X



【衆院選】希望・小池百合子代表がパリで敗戦の弁、言動を謝罪「不快な思いを抱かせた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/10/22(日) 20:18:57.87ID:CAP_USER9
 衆院総選挙での苦戦が報じられた希望の党の小池百合子代表が22日、東京都知事としての公務で訪問中のパリでフジテレビなどのインタビューに応じ、報道各社の出口調査で、敗北と言える厳しい結果が予想され、「非常に厳しい結果」と語った。また、「これまでの言動等に不快な思いを抱かせてしまったことについては申し訳ないと思っております」と選挙戦での自身の言動を謝罪した。

 出口調査での厳しい予測が伝えられると、「大変厳しい結果が予想されているということですが、まずは連日雨が続いた選挙戦でした。その中で希望の党の候補者にたまわった御支援に心から感謝を申し上げたいと存じます。これから開票作業が行われている優位な人材が一人でも多く勝ち上がってくれることを期待しております」と言葉を選びながら語った。

 敗因について問われると、「非常に厳しい結果だと思います。敗因はこれからしっかり分析しなければいけないと思いますが、私自身、これまでの言動等に不快な思いを抱かせてしまったことについては申し訳ないと思っております」と分析。「政策本位ということを考えて申し上げたわけでございますけども、厳しい結果につながっているということは、そういったところも大きな問題だったと真摯に受け止めたいと思っておりますとした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171022-00000121-dal-ent
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:12.45ID:vHGmQ/D10
「不快な思いを抱かせた」 なんて反省になっていない。「国民を舐めきった
態度を謝罪する」、が本当だろう。「国民」が言葉にならない所に小池の醜さ
が未だ健在。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:18.99ID:iG5u8o4S0
>>32
ガチな右派に厳選したなら良かったが
タマキンとか妙なのも混ぜたからおかしくなった
結構期待したんだけどな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:32.82ID:khd4Ws4e0
結党記者会見と、前原の解党宣言の時点では
政権奪取するかも、という勢いだったのにな

なぜここまで短期間で転落した
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:40.36ID:tGszgKqB0
これで、小池は政治的には死に体だわ
未来の党と同じく希望の党は瓦解して、元民進のほとんどが離脱して立憲と合流して、小池は国政への影響を失う
この後の小池は求心力を失って役人の言いなりの青島みたいな操り人形都知事になって任期満了で政界引退だな、
その頃は70歳近いから引退でいいだろ
0194ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:45.64ID:YhsebA4h0
そんなにリベラルがいいなら 自民党がここまで大勝してないよ
分析能力皆無
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:52.88ID:fB2xConZ0
>>122
政策が180度違う奴を受け入れる方がおかしいのに、問題にする方が異常だよな
意味わからん
そんな事言って一部は受け入れてるじゃんという、言行不一致で批判するならわかるが
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:51:57.04ID:yqfJRXKY0
悪魔の創価学会系企業ドトールコーヒーは
集団ストーカーを行なっている
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲、サンメリーはドトールグループだ
Ggghhhhhhuuhjjj
0202ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:21.49ID:YhsebA4h0
>>187
ティファニーで朝食を
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:31.67ID:2/waLzhj0
今、アベマで樽床が、
希望は改憲推進だって言ってた。

こりゃ連立あるかもな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:34.22ID:aApb57Ds0
両適性があったが弾をそろえるために、どっちつかずになってしまった
都知事の椅子を投げ捨てなかったのもデカい
負けたのは、能力か、故意か
隠された狙いは当たったのかも知れないが
集団を率いるものとしては致命的なキズになるよ
次は日本左翼はドブに捨てて、いっそ中国の民主活動家やウイグル人
著名経済学者あたりを帰化させて殴りこんでみてください
・・・まあ次はないと思うけど
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:43.02ID:OHjgLEvF0
まあ枝野にこいつとはやれんと見切られて挙句の果てに枝野党にぶっちぎられ、
都議選時最大級の手駒だった音喜多にまで見限られ散々に独裁ぶりを暴露され、
小池の政治生命はもう詰んだに等しい。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:49.13ID:sB+17Mjn0
細野がデカいツラして選別wとかやってる党に
誰が入れんだよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:01.34ID:1zsOBjid0
都議選で勝ちすぎて勘違いしちゃったんだね
自分の公認さえあれば
実績の乏しい議員達でも勝たせられると
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:10.41ID:qsaprFde0
>>187
だれが上手いこと言えと
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:11.26ID:d8nrBZu90
今後リベラル大魔王アベの天下になるので保守排除の時代になります
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:11.92ID:xem51RQZ0
>>186
電線地中化なんて有ったのか!
そういや、最近電線と電柱撤去が都内で相次いでいたから、不思議に思っていた

ドローン配達の邪魔なんだよね アレ
ブレードランナーの時代に一歩近付いた事は評価できる
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:20.77ID:aTXJLsQ/0
いや、言動じゃねーよ お前のネオリベ丸出しのキチガイ思考にドン引きしたんだよ デゼスポワール小池
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:22.45ID:Mmp2lO/qO
風見鶏のクズ共を大量処分できたんだから何も誤ることはないだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:24.31ID:vA3sLgxo0
野党共闘を実現できなかった時点で負けは決まっていたわ

排除発言の時なんぞは何考えてんだこのババアとつい声に出して罵ってしまったよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:24.72ID:vrN79lfw0
選挙で希望党首終了
そして超巨大台風首都直撃で都知事終了
日本でマスコミ取材受けるのイヤーってのが完全に裏目
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:26.03ID:+ubwE1AJ0
これ自民党勝たせるために
小池やっただろ

都知事終わったら、自民党戻ると思う
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:52.98ID:3zf8y72V0
発言で怒らせた
長いものを怖れとるだけだな
うすっぺらいぜ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:55.40ID:Zxq6x01I0
敗因ははっきりしてる。言動じゃない。
民進に頼ろうとした、これが敗因。バカとしか思えない。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:53:58.27ID:Jdu2ZXwk0
>>1
小池はアホですわ
敗因は一つ、カス民主を大量に入れた事だ
それすらも分かってないボンクラ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:04.85ID:khd4Ws4e0
あのとき「排除します」といわずに
「ダイバーシティを尊重します」と言っておけば
立憲民主も生まれずに、政権変わってたのかな

政治の世界は怖いね
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:06.16ID:W9lj5LQ10
東急ハンズやニトリの従業者や株主、顧客には、まだ謝罪していない。

全国の店舗前で謝罪すべきだろう。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:25.20ID:hmABOSGo0
おい 逃げるな 都政は?無視か
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:54:35.27ID:qsaprFde0
>>194
別に自民て極右じゃないし
安倍ちゃんファンがちょっと異常なだけ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:00.38ID:xem51RQZ0
>>205
小池都知事は、スキャンダルとか悪い内容が一切出ていないから、
まあ舛ぞえとは違って、直ぐに辞めないだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:01.03ID:B3C8g7vZ0
>>217
まるで居場所のない石破の水月会にでも入るのか?wそこも東尋坊だぞw
0231ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:02.16ID:YhsebA4h0
民進党の左派リベラル以外を受け入れるのはそんな間違ってない
経済政策の前に経済知識が滅茶苦茶でとても国政をまかせられない
そのうえリベラル受け入れに傾くとか だめすぎ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:02.85ID:37d4psJ+0
希望+立憲なら大半の選挙区で自民に勝ってるだろうに
なんで分かれさせちゃうかね

アホババア
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:06.36ID:H7lmmXws0
外国人参政権反対
増税反対だけでよかったのに
維新も伸びないしもしかして国民的に支持されない方向性なんだろか?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:07.64ID:VU9nH2wa0
民進と手を組めば負けて当たり前。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:31.43ID:aTXJLsQ/0
これで都政もレームダックじゃね? まあパリで最後の晩餐でも楽しんどけや
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:38.66ID:uNAYIZN40
オー シャンゼリゼ〜 オー シャンゼリゼ〜
ふふふんふ ふふふんふ ふふふん ふんふふふんフフ💕
シャンゼリゼ〜
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:55:56.68ID:eRIP+zDG0
そうじゃないんだよな…民進党を入れるという判断自体がおかしいんだけど
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:02.58ID:4/OzYi3q0
これで民進出身者が実権握るから、立憲とは合流するだろうな。
そうすると民進自体はそんなに数変動してないんだよなぁ。
政権与党は民進には任せられないけど、自民が独り勝ちしても困る
のが有権者の立場なんだろ。

飛沫政党が更に力無くして、自公と実質民進の2党の選択肢になると
有権者には悩ましいな。選択は減る一方で政治屋自体は全く顔が変わらない。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:04.01ID:H7lmmXws0
>>232
うんこパヨク混ぜてどうすんだよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:05.30ID:9mi0PK8Y0
>>8
後ろには小沢がいるから。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:16.10ID:lEYzBVYL0
ユリノミクスwww
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:55.66ID:xem51RQZ0
>>219
枝野は慎重だったからね
前原さんが希望と合流する事に関しても反対の立場だったのでは?
9条反対こそが民進のスローガンだっただろうに・・・
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:09.85ID:37d4psJ+0
>>237
ないも何も実際そうやろ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:12.56ID:K/kn7Hv30
小池は都知事なんだから、国政に嘴突っ込んでくんなっていう民意だよ。
0249ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:31.73ID:YhsebA4h0
>>235
都知事として海外の会議出席に決まってるだろ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:38.94ID:OHjgLEvF0
>>211
今更小池党と連立するほど自民も馬鹿じゃないだろ。
つうか、この惨敗じゃ希望は早々に崩壊する。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:40.05ID:U+cp3H6I0
こいつ自身にイデオロギーはなくて単に権力志向の馬鹿女だったのかな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:57:56.69ID:YmioqfVw0
パリっておまえ、主犯のくせして逃亡してんじゃねーての
下僕のおっさん選挙区で落っこちて泣きそうだぞw
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:25.24ID:ZIWbpn1U0
>>245
小池と大して変わらない50議席台www

改選前より議席を減らして民主はボロ負けだろwww
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:26.73ID:B3C8g7vZ0
>>246
合流は民進全会一致で了承されてる
その後細野が調子扱いて股潜れとか言い出したので手を打ったのであって
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:33.58ID:rE5w76/w0
>>9
それは無い、小池が見つけたのは新人ばかりだ、
50以上の当選予測は旧民進のお陰だよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:41.48ID:vrN79lfw0
前なんとかさんの毒饅頭喰ったのが最大の敗因
政権とるとか大風呂敷広げずに自前の候補で今後の礎を築く程度にしとけば
自前の連中ことごとく討ち死になんてことはなかったかもな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:43.92ID:qsaprFde0
>>252
たぶん改憲するとか分かってないかもね
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:45.42ID:FXxwa/P70
民進に背乗りされたゴミ政党
ババアのカタカナ連発失笑モノだったな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:50.62ID:OHjgLEvF0
>>229
直ぐには辞めないだろうが議員にも戻れんし都政も停滞で関係者総スカンだから次はない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:58:53.19ID:xem51RQZ0
>>221
初耳だぞ?希望の党は、民進の接近が無くても選挙前の言動が無かったら
ほぼ全員当確していただろうからな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:59:33.44ID:ZIWbpn1U0
>>251
改憲勢力が2/3を越えない可能性があるwww

反対に回られたら、終わるなwww
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:25.95ID:B3C8g7vZ0
>>255
希望民進の議員合流で第一党は死守できるのが確実、追い落とされる立場だった選挙前からすれば大金星は間違いない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:27.24ID:U+cp3H6I0
まぁこの先は緑と心中する馬鹿もいないだろうから自民と民主にそれぞれおもねって割れるだろうな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:35.96ID:qsaprFde0
モナ男は改憲したいんだから
自民に行けばいいだけ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:00:46.62ID:6Wp/RYkf0
安倍の奇襲で慌てて奇策に出たけど見事に自爆
政治家としての命運は絶たれた
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:11.94ID:Zxq6x01I0
まあ、モナ男が来た時点で見切られるわな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:01:49.00ID:PkNJT3XZ0
無所属に前民進の強いのがいるの忘れている?
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:02:12.95ID:vA3sLgxo0
>>262
まあ民進党の組織票が欲しかったんだろう

勢いだけで自民公明の組織票に勝つのは困難だからな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:02:31.68ID:ZIWbpn1U0
>>265
合流なんて考えていない

細野が党の体制を作るってさw

2/3の改憲のキーを握っているのが小池
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:03:20.63ID:NfWpVp3D0
>>9
それな。
野党としての差別化ができなくなった瞬間。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:03:49.21ID:VPtcop/V0
東京が台風で大変だという時に
この人なにやってんだろうね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:04:04.32ID:B3C8g7vZ0
>>275
いや民進から流れた連中は普通に党割るから
議席さえ守れれば落ち目の党で細野や小池の組織についていくわけねーだろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:04:20.78ID:TW/nnSOBO
謝るべきは、
糞サヨに迎合してすみませんでした
だろ
何で受け皿として期待されてたと思ってるんだ
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:04:49.31ID:eRIP+zDG0
維新と同じくらいの候補者で我慢すればよかったのに、
欲出して全く毛色の違う連中と組むなんて言うからでしょ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:16.60ID:d8nrBZu90
今テレビで排除発言やってるけどさ
何が悪いんだよ?
安倍みたいにクサヨの真似して生き残れってのか?
腹立つわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:23.27ID:yHdqXdFy0
小池がどういう層に支持されてたか自分で理解できてなかったのがね
どちらかといえば自民寄り、けど現政権にもネガティヴな人から支持されてたのに
数作るために民進取り込んで、自民のネガキャンするただの野党に成り下がったのがね
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:24.83ID:g5Wcq6Y+0
こんな時にパリ旅行かよ
高級ブランド店でたくさん買い物して帰ってくんだろう
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:05:56.74ID:NfWpVp3D0
>>140
排除とか言うから揚げ足とられる。
政策に賛同いただける同士を集めたいとか言えばいいのに。

ま、どっちにせよ、小池は脇が甘すぎた。ブレブレだしww
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:01.57ID:X5uiLdhJ0
この感触からすると
希望投票した人は少なそうだが
みんなはどこで希望に見切りをつけた?

俺は若狭が新党結成を進めてたのに横から取り上げて、希望の党の代表に就任すると会見したとき。
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:06:40.92ID:Zxq6x01I0
>>285
細野が調子こき始めたところ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:13.25ID:Jq1X76GS0
>>221
小池の人格を尊敬するとか希望の政策に興味するとかいう以前の問題で
選挙後誰を主犯指名するか明らかになっていない政党が与党になってはいけない
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:07:20.72ID:OHjgLEvF0
>>278
そりゃモナ男じゃついていけないわwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況