X



【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/23(月) 00:34:41.01ID:CAP_USER9
衆院選投開票の22日に本州へ接近している超大型で非常に強い台風21号について、
気象庁は22日、関東に接近、上陸する台風としては「史上最強クラス」との見解を明らかにした。

23日未明から明け方にかけて関東、東海地方に上陸する見通し。
23日の通勤時間帯に影響する恐れがある。東海で24時間雨量が最大600ミリと予想されるほか、
進路西側の近畿、北陸でも雨量の増加が見込まれる。広い範囲で暴風雨となり、衆院選の投票率や投開票の作業にも影響が出そうだ。

気象庁によると、台風21号は日本の南海上を北へ速度を上げながら進んでおり、
23日午前0時には紀伊半島にかなり接近し、23日明け方までには愛知県から千葉県にかけての沿岸部に上陸する恐れがある。
関東を縦断した後、東北の東沖へ抜け、24日午前には北海道の東で温帯低気圧に変わる見通し。

海面水温の高い海域を通ったことで勢力を強め、中心気圧965ヘクトパスカル前後で最大風速40メートルの
強い勢力と大型の強風域を保ったまま上陸するとみられる。

関東へ上陸した台風としては中心気圧960ヘクトパスカルが記録上最低で、関東へ上陸すれば「史上最強クラス」(同庁)。
また、「超大型」での上陸は全国的に前例がないという。

続きはソース先をご覧ください
http://www.sankei.com/affairs/news/171022/afr1710220013-n2.html

2017/10/22(日) 17:06:45.03
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508685033/
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:01.99ID:8NUI6Atu0
>>563
ありがとうございます、よかった

マンションだから大丈夫かな
明日通院の日だけど足元悪ければ無理して行かないように言おう
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:07.15ID:hBtLMibV0
だんだん利根川水位も上がって来た
現在3.5メートル 氾濫まで8.5メートル
社畜は明日6時出勤だわ 流されてたら手振るよw
皆気をつけておやすみ
@埼玉久喜
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:08.34ID:F8VjSn9W0
>>528
コロッケ買い忘れた。買ってきて。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:10.60ID:CmpJSyv20
東京23区に洪水警報らしい
イキロ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:12.08ID:2sfVsJBG0
下手に窓開けて空気入ってきたら天井ひっくり返るかもしれんから注意だわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:13.87ID:Z90Igsjt0
近年史上最大規模がゴロゴロあったけど全然大したことなかったじゃねーかw
と思ってるお前ら
悪いことは言わないちゃんと警戒しろ
これは久々のホンマモンだ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:14.38ID:S1M0R0jd0
>>601
今ので近所の家の破壊音確認した

遠くからの轟音で、一瞬死を覚悟したレベル
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:14.77ID:oB647hcH0
テレビは選挙特番やめて台風やれや
マジでヤバいぞこれ
後で問題になるぞ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:21.44ID:GVp88ALm0
突風の勢いで雨戸がガガッと音をたててスライドしてビビった@京都市
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:22.47ID:Nrxu0WVZ0
うちの会社、隅田川沿いなんだけど大丈夫なのかな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:26.14ID:5aEQNMoL0
カスっただけでこの威力。
ユニコーンのビームライフルやん。
マジで怖いわ

@京都
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:27.52ID:bjp4R9sw0
風と雨やべーよ…皆さんも気を付けてぬるぽ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:28.75ID:Ams0TOmi0
びゅゅゅうゴーーーって風が凄すぎる
風でこんなに恐い思いするなんて(>_<)@神戸
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:29.38ID:mOMCG8dP0
中心気圧まだ945か
このまま東京上陸コースになってるぞ
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:32.83ID:opg9uGmE0
東京負けるな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:34.56ID:qwK3UN/c0
>>482
974hPaで10knotだから5メートルやね
こんなんでどうやって阿鼻叫喚なのか
教えろください
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:34.86ID:DwmkUzGq0
>>633
大袈裟すぎだハゲ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:36.38ID:YzPMPmoL0
神戸マンションが震度3くらい揺れてる
やばい
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:36.88ID:qZWXDLs+0
東京まだ来てないからね、この雨風は強風域であって
暴風域じゃないから。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:39.00ID:7YU2mgHz0
都内結構風強くなって来てるけど、暴風圏にはまだ入って無いんだよな?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:43.36ID:S2riF89l0
明日から街が壊滅した映像の直後に当選万歳してる映像流す
政治批判が始まるんだろな
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:44.44ID:dkzrUhrV0
>>615
中京区民だけど、
大原とか北白川とか山あいの周辺部の緊急速報メールみたいなので、
スマホが鳴り響いて寝てられん。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:44.63ID:JyVFSskR0
       ヘ
        | \_
       /  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠      n/
 ノ彡 三ミヾn_/
((((`・ω・)))) そろそろ本気出すよ!
/ヾミ三彡 ソ
/ )ミ 15彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:46.03ID:yubuzEQi0
大阪府北部は…

台風と選挙の両方とも空振りに終わりましたw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:47.73ID:PV1FThXD0
風がブオンブオンいってるんだが
起きたら家が吹き飛んでたなんてことないよな
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:47.79ID:GyKoyv2b0
愛知県、やはり大したことない
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:47.99ID:LKpb3M/00
駐車場と駐輪場近いんだけど仮に自転車が飛ばされて車に当たったらこっちが弁償しなきゃいけないの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:49.56ID:AWxlsEEU0
静岡は関東じゃないだろw
先ほど何度か雷鳴ってたな
@静岡市
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:49.61ID:sjvKaHap0
本当、台風に縁のない地域だがこんなのは91年の台風19号以来だわ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:49.61ID:LcyTEuQI0
ニコ生の七原も台風配信してる
名古屋駅から
結構人帰れなくて駅にいるんだな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:50.58ID:orw5sqUm0
以前の教訓から台風情報は大げさするようにて、
その反動でどうせ大したことないだろうって思うようになったが、
今回はマジだ。
直撃組は外にあるものとか、戸締まりとか今のうちにちゃんとやらないとえらいことになるぞ。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:51.15ID:/mKnxfy+0
ジャップ殲滅の神風
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:51.85ID:M2ukkIAE0
大分県で台風それたけど、まだ風強い。
この台風の暴風域はやばいきがするけどね〜。
コンクリートは大丈夫やろうけど、木造は被害出るね。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:52.02ID:wkArtgje0
西は明日には、

何事もなかったように通り過ぎてるかな。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:53.68ID:1Mu9Fn/v0
>>280
もう一週間以上毎日雨振ってるもんなぁ。梅雨よりヒドい。で台風まできとる。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:56.15ID:QZaG9sgS0
選挙で勝ってバンザイバンザイって日本の議員の質が世界最悪。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:56.42ID:hyQ13Rf00
何がヤバイかわからん…@神奈川
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:49:59.58ID:45s+rJjC0
>>604
なんかワロタW
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:00.48ID:pOC/jVMu0
神戸市中央区
動画を撮ろうかと思って、外へ出たが、恐怖を感じるレベルの暴風。
下手に出たら、連れて行かれるわ。無理。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:01.14ID:m7Bl+tNF0
MBSやっと台風報道やってるけど
被害出まくってるやん
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:01.69ID:MK3oM+H30
もう、樋とか滅茶苦茶になってるじゃないかな@大阪北部
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:02.36ID:ZhvupM5T0
瓦とか看板とかブッ飛んできても全くおかしくないから雨戸だけは閉めといたほうがいいよマジで
チャリンコも固定してないと倒れるだろうから注意
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:02.89ID:40hQCUxx0
九州住みでとっくに台風は通り過ぎて暴風エリアにも掛かってないのに
未だに窓がグバシャーン(突風の音) パシシャパシャパシャ(雨が窓を叩く音
なんなんだよ・・・これ・・・今回の台風怖すぎる
こんなの直撃したらマジでヤバいわ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:03.33ID:GVVmNUnZ0
この台風西側の風がかなり強い
それ以上に雨量が半端ない
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:03.93ID:KgeQlhBV0
今回の台風は俺の知る限り、ここ10年では最強
それが海の上を通って上陸するんだぞ
東海の奴らは今からでもいいから2階には必ずいけ、そして窓からは離れろ
今回の台風はガチ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:04.89ID:NN6RmZyF0
物干し竿なんて細いもんが飛ぶかよw
と思いつつお前等を信じて下ろしてきた
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:05.28ID:i3GZRDR20
>>468
だからびっくり
これ直撃の関東そうとうきついぞ
煽りじゃなくまじで
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:05.40ID:WE38jtqq0
>>535
すまん
いま確認してみたけど民放はどこもやってないね
台風L時も
いつもはNHKは避難所の情報がなくて警報とかが出ただけで
民放は流すんだが

選挙って人を殺しても放送しないといけないことなのかね?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:05.70ID:eJBiST3V0
NHKに怒りのメール送ったよ
いくら何でも優先順位が狂ってるだろ
民法の選挙バラエティみたいな特番を延々と流しやがって
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:07.70ID:Q18hIg++0
>>525
今はまた強いけど外覗いたらやっぱり雨が凄い
雨のほうが迫力ある感じ。凄い雨。浜松市
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:11.66ID:+NeTIVo+0
風のひどさから今が直撃かと思ったら、今ニュースで朝が直撃とか言ってやがる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:12.24ID:ZAH5xB210
神戸のタワマン上階住みだが荒波の中の船に乗ってるか如く揺れてるわ
普段台風の影響受けにくいとこでこれだから和歌山とか大変なんだろうな・・
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:12.79ID:I89qGjqp0
うー、外の様子がよく見えないな。雨風強くて外出られないわ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:13.03ID:B38E6Auq0
風の音にこんなに恐怖を感じるとは
初体験
なんとも言えない音だ
地球滅亡するみたいな音だ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:13.51ID:GTN5gMHk0
>>603
こんな時でもそんなことしか書けない情けない奴
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:13.91ID:p1Qn9jng0
神戸45.9で記録更新
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:19.29ID:42Nq7APo0
ベランダ(鉢植え・物干し竿・スリッパ)片付け
雨戸閉める
ライト枕元
携帯充電(ラジオアプリ有)
服着る

とりあえずなんかあっても大丈夫かな
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:20.49ID:EaItD4Ux0
>>708
もう目ないじゃん
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:21.28ID:00lqcFzl0
スカイツリーのうねりが聴ける?
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:22.88ID:Xk0E0Abd0
みんなの書き込み見て二階のベランダの物干し竿下ろしてきた
暗闇だから、引っ掛けてる穴に指挟んだ痛い( ; ; )
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:24.27ID:ZEvXk1QU0
神奈川沿岸だが気圧計がもうすぐ970切りそう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:25.61ID:TvasybR90
都心は報道の目が集まるから大騒ぎになるだろうけど
なんてこたぁないよ、いつもの日常だよ

まぁちょっとだけ早起きして公共交通網の状況に備えるのも
たまには悪くないとは思うがw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:30.14ID:42eXcUsH0
伊豆近辺が荒れ出したから、まもなく関東も暴風雨が来そうだな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:33.26ID:U2RpSZYS0
>>569
小池さんが出席してるのは温暖化の話あいだからある意味、台風対策だよ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:36.33ID:Q/lqNgnX0
日本終了の予言を見た
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:36.83ID:xYA46mQ30
なんでテレビどこもかしこも選挙番組ばっかりやってんだよー!そんな明日でも言える事悠長に今語り合わなくていいからどっか一局でも台風情報に切り替えてよ!

今ある危機に目を向けて!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:39.79ID:SBOIAUEe0
この風ーー!!
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 00:50:40.43ID:8vIAFAKE0
>>365
ちょ、やーめーてー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況