X



【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/22(日) 23:06:57.73ID:CAP_USER9
衆院選投開票の22日に本州へ接近している超大型で非常に強い台風21号について、
気象庁は22日、関東に接近、上陸する台風としては「史上最強クラス」との見解を明らかにした。

23日未明から明け方にかけて関東、東海地方に上陸する見通し。
23日の通勤時間帯に影響する恐れがある。東海で24時間雨量が最大600ミリと予想されるほか、
進路西側の近畿、北陸でも雨量の増加が見込まれる。広い範囲で暴風雨となり、衆院選の投票率や投開票の作業にも影響が出そうだ。

気象庁によると、台風21号は日本の南海上を北へ速度を上げながら進んでおり、
23日午前0時には紀伊半島にかなり接近し、23日明け方までには愛知県から千葉県にかけての沿岸部に上陸する恐れがある。
関東を縦断した後、東北の東沖へ抜け、24日午前には北海道の東で温帯低気圧に変わる見通し。

海面水温の高い海域を通ったことで勢力を強め、中心気圧965ヘクトパスカル前後で最大風速40メートルの
強い勢力と大型の強風域を保ったまま上陸するとみられる。

関東へ上陸した台風としては中心気圧960ヘクトパスカルが記録上最低で、関東へ上陸すれば「史上最強クラス」(同庁)。
また、「超大型」での上陸は全国的に前例がないという。

続きはソース先をご覧ください
http://www.sankei.com/affairs/news/171022/afr1710220013-n2.html

2017/10/22(日) 17:06:45.03
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508679067/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:10:55.08ID:bTLfXLnG0
>>68
高知で51m/s出てんのにこれ以上何を期待してるんだよw
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:10:55.95ID:ck0tAxw/0
台風21号、海外で「スーパータイフーン」と報じられる

日本では報道されない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:10:59.05ID:a3Fjmgx20
>>67
これだけ関西が今回本当にやばいって言ってるのに、関東で甚大な被害が出たらお笑いもんだぞ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:02.12ID:gWE4CwUo0
風がゴーゴーうるさいや
@埼玉
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:03.60ID:TN/MrOKV0
大阪ヤバい?

台風21号 大阪市でも避難勧告、27万人対象 大和川が危険水域
10/22(日) 22:57配信

大阪市は22日、台風21号の影響で大和川が危険水位に達したとして、大和川に接する市内4区の一部に避難勧告を発令した。
対象は計13万9000世帯(計27万4000人)。
同市によると、同日午後9時55分に発令され、4区内の学校などに避難所を開設している。
同市は発令に伴い、市災害対策緊急本部を設置した。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:05.04ID:O1uJKE1u0
>>42
雨漏りしてない?うちは北側の雨漏りが何か所もしてる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:15.14ID:Gq+C25X40
台風って中心気圧が全てじゃないんだけどね。そこしか見ない素人って結構いるよね(´・ω・`)  
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:17.27ID:kpVliGFQ0
>>70
九州は直撃してないぞ。直撃してないのに今回の台風ヤバい。台風に慣れてる俺らが言うんだ。気をつけて!
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:24.49ID:vepAHn8Z0
史上最強クラスってガンガムに例えるとどのくらいなの?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:26.67ID:dMd7cyyq0
関西のテレビは選挙をL字にして、台風を中心に報道すべきだな。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:28.01ID:vP6dHzSx0
雨も風も大したことなくてほんとに台風来るのか疑うレベル@蒲田
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:29.36ID:tz3rdGbP0
うわぁ三重オワタ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:30.77ID:XpGqScmr0
まだ普通の台風レベルだけど、いつもと違うのは雨風の緩急がすごい。東京立川
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:31.62ID:lNUfF9Al0
>>98
死ぬなよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:37.79ID:HpeYFX8Z0
明らかに30b以上の風がふき続けてる
気がしますけどどうなってんですか
気象庁さん?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:44.85ID:qvYC4puH0
離れてる地域でも凄いのに直撃したらどうなるんだろ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:45.05ID:xpaAZDlo0
>>107
マジか27万人って。
ヤバイな。はよ逃げろ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:45.14ID:cHrD9Bw10
1時間くらい前から風が弱くなりそうで全然弱まらないな@西宮
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:45.55ID:1Pn21+4H0
最強とか記録的とか…もうええて
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:53.25ID:R5QjkcXl0
靴と災害バッグ用意して寝たほうがいい。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:53.92ID:EMbuIh4P0
埼玉飯能 避難勧告来たわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:54.28ID:vV9b0T7S0
千葉は雨はそんなに大した事なさそうだが通り道の右側だから風がどうなるか。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:11:59.63ID:6jUjFucs0
暴風で農作物被害は甚大になるだろう
凄まじい風だ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:01.21ID:45+BfMjL0
柏原市の水位計測器が死亡しているようだが・・・???
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:02.03ID:Gp8I6Ygb0
>>112
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:04.69ID:rngqJvRq0
直撃コース上だから我が家史上最大の備えをしたけど
前のアパートの連中は雨戸も閉めずベランダのアウトドアチェアとかもそのまま
大丈夫かいな
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:05.96ID:zLyBB4du0
マンションが揺れるって初体験だわw神戸
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:10.89ID:YPIO+HNk0
関東?関西だけど関東に台風がいったらまたタイヘンタイヘンーてニュースすんのかなぁ?あほらしいー。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:12.38ID:CMxdP2eA0
名古屋だけどまだぜんぜん風は大したことないんだよな。
まさに嵐の前の静けさかね。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:12.83ID:FMs+06PN0
絶対死人出るわ、断言する
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:15.45ID:P9NLTOos0
富山、風やばい
本体から離れてるのに、接近したらどうなるんだレベル
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:16.20ID:vXZ3aKAE0
台風のクセがすごい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:16.91ID:iFd9I6It0
>>93
南の方や下流のほうは地獄だと思う
北の山付近でよかったよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:17.98ID:h3rVHwxt0
>>21

出てないよね
都内
午前3時には無難に収まってると予測
そして社畜怒りの出勤へ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:19.57ID:gWE4CwUo0
>>95
マジ?
実家三島なんだけど大丈夫かな?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:20.99ID:k2H4rbzB0
神戸、夕方辺りから右肩上がりで風が強くなっていってる
まだ上あるのかこれ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:21.15ID:5Q4MaW5t0
大都会の方は今ウンコしないでください!
あなたのウンコがそのまま川に流れてしまいます!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:21.60ID:N9F5lC2Z0
風が泣いているゴゴゴ〜
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:24.79ID:4WJJWvJs0
>>122
Yahoo防災速報じゃダメなん?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:26.54ID:bTLfXLnG0
>>94
岡山が…風すげえだと…
聞いた事が無いわ

バケモノだなこの台風は
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:30.52ID:s/IHxhjh0
800ミリoverってわろえない
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:30.46ID:KfDxOZB60
テレビでやってないから危機感がわかないな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:34.97ID:ZPMZg9e40
停電するだろうし今のうちにスマホ充電しないと
明日朝休みます電話できなくなる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:35.93ID:YkMcHc5a0
>>75
行っておいで。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:37.85ID:rI6/0XBI0
>>93
大和川が近いので

これから避難する皆さん、脱げにくい靴を履いたり対策したほうがいいです
車は多分浸かります
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:38.67ID:28TGoY8S0
>>5
先日テレビで実験してたけど木造家屋は外からの風には強いが内部に吹き込んでくる風には無力だよ
ドアや窓が壊れて強風が家に入ると数分で家がバラバラになって基礎だけになってた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:40.03ID:Gp8I6Ygb0
今ほむらちゃんが戦ってるんだろうなぁ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:42.39ID:5KHdNO7p0
田んぼ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:44.43ID:n3Xt3pHYO
(・∀・;)時速50kmだとすると9時間後くらいに通過するかしないか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:12:56.24ID:INqnX6cp0
静岡市だけど大した事ねーよ。
被害は特にないと思われる。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:02.51ID:W9Wm4UUb0
>>1
選挙結果がアレだったから
ばーど以下チョンモメン工作員の皆様台風関連のスレを伸ばすんですかね?w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:05.24ID:uQNOWnG60
出来は上々で申し分の無い仕上がり
ここ10年で最高
過去10年で最高と言われた2001年を上回る出来栄え
100年に一度の出来
香りが良くなかなかの出来栄え
ここ数年で最高
昨年同様良い出来栄え
柔らかく果実味が豊かで上質な味わい
豊かな果実味と程良い酸味が調和した味
50年に一度の出来栄え
1950年以降最高の出来と言われた2009年と同等の出来
近年の当たり年である2009年に匹敵する出来
史上最悪の不作だが品質は良く健全。糖度と酸度のバランスが良く軽やか
ブドウの収穫量は少ないが、みずみずしさが感じられる素晴らしい品質
近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ
我がワイン人生最良のヌーヴォー
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:08.51ID:tk8PtX360
愛知県真ん中らへんだけどまだ雨も風もそこまですごくはないな これからなんかな
ちなみにトヨタ自動車は明日は休みだげな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:11.68ID:wW7V/a1c0
>>131
うち荒川溢れたら終わりともに祈ろう
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:17.60ID:NSlGQ80V0
みんな5chだからって釣りだよね?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:19.73ID:hVnRG53s0
電柱が折れそうなくらいの暴風@大阪豊中。これどこかで被害でてるんじゃないか。大丈夫か
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:20.18ID:qv7oA8Vm0
千葉テレビも選挙かよ.....
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:21.22ID:4nGEbQVU0
社畜は明日に備えて今から出勤だぞ

出勤出勤さっさと出勤

しばくぞ!!!!!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:22.24ID:53PhkbBQ0
大阪北部だけど全く床に付けない、家は揺れるわ音は怖いわ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:23.19ID:HpeYFX8Z0
>>108
マンション最上階だけど
ポタポタいってるよ
水落ちてこないけどね
てか風w
勘弁してくれやばすぎw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:25.21ID:VJMPZw2g0
>>62
そうなんだね、ありがとう
崖は近くに無いんけど非難勧告出てる
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:27.55ID:aW5/+CM70
テロ朝、明朝は選挙無かったかのように台風報道だなこりゃ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:29.99ID:FMs+06PN0
九州だけど強風が止む気配が全くないな、この台風デカすぎ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:31.85ID:gWE4CwUo0
利根川から300メートルしか離れてないんだがww
ヤバいかな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:34.01ID:BseduhZV0
今は和歌山沖なんか?
三重の奴が余裕言うてるし大丈夫やろ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:34.79ID:WN7zqDTl0
避難って皆どこにすんの?
近くの小学校でいいのかな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:13:35.52ID:yyIBRt6g0
東北猛烈な雨なんだけど
関東どころの騒ぎじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況