X



【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★2
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/21(土) 15:48:02.89ID:CAP_USER9
長年ひきこもっていた場合、いきなり就労するのは難しい。
民間企業に問い合わせても、門前払いされるケースがほとんどだろう。
就労を実現するため、自治体などではさまざまな支援制度を用意している。
どこに、どうやって申請・説明すればいいのか。ひきこもり家庭のマネープランを手伝っているファイナンシャルプランナーの浜田裕也氏が解説する――。

■44歳ひとりっ子の長男 ひきこもり生活はすでに約30年

秋が深まりつつある頃、一本の電話がかかってきました。着信を見ると以前ご相談を受けた、埼玉県南部にお住まいのIさん(70)からでした。

「先生、お久しぶりです。Iです。前回のご相談では大変お世話になりました。実は困ったことになりまして……」

「えっ、どうされましたか? 」

Iさん宅を初めて訪問したのは2カ月前のことでした。

30年ほど前、ひとりっ子の長男が高校2年だった時、勉強についていけなくなり、学校を休みがちになりました。
結局、出席日数や定期試験の点数が足りずに留年。その後、高校を中退したのです。
それをきっかけに長男はすべてにやる気を失い、自室に閉じこもるようになりました。
現在は44歳。自室にひきこもり、昼夜逆転のゲームざんまいの日々を過ごしている、ということでした。

Iさんは、すでに定年退職し、奥さん(68)と年金生活をしています。ただ、「親亡き後」の長男を不安に思い、2カ月ほど前にご相談をいただきました。

「先生に相談してから、長男が前向きになって公的支援などを調べ始めたんです。
でも、その仕組みがあまり理解できなかったようです。親としても長男を助けたい気持ちはあるのですが、私たちもどこから手をつけたらよいものかと途方に暮れてしまいまして……」

▼市役所に電話すると緊張で言葉が出なくて……

自宅を再訪すると、玄関でお母さん(68)が出迎えてくれました。リビングに向かうと、そこにはIさんと長男がいました。長男は私にこう語りかけました。

「先生との相談をきっかけに、自分もこのままではいけないと思い、どんな支援があるのか調べてみました。
ただ、ネットで調べてもよくわかりません。市役所に電話で聞いてみようと決心したんですが、いざ電話をしてみると緊張のあまり言葉が出てこなくて、会話になりませんでした……。
もう一度、電話をする勇気はありませんし、市役所の窓口に出向くことも考えられません……」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171021-00023448-president-soci&;p=1
10/21(土) 11:15配信

前スレ                  2017/10/21(土) 14:35
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508564110/
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:00:46.01ID:Mlw8vngt0
社会から排除されないために必死になるのも
しょせん「自分のため」でしかないわけだろ

「自分のため」でしかないのだが苦しくてたまらないから
社会から排除されて平気でいられるのが忌々しく仕方がない

だからそういう連中を見下し不安を煽りたくて仕方がなくなるわけだ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:00:56.45ID:n9W5MR6u0
>>821
介護は会話できないと無理だろ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:01:03.72ID:OfMMczXO0
もうナマポでいいだろ
社会不適合なんだから頑張られたほうが迷惑だろう
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:01:07.23ID:dHx/ti7C0
>>799
いや鬱病が一番嫌がられる
昔人事部門で募集かけてた時に採用予定人数が終わってから来た応募断ったら
募集しといて応募蹴るとか何なんだバカアホと暴言をサイト経由で送ってきた奴がいた
それ以来精神に不安のある人は社会性がないと判断しているよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:01:13.65ID:nHLTlBi80
クズいなぁ
親が氏んだらそのまま餓死れよ
それがこいつができる唯一の社会のためになることだろ
数十年ニートは甘え
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:01:32.68ID:S5AAA/PW0
子育て失敗
死にたくなければ
どんなことしても生きる

40過ぎのおっさんなんか
放置しとけ
まだ、可愛い可愛いかよ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:01:52.54ID:8y2RijFGO
仕事できないから要らない
ではなくて
出来る事をやってもらう
それだけ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:02:10.01ID:4nPjo9rj0
そりゃ選ばなければ仕事あるけどさ
常人ですら逃げ出すような激務薄給のブラック労働に職歴なし根性なしの高齢ニートが耐えられるの?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:02:18.86ID:Qp+pMtHh0
俺はデイトレで喰っているけど、世間から見たら無職引きこもりみたいなもんだな。

実際、履歴書に無職期間をデイトレと書くにはいかないし、収入はいろいろな形で

得られるのだが、先のないバカ会社はそれを理解できない。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:02:31.92ID:y8yMCKsl0
国・教育がこれだけやっちゃいますアピのフェイクニュースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(爆
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:02:38.93ID:uTJoe7ZK0
動くのが20年遅いと思う
今更動かれても世間もかえって迷惑でしょ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:01.96ID:Y7m3vRAb0
ただの甘えだろ
引き篭もってても飯が食えるから続くんだよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:02.24ID:M7ZDKKLm0
普通、結婚して子供がいて
課長くらいも居る年齢

恥ずかしくないのかな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:10.61ID:vUTdkV+I0
>>782
そんなことしたら余計、プレッシャーで押し潰されて引きこもってしまうんじゃないか?
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:29.15ID:7F5fjiZ/0
ニート歴5年ですが
毎日ブログ書いていたら
広告費だけで月50万稼げるようになった。
是非ブログをおすすめする。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:36.85ID:4nPjo9rj0
>>833
30過ぎてニートやってるようなのはもう色んな意味で手遅れだし
親が亡くなったらナマポで飼い殺しにしておくのが無難
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:03:51.30ID:c8Wc0w6P0
>>825
ならどこの会社の仕事請け負ったかくらい紹介しても全然問題ないんだぜ。
どんな仕事を請け負ってやったか?などの画像うpしてもいいんだよ。

それをやらないならクラウドソーシングなんて他人に勧めるな。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:04:05.22ID:n6lQPfAi0
親戚にも居るは、生まれてから一度も働いた事無いニート

年金免除と一人暮らし生活保護進めといたわ 親の金で酒・タバコ・競馬三昧のクズだが
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:04:05.62ID:3lFmJ2ap0
団塊以来今まで何十年も人余りで新卒ですらパワハラ選別で過剰なストレスと過当競争で条件を付けて自殺させてきたんだわな
引きこもりや自殺、ニートってのはその副産物でもあるだろ
これからは物凄い人手不足なんだから新卒はもちろん新卒逃した奴、再就職や再チャレンジ、ニート、引き、無職の意欲ある求職者などを外国人単純労働者より率先して教育、人材投資で活用して
まず移民より優先して余剰が枯渇するまで努力していかないと政府や企業は犯罪行為ぐらい罪深いよ
率先して移民を導入することは国賊で犯罪行為
まず率先して日本人を活用することが社会や長期的に利益が還元されるし
安易に移民を入れて賃金を下げたり犯罪や文化摩擦や、社会保障、二世以降のホームグロウンアイデンティティーの齟齬問題など欧米の失敗の先例を見ていたら安易な移民奴隷論は犯罪行為
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:04:24.42ID:hqumyBmu0
>>801
無能過ぎて契約解除されまくりなんだろうな

コミュ力いらないって言っても作業指示と曖昧なとこは行間読める必要あるし
在宅だからって怠ける事優先する奴や低いスキルでも許されると思って自分から勉強や効率化出来ない奴ははやっぱ稼げんよ
バリバリデータ作れる、例えばエクセルに大量にデータ入れるような作業やそれの自動化とかが好きなら、バイト以上には稼げるけどね、精神病はともかく、I.Qが低いのは無理だわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:04:28.25ID:XFMVuUEw0
NEET(Not in Employment,Education or Training)

ブレア政権(1997年5月2日 - 2007年6月27日)下のイギリスで命名された概念。
1999年の政府調査で初めて使われた。日本で使われるようになったのは2004年から。
非労働力人口のうち、15?34歳の未婚で、就業せず、職業訓練、就学、家事や家業の
手伝いもしていない者を指す造語。

ニートは34歳まで
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:04:30.32ID:dHx/ti7C0
>>840
むしろそれを理解する方が難しいだろ
デイトレの能力があっても会社でのビジネスにおいて役に立つともいえないんだし
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:05:23.63ID:9ZT4xc/U0
生活保護費が多すぎる アメリカみたいに1万5千円程度で十分 あとは恵んでもらえ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:05:31.34ID:F5M71Ya80
親も介護される側になるからそのうち引き篭もるどころじゃなくなるけどね
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:05:32.03ID:B3p4axgd0
>>782
外部の刺激はその通りだね。
徴兵制で強制的に軍隊に送り込んでほしい。


……俺自衛隊試験に落ちたし……
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:03.80ID:HpUzpmN90
>>750
論点を無理矢理変えてきて草

会社もお前みたいな寄生虫の負債抱えて難儀やろ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:18.86ID:ZE3oik3d0
中年無職とニートってそんなに多いのかな
回りにはいないけど非正規は多いね
これは実感するわ
アベノミクスは格差を生んだ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:25.04ID:4x/Zt+qu0
>>831
そうでもないよ
在宅でなく施設とかならほぼ流れ作業だし
先輩がアレヤレコレヤレいうのをハイと返事してやるだけ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:25.53ID:6m0bXbM20
転売は食えなくなる食えなくなる言われ続けて結局もう20年近くやってんだよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:26.72ID:4nPjo9rj0
>>842
20代前半でも既卒ならちょっとした訳あり扱いだしな
でも今は人手不足だし20代中盤までならまだ全然やり直せるけど
それでも流石に20代後半で職歴なしだとかなり厳しくなる
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:38.75ID:vRT0s3Kv0
youtuberにさせよう
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:50.36ID:Mlw8vngt0
確かに働かないことの葛藤も若干あるが
労働環境の酷さを知ると
どっちがいいとは言えんな
正直働かない方がマシに思えてくる
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:06:55.47ID:XkApo3Q20
44歳の引きこもりの精神が安定してる方が異常だわ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:01.01ID:9fLHuKmP0
ニートや引きこもりを支援する、就労移行支援事業所は、
1人1日1万円の補助金が国や市町村から出ているんだよね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:25.15ID:ZWiWptj90
ニートへの推薦仕事によく引き合いに出される介護の仕事もそれなりの覚悟が必要と思う
介護の人には身内が長い間世話になっててよく見てるから分かる
ウンコの世話や掃除や他人の身体を触るのが嫌などは論外だけど、体力、知力そして気遣いが要求される
やっぱり向き不向きはあるのが分かる
爺婆たちから四六時中出されるわけの分からない繰り返しの要求に一々真面目に答えてる人がいて気の毒
かといっていい加減でもダメ
目の前の個々の出来事に対してそれがどの程度の力を入れるべき事か素早く峻別する頭が必要
不真面目はダメだけど真面目すぎるのもダメ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:30.76ID:QXTZ3aTA0
>>854
日本のニートの意味は無職だからなあ〜
ドキュンの本来の意味が「高卒」
だったのが転じて素行の悪い人に
変わっていったのと同じく意味は時代と共に変わる。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:53.96ID:X7uyrCK70
ちょっと前までコールセンターでバイトしてたけど割と40代くらいのオッサン多かったけどなあ
力仕事でもないし対面接客でもないし技術も必要ないしいくらでもいけるけど人気ないのかな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:07:58.56ID:DtO3RWee0
働きもしないで何十年も親のスネかじってたんだろ
バチが当たるのは当然だよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:02.06ID:3E9jg+bU0
>>854
その通り
ニートには求職活動しているが運なく無職は含まない。
要は、仕事してない・学校行ってない・仕事する気すらない、だからニートはドクズ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:07.74ID:Q61lEAKI0
>>782
実際ガキ産んでんのは金も地位もないガチ底辺だけどなww
後先考えないし家族も底辺職だから結婚もイージーww
上位の人間や金持ちはケチだし先を考えてるから結婚しない

毎年マカオや欧州行って豪遊すりゃ稼いだ金もいい感じに減る
底辺だけ早いだけで中位〜上位は晩婚だよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:15.04ID:4nPjo9rj0
結構真面目なアドバイスだけど
10代20代ニートなら頑張って更生して普通に正社員目指して頑張った方がいい
まともな企業に入れる可能性もまだある
30代以上のニートは今から一念発起しても超絶激務薄給・万年人手不足の糞ブラックしかいけないから
ギリギリまで親に寄生して、亡くなった後はナマポ受給するのが楽だと思う
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:33.88ID:XvfV92/Y0
家に出ないで、小遣い程度稼げる仕事は結構あるのに
調べもしないの>>1
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:38.00ID:VUe8Ow35O
>>469
あれはストレス発散で虐めてるだけの場だから 説教だけしてアドバイス何もしないやつねw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:08:51.87ID:oewZ6b3/0
>>794
恥をかく勇気、とかの精神論の問題じゃなくて
恥をかくデメリットのわりにメリットがない、ということだと思うよ

敏感かつコスパを気にする人が多いから
特に草食系の若い人は
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:06.16ID:uv66ZHrL0
ええええええぇえぇぇlrぇえええーーーーー!!!!!!????

記念書き込み
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:09.33ID:QXTZ3aTA0
>>873
元警察官の犯人推定年齢を思い出したw

20代から30代、40代から50代くらいの
男女とか言う奴w
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:12.72ID:3E9jg+bU0
>>875
ただの無職は含まんやろ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:17.21ID:OBE0z4O50
>>867
そういえばyoutuberやブロガーって個人広告業なのかな
ネット上だけで完結できるから引きこもりの選択肢ではあるな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:20.83ID:p/fNjNpT0
コンビニのバイトから始めて、工場の期間工、介護職ってステップアップすればいいじゃん
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:27.45ID:pMzuYSyT0
親が甘やかした結果だ。
親は家を売り払い親だけがアパート住まいして、44の子供は放りだせ!
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:39.94ID:CMjUK1cp0
社会の役に立たないとか言われてるが、
別に人間は働くために生まれてくる訳じゃないからな。
生存レベルを目標とするなら、これまでの技術発展によって
とっくに週40時間以上も労働しなくてもいいレベルになっている。
みんながそれに早く気づいて、労働時間の短縮を訴えればいい。
週2勤務制にして、人数増やしてシフトで勤務させるぐらいできるだろ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:09:48.69ID:96fVs0GT0
>>13
6年で貯金100万って満了金どこいったんだよw
お前の財布はクソでかい穴でも開いてんのか
同じく期間工やってたが1年で220万貯めたぞ
それも結構いい靴や服を買ってたりしてだ
6年で100万ってちょっと信じがたいわ……
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:12.16ID:4nPjo9rj0
20代後半がまともな人生に軌道修正できる最後のチャンスだね
最終電車が今まさに発車寸前、飛び乗ればギリギリ間に合うけどここで躊躇してたら行ってしまい人生終了

そのまま30代になるとホントどうしようもない生きてる価値すらないカスになるよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:20.36ID:+N6OsoLH0
>>859
最近は好景気?のせいかなり手いなくてボーダー低くなってるよ
27以下なら再度チャレンジしてみては?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:29.19ID:Mlw8vngt0
日本の労働環境がもっとちゃんとしていたら
焦燥感でおかしくなるのかもしれないけど
知れば知るほど

働かない方がいいんじゃないか?

という結論になるのだが…
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:40.78ID:z9Qh+TLo0
介護のうんこの取扱いだけはムリ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:47.52ID:lqcPOcyv0
今アレですよ、健康で経験値も普通にあれば
44歳の転職は楽勝です
問題は職歴なしの30年間引き篭もりなので
常軌を逸した努力が必要なわけです
人との出会いに恐れずに楽しみましょう
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:50.83ID:8migtsOH0
先ずは病院に…
就活にはスマホが必要…

ヒキがその場しのぎに良く使う。
お前らにも心当たりがあるだろ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:51.28ID:rUL6CPn90
■■■本日午後7時から、秋葉原にて安倍首相の演説が行われます■■■

前回の都議選で味を占めた、在日パヨクとその同胞マスゴミが
また安倍首相の演説を妨害に来ることが予想されます。

選挙妨害の一部始終、画像・動画等での証拠残しにどうかご協力ください。

在日同胞マスゴミが「自然発生したアベヤメロ!の声」
と捏造報道する前に、マスゴミへ情報提供してあげましょう。

日本は平和な法治国家です。
野蛮な選挙妨害、マスゴミの捏造報道は絶対に許すべきではありません!
c
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:10:56.01ID:2LX+HRyG0
パソコンできるなら出会い系のさくらできるだろ
職安はちゃんと斡旋しろ!
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:01.13ID:xFbt2yvy0
>>880
それって20代後半と30代前半でも違うの?
婚活みたいだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:12.14ID:OREEMfq40
>>889
どっちも税申告では家内労働者扱いだから
基礎控除の38万+家内労働者特例で103万までは非課税だったはず
デイトレーダーだと38万以上で課税されるけど
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:12.69ID:/WCdDa0N0
>>121
プライドでメシが食えるかよバーカ
死ねよ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:13.14ID:n9W5MR6u0
>>894
デリヘル呼びすぎたんじゃ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:17.40ID:Cg6g2qYJ0
氷山の一角だろ
ネットがあるからいくらでも引きこもってられるしな
健康な時点で勝ち組だよ
44歳までに死んでる奴もいっぱいいるから
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:23.38ID:uTJoe7ZK0
本人だけの問題じゃなくて長期引きこもりの40代とか仕事教える方もストレスだし…
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:24.94ID:9fLHuKmP0
>>889
Youtuberやブロガーやったほうがいい。
長年のニートやひきこもりに一般就労は難しいだろう。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:43.90ID:ZWiWptj90
>>876
コールセンターもこういう話題でなぜかよく引き合いに出される職種
だけどオレオレ詐欺や悪徳商法の手先に雇われないよう注意しましょう
うちの電話に詐欺紛いのコールセンターらしきところからもう何百とかかってくるので
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:47.49ID:0JS1gt9P0
瀬谷奈
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:48.73ID:4nPjo9rj0
>>891
子供が25歳の段階で働きもせず寄生してるようなら
格安アパートで初期費用だけ負担してあとは一人暮らしをさせるのが手っ取り早い解決策
そして働くか、ナマポ貰うか、自分でなんとかしてもらうしかない
もう未成年でもないから餓死しても自己責任だから気にしなくていい

と書いてはみたものの
ニート親って子供に激甘な人が多いからこういった強硬策は取れなさそうだな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:11:52.67ID:oewZ6b3/0
>>861
え?お前が先に質問がえししたことも覚えてないのか

さすが薄汚い恰好してハイエースでスーパーに朝一で乗り付けて
子どもに混じって並ぶテンバイヤーはバカだなあ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:13.35ID:ksQNeEpf0
ニートは餌やってる親の責任
二十歳すぎてたらさっさと追い出さないのがいけない
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:21.40ID:4x/Zt+qu0
>>857
多すぎるとか
一人で暮らした事無いんだな
よく引きこもりニートが現実逃避に生活保護よく叩いてるけど
そんな暇あるなら少しでも外に出る練習すれば良いのに
ハロワも何回か行けば慣れて嫌なとこじゃなくなるぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:22.93ID:S7veK6Jh0
てか子孫を残さないやつは社会貢献する理由はないし、社会が面倒みたらいいんだよ
いまの世の中は自動化によって合理化が進んで単純作業はロボットがやるし複雑な作業はAIがやる。
それ以外の社会の隙間は既婚者が頑張って働いて得た金で家族を養えば良い
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:23.87ID:XFMVuUEw0
高望みしすぎなければ
20代ならいくらでも就職チャンスあるぞ

何かに似てるな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:25.80ID:epXp9NU90
30年働かずに遊んで生きてきたんだろ
働いて子育てをしてたら死ぬまでにそんな遊べねえから
もう十分だくたばろうぜ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:48.70ID:cEidE64t0
無理
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:52.32ID:VUe8Ow35O
>>587
そういう奴らは実際資格の無い人でしょ パチンコ行けるなら働けるはず
一方審査通らないで餓死する人がいるという
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:12:59.99ID:Gki8s6m80
>>596
そうだな
リスクを取っても今よりマシだと思えればこその行動力かもしれない
生きてる限りリスクのない人生なんて無いしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況