X



【雇用】44歳ひきこもり「僕もお金を稼ぎたい」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/21(土) 15:48:02.89ID:CAP_USER9
長年ひきこもっていた場合、いきなり就労するのは難しい。
民間企業に問い合わせても、門前払いされるケースがほとんどだろう。
就労を実現するため、自治体などではさまざまな支援制度を用意している。
どこに、どうやって申請・説明すればいいのか。ひきこもり家庭のマネープランを手伝っているファイナンシャルプランナーの浜田裕也氏が解説する――。

■44歳ひとりっ子の長男 ひきこもり生活はすでに約30年

秋が深まりつつある頃、一本の電話がかかってきました。着信を見ると以前ご相談を受けた、埼玉県南部にお住まいのIさん(70)からでした。

「先生、お久しぶりです。Iです。前回のご相談では大変お世話になりました。実は困ったことになりまして……」

「えっ、どうされましたか? 」

Iさん宅を初めて訪問したのは2カ月前のことでした。

30年ほど前、ひとりっ子の長男が高校2年だった時、勉強についていけなくなり、学校を休みがちになりました。
結局、出席日数や定期試験の点数が足りずに留年。その後、高校を中退したのです。
それをきっかけに長男はすべてにやる気を失い、自室に閉じこもるようになりました。
現在は44歳。自室にひきこもり、昼夜逆転のゲームざんまいの日々を過ごしている、ということでした。

Iさんは、すでに定年退職し、奥さん(68)と年金生活をしています。ただ、「親亡き後」の長男を不安に思い、2カ月ほど前にご相談をいただきました。

「先生に相談してから、長男が前向きになって公的支援などを調べ始めたんです。
でも、その仕組みがあまり理解できなかったようです。親としても長男を助けたい気持ちはあるのですが、私たちもどこから手をつけたらよいものかと途方に暮れてしまいまして……」

▼市役所に電話すると緊張で言葉が出なくて……

自宅を再訪すると、玄関でお母さん(68)が出迎えてくれました。リビングに向かうと、そこにはIさんと長男がいました。長男は私にこう語りかけました。

「先生との相談をきっかけに、自分もこのままではいけないと思い、どんな支援があるのか調べてみました。
ただ、ネットで調べてもよくわかりません。市役所に電話で聞いてみようと決心したんですが、いざ電話をしてみると緊張のあまり言葉が出てこなくて、会話になりませんでした……。
もう一度、電話をする勇気はありませんし、市役所の窓口に出向くことも考えられません……」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171021-00023448-president-soci&;p=1
10/21(土) 11:15配信

前スレ                  2017/10/21(土) 14:35
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508564110/
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:59:48.97ID:6m0bXbM20
40代だと従業員9人以下の零細企業の正社員と非正規社員では平均時給換算で差がそんなにないんだよな
正社員1700円非正規1100円
しかもこれが3年ぐらい前のデータで今は非正規の方だけが上がってるからこの差は400円位に縮まった
従業員1000人以上の大企業の正社員は2500円位だけど40代でそういう所の正社員にはなれないから、零細企業で正社員を目指すメリットは殆どなくなった
今は人手不足だし気楽なバイトを適当にやるのが一番いいんじゃねえの
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:59:54.34ID:vrGbu/fs0
>>73
そんなことないよ
男でも作業の早い奴は早い
女の特権と勘違いしないように
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:09.42ID:0tsuhEaE0
├┬┃創価学会文化会館┃┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┤
└┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴┘
  ∧_∧   ∧ ∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> (; ‘д‘)  < 助けてー! 本当の本当に困った!!
(    つ(  つ ,つ    \____________
 / λ ヽ、  ヽ \  ̄ ) ;;:) 
(_ノ ヽ、,ノ    \__) ̄ ;:;;)  ズルズル

 r───ヘ─────────────────
んもー 40過ぎて引きこもりダメ 入れば仕事も福子もできるニダ!



◇国内政治関連記事のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/jpol0.html

◇入り乱れるゲリラ戦 各党ネット選挙最前線

◇そうか がっかり 白昼の暴力乱入から買収など

◇公明党 ゲス辞任警報発令中!山口代表の指導力にも責任が
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:11.59ID:JgY/yUkc0
障害年金受けるまで1年半通院と、審査に半年で2年。
最近は審査が厳しくなって通らない人も多いらしい。
それと、通ったとしても3年ごとに更新しなければならずこれも
通るかどうかわからない。
単純に働いた方が、障害年金の何倍も有るし良いと思う。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:17.54ID:DiDeMSty0
生活費を通算すると結構な金額になる
その費用を前倒しで駐車場や自動販売機にでもまわして
自営業として本人の自立に繋げたほうが良い
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:29.81ID:tYDRKx8Q0
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-074_1.html

新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。

また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。

結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。

http://www.y-history.net/appendix/wh1703-075.html

こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」 の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営 企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの 直接投資を招き寄せたのだ。

水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚 しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。

イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家 指導者の懐を潤すことになるのだ。

これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景 気となった。

こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはま さに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまって いた。

実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによ って「新自由主義」が売り込まれていったのだった。

ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は 海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を 担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA

erf
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:33.17ID:7UvBQIEy0
今社長だけどいつ潰れるかわからないから明日は我が身
50手前じゃもうコンビニバイトくらいしかなさそう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:46.50ID:tYDRKx8Q0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓

企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^

(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」

(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」

(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
 もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------

当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。

http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ

http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に

http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
----------------- wed
映画「アメイジンググレイス」予告編

https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:49.87ID:dW1phPll0
手や口で抜く仕事ならひきこもりでも出来るぞ
客はオッサンばかりだが
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:52.51ID:xogTKF5R0
精神科で手帳をもらって
職業訓練所で知的障害者と一緒にパンをこねればいいよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:00:55.59ID:mKqO7jqt0
登録販売者の試験合格目指せ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:04.01ID:tYDRKx8Q0
創価がカネを出してた裏切り者の花輪くんが、希望の党から出てますね。^^

希望の党 宮崎県3区 公認  花輪ともふみ
https://kibounotou.jp/election/detail/cid:196/bid:11

花輪元都議のうしろは創価?↓
http://56285.blog.jp/archives/48279845.html

小沢一郎と、内田茂とが、家族ぐるみのお付き合いであることを考えると、
自由党を吸収したのも納得ですね。^^

文春で報じられた内田茂と小沢一郎、藤井富雄の親密ぶり。↓
http://56285.blog.jp/archives/48141179.html

大津イジメ事件で話題になった嘉田由紀子も、枝野を蹴って、「希望」から出ようとしてたぞ。^^

狙いは、言うこときかない安倍をおろすことだ。^^

 現在のところ、連携解消はなくなったようだ。
公明党本部の意向らしい。
https://news.yahoo.co.jp/byline/azumiakiko/20171006-00076597/

公明・斉藤氏、与党敗北なら希望と連携も
http://www.sankei.com/smp/politics/news/171005/plt1710050052-s1.html

消えた「外国人参政権反対」 希望公約―公認条件だったのに、なぜ 衆院選
http://www.asahi.com/articles/DA3S13169737.html

【豊州移転】公明・山口那津男代表「公明党の提案が受け入れられた」と歓迎
http://www.sankei.com/politics/news/170620/plt1706200043-n1.html

小池百合子都知事「首相指名は公明・山口那津男代表がいい」
http://www.sankei.com/politics/news/170926/plt1709260006-n1.html

この他にも、信濃町の会社だとか、怪しい点が目白押し。^^

立憲側は、小沢一郎の私設秘書をしていた石川知裕の嫁が 代わりに出馬してますね。↓ 

立憲民主党 北海道11区 石川香織 
https://cdp-japan.jp/candidates/detail.php?id=7 ;

坂中香織は、「闇株新聞」こと阪中彰夫の娘で、 
石川知裕が東京地裁から有罪判決を受けた直後に電撃結婚しています。 

しんぶん赤旗で報じられた清水建設の記事 
http://www.twitlonger.com/show/n_1sq62jt ;

【参考】東京地検特捜部と共に闘った「小沢無罪!」の皆さん (画像) 
http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/23/allinnocent.jpg

wedwed
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:04.26ID:uuNAX9pW0
30年働かず遊んで暮らしたので、もう十分だろ。
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:14.32ID:0jO8Nmjf0
早く人間になりたい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:14.90ID:tYDRKx8Q0
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html ;


「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )


「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。


東芝と丸紅のウランコンソーシアム
http://56285.blog.jp/archives/49526955.html

東芝問題で登場する経産官僚
http://56285.blog.jp/archives/49541749.html


創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html


・GPIFの投資先リスト
http://www.gpif.go.jp/operation/state/pdf/unyoujoukyou_h27_14.xlsx

・JOCのスポンサー企業リスト
http://www.joc.or.jp/about/partners/
dwe
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:15.64ID:PuYSRZ7u0
ひきこもりニートが馬鹿だとは限らないよね
俺なんてメチャクチャ頭いいもん
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:17.62ID:pzsashRm0
死刑囚が人生をやり直したいと言い出すのに似てるよな 手遅れだよ 例外があるとすれば犯罪だね 具体例で言うと空き巣
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:19.02ID:rSTsfxIX0
一生独身で物欲ないなら、どうにでもなると思うけどな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:20.06ID:ccVjX2Z10
やれ人手不足だ、ニートは働けなど言われるが、いざ就活したところでお断りされるのが現実w
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:20.63ID:95qZ9iC60
働けや!生きる価値の無いゴキブリ残飯野郎が
首に鎖くくりつけて死ぬまで強制労働させろやこんなゴミクズ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:31.45ID:tYDRKx8Q0
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
-----------------  wed
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:35.45ID:c8Wc0w6P0
仮にベーシックインタムやったら働こうとは思う。
デフレ下で働くなんてマジで御免だしベーシックインタムやればインフレ傾向は確実だろうし
デフレ下で真面目に働いてる奴はマジでバカ野郎と真剣に思ってる。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:43.07ID:tYDRKx8Q0
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。

あれはハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。

「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。

ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。

これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、
求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)

http://news.livedoor.com/article/detail/7617916/

まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。

つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、
ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。

http://www.myskc.net/yuko.php


非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。

当然くるわけがないのだ。

地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。

この数字を持ち出してくるあたり、
もう明らかに言い含められとるなという感じがする。
frerf
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:44.48ID:B3PZ7Pgh0
>>13
職工とかブルーカラーとか
俺のプライドが許さない

結論無理
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:46.90ID:XFHrY9yY0
>>58
こんなの職場に来たら税負担よりひどい負担だから
授産施設で池沼と一緒にアイスとか作っててほしいレベルだろ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:01:54.89ID:tYDRKx8Q0
« 宗教ヤクザのシノギと、ネットのまとめサイトの主張 »

・派遣奴隷が足りないから、【ニート】たたき。
 ( 非正規になると、休職期間が空いてしまう。)

・風俗店に客が来ないから、【童貞】たたき。
 ( モテなくても、風俗に行けば童貞ではなくなる。 )

・ナマポビジネスの予算が足りないから、【年寄り】叩き。
( 一般の人の年金や社会保障が削られる。もうすぐあなたも。 )

・失業率が高いから、【若者】たたき。
 ( 有効求人倍率は、役所の数字で、水増しされている。 )

・田中派・盗作学会の評判が悪いから、【清和会】たたき。
 ( 郵政利権は、放送利権でもある。 )

・人権ビジネスが下火だから、【エセ右翼】たたき。
 ( いわゆるマッチポンプ。プロ右翼も、ヤクザの専売特許。)

・エ・セ・右・翼の正体が、ネットで暴露されているから、【ネット右翼】たたき。
 ( わざわざ暴力団のためにお外でやる意味なし。)

・通名が叩かれているから、【匿名】たたき。
 ( 実はこれ、マスコミの専売特許。)

・地方財政が火の車だから、【中央集権】たたき。
 ( 地方選挙は、投票率も低いし、住民票移動で勝てる。)


小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。

これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。

株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。

また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。

この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、
ナマポ利権も、土建も安泰、
信者の心もつなぎとめることができる
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。
dewef
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:03.16ID:lqcPOcyv0
>>95
その覚悟を持って決意しないと社会復帰は無理
本人の意思次第だろう
上手くいかないことばかりだろうし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:09.08ID:tYDRKx8Q0
途上国で製造すれば、給料は5分の1だとかですむわけだから、
ふつうの日本国民が、何年就活浪人やって、自費でスキルを磨いたところで
上回ることはできないだろう。

これはハロワの「不可能求人」と同じ理屈であり、どちらも目くらましなんだよ。

政治家や資本家は、すべてを国民の自己責任にしょうとしているが、
実際には、これは日本国政府からの助成金で成り立っている。

財政上の問題として調査するのであれば、
まずこうした政治ゴロどもの素性を調査し、見直すのが筋だろう。


日本をダメにした役人どもは、合衆国の3倍の給与をもらっています。

この倍率がどこまで増えたとしても、役人は、
「おれは社会に貢献した」と言い張るつもりなんですよ。

実際には、いちばん公金を貪っているのは、役人や政治ゴロなのにね。
wedwe
0127.
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:17.23ID:PuFVCllQ0
>>90
もうこの年齢なら年金なんて払わない方がいい
フルタイムで働いて月に5万ずつ貯金したら死なない程度の老後の蓄えになる
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:20.03ID:DxJ7pJ0e0
>>1
引きこもりの人たちの雇用対策で、国が職を用意するべきだね。
公務員も7割が雇用対策でほとんど役立たない仕事って言われてるが、本来は社会から
オチこぼれた人を公務員にして雇わないと。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:20.63ID:tYDRKx8Q0
いま世界中の先進国で起きていることに、
地域経済の空洞化というのがある。

老いも若きも職が奪われており、将来への希望がない。

この事態を招いたのが、日本の土下座外交、とりわけ対中ODAなのだ。

世界中の若者が、職を奪われ、未来を奪われて困っている。

日本の皆さん。どうかもう中国への土下座をやめてくださいと。

そんなことを言い始める寸前まで来ているんですよ。

あともう一歩なんですよ。皆さん。


dewe
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:22.63ID:ZFuiAAEd0
>>13
無茶言うなよ
そんなの出来るのは社会適応力高いんだよ
だいたい仕事キツイので有名じゃないか
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:25.07ID:3M+PZRFk0
ある朝、母親が死んだ
 
母は唯一心を許せる人、無様な自分をさらけ出せる唯一の人だった そんな母がついに死んだ
いくら揺すっても布団で寝たまま動かなかった、すでに親父は6年前に他界してる

平凡な日常が終わった、俺は寒気がした

普通は悲しいとか思うんだが、怖くて仕方なかった
自分に喪主なんか到底無理だ、何を語れるんだ?近所親戚に合わす顔がない、怖い
どうしよう、それしか思い浮かばない

しかしやるしかない、パニックになり電話帳をめくってみたり葬式や住職をネットで意味もなく検索する
すでに時間もたち母親が死後硬直?してきて急いでエアコンを全快でかけてみる
結局は夕方、弟に電話でなくなったことを渋々連絡する
弟はいろんな親戚に電話をしたらしい

俺は2階の部屋に閉じこもったままタイミングを失い出るに出れなくなる
下の方でたくさんの声が聞こえてくる。急だったわねとか、あなたご長男さん?などと弟に言っている
俺は消えたいが消えることもできない、しばらくして三男と妹も到着、親戚も集まり大勢だ、大人たちの声がすごい

ドドド、ドタドタ階段を駆け上がってくる、やっぱり来た
俺の部屋の前に肉親が集まり「こんな時にどうしたんだ?」「病気か?」などと声が廊下に響く
案の定ドアをドンドン叩く、大勢がドアの前に居る 出るに出らない
布団をかぶってミノムシのように時間が過ぎるのを待った、糞小便はゴミ箱にした
深夜、腹がすいて仕方ないので冷蔵庫に行こうとしたがソファーに人の気配を感じたのでやめた

翌日さらなる地獄だった
近所の人が次々とくるわ母親の知り合いまでくる
何度も声が聞こえてくる「ご長男さんは?」「今は何をしてらっしゃるの?」胸が痛い 階段を降りようとしたが足がすくんで動かない

母が家からいなくなる日、クラクションを鳴らす霊柩車を自分の部屋からカーテン越しに見て手を合わせた
自分でも何をやってるのかわからなくなってきた
火葬場に行くために親戚がいなくなった閑散とした線香のにおいが漂う部屋で大泣きした 最後まで何もできなかった
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:31.77ID:tYDRKx8Q0
小渕政権のときに、男女共同参画事業を支援する法律が成立して、
国や自治体が支援することが義務付けられてしまった。

この事業は、国や県が複合施設を建設し、メンテナンスし、
そこにNPO法人を住まわせ、補助金、委託金を与えることで運営されている。

もちろん他の社会福祉法人のような、人権ヤクザの巣窟と化しているようなところも
たくさんあるだろうが、それはともかく、ハコモノが別会計というのがすごい。


新進党にいた小沢一郎(自由党)、海部俊樹(保守党)、創価学会(公明党)、
この連中と、自民党とが連立を組み始めた小渕政権は、
赤字国債の上限を取り払って、「景気対策」と称して
はでに財政出動をしたことで有名だ。

日本の借金の大部分は、小渕時代にできたものだ。

そもそも「日米構造協議」というのは、海部と小沢の時に決めたものだ。


続、23億円の債務超過 「アウガ」経営の三セク「青森駅前再開発ビル」
http://n-seikei.jp/2016/06/post-38269.html
dewe
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:34.38ID:YSuhTz6g0
無職を増やした企業が悪いとしか
雇わないなら無職なわけだし
無職には税金が使われる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:34.63ID:yiELGiUS0
知り合いとか、TOEIC900点以上、中国語も堪能なやつが
貿易関係の仕事してたが、失職して
次の職を見つけるまで、100社以上落とされて、
数年間も倉庫で夜間の仕分けのバイトしてたぞ
どんなに景気良くても、中年引き篭もりに仕事なんかあるわけねーよw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:44.23ID:tYDRKx8Q0
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」

八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。

一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。


一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。

しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。

また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。

一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。

もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。


民主党の盗作学会寄りの先生方が献金を受けていたとかいう
シャブシャブなんとかいう店とかさ、
ブラック企業認定を受けてたけど、あれってヤクザなんだよ。

日本にはそういうのがいっぱいあるんだよ。

特に多いのが、そういうのが多い中小企業ね。

技術を持たないような下請け的な会社は
安くこき使ってなんぼだから。

体を痛めて寝たきりになったりしているとか、
ほとんどがブラック企業による産物なんだよね。
dwe
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:53.77ID:COJxpWOr0
工場でもなんでも行けよ
やった結果追い出されたんならまだしも、やりもしないやつは生きる資格ねえよ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:55.40ID:qcFYRYj80
今からでも遅くないから戸塚ヨットスクールに行け
金掛かるけどな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:02:57.47ID:tYDRKx8Q0
財政出動をするたびに、不当な格差が開いていく。

組織選挙で勝利するたびに、民主主義と市場原理が形骸化していく。

まあ、税金や自己負担率が下がったところで、中国人奴隷には勝てませんけどね。

国内市場に根をはってるところは、どんどんダメになっていくでしょうね。


一部の宗教団体やら、暴力団関係者などに、
生活保護予算にたかっている連中がいるから、
一般人に支給されない、という話だよね。

餓死した女性の最後の言葉

「おにぎりがたべたい」

生活保護に2.9兆円、
男女共同参画事業に7.8兆円もかけてるのに、
どうして死ぬ人が出てくるんだろうな。ww

少子高齢かもそうだが、制度上の問題であって、
給付金やら公共工事では、解決しない。

問題のある法律の改正か廃止、それしかないが、
それでは金にならないということなんだよ。

いくら公共工事をやっても、大手ゼネコンは
こぞってタックスヘイブンを利用してるんだから、
応分に税収が上がったりするはずがないんだよね。


住宅で母親と小学生の長男死亡 無理心中か 7月23日 6時18分
https://web.archive.org/web/20160722221537/http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160723/k10010605571000.html


【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、
CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!
異常な高値でも大量購入
http://biz-journal.jp/2016/05/post_15283.html


共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。

でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。

イカサマなのよ。

いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。


ギリシャみたいに公務員を増やすとか、
スペインみたいに土建かしまくるとかしても、
それはいずれ未来の国民に重い負担となってのしかかる。
dewed
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:03:21.20ID:sf8N4tipO
親からの金もあって結婚してないんなら正社員にならなくてもいいじゃん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:03:26.70ID:BNBw3EqE0
「僕」じゃねーだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:03:33.87ID:6m0bXbM20
深夜のセルフスタンドの仕事がとにかく楽だと聞いて乙4を取ったけど
なんか仕事中に布団敷いてずっと寝ていたおっさんとかが居たおかげで色々厳しくなったらしいんだよな
やめてくれよそういうのw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:03:36.25ID:76AhEiEP0
うちにも20代のひきこもりいるけど、こうなるんだろうなあ(´・ω・`)
その前に両親のどっちか殺されて逮捕されてるかもしれんけど
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:03:55.91ID:f+V/Pmh/0
頭ポーンでーす!
発達障害認定で年金+生ポ月手取り
18万円うまあ!!!!!!!!!!!!!
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:03:59.27ID:B3p4axgd0
恐怖なんだよなー。
社会で働くというのは自分とは別世界すぎて。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:03.62ID:tYDRKx8Q0
小池百合子だけじゃないけど、言ってること、やってることが
「新自由主義者」「グローバリスト」なんだよ。^^

つまり、金持ちの味方で、庶民の敵。^^


「ポピュリズム」(大衆迎合)というのは、企業や宗教へのバラマキのことだよね。 

合理化を追求していけば、既成品で間に合わせるだとか、 
途上国で製造するってなるわけだよ。 

コスト的にみて、全く勝ち目ないですから、
自己責任がどうとか言ってごまかしてる人は、
まあ普通の人じゃないね。^^

そしたら、日本の労働者は育たないから、 
日本の国内市場はなくなるね。 

じゃあ、国内で物を売ってきた企業はどうなるのってこと。 

いまは、ぜんぶ国に面倒みさせてるよね。 

賃金は、途上国と同じ水準に近づけないといけないから、 
暮らしていけない人の面倒は国にやらせる。 

ついでに、大企業への利益誘導、補助金も、国に面倒みさせる。 

それだとか、ODAによる途上国のインフラ整備だとか、
貧困層への経済支援があって、はじめて成り立つ経済なんだよ。

「実力主義」の中身は、政治ゴロによる奴隷制度なんだよ。

重商主義とか、植民地経済の延長にあるもので、
東インド会社も、まだあるよねそういや。

しかも、搾り取った金は、タックスヘイブン行きだから、納税されない。

国民には、借金だけが残るわけ。


産業革命は、大量の無産市民と失業者を生み出すから、 
この大多数の人たちを、国の金で面倒見させないともたないんだよ。 

共産党だとか、労組が出てくる必然が、ここにあるってことだね。

ただ、共産党が正しいか、というのとはまた話は別だけどね。^^
erf
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:09.25ID:5ZCfLczg0
団塊ジュニア40代中年って人口が一番多く大学受験も最激戦で就職も氷河期並に酷い一番不運な世代
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:21.12ID:YSuhTz6g0
仕事があるわけないからナマポ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:24.49ID:XzdHo7aT0
>>99
そもそも障害といえるか甚だ疑問だしな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:30.66ID:/c5IQMNE0
>>134
知り合いの年齢書いてくれよ。
就職って年齢、職歴、学歴がほぼすべてじゃん。
スキルはそのあと。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:30.69ID:tYDRKx8Q0
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。

ホンハイがシャープを買う資金はこれです。

もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。

http://megalodon.jp/2016-0829-1830-26/https://pbs.twimg.com:443/media/CbU9JBRUcAAvwWU.jpg

融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。

まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。

そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。

wefwe
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:38.96ID:B3PZ7Pgh0
>>87
寮住まいなら6年で少なくとも600万以上貯金できるだろう常考。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:44.72ID:+zWl3Fku0
>>107
いきることをあきらめてください
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:46.92ID:GkUvPiEe0
生活保護を見据える方が堅実に思えるな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:47.40ID:tYDRKx8Q0
各党の関係をまとめてみた。^^

http://56285.blog.jp/archives/50879641.html


小池さんのルーツともいえる新党ブームについてのまとめ。
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html

小池さんと山田慶一や、内田グループとの関係も書いてある貴重なブログです。

山田慶一についてはこちらの図をどうぞ。^^
http://56285.blog.jp/archives/49445340.html;

案の定、小沢一郎の「自由党」は解党して、「希望の党」に ”合流”するそうで、
小沢記者クラブこと「自由報道協会」の上杉隆も、希望から出馬しょうとしていました。^^


小池さんの年表↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/小池百合子の年表


青木直人さんの本をベースに、
対中ODAについてまとめてみました。^^

世界中の若者から未来を奪っている
あの対中ODAが、やっと終了したという話です。^^

小池さんと山田慶一の話もあります。^^

http://56285.blog.jp/archives/50822171.html
fwefw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:50.54ID:i0kNRBUO0
いきなり頭ごなしに働けと言っても本人は何したらいいか分からんか。
まずはハロワ行って新聞配達から
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:04:51.21ID:b1bihCZW0
田舎で募集している5万円くらいで畑も家もかしてくれるところあるから、
とりあえず体を鍛えてきたえたら農業でもやるとか、
どこかの職人に弟子入りするとか、
新聞配達のバイトでもやってみればどうかな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:04.39ID:LvCqBJil0
まずは自分ちの家事を完璧にこなす所からだろ。
ヒキニートで無職でも、自分ちの家事をしっかりやってれば金になるスキルはいくらでも身に付くぞ。
介護ヘルパーなら引く手数多だわ。
料理が得意なら調理師目指せばいいし、掃除か得意なら清掃の仕事がある。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:04.47ID:DxJ7pJ0e0
>>1
何を伝えたいのか知らないけど、国の側がどういう風に改善すればひきこもりが
減るのか少しは改善策を提示しないと。

ブラック過ぎる労働環境とかあって引きこもりになったわけじゃん?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:09.93ID:HcpR1n8E0
>>97
女でもできるような仕事をしているような男に魅力があると思うか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:17.01ID:ObPtlMab0
働きたいってわけじゃなくて
お金を稼ぎたいってのが希望なら
労働以外にも方法はあるんだから
就労だけに拘らなくてもいいのに。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:17.14ID:tYDRKx8Q0
クリントン政権と小沢一郎との関係については、
霍見芳浩さんというニューヨーク市立大学の教授が、
「アメリカ殺しの超発想」という著書の中で
お書きになられています。

歴代の政権が「小沢レバー」を利用していたことや、
金権政治を引き継いだのが小沢一郎であること、
また、新党ブームの黒幕も、小沢一郎だと書いてあります。

創価学会のパナマコネクションで有名な本です。


「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

----------------------
防衛利権が
金丸、そして小沢レバーの
アメとされてきたカラクリは簡単だった。

自衛隊の制服組のOBと、小沢氏が牛耳る
日本戦略研究センターをみれば、それはよくわかる。
同センターは、設立当時(1980年)は設立者の金丸が会長となり、
同氏失脚後は小沢が会長をつとめている。
小沢会長の下には、理事長として
永野茂門参議院議員(新生党)がいる。(p.200)
----------------------

「防衛利権は、清和会に乗っ取られた!」
という話を、ネットで見かけるんですが、
これこのとおり。↓

【防衛大臣の年表】
http://56285.blog.jp/archives/50473203.html

2007年に表面化した時も、
小沢さんの腹心で、創価学会員の
東祥三さん (加計学園で登場) だとかは
追求に及び腰だったみたいですね。

そして、島本氏が秘書として18年間仕えた
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1025515645.html
島本さんは、小沢さんの元秘書で、
田母神さんと逮捕された人です。

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html


erfer
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:26.20ID:tYDRKx8Q0
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

九四年八月七日、日曜日、一般全国紙がないともいえるアメリカで
準全国紙の役割を果たしている新聞の一つ、ニューヨーク・タイムズ紙の
日曜版の投稿論壇が、私の小沢レバー批判を目立つように掲載してくれた。

この内容は、八月五日付の日本の英字新聞、アサヒ・イブニング・ニューズに
コラムとして載せたものとほぼ同じだった。

また、その一部は日本人向けに七月初め以来、
各メディアをとおしてお知らせしていることとも、
大筋は同じものであった。

その要旨は、「クリントン政権は村山政権に対して、
どう対応したらいいか迷っている。

これは、歴代のアメリカ大統領が、
いかに安易に小沢レバーに頼って、日本を操ってきたかの証である」
ということで、続いて「小沢氏はこれまでのアメリカの対日要求を、
自分の利権マシンとして使ってきた。

このようにアメリカは、
金権によって腐敗した日本の政治のパートナーと
なってしまっているのだった」と批判した。(p.208)

しかし、小沢一郎は、独断で三月十七日の期限を待たずに、
モトローラ社の移動電話でアメリカに全面降伏してしまった。

せっかく、盛り上がり出していたクリントンの対日貿易批判だったが、
日本は小沢氏に裏切られたのだった。(p.134)

→(1)携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎
http://www.jca.apc.org/~altmedka/denpa-7-1.html

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html

ferf
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:27.92ID:dNR0F+nM0
>>116
目に見えてる地雷を踏む奴がいると思うか
社畜がとうのこうのという気はないけど給料分は働く人でないと駄目だろ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:32.70ID:ur/8RM6r0
ニート処罰法の制定が待たれるとこだな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:33.81ID:yiELGiUS0
>>153
確か、45歳だったかな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:41.31ID:rYM/y1by0
>>1
14才で高校二年生だったのか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:43.54ID:tYDRKx8Q0
マル暴が付いてるということは、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑  

【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  ^^
こないだからの【倒閣さわぎ】って、  

【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、  
仲のいい【盗作学会】あたりの方が  
関連性が深いんだよね。  ^^

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/c/8c5b00f6.png 

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png 

「地方創生」担当大臣の【山本幸三】についてはこちら。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/c/b/cb8ad3c8.png

「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、  
【徳洲会】から金もらってたね。  ^^

【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。  ^^
http://56285.blog.jp/archives/50501557.html 

よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^  


相関図を見てほしいんだけど、  土建屋が重要なんですよ。  

加計の場合もそうだけど、少子化が進む中で、
見通しのない計画ばかりぶち上げて、赤字続きだったんです。  

で、誰が儲けてるのかというと、土建屋さんなんですよ。  

加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。  
返さなくていいとかなのかもしれないけど。

野田第二中央公園も、公明党の元議長らが地主だった関係もあってか、
公明党が積極的で、その他の党は、懐疑的な質問だった。

野田中央第二公園のまとめ 議事録あり 
http://56285.blog.jp/archives/49778146.html


「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^
http://56285.blog.jp/archives/50537138.html


東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。 

で、本宮勇が村上の元秘書。 

村上-村上の妹-イオンというつながり。

【木曽功】をユネスコ大使にしたのは、【岡田克也】外務大臣。

いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。

じゃあ、あいつらの正体って何?^^ fer
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:05:49.21ID:QXTZ3aTA0
>>150
そうなんだよ。
今の学生は優遇されているな。
親はバブル世代でいい思いしているしな。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:09.67ID:gXkr6p8R0
「君の眼の前に計り知れない金鉱が広がっているよ。稼ぎたいなら、それを二台にして
はじめるといい」
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:12.41ID:eeG0k/TE0
ハロワで就職初心者にオススメの仕事は何ですか?って聞いたら、人によるとしか答えてくれなかった……
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:13.96ID:fYrqIYY50
定年退職後、ネトゲ廃人になるのが夢
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:14.84ID:34MXop5L0
手当たり次第やるしかないだろ
今まで何もしてこなかったツケがすぐに清算できるわけじゃないだろ
死ぬ気で仕事を見つけるしかない
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:26.66ID:B3PZ7Pgh0
>>160
>田舎で募集している5万円くらいで畑も家もかしてくれるところあるから、
>とりあえず体を鍛えてきたえたら農業でもやるとか、
>どこかの職人に弟子入りするとか、
>新聞配達のバイトでもやってみればどうかな。

虫苦手だから畑仕事は無理
コミュ障だから徒弟制度とか無理
早起き苦手だし原付免許ないから新聞配達とか無理
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:27.02ID:IPKddpEb0
ただ、「親亡き後」の長男を不安に思い、2カ月ほど前にご相談をいただきました。

@@@@@@@@@@ いままで ほっといて 不安はないでしょうよ

ナマポになると おれたち(納税者)の 迷惑でしょう !

とっとと 寝てる時に 首を 絞めてくださいな ! ホイ ホイ 
0183.
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:33.01ID:PuFVCllQ0
コンビニとか警備員くらいしか〜とか思ってるうちは
コンビニ店員や警備員さえ出来ないと思う
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:40.60ID:D37S7pnN0
まずはチャットをやることだな
ゲームにもチャットあるだろ
ヤフー知恵袋とか2chでスレたてて面接官誰かにやって貰えばいい
パソコンなら習えばいい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:41.77ID:OMET3Eu40
最初の一歩が大事だよ
堅気がだめだったら寅さんみたいな生き方もあるよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:06:54.75ID:qcFYRYj80
普通なら結婚してて子供の1人や2人いるだろうに
不登校が30年続くとか親にとって地獄だわ
てか甘やかし過ぎ。
20歳で家から叩き出せば良かったのに
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:01.11ID:YSuhTz6g0
優秀なお前らが頑張ればいい
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:11.06ID:3E+B2s6G0
今はメルカリなんかで収入得れるぞ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:12.46ID:5rslGnLO0
俺、元引きこもりだけど今タクシーやってる
40なんか若手扱いだし職歴も気にされないし
客待ってる間はスマホ見てるだけだし
都市部なら最初の月から30万は稼げるで
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:37.57ID:D37S7pnN0
まあ誰でもできますとか
履歴書いらんってとこに潜りこめばいい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:39.11ID:sf8N4tipO
45年間必死に生きた結果がこれなのかって酒飲みながら泣く人生
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:07:42.84ID:9D58C4rx0
この人に有効なのは病院でも支援でもなくて
一回履歴書書いてバイト面接受けることだろな

落ちても良いし首になっても良いから
行動だよな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:08:09.29ID:zYthQwK10
ネットを使って金をもうける方法を考えよう。
例えば、ハイリスクとは言えど、株、FX、競馬。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:08:18.09ID:DxJ7pJ0e0
>>157
生活保護なんて予算3兆円しかなくて、実際に8割の受給資格のある人は受給できてない。
「健常者でひきこもり」なら裏口でもない限り受給できない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況