X



【通信】JKはスタンプよりエフェクト!? 「LINEは面倒」若者の言い分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/22(日) 13:33:31.48ID:CAP_USER9
「若者はもうLINEスタンプは使わない」と10月3日放送の『踊る!さんま御殿!!』でみちょぱことモデルの池田美優(18)が発言し、話題となっている。
みちょぱはLINEスタンプは面倒くさく、「了解だったら『り』、マジだったら『マ』」と一文字で返していると語っていた。
若者たちのLINEとLINEスタンプ利用の実態について、ITジャーナリストの高橋暁子氏が解説する。

 * * *

大人世代にまで広く普及したLINE。既にメールや電話の代わりにインフラとして利用されていることはご存知のとおり。
しかし、10代の中ではLINEの利用が変化しつつあるのだ。

◆トレンドではなくなった?

プリキャンティーンズラボの「10代女子のスマホアプリに関する調査2017」(2017年9月)によると、
中学生以下と高校生以上で「流行っているアプリ」が異なることが分かった。
中学生以下ではLINEが圧倒的トップであり、SNOW、Twitter、MixChannelの順だった。
一方、高校生以上ではInstagramがトップであり、続いてTwitter、SNOW、LINEの順だったのだ。

小中学生などでは、いまだに「LINEがやりたいからスマホがほしい」という希望は根強い。
ところが、高校生以上になるとLINEのやり取りは当たり前となり、トレンドではなくなっている。
それどころか、「LINEの需要は減った」という声も出てくる。話を聞くと、Twitter上やTwitterのDMでやり取りしたり、「面倒だからLINE電話する」という子も。
LINEのやり取り自体を面倒と感じ、やり取りが減少しつつあるので、スタンプの利用も減っているのでは、ということらしい。

LINEのやり取りは、通知センター上や通知上で見ることができる。それ故、あえてアプリを開く必要がなくなるという。

「グループが多すぎ。特にクラスLINEとか通知だらけの上、大したこと書いてないから未読になりがち」。ある高校生は、未読は読まずに削除することもあるという。
「グループLINEだと誰が読んだとかわからないし、読まなくても困らない。他の子も未読のままって言ってた」。

◆LINEスタンプの代わりにエフェクトに夢中?

元々10代の子たちは、アプリやサービスもすぐに飽きて新しいものに飛びつく傾向にある。
特に、保護者や教員など親世代が利用し始めると親世代にやり取りを見られたくないと感じ、「ダサい」と感じて他のサービスに移ってきた。
海外ではFacebookがまさにこれに当たる。

メールや電話の代わりになり、リアルタイムにやり取りできる点がウケてLINEの利用は広がった。
ところが、今や無料通話ができるサービスは拡大しており、FacebookやSNOWなどでも可能だ。また、元々メッセージのやりとりができるサービスとしてTwitterが10代に広く普及している。
若者たちにとっては、スタンプ送信がセットのようになっているLINEより、基本テキストのみで送れるTwitterの方が気楽という面もあるのかもしれない。

また、SNOWやLINE、B612などのエフェクトを使うと、自撮り写真を盛って楽しめる。
美肌やハイライト効果、自動的にネコ耳を生やしたり王冠をかぶせるなどのエフェクトで盛った写真は、LINEやInstagram、Twitterなどで投稿することもできる。
また、エフェクト付きでInstagramストーリーズなどを動画で撮って投稿することも流行している。
最近は、スタンプよりもこのようなエフェクトを使った写真や動画のコミュニケーションに夢中になっているようだ。

複数のSNSで友人とつながっている高校生以上の子どもたちにとって、LINEスタンプは必ずしもコミュニケーション上必須のものではなくなりつつあるのかも。

http://news.livedoor.com/article/detail/13781820/
2017年10月22日 7時0分 NEWSポストセブン
0101名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:29:20.22ID:WuOnUFRO0
>>98
個人情報の集合体をビッグデータとして企業に売ってるんだよ
0103名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:32:36.62ID:ziEczYaB0
ポケベル?w
0104名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:33:06.56ID:5XmNKkWd0
小池百合子氏、都知事の公務を次々キャンセルし選挙活動…都民ファ内で密室独裁政治が蔓延
https://news.nifty.com/article/item/neta/12111-38193/
【希望の党】『候補者が次々造反する』ありえない情勢に。選挙中にもかかわらず馬脚を現した模様。
https://www.youtube.com/watch?v=caTh8GYU8D0
小池百合子の希望の党完全に失速!!本当の意味で希望が無くなった!! 富坂聰 【三浦瑠麗チャン】
https://www.youtube.com/watch?v=IjlzMytzqpk

「都政に専念しろ」小池マジックからさめる都民 夏の熱狂一転
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171014-00000058-san-pol

小池百合子、学歴詐称疑惑まで出てきた

http://news.livedoor.com/article/detail/13738096/
小池百合子の“カイロ大首席”は嘘? イスラーム学者・中田考が語る「彼女は中東人」


【政治愛好家】上西小百合「選挙が終われば、希望の党は間違いなく分裂」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1507688669/

希望の党は上西小百合にすら選挙後に分裂するのがバレているwwwwwwwwww
だれがこんな政党に投票するんだよwwwwwww
だいたい民進党右派=希望の党なんて最終的には自民に行きたい奴らばっかりなんだから、選挙後は草刈り場になるだけ
立憲民主党に行く奴もいるだろうし、選挙後に間違いなくめちゃくちゃになる
衆院選後に民進党「再結集」なんて話も出てきてるしwwww


衆院選後に民進党「再結集」を模索
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20171013-00000284-fnn-pol


希望の党、さらに失速し大惨敗の情勢 最大でも54議席(現有57)しか確保できず 比例票は立憲民主党以下
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1508076143/
>>希望の党は、小選挙区、比例代表で計235人を擁立し、選挙後の衆院で一定の勢力を築くことを目指した。
>>しかし、小選挙区では最大でも23議席程度しか見込めず、10議席台の可能性がある。
>>比例代表と合わせても、公示前勢力(57議席)に届かない見通しだ。

898+57897
0105名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:33:22.20ID:GhKPcJPK0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。4+9+7
0108名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:33:55.57ID:GhKPcJPK0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.1797
0110名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:35:59.47ID:NB/cdaz60
MSNメッセンジャーが最強
0112名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:38:37.19ID:ePkFTanR0
>>6
なんJ民はお断り
0113名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:39:11.80ID:ePkFTanR0
>>110
あれ良かったよな
0116!omikuji !dama
垢版 |
2017/10/22(日) 17:45:01.68ID:D4ZTnvPd0
ハングアウト使ってる人少ないなあ
シンプルで良いと思うんだけど
0119名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:14:22.98ID:V/czJbLY0
>>100
日本政府御用達なんだろ?
0122名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:42:46.72ID:B5V6IzQM0
あんなパチンコ玉みたいなのヤダ
0124名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:49:13.91ID:4/f+5f4+0
東日本大震災など大きな災害が日本で起こる度にさ、
「お喜び申し上げます(笑)」なんて大爆笑してる反日国があるんだろ?
ていうか反日国に旅行なんてする奴いるけどほんとよく行く気になるよな
日本人観光客が飲食店に入るとさ、
裏で唾や痰を入れられてるかも分からないのに
おええええええええええええええええええ

そんな国のアイドルやドラマ映画やスポーツをありがたがってる日本人なんて一人もいねーし、
そんな国の製品買ったり、
そんな国のアプリ使ったり、
そもそもそんな国に観光行くような日本人なんて一人もいねーから
0125名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:50:53.66ID:0EcetfZg0
公式しか友達のいない独身おじさんが一言
0127名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 18:53:01.69ID:xVfJXWHz0
>>1
まだ使っている奴いるのかwだっせwww
0129名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:03:43.99ID:k+Pf1YdY0
どうでもいい。それよりJKの裸うぷ。
0131名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:11:23.52ID:lYhUzuVj0
ショートメール超便利
0134名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:22:40.87ID:b8wPt9y90
この若者たちが社会人になったら、果たしてメールをまともに書けるのか心配
0135名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:30:08.29ID:5t5GpHvu0
ここまでの文章をざっと見たけど、お前らの中に明らかに老害化しているやつがいるぞ
たぶん本人は自覚が無いし、気が付くこともないんだろうけどな
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:34:24.65ID:mSEIsagI0
若者と書いて「じゃくしゃ」(弱者)とよむ。
これまめな
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:46:47.29ID:fE41O5Td0
でもここまで写真や動画撮影する行為自体が普及しても、写真家がなくならないのって、すごいよな。
数年たてば、素人のとった画像はゴミになる。
ユーチューバーもCG技術とか全然ないし、「みんなクリエイター」になる方向には進んでないよな。
0139名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:51:42.71ID:H8rXFV1e0
BBMが電話認証なくて良い。
0141名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:52:49.67ID:fneBNtPP0
それよりもJSと知り合えるアプリ教えろや。クズ共www
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:04:09.44ID:Rq3hzDkT0
>若者たちにとっては、スタンプ送信がセットのようになっているLINEより、基本テキストのみで送れるTwitterの方が気楽という面もあるのかもしれない。

TwitterもTwitterでめんどくさいよ
返信なかったら無かったで「何で反応ないの?」ってキレられるし単なる呟きすら呟きづらい
しね
友達なんか「清水翔太の声いいな」って呟いただけで見知らぬヲタ達にRTされまくったし勝手に「新入りヲタだ!」って認定されたし
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 01:21:51.14ID:kVoaYH2K0
文字打つすらめんどくさがる奴はそら選挙なんか行かん罠
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 02:22:09.59ID:Qa7HjRPz0
こういうのメンドクサイ。今、子供じゃなくて良かった。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 03:08:59.52ID:Hg5kU7rb0
こマ?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 03:31:06.07ID:ZlllYIyl0
確かにグループラインの存在はネックだよな。クラス単位のグループとかそら面倒でしかないわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:12:45.01ID:uy4JBdyn0
SNSが続く人って、人間関係が変わりやすいんだよな
日本で長年暮らしてるこてこての日本の成人なら
10人程度と20年以上付き合ってるとか当たり前だから
LINEでつながる必要が無い
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:15:20.76ID:N5HW3E7y0
LINEは廃れるね。
mixiみたいに一時の流行り物で終わるわ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:27:48.78ID:p+5RvoWk0
2

0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:32:19.50ID:i1rnrIka0
流行りってことだろ
文字入力が面倒なんていいながら画像撮ってエフェクトつける手間は惜しまないわけだろ
交流のやり方だけのことで、大人は大人同士でやりやすいことやってればいいだけのことだよ
大人のラインなんて必要に迫られてやってるだけのことだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:36:02.42ID:9mOHsCge0
>>126
既読が首しめてる…

それそれ!だからオイラはショートメッセージを使う
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:36:09.62ID:r+nY9d640
ツイッターもインスタもラインもフェイスブックも、SNS全般面倒だわ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:46:33.45ID:vSvK4AJ50
>>28
バカッタ−みたいだなお前はw
俺lineなんかやってないけど飲みの誘いとか電話してきてくれるよ皆
結局だめな奴はlineやTwitterで友達?増やしても孤独なことに変わりはないのよw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:46:45.16ID:Q943jJpH0
略して一生懸命でない俺(私)はイケテるって
思う姿は若い頃ってそうだよなぁと微笑ましい
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:47:36.87ID:vSvK4AJ50
>>49
それなりの大手に勤めてるけどlineで業務連絡とか有り得ないんだが
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:49:11.12ID:vSvK4AJ50
>>99
いい歳こいたおっさんが女子高生と何話すんだよwガキかよ
やりたいだけなら風俗行け
知能低い奴は一流のクラブでいい女と会話も楽しめないのか、、
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:49:30.63ID:qdTOF40F0
LINEやりなよー電話代タダだよ!
(データ定額じゃないし無料通話分余りまくってるし通常電話の方が得だわ)
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:50:21.48ID:RKsG14YO0
>LINEスタンプは面倒くさく、「了解だったら『り』、マジだったら『マ』」と一文字で返している

これは基礎的な人格か知性に問題があるだろ。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:50:32.59ID:qQwAZf9L0
とうでもいいゴミ投稿増えすぎたんだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:51:27.34ID:RKsG14YO0
>>159
俺も周りは余裕でするぞ。海外とのやりとりもする。
ある程度正式に決まったことだけメールで流しておく。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:51:55.23ID:fDPTj7yr0
どこから小遣いもらってこんな発言してるの
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:53:37.12ID:FXXHsH7j0
>>18
一人の時間って大事だよな。
子供時代は特に。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:57:38.14ID:5olj9OhF0
skype先行してたのになんで日本では一般に広まらなかったんだろう?
固定や携帯にも掛けられるskypeoutなんかも早かったのに
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 12:21:18.47ID:qQwAZf9L0
短縮されるのは、どこも同じだな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 12:37:35.60ID:tl47HasQ0
伝書鳩とか狼煙みたいな丁寧でオーガニックなSNSないの?
西海岸で飲むいつもの味の人とかやってそうなやつ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 12:54:12.96ID:GWu/WgUQ0
前々から自動車運転中の携帯使用に関するスレでLINEはインフラと連呼するバカがいたがチョンのマスゴミだったか
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:43:16.49ID:oh3fTTEv0
アラフォーのBBAが「りょ」って送って来てあ、こいつはいいわって思った
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:59:46.42ID:Czksx70R0
line面倒だわ
来てもツイで返してる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 16:52:10.37ID:c2AsnIAY0
くだらねえ記事
なんでもいいよ
流行ってるのを使うだけ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:16:03.38ID:/rekAd8J0
>>101
それならいっぱい使えば企業がオレの趣味に合わせた方向のサービス展開してくれるかもしれんってことじゃね?
使ったほうがお得じゃん
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 17:51:24.05ID:Gjh1hmW60
若い子がLINEやる
→おじさんがLINEはじめる
→若い子がLINEから離れInstagramやる
→おじさんがInstagramはじめる

流行が廃れるのはおじさんのせいやん
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:06:53.27ID:kkwQEL6Z0
>>37
LINEの上位互換みたいなもんだからな
よく連絡取る相手がiPhoneなら全然アリ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:34:04.97ID:wabnbvob0
>>154
しがらみが増えるのもあるのかな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 02:12:25.73ID:J5nQE/J00
>>169
流行らせようとしなかったからだろう
コミュニケーションツールは普及率がそのまま利便性になるから
良いツールでも最初にブーストしてやらないと中々広まらない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 09:14:18.20ID:4s20j6Bz0
新しいもの使ってる自分が格好いいつもりなの?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 10:41:21.64ID:nVHuVfSM0
スタンプ面倒くさい
そそっかしいから間違ったの送っちゃったりするし
ツイのDMがシンプルでいいわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 10:49:55.47ID:+iCCLf0X0
やりはじめのころはやり取りする範囲が狭いからまだいいけど、コミュニケーションの裾野が広がってくるとめんどくさくなってくるんだよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:34:42.87ID:4E/6nQav0
流行りモノ飽きた自分かっけー状態
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 12:37:45.16ID:amjZmita0
十代の頃やたら年上をジジババ扱いしてた奴って20代中盤から消化試合みたいな顔してるよな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 14:57:49.45ID:ijFs+HHb0
インスタって本当に面白いん?
なんでこれが流行りだしたのか意味不明
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 15:19:46.54ID:k+1EuKV20
面倒だから電話でってのがなんか面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況