X



【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★8

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001KingFisherは魚じゃないよ ★
垢版 |
2017/10/22(日) 23:38:11.50ID:CAP_USER9
衆院選投開票の22日に本州へ接近している超大型で非常に強い台風21号について、
気象庁は22日、関東に接近、上陸する台風としては「史上最強クラス」との見解を明らかにした。

23日未明から明け方にかけて関東、東海地方に上陸する見通し。
23日の通勤時間帯に影響する恐れがある。東海で24時間雨量が最大600ミリと予想されるほか、
進路西側の近畿、北陸でも雨量の増加が見込まれる。広い範囲で暴風雨となり、衆院選の投票率や投開票の作業にも影響が出そうだ。

気象庁によると、台風21号は日本の南海上を北へ速度を上げながら進んでおり、
23日午前0時には紀伊半島にかなり接近し、23日明け方までには愛知県から千葉県にかけての沿岸部に上陸する恐れがある。
関東を縦断した後、東北の東沖へ抜け、24日午前には北海道の東で温帯低気圧に変わる見通し。

海面水温の高い海域を通ったことで勢力を強め、中心気圧965ヘクトパスカル前後で最大風速40メートルの
強い勢力と大型の強風域を保ったまま上陸するとみられる。

関東へ上陸した台風としては中心気圧960ヘクトパスカルが記録上最低で、関東へ上陸すれば「史上最強クラス」(同庁)。
また、「超大型」での上陸は全国的に前例がないという。

続きはソース先をご覧ください
http://www.sankei.com/affairs/news/171022/afr1710220013-n2.html

2017/10/22(日) 17:06:45.03
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508681217/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:35.26ID:rI6/0XBI0
車とか家に物飛んできたら嫌だな
命さえあればまぁ有り難いけどさ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:35.82ID:6/J3Hsbf0
>>807
そんなことありませんが
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:37.83ID:bjcJG8Hn0
>>791
それらしき画像上がってるぞ?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:37.95ID:f51x22vV0
奈良県北葛城郡王寺町あたり
大和川が氾濫して沈んでるらしい(´・ω・`)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:41.83ID:gyIBFgXF0
>>629
19時くらいだったかな。
皆んなで晩飯中にカーチャンの上司が電話して来て「明日は休むなと」。。

困り果てたカーチャンみて「辞めて良いんだぞ」とトーチャンが一言。。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:42.47ID:pyiHLhcX0
東京は明日通勤無理だと思うわ・・・
そんな事言ってられない台風ですわ これ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:44.85ID:ONty7c5u0
>>546
普通の台風並みだから
雨のピークが過ぎた夜半過ぎから風が吹くだろうけど
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:50.08ID:38nCJ+uE0
夕方からパトカーのサイレン鳴りっぱなし@和歌山
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:51.00ID:QPp5UWFv0
>>756
>>728
>>733

>>586がリアルだなw
ランのコア部位が関東地方にかかりだしたぞ。
2017年 首都圏テラ風水害>>586の幕開けである。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:52.06ID:45+BfMjL0
>>658
大和川でもっとも危険な柏原市が洪水緊急避難を
発表したから、大和川が洪水してるのは確か。

床上浸水が何棟なのか被害状況は知らん。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:53.56ID:XICex+YT0
NHK同じことしか言ってないな、どこが危険なのか報道しろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:59:59.80ID:bgeYTFK70
トンキン重爆台風お願いします
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:02.89ID:Yv818FFx0
こういう時にこそ派遣や非正規に早出させると面白い
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:05.50ID:aTOcdA2c0
そろそろ東日本のターンだから
風が強いと感じたらなるべく出歩かないように
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:05.78ID:f2wqFFmL0
ヤバいよ、神戸
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:08.12ID:4LnCNioA0
えっまだ945だよね?
ヤバくない?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:09.93ID:plYidbx90
福岡まだ暴風雨いつまで続くんだってくらい凄い
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:11.62ID:KgeQlhBV0
阪神大震災の時もそうだったけど
本当に被害が大きい時って、報道は後からなんだよね

今回はたぶん、それ…
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:12.94ID:bUwf8IfM0
>>754
道路冠水、電車は線路点検
よっぽど水捌けいい地域の奴しか出れねーだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:14.18ID:S2riF89l0
【台風21号】「土砂災害警戒情報」の発表地域(午後10時半)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508682141/

【台風21号】神戸市 2つの区の約8500世帯に避難勧告 垂水区と須磨区の土砂災害警戒区域
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508675009/

【台風21号】奈良 王寺町 2650世帯に避難指示 土砂災害の恐れ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508676015/

【台風21号】大阪 堺市で新たに避難指示
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508669434/

【台風21号】横浜市の南部地域に避難勧告
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508670263/
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:14.97ID:MK3oM+H30
大和川、耐えろよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:16.40ID:EaItD4Ux0
神奈川すっげー静か
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:17.67ID:2nlsWKcd0
これ死人出たら余計な選挙始めた安倍のせいだわ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:18.40ID:2M1pBpoT0
おいおいマジで屋根飛んじまうよ・・・・・・・ヤバ!
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:18.48ID:7DGmCVHo0
テレビ役に立たんわ
全局選挙してもしょうがない
NHKは一つチャンネルを割いて台風しないと
いよいよ東京がやばくなればしそうだけど
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:20.13ID:qym5FAz30
埼玉県直撃コース(日テレ)
0892相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:23.71ID:sJtuzp0P0
2chだけこの世の終わりみたいに騒いでるいつものパターン臭いな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:24.04ID:a8CdBbVg0
>>828
どうせ本数減らしてダイヤくそ乱しながら車両もホームも超満員にしたままだらだら走るよ
いっそ止まってくれれば会社休めるのに
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:26.59ID:WDIpr+Ey0
家が揺れる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:29.26ID:boPUWSCi0
鹿児島の竜が水が氾濫したときの状況を聞いたオレには
たいした台風でもないように思える
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:29.63ID:p97cmPGk0
>>560
場所を書かない
なんて無能
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:33.49ID:nPHTk64k0
静岡
雷鳴り始めたぞ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:38.76ID:Sv63Km0n0
普段のお前ら「テレビはオワコン誰も見てない」
今日のお前ら「テレビで台風情報やれー!」
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:42.72ID:dvRTOeLz0
>>595
そう判断して避難命令?ださなかった市長だか町長だかがめっちゃ叩かれてたな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:43.16ID:U2RpSZYS0
伊勢湾台風なんか風は凄いが雨量とかたいしたことないからな。
温暖化で台風の雨風の強度が増してるのだろうか。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:43.22ID:qzYYLfQS0
大和川が氾濫してるけど、決壊したら?
怖くて寝れないわ。@大阪柏原市
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:45.55ID:gWhTh0A30
>>886
全然来る感じしないよな
091048歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:51.14ID:++N8ViMX0
>>700
お前がそう思うんならそうなんだろう  お前の中ではな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:51.60ID:/mKnxfy+0
グンマーだけど他の部族が攻めてきた
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:51.68ID:h63QYwGV0
雨の音が凄くなってきた。
ちょっと様子見てくるか…
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:52.71ID:WDIpr+Ey0
やばいやばいやばい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:54.14ID:EaItD4Ux0
>>899
じゃあ神奈川ももうすぐか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:56.57ID:4paBmd+j0
>>629
だからおまえはいつまでたっても出来ない男なんだよ

判断が遅い、遅すぎる!

俺は会社の近くにもう泊まっている
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:58.33ID:kzjwkt1z0
またきた避難準備メール
これ夜中に何度も来たら眠れねぇよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:58.61ID:yNFaObl50
天気図見ると関東これから直撃間違いないじゃんすげえの来るぞ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:00:59.81ID:AhNg/Gkd0
>>721
頑張って

懐中電灯はある?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:00.15ID:MK3oM+H30
NHK、いつものしつこいぐらいの注意喚起はどうしたんだよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:00.76ID:OXbUXRc40
これから東海直撃コースかこれ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:06.96ID:I7m4qRjj0
不謹慎だが、トンキンの強気レスがすくなくなってきたな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:07.72ID:t5eclWKE0
>>890
うちもなんも連絡ないわ、朝になってもなんもなかったら休むメールしなくちゃいかん(´・ω・`)
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:08.23ID:jnPHoVMt0
群馬はまだ静か
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:08.93ID:93ftaQNw0
さあ、東京江戸川区雨が強くなってまいりたした。
ただ、雨強いなてレベル
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:10.76ID:EaItD4Ux0
>>909
雨もやんでる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:10.96ID:84+5yyWd0
韓国人が火事場泥棒の準備してるわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:12.18ID:6mjQa1JJ0
テレビは台風情報に切り替えろ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:14.54ID:RqPMPBIP0
関西人よ〜

大袈裟すぎだろw

わざと痛がるサッカー選手かよwwwwww
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:18.60ID:jnQ1p/Px0
東京が大したことなきゃ、報道価値なし@トンキン公共テレビ局
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:24.76ID:7CDHAHS/0
選挙より人命を左右する台風の方が大事よ
もっと被害状況を伝えて無闇に外出しないように報道しなさいよ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:29.68ID:s1I8gz+L0
近所に田んぼがなくて悲しい
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:29.90ID:/mKnxfy+0
>>913
カルデラ噴火往ってみよう
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:32.52ID:C2EqP6Pd0
広島岡山は中国山地でなく四国に守られた。中国山地に守られるのは島根鳥取の方々。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:35.62ID:XjYDL1Qu0
>>658
あそこいっつもからからで横幅も深さもあるのにこんな埋まってるのかよ
すげえな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:39.05ID:fe/HOOp30
兵庫県西宮 12時過ぎたのにまだまだ雨風すごい
いつ落ち着くんだろうか…あまりの音に子どもが寝付いてもすぐに起きてしまう
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:44.29ID:gWhTh0A30
>>927
マジでこれから数時間で伊勢湾台風レベルが来ると思えない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:01:45.19ID:3y1czSj8O
>>365
それはないだろ。大和路線ことJR関西本線西側は重要な通勤路線だから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況