X



【崎陽軒】シウマイ弁当、「タケノコ4倍」の狙い 唐揚げだらけやカリー …革命が起きている

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/21(土) 14:40:10.66ID:CAP_USER9
左から「ドリーミング筍シウマイ弁当」、通常のシウマイ弁当、「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」。限定シウマイ弁当も通常と同価格で販売された。掛け紙の絵が微妙に違っている
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/-/img_59872608396e350012e8ed6964a2960f79741.jpg

崎陽軒の「シウマイ弁当」に革命が起きていることをご存じだろうか。

以前もシウマイ弁当についての記事(崎陽軒「シウマイ弁当」の秘密を知ってますか)を書いたが、あれから1年ちょっとが過ぎ、誰もが知っているシウマイ弁当以外に、近頃、さまざまなシウマイ弁当が誕生し始めている。

まずは初夏に1カ月間売られていた「メガシウマイ弁当」と「MINIプレミアムシウマイ弁当」。特に話題だったメガシウマイ弁当は、通常のシウマイ弁当の約1.5倍の大きさで、見た目のインパクトは相当であった。

■シウマイ以外のおかずが主役?

そして記憶に新しいのが9月23・24日の土日2日間限定で発売された「トンデモ!?シウマイ弁当」だ。

トンデモ!?シウマイ弁当は「ドリーミング筍シウマイ弁当」と「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」の2種類。各1000個ずつ限定販売された。実は両方とも入っているおかずは通常のシウマイ弁当と同じものである。しかし見てのとおり、明らかにおかずのバランスがおかしい。

左が筍煮4倍、真ん中が通常、右が唐揚げ5個のシウマイ弁当。撮影時、筍煮をアリが狙ってきた。アリも好きなようだ(筆者撮影)
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/640/img_a034102839fef87662d8b59506a2b442761665.jpg

「ドリーミング筍シウマイ弁当」は、通常のシウマイ弁当にも入っているあの筍(タケノコ)煮がなんと通常の4倍も入っている。シウマイより筍煮が主役なのだ。筍煮は大好きなので、思う存分食べられてうれしい。「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」は通常シウマイ5個、唐揚げ1個のところ、鶏唐揚げがシウマイと入れ替わり、シウマイ1個、唐揚げ5個となっている。なるほど「忍法変わり身の術」というわけだ。

実は、私はメガシウマイ弁当を買い逃していた。販売期間が長かったためいつでも買える、とつい油断してしまったのだ。今回のトンデモ!?シウマイ弁当はたった2日間の勝負、買い逃すわけにはいかない。

しかし発売初日は見送った。まずは様子をうかがおうと思ったのである。昔、寝台列車のチケットを取るために「みどりの窓口」のシャッターの前に朝4時に並んだものの、その後2時間誰も並びに来ない……ということが度々あったので、勇み足にならないよう、どのくらいの時間にどこに並べば効率的か、知っておきたかったのである。

みんな知っていると思うが、リアルタイムの情報を知るにはツイッターがたいへん便利だ。

さて、翌朝。ツイッターで研究した結果、普段の生活が夜型の私は東京駅の「横濱 崎陽軒(シウマイBAR)」に並ぶことにした。

今回の販売店は横浜が多く、東京での販売は、東京駅のシウマイBARと大丸東京店のみだったが、横浜は販売が9時からなのに対し、東京は販売が11時からと横浜より遅かったのだ。今回のお弁当は横浜工場で作られているので、運ぶ時間なども考えての設定時間なのだと思う。

シウマイBARの開店は10時だ。9時に店に到着すると、シャッターの前にはすでに2人が並んでおり、10時にシャッターが開く頃には10人ほどの列になっていた。前の人から順に注文するものを尋ねられ、整理券をもらって11時以降にまた来店するよう伝えられる。私は無事に各1個ずつを注文できた。ドリーミング筍シウマイ弁当は、私の後、数人で売り切れたようである。

■崎陽軒「革命」のきっかけは

相次いで登場するさまざまなシウマイ弁当。いったい、シウマイ弁当に何が起きているのか。

崎陽軒広報・マーケティング部の金田祐輔さんにお話を伺うため、横浜にある崎陽軒本店のレストラン「亜利巴″巴″(アリババ)」に向かった。こちらのランチバイキングは中華・洋食・和食にサラダ・デザートが食べ放題。ソフトドリンクも飲み放題だ。アルコールは別料金だが、昼間から頼むこともできる。

開店前に行くと、平日にもかかわらず30人ほど行列ができていた。全員入り切れるのだろうか?と心配したが、店内は広く、ランチの席数は200席ほどあるようだ。

※続きはソース先をお読み下さい

配信2017年10月21日
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/193657
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:11:36.87ID:2e3jr7+N0
>>37

いやァ、浜っ子だったら飽きるほど喰わされてるのが普通だろ。
横浜では、複数の企業の代表者が集まる合同会議の昼食から、イベント準備で駆り出される日雇いバイトの昼食まで、
何かというとシウマイ弁当ばかり支給される。
シウマイ弁当が好きだという声を、市内では聞いた事がない。
みんな、ウンザリしてる。
しかし、しばらく喰ってないと、確かに無性に喰いたくなる。
清水健太郎にとっての覚醒剤のようなモノだろう。
その意味では確かに浜っ子のソウルフードだ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:13:15.65ID:BZT7QA210
>>2-3
小さいひらがなの使用が正式化されたのは1946年以降。
英語圏の人たちが表記で一貫性を求めるのは笑える。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:29.04ID:cVNkagEc0
冗談が通じない人
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:39.25ID:dqf0OLiv0
>>3
マジレスするのに躊躇するぞなもし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:59.44ID:yhDLnlYk0
ネイティブアメリカンていわゆるインディアンのことだよね
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:39.04ID:Taweg/3a0
横浜もんは大抵が外れでボッタクリが多いわ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:32.20ID:olmei+ya0
なんだ売れなくてネットニュースに金出して書かせるようになったか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:13.44ID:Q1Ti6XSs0
シウマイ弁当は彩りも見た目も良いけど美味しくないシウマイ弁当を主張する個性はあるけどシウマイだけでいいかな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:46.30ID:wDrY7bYw0
微妙に硬いあの唐揚げ大好き
新横浜からIKEA行くバス乗ってると崎陽軒の工場見えるね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:19:37.95ID:dqf0OLiv0
>>40
両方とも遠慮なく食うぞ。
そいつらをつまみにビールをカッと飲み干してゲフーーってのが出張の楽しみ
(^。^)y-゜゜゜
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:24:09.15ID:27iPEQ7G0
出来合いのは蓬莱しか食わないけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:25:32.10ID:vuV1bdvp0
糞ゴミ弁当
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:25:34.55ID:h4mUkXoJ0
>>9
強引すぎでほんとすき
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:27:37.47ID:RxAHvmC10
>>404
コメがいらない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:30:56.58ID:XH7fHXZJ0
>>3
ネイティヴアメリカンて
お前絶滅したネイティヴアメリカンの子孫なのか
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:31:39.00ID:zpcBX/Cb0
アリババいったが、ここのシウマイは温かいとマズくなるのな
冷めてる方が美味いっていうのは弁当特化してて凄いと思うわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:39:49.77ID:uu9lMnS+0
シュウマイ、餃子ひき肉に混入してる「筋」は歯ごたえあってオレは好き
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:45:14.28ID:VCpS81JZ0
>>74

その筋はホタテの貝柱じゃね?
駅弁ルーツだから、冷めた状態でも美味しい中華、という
黄金の配合。シューマイでなくシウマイを含めて浜っこに
は常識だったけど、何せ時代は変わってきてるからなあw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:49:00.90ID:ZIA0pxeO0
通はシウマイだけ食べてあとは捨てる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:52:30.34ID:XvfV92/Y0
思い出したけど
シウマイ弁当の入れ物って絶滅危険種だったよな
革命起こすより、後継者探してやれよ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:53:13.80ID:2e3jr7+N0
>>80

シウマイだけ買えば良いだろうが。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:54:22.66ID:/oRzD3vZ0
タケノコは放射能が濃縮されてるから
これは一種のテロ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:56:42.18ID:V4fReVsa0
概算だが産まれてから1万個以上食べてると思うと感慨深い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:58:31.29ID:kSrkTFA40
杏嫌いな人が多いな・・・俺はあれを締めに食べるのが好きなのに
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:59:16.89ID:O8LoDExwO
ローソン100の4個入りの焼売結構美味い あのしなびれた餃子よりいい
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:33.25ID:P/w8riM40
どの具材も個性的で美味いのが凄い
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:41.39ID:LMaRD61f0
ビートたけしもシューマイ弁当好きらしいね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:51.87ID:GH5cu0Sh0
タケノコ少なくなったな
値上げペースも速いしここはもうダメだな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:18:01.65ID:kDXhkvSN0
>>46
京急百貨店の崎陽軒、昨日は珍しくシウマイ弁当が19時前に売り切れてた
みんな早く帰りたかったんだなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:21:06.69ID:nAD449Wp0
ゴハンがまだ少し暖かいのにあたると
ラッキー
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:26:26.47ID:akVknHeC0
そない有り難がる程美味いとも思わん。
駅弁よりRF1の弁当の方が美味いし。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:30:14.66ID:EVL0nLyg0
崎陽軒のおかげでシウマイってまずいものだと思いこんでた俺は偶然立ち寄った店で本物のシウマイを食べて目覚めた
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:49:54.08ID:XJwQrr3A0
革命か?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:52:35.03ID:FhmUU6ec0
前にオホーツク海沿いをドライブしてたらなんか素っ頓狂な場所に崎陽軒の工場あったな
なかなかいいホタテ使っとるやんけ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:53:21.45ID:cfqUc20v0
米がくっ付いて食べづらいよね!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:54:50.65ID:FhmUU6ec0
餃子は週イチは必ず食べるもんだけど焼売って人生の中でそうそうスポット当てて食うもんじゃないよな
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:40.13ID:ZmHbTtLN0
肉まんも好き
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:52.86ID:DtO3RWee0
崎陽軒の弁当は高いわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:18:07.26ID:UWO1v2c10
あのマグロのしょっぱさは関東人でも限界値
あれよりちょっとでも塩辛くなったら苦情言う予定
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:33:32.89ID:u9KhuSiM0
>>87
私も
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:50:15.55ID:kDXhkvSN0
>>106
昔は猿払村限定だったんだけど今は工場見学でも「オホーツク産」としか言わない
あの辺はホタテ御殿が立ち並ぶぐらい相当羽振りがいいそうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:51:04.39ID:u9MuJBpY0
駅弁おばさんの自己満足記事なんかニュースでもなんでもないだろ。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:00:12.46ID:2e3jr7+N0
>>116

何コレ。ひどいね。明らかにバクリじゃん。
よく、恥ずかしくないな。
中国を笑えない。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:07:08.44ID:d+T4ZkIt0
シウマイ単品+おにぎり󾥡を2個

この組み合わせで新幹線で食べてます。シウマイの匂いが強めなので、すいません。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:54:09.58ID:swvpTjPH0
焼売は母親が作ってたのが1番美味しかったな
崎陽軒のは臭いし好きじゃない
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:07:53.59ID:BzjtbgOb0
崎陽軒はシウマイ以外は不味くて喰えん
タケノコとか甘ったるくて最悪
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:34:05.15ID:b6qqsIhK0
ハマスタのシウマイ弁当を値下げしろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:36:59.41ID:DRz8hH+60
うまい、うまいとバークバク食ってるお前らの額に「馬鹿」という文字が
浮かんでるぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:50:52.58ID:5L/aD8jo0
シュウマイ界で崎陽軒のシウマイが一番まずい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:58:29.77ID:h8ht6uEa0
地元民だとわりと喰わないシウマイ弁当
横浜駅地下街の食堂の方は行くんだけどね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:04:28.92ID:9OhrdhCN0
特製はまだしも普通のシウマイは買う気にならない
横浜駅東口ポルタに直結している本店地下の食べ放題も
上のイタリア料理も微妙
1階のアフタヌーンティーはホテルのイメージで行くと完全に予想外
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:08:14.28ID:xRMUWlP40
>>28
わり名古屋
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:16:57.64ID:4y2mlkQt0
「製品を売るな、話題を売れ!」←こういう企業は遠からず自滅する。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:59:39.51ID:s9udLTkb0
>>1
>「忍法唐揚げの術シウマイ弁当」は通常シウマイ5個、唐揚げ1個のところ、鶏唐揚げが
>シウマイと入れ替わり、シウマイ1個、唐揚げ5個となっている。

唐揚げ弁当で良くね?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:03:29.40ID:T51NZ93w0
シウマイレス弁当
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 22:20:15.60ID:DQcvHtDGO
関西人なんだけど食べたい
現地に行かずに入手する方法ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況