X



【食生活】クリームシチュー「ご飯にかける?わける?」全国調査で「かけ」派が健闘した地域は? 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/21(土) 14:59:47.18ID:CAP_USER9
ほわんと立ち上る湯気、心癒やされる優しい味わい−。

秋の深まりとともに恋しくなる食べ物といえばクリームシチュー。主に家庭内で親しまれてきたため、その食べ方が“表沙汰”になることはなかった。
ところが今秋、ご飯にかける専用のクリームシチューのもとが新発売され、ご飯にかけることの是非をめぐる議論が一気に熱を帯びている。

シチューとご飯 僅差で…

《あなたはシチューとご飯を分ける? かける?》

ハウス食品(東京都千代田区)は昨年、インターネットの特設サイトでこんな問いを投げかけた。
同社が「分ける」といっているのは、クリームシチューをご飯に「かけない」という意味だ。
すると全国から9万件以上の回答が寄せられ、「予想を上回り、関心の高さに驚きました」と、同社広報担当の前澤壮太郎さんは話す。

その結果は?

・「分ける派」58%

・「かける派」42%

「分ける派」が上回った。分ける派が最も多いのが奈良県(71%)、かける派は沖縄県(70%)。全体の数字は僅差だが、都道府県別に見ると、実に37都道府県で分ける派が優勢。
そんな中、東北、沖縄でかけ派が健闘している、という勢力分布になっている。

その理由について、前澤さんは「あくまで推測・仮説の域を出ませんが」と前置きし、こう説明する。

「北東北はきりたんぽ鍋やせんべい汁など、鍋物の文化があり、汁気の多いものに炭水化物(ご飯)を合わせることに抵抗がないのでは」

一方、沖縄は「クリームシチューの缶詰が販売されていたり、独自の食文化のもと、もともとシチューをご飯にかける習慣があったようです」

ご飯にかけるは不作法?

「かけ・分け」両派の主張も興味深い。「汁物は何でもご飯にかけて食べたくなる」というかけ派に、「“ねこまんま”的不作法」と分け派。
分け派が「ご飯に牛乳をかけて食べるようなもの」と、ご飯にクリームシチューをかける行為に異を唱えると、「ドリアは食べられるんだよね?! 何でやねん」とかけ派が突っ込む、という具合だ。

分け派の中には、かけ・分け以前に「ご飯との組み合わせが無理」と、クリームシチューとご飯を合わせることに抵抗がある人も少なからずいた。

そもそもクリームシチューはどんなふうに誕生した料理なのか−。

「シチュー」という料理そのものはフランスで生まれ、アイルランドに渡り…と広まったようだが、日本の食卓でおなじみのクリームシチューは戦後、学校給食を通じて広まったとされる。
給食にはカルシウム補給のため脱脂粉乳を用いた料理がよく作られた。煮込み料理に加えたものが当時「白シチュー」と呼ばれて人気メニューだったという。


http://news.livedoor.com/article/detail/13779406/
2017年10月21日 14時1分 産経新聞
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:03:47.06ID:EmdNEOYM0
カレー感覚でかけてたけど、うまいパン屋のパンと喰うことを覚えたら
お米じゃ物足りないんだよねー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:03:51.17ID:0bxWZyjI0
俺はかけないけどハヤシライスとかカレーとかあるんだし、別にかける人がいてもおかしくはない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:06.50ID:a18Uy8eQ0
BUKKAKE
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:10.27ID:zpE6C7Z00
結論:関西以外は野蛮
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:23.16ID:lZSC51og0
この間、かけシチューのルーみたいなものが売ってた。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:04:24.31ID:5DpUAzO+0
お前らテレビ見ないから知らないだろが最近もうCMでやってんじゃんシチューライス
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:05:11.13ID:QmGLKBkn0
>>20
半島って言っても、今のエベンキのワイ族とは別だしなw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:05:34.30ID:5xitdV1V0
クリームシチューを飯になんかかけるわけねーだろ派ですな
乳臭いものを飯と合わせるのは苦手
一緒に食うとしたらパンだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:06:47.08ID:DEhDxNtE0
何回めだよこのネタ
アフィカス転載記事に窮困してんのかね?んなわけないか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:07:05.77ID:lZSC51og0
ケロッグに牛乳かけるかライスにシチューかけるか選択しろと言われたらシチューのほう。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:07:31.95ID:fd7eNpVu0
好きなように食え
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:08:20.69ID:frZt9Lj10
どっちもやるかな。
ご飯にかけない時は、白飯を食べないし、
白飯を食べる時は、ご飯にかけちゃうかな。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:08:53.71ID:qRb1IAyU0
俺はかけちゃう
しかも結構好き
親はパンも出してくれてたけど家族で俺だけ米食ってた
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:06.87ID:m1t2K6ZA0
アイリッシュ・シチューからああなったの?、随分変化したなー

ご飯にかけると塩辛くて。

シチュー・オンザライスは濃い地域の人しか好まないんじゃね?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:15.72ID:MsTAIgB90
大きめ野菜ゴロゴロ派なのでご飯にはかけません、わけます
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:21.83ID:pP4tObab0
初日はご飯にかける。
2日目以降は別皿で加熱するのでご飯と分ける。

自然の流れだとそうなるんじゃないか?(´・ω・`)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:28.87ID:taJY/ev/0
>>1
そもそもご飯にクリームシチューはないだろ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:34.08ID:SDToxgqn0
クリームシチューも
ビーフシチューも
カレー(英国経由)も
肉じゃがも
全部同じ料理の味付けが異なるマイナーチェンジに過ぎない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:36.04ID:sBCTSQyG0
そもそも人類アフリカ起源説を信じるなら日本人はほぼ半島から渡ってきたわけですよ

ただ、今の半島人とは遺伝的にかけ離れてるって証明されちゃったから半島から来たとかいっても何の意味もないわけでね
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:09:58.18ID:TF53WyDk0
「かける派」が4割もいてビックリした
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:10:26.12ID:pbwxlr/S0
>>1
パン知らないのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:10:42.40ID:xAlq/pX60
かけた瞬間に
餌と変わる 。

ゼッタイないわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:11:07.53ID:AXRlPnlh0
>>3


しつこく「安倍憎し」を繰り返し、立憲民主党をゴリ押ししまくる在日朝鮮人(ネトエラ)



【気をつけて 立民党は 元民主】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの変態新聞(=TBS)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。 。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。 。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなかったならば、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:11:13.30ID:5rg3BRgb0
かけて食う派も通常はかけた状態で出しはしないだろw
あくまでバリエーションとしてのねこまんまみたいな食い方ってだけだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:11:20.27ID:bkVtHZKZ0
わける
まじぇまじぇするやつはマナーをしらないだけ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:11:35.48ID:tUpkKnNUO
御飯をスプーンですくい別皿のシチューに浸してから食う
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:11:59.25ID:UDk5Q8sm0
この話しつこいけど、
掛けない派の一部にいる、他人が美味しいと思って食ってるのをわざわざくさす奴がキチガイって結論付けてるわ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:12:52.63ID:Hp5BfVUw0
銀シャリ+くりぃむしちゅー
笑い飯+くりぃむしちゅー
和牛+くりぃむしちゅー
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:13:13.02ID:SDToxgqn0
シチューが飲み物だというのなら
ビーフシチューもカレーも肉じゃがも飲み物になってしまう
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:13:45.16ID:t1FjxxVx0
大体、シチューに日本米は合わないんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:09.47ID:P0wSxOGg0
バカが!

クリームシチューにご飯を乗せるんだよ!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:32.01ID:PNavJfe80
ハウスのクリームシチューの素でつくったシチューはご飯にかけると美味しい

バターと小麦粉と牛乳でつくったシチューはご飯にかけないほうが美味しい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:14:53.30ID:Iyw1ZLtg0
きたねー食い方
育ちが知れるから人前では止めてくれよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:06.89ID:mhPzncvq0
>>68
これまじ?
もしやるとしても一人鍋限定だよな?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:12.00ID:vjKJ2Qda0
かける、スプーンで茶碗に盛ったご飯食べたり箸に持ち替えたりすんの面倒くせぇもん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:17.51ID:bXe0ZSNt0
つまり超汚染地域なんだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:37.25ID:KpmmQLCl0
子供の頃、料理好きだった母親が急死して
しばらく近所の年配の親戚のおばちゃんが食事作ってくれてたんだけど
そのおばちゃんがシチューご飯にかける派で、
ある日食事として出されたそれまで見たことがなかった
ご飯の上に乗せられたシチューを泣きながら我慢して食べたトラウマが
この話を聞くと今でも蘇る
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:47.54ID:tQgzfci30
シッちゅうはかけないな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:15:48.13ID:Dote7DtB0
ドリア食えよ❗
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:00.19ID:Ii5K/Fot0
分けないとご飯がびちゃびちゃドロドロになって不味くなる

2〜3日置いた少し固くなりかけのご飯が最高に合う
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:14.84ID:t+ql7ku50
好きなように喰えばえーがな。

昔ちょいと付き合った子に手作りクリームシチューご馳走になったが、なんというか汁部分が少ないなw
美味かったけど、食べ慣れた市販のルウで作ったのがいいわ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:22.23ID:CJBMrYD90
白いカレーと思えばどうということはない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:25.03ID:JcAJSeRn0
引き回しのうえ遠島
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:16:53.99ID:pKz4y+Cx0
ご飯にかけることは無いけどかけたら雑な味ながら美味しいのはわかるので特にケチつける気は無い
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:03.75ID:oMNmd0Rq0
三かい回ってワンって言ったら食わしてやるぞ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:08.88ID:vDuCLI460
クリームシチューなんて女子供の食べ物どーでもいいわハゲ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:12.00ID:Dc2p25LK0
卿らの討議も、長いわりに、なかなか結論がでないようだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:18.79ID:U8lM8dAz0
当然かけるしとろけるチーズのっけてオーブンで焼いてくうよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:27.09ID:1/rxcKcW0
我が家では子供の頃から
カレーもハヤシもビーフシチューもクリームシチューも
全部ご飯にかけて喰ってた
どこの家でもそういうもんだと思っていた
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:43.84ID:neoAbTIp0
そもそも合わない
分けても一緒に食いたくない
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:17:49.84ID:t1FjxxVx0
クリームシチューカフェ丼だぁよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:01.85ID:fDS/3ewQO
>>86
ご飯が甘くなるじゃんw
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:03.19ID:K4B2Yyar0
我が家はオヤジがパンが嫌いで白米一択だったので、オフクロが飯に合わない
甘いシチューに、ご飯にも合うよう隠し味に醤油を入れてた。
鶏肉入れる時は、確か鶏肉にも下味に醤油使ってた。
なので、飯に合うシチューだったので、俺は普通にかけて食う。
朝飯は、白飯にシチューかけてチーズをかけて焼いて、ドリア風。
美味しいよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:39.89ID:j7geerRI0
ごはんにかけて食うならかなり味濃いめにしないと合わないだろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:44.84ID:hd26CI8X0
シチューは焼きそばと同じ感覚で飯をまず食わなかったな
シチューってなんか腹に溜まるんだよな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:48.19ID:I3qmNHBc0
つーかお茶碗には乗せないだろ。

丼とかカレー皿なら良し。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:18:55.73ID:iTJUMDVU0
対して割合が変わらんし
どうでもええやん
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:19:01.57ID:in9Ohc3k0
シチューをご飯にか
普通に分けて食うな
食べるならドリアで良いし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:19:14.78ID:U8lM8dAz0
>>94
だってハウスやSBとかのルー使う時点であんなもん色違うだけの代物だよね
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:19:41.34ID:1/rxcKcW0
残ったら鍋に直接残りご飯を入れて
かきませながら火にかけて
リゾット風にして喰ったり
カレーピラフ様にして喰ったり
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:04.62ID:FUsVYP8g0
ハウス食品のステマ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:09.24ID:Cui9drOt0
そういえばドリアやグラタンは外食の定番なのに
クリームシチューはメニューに載ってないな

なんでだろ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:11.59ID:DEGd9vbx0
沖縄の嫁は普通にかけてきたから驚いた
うちはパンだったって言ったら何お上品ぶってんのって笑われたわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:13.05ID:rdFIMXkW0
ドリアは許せるがシチューのご飯がけはないわ
そもそもクリームでもデミソースでもシチューをおかずにご飯は無理
同じような物だとおでんをおかずにするのもやめてくれ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:26.96ID:C4xm1egm0
シチューにご飯を乗せる
かけるとご飯が主役だが乗せるとシチューの具になる
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:46.60ID:u+72y3mW0
八雲さんにクリームシチューを作ってほしい。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:51.65ID:I3qmNHBc0
>>115
コメは何にでも合うぞ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:20:52.50ID:6q2cdUI+0
シチューはシチューだけどドリアっぽく食っても問題ない。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:20.10ID:A6kdKu390
ないなぁ
かけないわ。見た目も味もよろしくない。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:24.80ID:TSBHhRuq0
シチューとご飯なんて取り合わをせ誰が考えるんだ
まず一緒に出るか出ないかで統計を取れ、話はそれからだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:37.94ID:35H0zkbw0
>>1
10歳の子どもは幼いころからかけることを嫌がった
親は二人ともかけるのに。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:45.66ID:/2XkbEMH0
シチューはかけたら不味いじゃん
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:47.90ID:76+PK5iQ0
さすがにシチューとご飯って抵抗あるよ〜ムリ!
ビーフシチューとご飯は合うよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:56.25ID:A6kdKu390
ゲロみたいじゃん
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:21:59.49ID:UoJ8PLTH0
乳製品と白米の相性が抜群すぎるのが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況