X



【衆院選】希望 小池代表「非常に厳しい結果」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/10/22(日) 20:52:30.27ID:CAP_USER9
NHK10月22日 20時49分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171022/k10011189171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

希望の党の小池代表は訪問先のパリで、記者団に対し、「非常に厳しい結果だと思う。敗因は、これからしっかり分析するが、私自身のこれまでの言動などで、皆さんに不快な思いを抱かせたことは申し訳ないと思う。政策本位ということを考えて申し上げたが、厳しい結果につながっていることは大きな問題だったと、真摯(しんし)に受け止めている」と述べました。

また、記者団から党の代表を続投するのか問われたのに対し、「現時点で代表であることに変わりはない」と述べました。

一方で、小池氏は今後の党運営について、「党を立ち上げた当人なので、しっかり責任をとり、今後の党の運営なども責任をもって進めていきたい。ただ、国政は国政のかたにお任せする必要があると思うので、今回、勝ち上がってこられるかたと相談しながら進めたい」と述べました。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:21:24.14ID:GSH2dp+J0
57→49取れてて厳しいのか(´・ω・`)次は小沢次第だ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:22:39.92ID:uaj0s3F20
総選挙では、毎回のように、
なんとかチルドレンというような、単に勢いのある者についた新人当選者が出ていた。
今回も、小池チルドレンが多数当選する可能性もあったのに、
小池が自ら「野合」などという政治的寝技をやってみせて、潰してしまったのである。
大臣経験もある政治クロウトだからと、イジってしまった小池が悪い。
  
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:24:30.30ID:Hi5Heebf0
>>865
次かその次に政権をと言った若狭が正しかったのにな。
最初から政権交代だとのぼせたバカな女に降ろされて取って代わられて、そのせいで政党惨敗しかも若狭自身も落選とか不憫もいいとこ。
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:25:10.81ID:CO6xtEmN0
だって都知事としてもまだ実績0なのに期待するやつがバカ
都民は怒れよホントw
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:25:18.79ID:S0OpNcg30
希望は選挙前に旧民進の人達を拾いすぎた
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:25:36.09ID:vIvpUCbd0
兵器振り回して暴れたり、歪んだ歴史観押し付けて金せびってきたり、人の領土ぶん取ろうとしたり
すぐそばで基地外どもがやりたい放題してるというのにこの国の平和ボケぶりときたら・・・
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:26:32.63ID:faU/JTgx0
>>1
結果として大きなを仕事した
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:29:52.91ID:GSH2dp+J0
民進キャンセルで無所属大杉だからそこからまた希望と立憲に流れていくかもしれない
野田とか無所属でも圧勝で草生える
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:30:39.68ID:KG5l62rC0
いいんだよ、貴女の仕事は民進党を狂人と風見鶏に振り分けたことだから。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:32:42.25ID:7IHyfVf00
元々マスコミの風に乗っただけの人だからね
小池上げに危機感感じた自民党が増すゴミコントロールに本気出したら、とたんに下げ風になった
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:33:45.24ID:ScOXBEqW0
民主党のトロイの木馬戦法瓦解確定以降のマスコミの掌返しが効いたんだろうな
まあ結果的には野党の票を食ってくれた最高の立ち回りだったが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:35:36.58ID:dWQ1nEyU0
まあ、野党が割れたのは良かった。
自民も正直、割れる必要性はあると思うけど。
立憲や共産は支持したい連中でやってりゃあいい。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:35:52.76ID:9IlaoVy/0
>>847
誰を首班指名するかすら定まっていない政党とか
危なくて託す気にならんよね
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:35:58.64ID:oYcsv1/70
小池百合子、逆風で相当あせったのか、元こころの中山とかにもありきたりな安倍批判させたりもうやってることが民進と同じになったからな。
選抜も中途半端だしで保守もパヨ層も流してアホやの。
公明にケンカ売ったし、これからの都政は血反吐はくな。
豊洲とかその辺も蒸し返されたりリコールちらつくし、ファーストからも離脱でそうだしで頑張ってね
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:36:11.24ID:RlnGHplXO
終わってみれば、共産と維新が減って、緑のタヌキと豚キムチが増えただけだったw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:41:02.13ID:uaj0s3F20
>>885 後で合流するとか言ってたので、
希望から離反して合流か、もしくは希望を乗っ取って、好きに操縦してしまいそうだよね。
小池は、イメージ頼りの空人気にかけてしまったからね。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:43:22.85ID:dWQ1nEyU0
小池は母屋を奪われるだろうな。
もう国会議員ではなくなったし。
ただ、立憲と希望の民信組も合わないっちゃ合わないんだよな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:45:34.49ID:6Gws91/FO
都議選の内田派の高木啓まで国政受かってて小池どうすんの(笑)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:47:52.50ID:CngiY1of0
馬淵や北神、若狭、鈴木義弘、野間健というような改憲派前職を減らして
何がやりたいのかさっぱりわからん
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:48:43.22ID:IXR0QQ5z0
最初は比例で希望に入れるつもりだったのになぁー
結局どっちも自民w
そらー自民大勝するわw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:49:48.88ID:JObfpNfM0
>>403

希望の党の未来がかかってる一大重要な仕事日に海外出張をスケジュール都合つけるてのがもうおかしいよ。
首相だって日本にいるのに。
何か不都合予想あって飛んだんじゃないかと勘繰られるわ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:51:15.56ID:fVgxD7/K0
勢いがある時に選挙に出るのは間違いじゃない
ただ結果が悪かっただけ しゃーない
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:51:51.96ID:ARPD5iX00
選挙は終わったんだからブヒブヒ言うなよw
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 04:54:57.44ID:t9WygxRT0
第二自民では反自民の受け皿にはなれないし都議選で創価と組んだから真正保守や反創価の受け皿にもなれない
排除騒動で中道派や左派の受け皿にもなれない
こんなんで支持されると思うほうがおかしい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 05:00:34.15ID:hPig3vVa0
党首から落とされるだろうな
そうなると民進党と同じメンツだらけ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 05:02:23.45ID:hPig3vVa0
俺も入れる気でいたけど
民進党の奴らまで党に来たから、投票しに行くのやめた。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 05:08:27.83ID:6Gws91/FO
>>892
庇う気はこれっぽっちもないが、パリでの環境会議は解散前から予定あったみたいだよ。
解散前だかすぐだかにテレビで田崎が言っていたから。
出なきゃそれはそれで都議会で吊し上げ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 05:18:36.54ID:qYQpIckL0
大惨敗ワロタ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 05:27:31.06ID:7wWq2yuy0
「そうでしたっけ?ウフフ」の太田和美が希望の党から出て落選した。

こいつも小池みたいにいろんなところ渡ってきてるな。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 05:35:27.63ID:c7r4/tek0
>>471
右下の麻生さんの紹介が気になる
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 05:40:05.28ID:0u2jhTSM0
こんな結果じゃ小池さんも新党作った
意味がなかったねえ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:12:40.77ID:YlNoBRZ50
49でも取りすぎ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:23:26.87ID:F2IJexyF0
小池の責任は重大である。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:28:35.21ID:G8TDkRSX0
戦犯小池
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:29:26.20ID:p5PH3rkX0
国政へ意欲出した結果wwwwww

このままだと都知事としての求心力にも悪い影響がある
0923巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 06:32:59.46ID:crnXUTbt0
北朝鮮よりも韓国のが憎らしい感が
立憲よりも希望のが憎らしい感が

似てるwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:34:11.64ID:TisyrxxCO
こんな結果になって政府に五輪への協力の打診が出来るのかねぇ?
今回の件で公明の議会も離れていったのに…。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:35:39.44ID:Chg/xLEg0
早くもレイムダックですね
0927巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 06:37:18.32ID:crnXUTbt0
>>917 ハンズニトリ発言が3日早ければ期日前投票にも影響したのに残念だった。( ノД`)…
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:37:52.86ID:+9XFKzmp0
有りえないんだけど希望の民進候補が立憲から出ていたら物凄い事になっていたと思う
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:43:58.66ID:q9RWy90H0
いや、小池はよくやったよ。
民進党をぶっ壊し、調子よくすり寄って来る元民進議員を落選させて
綺麗に整理してくれた。
0931巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 06:45:09.37ID:crnXUTbt0
まあでも排除発言有ってのハンズ発言だから結果オーライみたいな?チャンスをピンチに変えたバカw

まあなんだろ?ハンズやニトリの客層が小池支持層だと思ってたのに無視されてムカ付いたのか、元々ハンズ系東京オサレ組が嫌いだったのか?
0932巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 06:45:59.78ID:crnXUTbt0
あータバコがうめえw(-。-)y-~
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:49:44.82ID:DU040R/80
改革万歳!ネオリベ万歳!
都知事選と都議選でこれだけか勝てたんだから右派&改革派としても自民に迫れるわ!
リベラルや左派なんて排除!排除!の結果...

希望もだが維新もこれからどうすんだろ自民のコバンザメとして生きるしかないのか公明といっしょに
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:50:14.12ID:igWmOU5o0
元みんすの嫌われっぷりを過小評価したな
売国元みんすの奴等と組んだせいで、似非保守の安倍さんに辟易していた穏健保守層にソッポを向かれた
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:51:41.09ID:HzMsxQ1O0
>>930
せっかく壊れかけていた民進に息をふきかえさせただけ
将来的に希望が瓦解して立憲と合流するのは目に見えている(希望プロパーはほとんど当選してない)
無所属の連中を加えると、かえって民進の選挙前より議席数が増えている
小池は世間を騒がせた挙句ピエロを演じただけ
0939巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 06:56:56.54ID:crnXUTbt0
>>936 自民から希望に移ったバカが1番わろえたw
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 06:59:31.63ID:Aw58IrB70
比例を希望にするか迷ってたが、小選挙区で応援してる候補のライバル候補が移籍して希望から出てきたんで
比例も希望はやめた。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:03:13.54ID:ZjJzcSQL0
希望は枝野にみんなで頭下げて合流すればいいやんで
103議席になってむしろ大勝利と胸をはれるぞ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:17.14ID:DU040R/80
希望の党の政策がほとんど自民と同じなので自民希望共産しか出てない選挙区の選挙民の人かわいそう
まあうちは自民候補が強すぎるから自民共産だったので小選挙自民比例民主としましたけど
自民立憲民主争いの選挙区がうらやましい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:11:34.05ID:arnFg3yx0
維新のときと一緒で与党野党マスコミが一体となって潰しにきた割には良好な結果じゃね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:14:07.67ID:N3IzxLLX0
はよ都知事も辞めさせろよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:14:36.08ID:TisyrxxCO
まぁ…旧民進議員が落ちたなら妥当な結果だろう…。
しかし三万払って疫病神と写真撮影とはね…。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:15:02.86ID:q9RWy90H0
>>937
その分共産党が大きく減らしてるだろ。
共産+民進で見れば議席は減らしてる。
なんとなく民進の極左執行部に引きずられていた連中は整理されたよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:15:23.68ID:Jb2gNhx20
北朝鮮が核武装してもま平和ボケしてるんだな有権者は
辻本は確信犯だから平常運転だけど
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:15:31.53ID:98o1kR5i0
>>785
そこで改憲推進を盾にした自民との連立だと思う
0953巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 07:15:37.56ID:crnXUTbt0
もうどうせ裏切り者なんだし党員の希望離脱は非難しないw

小池なんか捨てろwww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:15:59.93ID:Jb2gNhx20
>>950
支那より北朝鮮の方が急務だろ
辻本はアレのアレなんだぞ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:18:41.23ID:O++CQceb0
負けちゃった、うふん
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:20:28.40ID:ggcA0R6e0
>>5
何でも何も、記者会見で喋ったら面に出るの当たり前だろ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:20:42.14ID:ceIJfbIf0
敗因は自民批判の受け皿ではなく、民進右派の受け皿だと有権者に見抜かれたことだな。
公約もぶれまくったし、まあ若狭なんちゃらもNHKの討論でしょうもない受け答えに終始して、ああこりゃだめだとみんな思ったことだろう。
0959巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 07:21:47.37ID:crnXUTbt0
受け皿でなくて灰皿でしたwww
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:22:19.55ID:q8H5q6i60
結果的に、分裂したことで旧民進に風が吹いたってことで。
なにやってんだよ、おまえら、ミンスなんかに。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:23:48.09ID:L36lmeuJO
>>938
持つ意味はない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:24:15.51ID:ILoRvedL0
立民には勝つと思ってた。

あと4人で希望が第二党だったわけだし改憲に進んだろうがまた国会ゴタゴタしそうだな。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:26:24.86ID:N3IzxLLX0
>>962
躍進はしたが勝ったとは言わん
政権をとってなんぼ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:28:20.33ID:q9RWy90H0
ともかく、民進党はほぼ二分されたんだ。
これからの問題は、連合がどうするかってことだ。
まさか二つの主張が反対の政党を支持するわけにいかんだろ??
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:30:21.21ID:ILoRvedL0
野党第二党は希望がとらなきゃならんかった。国会運営って意味で。やっぱりパヨクの組織はすげーは
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況