X



【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通り雨 ★
垢版 |
2017/10/23(月) 06:27:48.45ID:CAP_USER9
衆院選投開票の22日に本州へ接近している超大型で非常に強い台風21号について、
気象庁は22日、関東に接近、上陸する台風としては「史上最強クラス」との見解を明らかにした。

23日未明から明け方にかけて関東、東海地方に上陸する見通し。
23日の通勤時間帯に影響する恐れがある。東海で24時間雨量が最大600ミリと予想されるほか、
進路西側の近畿、北陸でも雨量の増加が見込まれる。広い範囲で暴風雨となり、衆院選の投票率や投開票の作業にも影響が出そうだ。

気象庁によると、台風21号は日本の南海上を北へ速度を上げながら進んでおり、
23日午前0時には紀伊半島にかなり接近し、23日明け方までには愛知県から千葉県にかけての沿岸部に上陸する恐れがある。
関東を縦断した後、東北の東沖へ抜け、24日午前には北海道の東で温帯低気圧に変わる見通し。

海面水温の高い海域を通ったことで勢力を強め、中心気圧965ヘクトパスカル前後で最大風速40メートルの
強い勢力と大型の強風域を保ったまま上陸するとみられる。

関東へ上陸した台風としては中心気圧960ヘクトパスカルが記録上最低で、関東へ上陸すれば「史上最強クラス」(同庁)。
また、「超大型」での上陸は全国的に前例がないという。

続きはソース先をご覧ください
http://www.sankei.com/affairs/news/171022/afr1710220013-n2.html

2017/10/22(日) 17:06:45.03
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508704450/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:19.05ID:yPOxGvU50
>>859
そうやっていちいちバカにすんのやめなよ
何もなきゃ無いでいいんだから
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:22.74ID:suAXX0sf0
ナウキャストでも見れば分かり易い
神奈川東京はもう完全に通り過ぎてる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:26.67ID:e8p93dZD0
おっ 急に弱くなった気がする 千葉 九十九里
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:31.45ID:kzjwkt1z0
>>810
もっと早く言えよ
もう電車のっちゃっただろ!
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:37.01ID:WMOdz5HY0
>>860
>>857
>>840
>>815
よく、インターネットに湧き出すキチガイ
<と、東京は神の結果に守られている>www
はい、クレイジーカルトwwwwwwwwwwwwww


 ID:WMOdz5HY0 首都圏はいくらでも壊滅する、
 はい、論破wwwwwwwwwwwwwww

元禄関東巨大地震+宝永南海トラフ超巨大地震 富士山大噴火
安政江戸大震災
安政江戸巨大台風
大正関東大震災
東京大空襲

  賢者は歴史、情報に学ぶ、愚者は経験に学ぶのだ。

自公アベノ大本営サポ、安全楽観デマ厨キチガイは
まるで、ウジ虫かコバエみたいなやつらだなw
勝ち馬にのるがごとくいまさら、調子に乗るなよw

大正六年の東京湾大津波台風
首都圏巨大水害 狩野川台風
首都圏巨大水害 カスリーン台風
首都圏巨大水害 キティ台風

>>1巨大台風ランの、進路が定まってからは、
ここらとの共通点ID:WMOdz5HY0 は多かっただろw
 
    首都圏は何回でも壊滅するからなw
0910チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:38.33ID:Xzrbw6YQ0
埼玉はまだ風が吹いてる
風は最強だな
こんなに音がうるさい風は記憶にない
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:39.41ID:LEYWSLqY0
おはよう
兵庫のあたりは明け方まで強風が吹いていたみたいだけど大丈夫だった?
浜松@静岡西部は今10m弱くらい
それなりに強いけど、真冬のからっ風並みかな
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:42.90ID:QuKNUZ8H0
>>889
良いねえ・・・生活保護は・・・ ゲームの心配かよ 羨ましい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:44.68ID:nwY8Q88G0
まさかの東西線復旧!
早い!
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:48.35ID:lfJddHx80
関西はマジでやばい台風だった
それはもう出社する方がマシだって感じる奴も出るくらいやばいやつ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:50.94ID:RbRsaX5P0
>>888
風は10時過ぎぐらいからマックスの予報。時速50km。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:51.25ID:O3NzSNUH0
朝起きたら普通に収まってんだけど何なん?
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:51.46ID:LqvPfWw90
そういえば九州の山が噴煙上げてたみたいだけど、地震はもうないよな?
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:58.24ID:XoaCZXsk0
武蔵野線が出社拒否
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:06:58.59ID:DwmkUzGq0
>>699
関東上空をハッキリとした目を保ったまま通過する猛者は居ねえのかな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:30.06ID:u4jXPWaS0
>>883
行ってらっしゃい
たまに風は強いから気をつけてな
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:30.34ID:G1itcvNm0
選挙の話しろやごらああ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:31.77ID:P3a/Cgl70
なんかイキってる大袈裟関西人は即NG ww
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:37.43ID:iby3RqII0
通過後のほうが風やばいってレス多いから警戒しまくってる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:42.17ID:dkeGZqDD0
千葉県柏市 突風と何かが何かにぶつかる音がして怖い
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:45.19ID:GISLuubU0
今起きたら普通に台風終わっててワロタ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:47.70ID:I7o2q4it0
風はまだ強めだけど、停電もなく無事終わった感じ。
テレビで、浦安の道路冠水をしている。あの辺は海に近いからかな。
千葉県北西部
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:07:57.50ID:vKCnVAbo0
5:30くらいに来た10分程度の暴風だけで終わったのかな@東京
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:00.88ID:ekBhmEY+0
大きすぎて外側に撒き散らしちゃってるからか???
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:03.68ID:dnuY1grK0
雨風やべえわお前ら助けろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:06.96ID:Omt+jIJy0
なんか情報が増えてきたな・・・

日本全国アッチコッチで浸水してるな
今回の台風スゲーな

東北生き残れよ(´・ω・`)
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:11.49ID:g1COF45c0
今回は関西側がどれだけ台風の対策ができていないかが露呈しただけだったか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:20.40ID:PoD8H3Dm0
気象庁「史上最強クラス」

どこがやねん。このホラ吹き機関を逮捕しろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:24.27ID:XoaCZXsk0
>>855
パンツ脱がしてマンコなめたい
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:26.95ID:CgQOsCJ00
電車がどんなに遅くて中抜きしてても「動いてる」だけで行かなきゃいけないんだよ
たどり着けるやつがいるんだからな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:30.50ID:iW4+BG2D0
家が揺すれて寝れなかった
雨もエゲツないし
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:32.58ID:jlRgQgsU0
どうしても遅れられない事情があったからいつもより90分早くでたら、
90分早く着いちゃうじゃねえか。
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:34.78ID:mneu58Zm0
>>813
台風の祭は列島に差し掛かった段階から
進路天気図は遅延気味に発表してる(万全の警戒を促すため)
アメダスは通常通りだから比較するとズレが分るよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:36.37ID:O7dHvsjH0
東京都板橋区なんやが子供が歩いてたら吹き飛ぶレベル。
多摩が雨上がったってマ?
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:39.42ID:XtTds9ZK0
韓国なら完全に町が壊滅してた



日本すごい!すぐに交通も復旧する
さすが日本!
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:42.48ID:9xJsXDkG0
>>272
流山… (ドキドキ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:43.97ID:tLsiaPcF0
去年来たショボ台風の方がすごかった気がする。まあやれやれだ@千葉
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:48.18ID:qwK3UN/c0
>>814
じゃあ永眠しとけ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:52.74ID:h63QYwGV0
台風どこよw
やっぱり大袈裟関西人でした。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:52.80ID:aU0O6XtR0
まだ風強いけど車の運転しても大丈夫かな
電車止まってるからこういう時電車通勤なら大義名分あるんだけどな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:52.86ID:kzjwkt1z0
関東はこれからだぞとか言ってた西の人たちなんだったの?
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:54.73ID:aK58jLkZ0
おれσ(´Д` の脳内設定だと、今頃は近所の川があふれ、
停電断水どころか裏山が崩壊して崩れて住宅100棟が
破壊され尽くして、床下浸水、人間一人すっぽり埋まるくらい
川上から大量に水が溢れて、
今頃は屋根で助けを呼ぼうか迷って茫然と寒い中でぼーーっとしていて…
もしくは真夜中の1時頃に必死の脱出行で・・・・

こうならんでほんと良かった(;ω;


という
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:55.21ID:vsIFrkk40
埼玉壊滅状態やろ
もう会社どころじゃない
家壊れそう
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:08:58.27ID:DX8uZcOw0
晴れてる@目黒
早く出過ぎたコーヒー飲んで時間潰すか
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:05.53ID:pYwWG+LB0
>>871
すまん、俺がおまえんちの便所の下に潜んでた。
見つかったから帰るわ。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:08.49ID:EXz5lY9x0
関東の人はフジヤマガードに守られたという感謝の気持ち持ってくださいね
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:10.20ID:t723tawg0
埼玉越谷 風はまだ強いけど北〜北東にかけて晴れて来ている。
何かめちゃくちゃ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:25.90ID:mk5llIZp0
12時間前から衛生写真見てみたけど
静岡あたりで粉砕してる感じよね?
0982巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:27.83ID:crnXUTbt0
をいをい貨物船座礁してんよ。
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:29.96ID:eeBXSkO70
これ並の台風より遥かに風も雨も弱いぞ
どこが史上最強なのか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:31.42ID:uvdsfbQs0
高崎線埼京線と雨風には強いからいつも休めないでござる
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:32.13ID:K4SScN2F0
9時出社の俺
台風などなかったんだ・・・
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:38.32ID:bU2hICnp0
京浜東北動いたら会社いくわ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:43.78ID:vYeRC+RD0
ノーダメだったわ
ザコすぎん?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:44.42ID:NQ36tvQf0
気象庁最近無駄に煽りすぎ

企業だったら誇大広告みたいな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:45.96ID:QuKNUZ8H0
>>955
ニートには関係ない話だなあ・・・
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:46.32ID:WMOdz5HY0
>>953 >>972-973

インターネットに湧き出すキチガイ
>>1、<東京は神の結果に守られている>www
はい、クレイジーカルトwwwwwwwwwwwwww


 ID:WMOdz5HY0、首都圏はいくらでも壊滅する、
 はい、論破wwwwwwwwwwwwwww

元禄関東巨大地震+宝永南海トラフ超巨大地震 富士山大噴火
安政江戸大震災
安政江戸巨大台風
大正関東大震災
東京大空襲

  賢者は歴史、情報に学ぶ、愚者は経験に学ぶのだ。

自公アベノ大本営サポ、安全楽観デマ厨キチガイは
まるで、ウジ虫かコバエみたいなやつらだなw
勝ち馬にのるがごとくいまさら、調子に乗るなよw

大正六年の東京湾大津波台風
首都圏巨大水害 狩野川台風
首都圏巨大水害 カスリーン台風
首都圏巨大水害 キティ台風

>>1巨大台風ランの、進路が定まってからは、
ここらとの共通点ID:WMOdz5HY0 は多かっただろw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:09:52.88ID:LqvPfWw90
月曜最強
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況