X



【外食業界】各社、全席禁煙にカジ ケンタッキーもやデニーズ も全店禁煙に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/21(土) 12:23:29.57ID:CAP_USER9
 外食業界が分煙席を設けない全席禁煙にカジを切り始めた。ハンバーガーチェーンなど限られた大手が取り組んできたが、日本KFCホールディングスやファミレス「デニーズ」も新たに全店で禁煙に踏み切る。顧客のファミリー層、労働力のアルバイト層の多くが喫煙者を嫌っているとみており、取り込みに失敗すれば中期的な成長はできないと判断した。

 外食は禁煙強化に慎重論が根強い。飲食や飲酒と喫煙は親和性が高く、喫煙客の反…※続く

配信2017/10/20 23:33
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22539010Q7A021C1SHA000/
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 09:20:15.11ID:3mJeOQym0
>>826
購入も所持も合法で
「他人に迷惑をかけない範囲で」
現在も使用可能

国に何の責任があるんだ?
アホか?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 09:41:53.49ID:s/xLFc+U0
喫煙者が完全に隔離されて世の中に存在してることすら一般人には全く認識されないくらいの完全分煙が実現できればタバコは許されてもまぁいいかな
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:00:36.00ID:ikjqJbNT0
>>815
吸わない時間があるとキレるから嫌なんだよ。
その前後に取り戻すかのようにバカスカ吸うし、灰皿灰皿って
吸える場所探してどっか行っちゃうし。
グチグチ不平不満言うのもいるし。
喫煙者はタバコに支配されてる。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:16:21.97ID:Fdb4bY+z0
未成年入店禁止の店だけ喫煙可にすりゃいいよ
そうじゃない店は全席禁煙で、可能なら喫煙所を別につくりゃ良い

食後の身支度や排泄はトイレで。食後の一服は喫煙所で。
同じ感覚でいい
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:18:53.47ID:JPT3Nfvv0
舵くらい漢字で書けば良いのに
タバコと並べると、火事とかけてるみたいじゃないか
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:19:56.29
>>1 嫌煙厨火病脱糞💩ネトウヨ火病脱糞💩嫌煙厨火病脱糞💩ネトウヨ火病脱糞💩嫌煙厨火病脱糞💩ネトウヨ火病脱糞💩嫌煙厨火病脱糞💩ネトウヨ火病脱糞💩嫌煙厨火病脱糞💩ネトウヨ火病脱糞💩嫌煙厨火病脱糞💩ネトウヨ火病脱糞💩嫌煙厨火病脱糞💩
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:22:33.16ID:paK4kGbS0
ヤニカスがいないと店内の平均年齢が低下していいわ。
問題はババァの軍団だけ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:23:44.05ID:0VIcikes0
>>3
嫌い以前に、従業員の受動喫煙が法令で禁止されてる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:47:32.38ID:Fdb4bY+z0
>>840
JTが「禁煙だけど加熱式・電子式OK」ってステッカーを飲食店に配ってるんで
それをうっかり貼る店もある
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:50:10.81ID:TsJP313T0
よくやった!
後は飲み屋も追随しろ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:53:35.36ID:rAhzRXWQ0
禁煙(加熱式及び電子タバコも不可)
但し
パイポはOK
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:30:25.56ID:bEZbnY4d0
>>578
なわけないだろヤニカス
どれだけ今まで迷惑かけて来たと思ってんだヤニカス
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:33:29.23ID:aScRGrUx0
カジ?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:57:22.36ID:kjaj52XB0
>>578
まったくその通り、タバコ吸いは狂ってるよな

俺たち現代人がはるか過去を見れば、「アヘンや覚せい剤を医薬品として売りまくっていた昔の人類って本当に狂っていたんだな」と思うだろう。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:59:18.36ID:Fdb4bY+z0
>>24
歩きタバコも吸い放題も吸殻捨て放題も規制してよかったじゃんw
昭和がおかしかったんだよ
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:59:50.43ID:daxPQ1Mw0
>>843 すかいらーく創業者横川竟元会長兼CEOがエリア分煙を進めえていて
横川竟が作った日本フードサービス協会(略称JEF ジェフグルメカード発行)も
その方針でやってて多くのチェーンがエリア分煙を続けている
だからしばらくはエリア分煙の方針でやると思うよ

ただJEF所属のロイホに続きデニーズも禁煙にした事で
JEFの方針が崩れてくるかもしれないね

しかもエリア分煙を進めてきた当の横川竟は
すかいらーく会長を解任された後で設立した喫茶を
エリア分煙ではなく禁煙にして喫煙室(ブタ箱)を設置した
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:02:42.61ID:by/vD//70
喫煙者の中でも、加熱式たばこ派閥は煙嫌いだから
まずまず火つけてるやつらはいばしょがないな、よしよし。いいぞ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:04:04.80ID:by/vD//70
>>849
嗜好品として毒摂取してたとか、しゃっ血レベルの土人ぶりだよね
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:05:17.39ID:kFLY3nRQ0
舵くらい漢字で書け
漢字じゃないにしても、カタカナじゃなくひらがなのしろ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:24:56.94ID:BWh7XuU40
ケンタッキーは持ち帰ればいいけどファミレスはヤバそうだな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:29:25.45ID:3XAiaALy0
1人でファミレス入れないから宅配を頼んでたべる。
2人前を1人で食うから太ったけど。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:30:46.56ID:6ZSPR5Bh0
>>852
加熱式とかではなくて自分の煙草以外の煙が嫌いって奴が結構いる
だから荒れるわけだw
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:31:56.97ID:3XAiaALy0
嫌煙厨が店に押し寄せるがあいつら独身が多いらしいよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:36:19.16ID:Uu56DcZi0
>>835
タバコ吸った後の30分間は有害物質吐きまくるから喫煙室じゃダメなのを知らないとは
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:37:12.35ID:0+cY/Rzq0
よっしゃ。あとはアル中とピザデブの駆除だな。
あの臭さは汚物以下だし。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:38:05.31ID:Czksx70R0
てことは、アイコスはokなのか?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:41:12.21ID:aScRGrUx0
カジリョウジ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:55:30.67ID:Fdb4bY+z0
>>860
確かに30分くらいはずっと臭いから
有害物質だって出し続けてるだろうね

トイレ行ったら手を洗うのと同じように
喫煙所に行ったら手を洗ってうがいしてくれたら多少はマシなんだろうな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:57:10.75ID:9X7eVf3I0
>>833
飛行機に乗ってる間の1時間半くらいがもう我慢できなくて、着陸してドアがあいたとたんに
空港の喫煙所に全力疾走する人を知ってる。
国内線でさえこれだから、国際線で8時間とか10時間も乗ったら狂い死ぬんじゃないか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:01:13.33ID:q4CEqlF/0
ヘビースモーカーだけど飲食店で吸いたいと思わない
家でも飯食う所では吸わないし
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:05:11.20ID:kSB8nFAr0
ねえねえ、ニコチン漬けの喫煙キチガイバカ共って 海外行くときはどうしてるの?


国際線は機内完全禁煙だよね ?
(国内線も同じく完全禁煙だけど )

搭乗口から搭機→ 機内で待機→離陸→近い国でさえ最低2時間のフライト→着陸→降機→イミグレ、この間ずっと禁煙だよね?我慢出来ないでしょ?
一生日本から出られず引きこもり ?

ニコチン漬け喫煙バカは 嫌煙徹底企業の航空会社の飛行機なんかに乗りたくないよね?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:08:57.43ID:YyW2ZWUg0
>>865
カルフォルニアなんか最悪だろうなw 飛行場の建物内での喫煙が禁止されているから
税関を通ると喫煙出来ないからなw その後、日本まで吸えないわけだから地獄だろw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:14:12.43ID:Uu56DcZi0
>>864
喫煙後、10回くらい大きく深呼吸して肺の空気を入れ換えるとマシになるらしい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:22:39.20ID:Fdb4bY+z0
>>865
本気で我慢できないわけじゃなくて
それほどタバコを愛してる俺かわいい、みたいなパフォーマンスじゃないの?
大人なら普通にガムなりパッチなり用意するだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:36:37.18ID:CfAncgZZ0
>>870
寧ろパフォーマンスなら可愛いしマシ、だって本当に我慢しないとならないとこでは我慢できる
大人でもガム用意してる人なんて禁煙ちらついてる人とか極一部だよ。

元喫煙者だけど俺も辞めようかなて思うまでガムなんか買った事無かったし
周りの喫煙者でガム持ってる人なんか本当稀だったわ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:58:49.20ID:Tz59UsW/0
>>853
瀉血のこと? 今でもあるよな無菌培養のヒル使うとか。
それ以外にも西洋医学に見切りつけてそれもやってるお医者さんいるぞ。 
つまりはそっちのが効くからなんだろうな。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 18:09:23.76ID:ZqDAFnYd0
煙かけないで、頭痛くなるから
吸っても良いけど煙全部飲み込んで
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 18:19:03.73ID:s/xLFc+U0
周囲の人間に毒の煙を口から吹きかけて平気でいられる神経がわからんわ
タバコを吸うと人間性を失うんだろうな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:08:39.60ID:rJnkZ0DO0
>>874>>875
喫煙者の近くに行かなければいいだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:31:26.50ID:xxAWPeBQ0
>>875
ほんとそれだよな
>>876
しねks
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:40:13.24ID:Ct0n6pYP0
>>877
所持禁止にもなってないけどなw
場を弁えると所持禁止の区別もつかない低脳には理解できないのかねぇ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:45:01.49ID:1xCN/hR50
全席禁煙の店舗は喫煙所を設けろと法律で決めろ

店の外の端っこのほうでもいい
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:47:28.38ID:Ie3Np3A80
今日久々にラーメン屋行ったら、喫煙可能で最悪だった
入り口にでかい字で書いておけよ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:51:09.80ID:55Pth1cK0
喫煙専門店ってないの?
喫煙メインで、オマケでメシが食えるみたいな
喫煙者はそこ行けばいいでしょ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 22:13:42.16ID:woXihxUm0
>>393
フィルターを通り抜ける有毒瓦斯が拡散する。

黒いだけで紫外線を通すやすものサングラスで目を痛めるのと同じだよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 22:17:00.44ID:woXihxUm0
>>69
子供連れで料理するのか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 22:18:28.70ID:7p6sS+5B0
たばこのせいか
もやが見える
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 22:23:46.55ID:R/qywV7R0
喫煙客の方が圧倒的に少数派なんだから当たり前
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 22:29:55.92ID:RFPbNBtD0
無慈悲に、早く
買わせない 吸わせない 作らせない
にすればいいんだよ
税収以上のデメリットをもたらしている現状が見えないのか
クソ政治屋どもは
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 22:42:20.03ID:UmgejB6Q0
全席禁煙の店の周辺って外に出たとたん吸出す 人
多かったりしない?
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:11:44.75ID:PLtsYGY40
>>882
表示がない店は必ず訊くようにしてるよ
そして禁煙じゃなかったらとても残念そうに席を立つ
これで何軒も禁煙に転向させたよ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:36:38.20ID:Bm2OSLwr0
>>894
でも店主が喫煙者だったりすると、すげー態度悪くなるんだよな。
てめーなんぞ客じゃねー帰れ、みたいな。夜居酒屋、昼食堂なところは結構危ういかも。
最近では喫煙か禁煙かを先に調べて、終日全面禁煙のところしか行かないようにしている。
これは誰かと飯を食う時も同じ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:40:52.99ID:TxvO5nzJ0
わかりやすく表示してくれたらそれでいいかな
チェーンごとに統一ならなおよし
近所のミスタードーナッツはタバコ吸えるんだけど、出先でたばこ吸おうと思って入ろうとしたら禁煙で引き返したことある
入る前に気付けて良かった
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:54:08.65ID:GDPH+LIo0
デニーズ残念だなあ
ファミレスで一番飯うまい
店員まとも
Wifi
ソファー席
24時間営業

これだけ揃ってんのに禁煙化で今後いく機会はなくなった
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 00:05:53.11ID:jlcD6e8s0
オレは、ルノアール大好きなんだけど、あそこは分煙してても意味が無いぐらい店の中が臭い。
早いとこ全ての飲食店、居酒屋バー、カラオケ、歩きタバコ、コンビニ前灰皿を禁止して欲しい
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 00:17:18.19ID:Uw+7UZIf0
>>898
> ファミレスで一番飯うまい
> 店員まとも
> Wifi
> ソファー席
> 24時間営業

それだけ揃った上に
「他人のタバコの煙を吸わされずに済む」
も追加されたんだぞ?
魅力アップじゃないか
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 00:20:31.56ID:Uw+7UZIf0
一般客「ミスドでドーナツ食べよう」

>>897「ミスドにタバコ持ち込んで吸おう」


客観的にみれば異常だよな、喫煙者って
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 01:14:18.16ID:N/262VGg0
>>898
喫煙席だけ開いてて帰る客が多いから、これからはその客が
座るので問題ない。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 02:42:23.09ID:OAx3hwKs0
>>898
たまに夜中のデニーズを利用するんだが、その時間帯の利用者ほ過半数が喫煙席なんだよな
おれは吸わないんだけども、このせいで24時間営業やめちゃったら困るんよね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 08:43:38.15ID:suF51tcz0
全席禁煙のロイホの成功をみたんだろ
単価上げても客が来て絶好調だからな

喫煙可で薄利多売だと従業員に清掃や接客の負担がくるのに
人手不足で働き手が少ないのも変更の理由だと思うわ
負担を減らしたい
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 09:15:02.79ID:/gx06ruM0
>>908
何を含んでいるか判らん他人の呼吸を空間共有しているのと大差はないが?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:19:39.74ID:/G9xLDT00
>>906
まったく同じ意見だわ
この寒空で下の7-11の灰皿で吸ってこいは酷だろうね
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:22:16.64ID:vSbMT5Gr0
喫煙用の店も作ってあげるべきだよ。
タバコは持ち込み、時間制。
そこ以外で喫煙、特にポイ捨ては徹底的に厳罰化すれば愛煙家のイメージも上がる。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:22:42.49ID:/y5/2Ur30
電子タバコなら何とか耐えられる
普通のタバコを禁止すれば良いのでは
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:25:40.13ID:WNO+uTPt0
>>911
吸いに行かなけりゃいいだけ。
1時間だの2時間すらヤニ切れておかしくなるから喫煙者は嫌がられる。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:28:23.20ID:sppY95Ah0
そもそもがケンタッキーとかデニーズという底辺層向けの飲食店に行かないので俺にはまるで関係がない…
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:31:26.81ID:sppY95Ah0
>>916
うん、おまえら見下しに(笑)
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:33:11.28ID:rddt7D/Z0
ジェニファー・ロペスのバックダンサー

〜女性〜
Nellie Bethel
https://www.youtube.com/watch?v=4YroIMNoHZA

Haley Fitzgerald
https://www.youtube.com/watch?v=HGyORuAP9o0
https://www.youtube.com/watch?v=7iueK7p0DfY

Kayla Radomski
https://www.youtube.com/watch?v=ZHeump8N6ZQ
Kim Gingras
https://www.youtube.com/watch?v=FdM73uij5Mk
Diana Carreno
https://www.youtube.com/watch?v=qzja8zTRRzo
Whitney Bezzant
https://www.youtube.com/watch?v=vVl6Gcc1vVw
Janick Arseneau
https://www.youtube.com/watch?v=6eHSLfaJIwU
Ashlee Nino
https://www.youtube.com/watch?v=hjPi1Ai7pDY

ジェニファー・ロペスのライブ 金髪の女性がJanelle Ginestra、黒髪の女性がTera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=m81z-FDENsE
Janelle Ginestra
https://www.youtube.com/watch?v=0DSmBrzTX5c
https://www.youtube.com/watch?v=q8JGrkt7gOo
Tera Perez
https://www.youtube.com/watch?v=qd0gQD2ZYxE

〜男性〜
Memo Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=BSeNqVvxFoo
Michael Metuakore、Michael Ramos、Mikey Martinez
https://www.youtube.com/watch?v=XhqvFLLgKyw
Jimmy R. O. Smith
https://www.youtube.com/watch?v=UonVH1ALnks
Vincent Noisuex
https://www.youtube.com/watch?v=CLHcXBKiPDs
Matt Day
https://www.youtube.com/watch?v=-7jSywlozUU
GROUP7 Jose Omar Hernandez
https://www.youtube.com/watch?v=dDwOBsvl-Zc
Rudy Abreu
https://www.youtube.com/watch?v=rfH0uPC2XHw
::::::::::::
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:40:40.27ID:rxPoS7R80
>>886
開店直後だったからなぁ
麺食い始めたら、後から入ってきた客が吸い始めた
全身油小便ヤニの混ざった臭いになったから風呂入って洗濯だよ
超だりーわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:43:53.77ID:khNq08z10
肉を焼く時に発生する焦げや煙にも発がん物質であるベンツピレンが大量に含まれる。その量は500gの肉で煙草600本分である。 1gで1本分以上
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 11:48:22.70ID:/G9xLDT00
>>914
そんなん当たり前がだが非喫煙者の俺に言われても、、
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:04:36.14ID:jEOwW9MPO
ロイホは全然行ってないな
夜は禁煙で客一人も居なかった(笑)
隣の喫煙席ありのジョナサンは席が満杯だったが(笑)
デニーズも行かなくなるか
ケンタッキーも喫煙の時は近所でよく行ってたが今は禁煙なんで3ヶ月に一回以下ケンチキ食いたい時だけお持ち帰りで買うな
ドリンクは無しで
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:25:00.29ID:GjY871WS0
>>910
得体の知れない電子おしゃぶりで
謎の液体を加熱して出す蒸気と

他人の吐き出す息

同列な訳がないだろう
バカなのか?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:31:23.75ID:GjY871WS0
喫煙可能な時→よく行った
禁煙後→3ヶ月に一回以下、持ち帰りのみ

どれだけタバコに支配されてるんだか。。。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 13:14:57.89ID:OAx3hwKs0
>>909
でもそのせいでロイホは24時間営業は成り立たなくなってやめたんだよな
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 13:29:45.55ID:rqFTL3/S0
酒出さない所なら禁煙でもいいよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 13:30:26.95ID:suF51tcz0
売上高人件費率がすかいらーくは33.1%
ロイヤルHDは26.8%
http://www.mag2.com/p/news/236889/2

人件費の割合が高いのにすかいらーくは無理して続けてるんだぜ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況