAP_USER9
東南アジアなどに長期滞在して余暇を過ごす「海外ロングステイ」の人気が続いている。温暖な気候で日本人に人気のタイ北部チェンマイでは、リタイア後に充実した日々を送る人がいる一方で、安易な計画で移住に踏み切って生活が困窮する人が続出。急速な高齢化に伴い、日本人の孤独死や徘徊(はいかい)が相次ぐなど、思わぬ事態が生じている。

 「おじいさんは今も元気でしょうか? 1人で部屋にこもりがちだったけど、うちの子にお菓子をくれることもあったんですよ」。チェンマイの中心部にある古びたアパート。管理人のサムルアイさん(52)が心配そうにつぶやいた。

 おじいさんとは、アパートに長期滞在していた60代の日本人男性のことだ。「女性に貢いでお金に困っていたみたい。バイク事故をきっかけに身の回りのことができなくなってね…」

 サムルアイさんは見るに見かねて、朝昼晩に食事を届け、排せつ物で汚れた部屋も掃除していたという。「私が優しいって? 仏教を信じるタイ人にとって、お年寄りの世話をするのは当然のこと。ほっとけないよ」と照れ笑いした。

 別のアパートでも、日本の親戚と縁を切り、単身でタイ北部に20年近く滞在していた70代男性の世話を、タイ人の清掃員らが担っていた。家賃の滞納のほか、持病が悪化して失禁を重ねるようになり、周囲の人は困り果てていたという。

 2人とも日本には居場所がなく当初は「帰りたくない」とかたくなだったが、昨年から今年にかけて相次いで帰国した。説得に奔走したのが、チェンマイで昨年9月に発足したボランティア団体「ジャパン・ケア・ネット」(JCN)だ。
.
■「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」

 「帰国のタイミングを逃したら、2人はどうなっていたか分からない」。JCNの志田義晴代表は言う。15人のメンバーが独居老人の見守りを手弁当で行い、衣服などを提供。帰国の説得のほか、飛行機代を立て替えたこともある。「同じ日本人として、タイの人たちに迷惑は掛けられない」との思いからだ。

 タイ北部は、首都バンコクに比べて物価が安く気候も温暖なため「第二の人生」を歩もうとする日本人年金生活者に人気が高い。北部9県を管轄する在チェンマイ日本総領事館によると、在留届を出している日本人は3200人を超えており、60歳以上が5割、70歳以上は3割を占める。

 ほとんどが1年更新のロングステイビザで悠々自適に過ごす人たちだが、滞在の長期化で高齢化が進行。病気や貧困に直面する人が急増している。借金や女性問題を抱えて家族と縁を切り、チェンマイに流れ着いた人も少なくない。

 街を徘徊して警察に保護される認知症の男性。所持金もなくホームレス同然の生活困窮者…。総領事館にはタイ当局から日本人に関する情報が連日寄せられる。「日本の超高齢社会の縮図のようなことが起きている」と峯尾直矢領事は嘆く。

 しかも、ここは海外。日本の社会保障制度は基本的に、適用されない。最初は元気でも、誰しも年を取れば病気になる。タイの病院は治療費が高額。医療保険に入っていなければ一気に蓄えを失い、生活が困窮してしまうのだ。

■孤独死の増加

 いま、最も懸念されているのが孤独死の増加だ。タイ北部では毎年20〜25人の日本人が亡くなっているが、昨年は38人に上った。

 日本人の70代男性が昨年4月、チェンマイのマンションの一室で息を引き取った。孤独死だった。「礼儀正しい人だったけど、近所付き合いを避けていた。もっと踏み込んで付き合っていれば」。隣室だった日本人女性(71)は悔やむ。

 男性は亡くなって1週間後に発見された。遺体はさらに2カ月間、病院に安置されたままだった。日本との関係が20年以上途絶えていたため、親族を捜すのに時間がかかったのだ。

 タイでは親族の署名がなければ、遺体の引き取りも、火葬もできない。総領事館が戸籍をたどって親族に連絡を入れても、複雑な事情を抱えた人の場合は「一切関わりたくない」と拒否されることも多い。そのたびに総領事館は、委任状への署名や諸経費の負担に応じてほしいと頼み込む。タイでは遺体を病院に安置するだけで1日に数百バーツ。火葬も有料だ。

 「日本人の高齢者問題がここまで深刻な地域は、他にない」と峯尾さん。タイで暮らせば日本の社会保障制度は基本的に適用されず、タイの公的サービスからも外国人は抜け落ちてしまう。そうしたセーフティーネットの「隙間に落ちてしまうリスクを考えてほしい」と警鐘を鳴らす。

配信10/20(金) 11:04
西日本新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171020-00010003-nishinpc-int&;p=1
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:15:31.77ID:8QbPft380
>>882
マレーシアの移住組は、割と裕福な老夫婦とかが多いだろw
マレーシアで酒や女を求めるのは割高だからな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:15:45.20ID:6eQVJmz60
長野のリゾートマンションで暮らすほうがいいのか?

生活レベルの金銭的条件同じなら、さすがにタイほのうがいいと思う。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:15:55.00ID:Mw6RByI70
>>886
タイについては貧困層も多いよ
バックパッカー系の人ね
若い元気な時はいいけど、弱ってきたときに困る
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:16:10.25ID:PwsOIAlM0
>>752
20年以上デフレの日本が困窮するほど
落ちてない方が凄いと思うけど・・・
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:16:54.44ID:1uBa5Lam0
>>886
逆もいるんだよ
貧乏で国民年金だけでは日本で暮らせないからタイで暮らすというやつもいるはず
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:17:03.43ID:oOyzFpKX0
女を確保してから居を構えるべきだな。女に逃げられたら帰国。また往復生活に戻るという感じだな。
タイがあるからナマポのお世話にならずに死ぬまで働こうって思える。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:18:19.66ID:MRsAtNuP0
>>851
俺は主にイギリスやヨーロッパの状況しか知らないが
日本と違って親の老後の面倒は介護施設でみるのが
当たり前のヨーロッパだと例えば外人と結婚して
アッチで年取ると大抵の日系女性は夫の死と共に
現地語使え無くなりホームに入る頃は日本語しか
話せない状態になるらしい
幸運にも子供や孫と暮らせる日系女性は
大丈夫らしいけど、日本以上に子供は親とは
住まないから状況は厳しいと聞いた
逆に日本人と結婚して日本に住む外国女性は地方都市
クラスならまだ地域社会が成立しているから老齢でも
生活出来るらしい
俺がこの問題知ってるのは親戚が実際にイギリス人と
結婚してロンドン郊外に住み今は孫もいる年齢で
話しを年に一度くらいだが聞けるから
本当にロンドンでもパリでも日系人の間では老後の
問題は深刻らしいよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:19:03.12ID:yrY4u9Vt0
> 「第二の人生」タイへの移住で思わぬ事態 日本人の困窮者が続出 孤独死や徘徊相次ぐ

自分の意思で夢?を持って行ったんだから、良い老後を過ごそうが、野たれ死のうが...
自己責任...まあ、頑張って過ごして下さい。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:19:05.96ID:hSeX5S2B0
>>887
姑なんだが、(旦那と)別れろ!言われたわw
今迄心込めて贈り物してその時だけ上機嫌
もう相手出来ない。いくら優しい言われても
つけ込んでくる。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:19:11.18ID:PsozuY5x0
>>768
それで日本の老人の扱い方に慣れた現地の介護師を
もっと高い給与出しますよと日本にも連れて来る
3年間限定とかで

ただ、タイも少子化で労働力不足なんだよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:19:18.64ID:seo0hwv+0
宝くじ高額当選者の7割以上が3年以内に破産している現実
海外の安い物価で成金感覚に陥ったら人は簡単に転落するんだよ
特に3000万円の貯金で悠々自適な老後なんてものは夢でしかない
無収入者がリーマン時代以上の生活なんて考えていたら貯金が1億あっても足りない
身の丈に合わない生活は絶対にしてはいけない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:19:38.98ID:0SN7U3fr0
>仏教を信じるタイ人にとって、お年寄りの世話をするのは当然のこと。
>ほっとけないよ」と照れ笑いした。

イイハナシダナー
日本にいたって、買い物難民、介護保険料とるくせにろくな介護も受けられない
はたして、タイと日本どっちのほうがいいとか比べられんの?
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:19:48.19ID:omiT0Q2T0
自業自得じゃないの?
つーか、年金は日本在住じゃないと支給されないとか法改正しろよ。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:20:09.80ID:23HDsn4+0
>>894
後藤久美子もこれからそうなるのか
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:20:40.72ID:k624zp+s0
>>894
その人たちは、戻ってこないからいいけど
財産全部吸われて日本に帰国して生活保護申請する連中は、酷いな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:22:14.17ID:8+fcSu6d0
不法滞在者はお互い様だろ 
こっちも生ごみで処理するから
そっちもワニのエサにしていいよw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:22:31.19ID:zIWvtm3o0
>>728
怖いわ!(T-T) 極力ホテルかフードコートで食べる!(T-T)
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:24.30ID:q20ZYPMK0
民主党の円高政策で騙された末路
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:29.16ID:23HDsn4+0
俺は老後、限界集落に庵を構えて
一夢庵と名付けよう。
そして改名しひょっとこ斎とでも名乗ろうかな
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:23:40.59ID:qs90h7Nj0
>>894
その前に国際結婚を海外で続けられる人ってほんと少ないでしょ
国際結婚の離婚率ハンパないから。せっかく白人さんと結婚しても離婚して
日本に帰国する女性多いからね。子供の誘拐問題がアメリカで問題になった
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:24:02.10ID:UARmhWeN0
今や物価は日本が安いんだから日本の田舎に移住するのが安上がりだよ。
日本はほんとに貧乏になったからね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:24:23.57ID:RQ6C7v6s0
警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇でし
ょうがなくなった。(共謀罪を成立させたがる理由も同じ)ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えてい
くのでその分、ピンハネできるお金も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携
することで利権を維持できる。集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天
下り先確保。集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こ
り治安が悪くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
国民を生贄として闇権力に捧げるほど出世するシステムになっている。警察官全員が裏金の偽領収書を書かせ
られるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗した人間ほ
ど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間や気に入らない人間を社会から抹殺することで国民を権
力者にとって都合のいい奴隷(羊)だけにし税金の徴収効率を上げる。集団ストーカーによって権力者に対す
る憎しみを市民同士の憎しみ合いに替えることができる。→米ClAが仕掛けるイシス・アイエスと同じ

日本は集団ストーカーを行うこの腐敗臭漂う警察を監視する組織を早急に作るべきである。
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:24:30.66ID:TPdPUxT70
老後は北朝鮮で暮すのがいちばん
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:24:53.32ID:VPl4Rlay0
現代の姥捨てだな
捨てられる場所になってる所は迷惑だろうが、ksが減るってのなら日本的には悪い話ではないな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:25:56.62ID:B9WNaz0Q0
>>628
シンガポールならゲイラン地区があるのにな。ジョホールバルの方がよほど安いんだろうか?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:26:38.92ID:seo0hwv+0
>>888
それもあるけどマレーシアの老後生活者向け長期滞在ビザの条件で、結構な額の貯金をマレーシアの銀行にしなきゃいけないからなぁ
銀行の金に手をつけて条件下回ったら追い出される
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:26:57.54ID:CQ+7QYfy0
>>908
俺も似たような考えだ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:22.32ID:n9gS/HQf0
>>913
領事館の経済的負担にすらなっているわけで
これは我々の税金なのでは
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:29.46ID:8QbPft380
>>910
1回くらいは日本から出ようぜw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:29.49ID:Yn2mDVsV0
●シンガポールの例

・小学1年から授業の大半を英語と主に中国語の学習に当てている
・算数も理科も英語で教える
・言語能力には会話言語能力(日常会話ができる、道案内程度ができる程度)、
 学習言語能力(専門的な知的な会話ができること)があると言われる
・シンガポールは街にも英語があふれており小学校から英語を習っているが
 それでもバイリンガルが全然育っていない 
 セミリンガル(英語も中国も日常会話程度で専門的な会話はできない)が
 一番多くなってしまっているという結果
・中国語と英語の両方の新聞が読め理解できる若者はたった13パーセントにすぎない


■今の日本は英語も日本語も学習言語能力が身についてる人を求めているが
 そうなる人はなかなかいない。
 下手するとセミリンガル(日本語も英語も会話言語能力はあるが
 両方とも専門的な知的な会話はできない状態)のどっちつかずばっかり増えてしまう



604 :名無しさん@1周年2017/07/14(金) 22:51:28.61 ID:B/EI7s7p0
>>557
消防の頃の、普通のクラスのヤツ・36人の中で2人、
漢字書き取り50問で0点を取るようなヤツが居た
90点超は2人だけ居たけど、基本的に皆ボロボロだった
シンガポールの例を見ても思ったんだが、日本でそれをやっても、
どっちつかずで崩壊するヤツのほうが圧倒的に多くなる気しかしないな…
36人で2人ぐらいは、何か凄いものにもしかしたらなるかもしれんけど、
ならんかもしれんしね…


740名無しさん@1周年2017/08/24(木) 13:51:17.71ID:/crE5e120
>>730
成長には個人差があるから6歳から7歳の時点で完成してない人は
完全に落ちこぼれ扱いだね。
教育というよりは「生存競争させるだけ」という感じかな。
従来の日本型の教育の方がまだマシという感じだわ。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:39.05ID:MAbZcpQp0
微裕福層が途上国での悠々自適生活・・・の末路。

知識なくて現地で散財しちゃったり事件に巻き込まれたり
ボケたり老衰で体動かなくなっちゃったり

現地の人、国が助けてくれる?ないない。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:47.13ID:23HDsn4+0
老後は自給自足で酒など呑みながら
先立った友を懐かしみ
毛筆など習って
月夜を見上げながら一句唄いたいものだ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:27:48.23ID:Yn2mDVsV0
742名無しさん@1周年2017/10/06(金) 04:56:38.61ID:LrBs5ESG0
>>695
シンガポール行ってきたけど
どの文化圏の人も英語が下手なことにびっくりした
そして英語が喋れることがステータスだってことは
わかった
だから中華系は英語がペラペラの振りをする
全く喋れない
チケットの入力担当者が
ちょっとお待ちくださいが
というべきところを
一時間お待ちください
とか言う
早口でまくし立てたらごまかせると思ってたらしい
色々ガッカリした
インド系もマレー系も日本人と同等レベルに感じた
世界中でシンガポーリアンは英語が得意と言いふらしているけど
実態がそんなでもないように思った
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:28:25.26ID:0Ydr+s4E0
怖い話やなーこれ
甘い話は転がっていないということか
試しに何ヶ月か暮らして調べまくらないと恐ろしいよな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:28:55.41ID:F+JOrnZq0
>>866
確かに日本より物価が安い国はある。
しかし、食べたい物が無いんじゃ話にならないよ。
香港人って外国の郷土料理や文化に、ほとんど興味無いからね。
日本に来てもステーキ食べたり、お洒落なレストランに行きたがる。
香港で食べられる料理でも、日本の方がより安い。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:28:57.17ID:4oIPKTDE0
超金持ちしか結局海外移住しても良いことないと
言われてみりゃその通りだったな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:31:18.33ID:8QbPft380
>>924
何を馬鹿なことを言ってんだか。

元カノの香港人が日本に来たとき、居酒屋に嵌ってたわ。
お気に入りはイカソーメンw
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:31:18.61ID:qs90h7Nj0
>>910
一部の人気なとこは除いて確かに不動産はえらく安くなったとは思う
中古物件なら数百万の戸建てやマンションごろごろあるし
田舎なら千坪くらいの土地が格安である。あと海沿いは震災の影響で
津波の心配からか人気がなく海沿いの土地もかなり安くなっている
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:31:26.94ID:wLgK0c8g0
まだこういう地上の楽園詐欺に引っかかる人がいるんだな。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:31:43.12ID:UARmhWeN0
タイ深南部行ってテロの犠牲者にでもなれれば話が早いんじゃね

海は最高に綺麗だってよ。
タイ人ムスリムが教えてくれた。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:32:03.08ID:NMf4jr240
何をやらかして日本から逃げたのやら
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:32:04.24ID:e2j3Sq1I0
迷惑かけまくりやんwww
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:32:06.21ID:23HDsn4+0
結局欲まみれのコミュ障なんだろう。
それなりの人格なら
老けたとしても
酒など酌み交わし語れる人間が集まるものよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:32:12.84ID:Yn2mDVsV0
日本人のための、
日本人を守るための、
2ちゃんねるをもっと強力に昇華させたようなサイトが欲しい! 
だいたいの問題は解決できるはず
誰か作ってくれんかなー
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:33:00.55ID:ziB+VaE/0
いいんじゃね
日本よりマシ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:33:50.17ID:1uBa5Lam0
超金持ちは移住する必要がないんだよw
旅行で行けばいいだけだしね
移住は元リーマンみたいな中途半端な層と、国民年金しかもらえない貧困層が考える
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:34:13.02ID:ScoZcF690
>日本人の孤独死や徘徊(はいかい)が相次ぐなど、思わぬ事態が生じている
え?想定道理だろ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:34:51.15ID:S6DHDmfD0
田舎はよそ者には厳しいぞ
なので都会の外れの40年落ちの300万位のUR住宅を買うのがコスパは最強だろう
ご近所も同様の考えで来た変人や貧困層ばかりで
リアルご近所付き合いが2chさながらの心に余裕のない人特有の罵詈雑言で楽しめると思う
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:35:16.98ID:F+JOrnZq0
>>927
お前の元カノとかいいよ。
香港から来た元カノが1万人くらいいるなら別だけどさ。

観光客動体調査で、はっきり出てる。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:35:42.90ID:8QbPft380
>>936
まぁ、そういうこっちゃw
日本人が住むのに、日本より良いところは無い。

でも、年金が10万円/月程度だと
タイなら預金に手を付けずに普通の暮らしができる。
病気をしないのが前提だが。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:35:48.21ID:SPZoClBa0
チェンマイ独居老人の華麗なる生活

60歳で引退したジジイが安住の地を求めて彷徨、チェンマイ暮らしを
開始して以来数年、一人暮らしの清く正しく美しい日々、
寂しさ辛さにも負けない優雅で華麗なる隠居物語です。
http://terute3402.seesaa.net/
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:36:30.75ID:8QbPft380
>>941
>観光客動体調査
www

何食ったかまで出てるのかよw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:37:10.66ID:wFoKofQB0
日本の若者から掻き集めた金を海外で使う老人
お早めに地獄におちろください
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:38:01.10ID:0Ydr+s4E0
なんか考えて見たら
日本人の移住計画って昔っからろくなことないよな
農地開発が死ぬほど悲惨だった満州国とか
過酷労働のブラジルとか
アメリカも強制収容所送りになったし
なんでこうなるのか
やっぱ普段からの経験、情報不足なんだろな
島国だけに
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:38:08.80ID:IhrK5OCA0
>>859
この人らって苦労しに行ったわけじゃなくて
楽しに行って結果的に苦労した人らじゃん
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:39:28.56ID:23HDsn4+0
そう彼らはガリンペイラー
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:39:36.43ID:dgIPjuLU0
>>22
イスラム国が日本人人質に取ったとき日本人殺す様誘導情報晒したのがルイって奴とアムネスティーの奴だから
ソースは全部残ってる
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:39:48.06ID:AovWv5y80
売春の国だからな
金あるなら住みたくなるだろう美人だらけだし
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:04.78ID:V0mmeIKo0
貧困国から先進国に出稼ぎに行く奴が多いと言ってる一方
先進国の貧乏人が途上国に移住するという矛盾するミスリードを打つ奴が多くて苦笑
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:19.16ID:wXibGfHa0
東南アジアは気候が良くないし治安も日本に比べると良くないからあまり住みたくないな
飯も不味いし、衛生環境も良くないし医療の質も低い
その上、言葉の問題もある。

やっぱり住むならハワイだろ
ハワイなら気候も治安もいいし
日本語だけで生活出来るからな
日本の食材も扱うスーパーも大勢あって
日本人の医者も結構いるし
プール付きの豪邸も結構安く貸しに出してる

まあ俺はハワイに行った事ないんだけどな
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:24.65ID:qs90h7Nj0
>>939
美人やな
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:32.20ID:qW1FCw2x0
本当にバカサヨク全共闘反日サヨク世代のジジババは日本の恥国際的有害生物だな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:40:47.84ID:zNMjlB/n0
タイって食品はクソ安いけど家電や車はクソ高いマーチが日本円で500万するって現地ガイドが言ってた
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:41:01.74ID:23HDsn4+0
八丈島にしとけば
女遊びはできないけど
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:42:02.88ID:/0jyIGE90
国を棄てたんだからそこに骨埋めるしかないやろ。
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:42:09.83ID:1uBa5Lam0
超金持ちの場合、シンガポール移住ってのもあるな
相続税かからないからw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:42:34.25ID:DTbz4m8X0
日本人の気質にあってるのはタイよりも北欧なんだけど
それ勘違いして、移住して現実に直面して困ってる人多いらしいね
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:42:34.60ID:i7cC0yLv0
どこ行っても生活あるんだし夢の国なんてある訳ない
せいぜい北朝鮮やソマリアよりマシなくらいだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:42:57.78ID:ww5AXDBi0
日本で過疎ってる田舎にコロニーでも作って、動ける者が動けない者の世話をするのを順々に繰り返し、出来るだけ自給自足の生活をおくれる田畑を作ればいい
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:43:32.11ID:F+JOrnZq0
>>945
調査内容に、立ち寄り先があるからね。
飲食店ではどのような物を食べたのか、日本で何を購入したのかも聞いている。
この調査は対面方式で、空港の搭乗待合等でよくやってるよ。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:43:35.79ID:wKNCWmdE0
いやほんとどうするんだろ?
日本に戻ってきても入院すらできないのだから確かに詰んでるわな。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:43:37.01ID:8QbPft380
>>965
みんな、寒いところは嫌なんだよw
それと、東南アジアだと飯に困らないしな。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:43:49.76ID:7F+lVH4i0
ほらね
病気になったり介護が必要になったりすると
こいつら日本に帰ってくるんだよ
そして社会保障を使いまくる
ほんと一日もはやく死んで欲しい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:44:03.93ID:qs90h7Nj0
>>957
最後でわろたw
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:44:06.34ID:wmWeaaXO0
アジアンジャパニーズか
懐かしいな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:44:40.53ID:23HDsn4+0
極楽浄土という楽園があるぜ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:44:51.89ID:6N57I5HF0
ベーシックインカムを希望するアホと同じ人種だな
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:45:32.21ID:1uBa5Lam0
>>956
アホか
目的が違うだろう
稼ぐのが目的と、安く暮らすのが目的との違いだ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:45:39.89ID:wssxIBJ30
食い物とかは欧州だけど、食材は安いけど外食高いからな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:45:50.05ID:8QbPft380
>>973
ちなみに、俺もハワイには行ったことないw
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:46:03.69ID:7F+lVH4i0
絶対そうなんだよ
退職したら海外でーなんていってるけど
病気になったり介護が必要になると社会保障の充実した日本に帰ってくる
いいかげんにしろ
そして東南アジアに移住を勧めるマスゴミはみんな死ね
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:47:07.87ID:23HDsn4+0
医療はやっぱ都心部だな
高齢者ほど東京の方が楽なんだよ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:47:08.98ID:1uBa5Lam0
>>969
老人ホームレスなんか日本にもいくらでもいるだろうに
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:48:31.18ID:Ff1b2dFK0
>>981
いろいろ便利だしね
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:48:44.27ID:1uBa5Lam0
ハワイは気候最高
自然最高
住むには最高
だがめちゃくちゃ高い
アメリカの大富豪が老後暮らすところだよ
おまいらでは無理
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:48:53.71ID:dLsBTPnL0
タイ人のしっかりとした女(男)と真面目に結婚してプーケットやサムイやピピあたりでリゾートでも安定経営できたら勝ち組
バンコクでビジネス成功してやはり真面目なちゃんとしたタイ人と結婚できたら勝ち組

それ以外はゴミ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:49:02.78ID:e0vjUIWK0
>>957
ハワイ物価高いぞ
あと現地の日本人によると、医療機関も割と高額だと聞いた
新婚旅行でいった先で働いてた日本人にハワイに住めるなんて羨ましい!って言ったら教えてくれた
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:49:15.15ID:Ff1b2dFK0
>>984
家賃高い物価高い医療費目が飛び出るで無理
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況