X



【衆院選】投票率は53.68% 前回に次ぎ戦後2番目の低さ [総務省発表]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 16:53:53.78ID:K6HhHabH0
比例復活が面白くない
新潟3区は50票差だぞ
負けは負け、にしろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 16:54:52.74ID:1h6azrEW0
選挙なんてインチキということを知らない人は下記の動画を見るべき。

【要拡散】不正選挙の疑惑 8分
https://www.youtube.com/watch?v=4NzvVqMk_Uw
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 16:55:55.27ID:G6uSK0M70
>>8
それやったら自民が負けるからやらないだろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 16:57:23.46ID:fnQRlBP40
お前らそこまでヌケヌケとよぉ選挙の話できんのぉ
お前ら一番大事なもん忘れてへんか?
俺別に支持政党とか無いしどこの政党が与党なろうが国上手に動かしてくれりゃそれで全然かまへんけど
ちょっとどいつもこいつも浮かれ過ぎちゃうか
選挙勝って嬉しいのはよぉ解るけど
台風は己らの勝敗左右するだけの存在か?違うやろ

とりあえずTV局と共に当選した奴らも一緒にいっぺん国民に頭下げよ

このままスルーしようと思ってんなよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 16:57:43.86ID:ZS6H13fL0
まあ最終的に安倍演説の妨害行為は安倍への同情票が集まるだけの結果に終わったな。
パヨクって頭の悪い働き者だな。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 17:05:56.07ID:Rc2/GXev0
>>902
比例復活がないからという同情票のおかげで山尾は勝った。
次点(自民候補)との差わずか800票。惜しかった。悔しい。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 17:57:55.80ID:ZS6H13fL0
>>911不正濃厚だな。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 17:59:11.81ID:mASMhcs60
しかし投票率5割はちょっとなあ
前回よりマシとは言えいくらなんでも酷すぎないか
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 18:39:42.75ID:0bXEIaM/0
>>911
他の選挙区にくらべて無効票の割合が突出して高いんだよな
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 18:44:10.56ID:YCIf0Dqk0
>>914
それぐらい民度が低いんだよ(笑)
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 18:53:04.37ID:PG2zsXcE0
>>894
反日の国会議員なんて排除して当然だろw

敵を城内に招き入れてどうすんだよwww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:00:23.51ID:9gFgipls0
小選挙は死に票が多すぎて萎える
組織票でアホバカ二世が毎回当選する地区だから投票が余計アホらしくなる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:22:05.66ID:qFjtTJI00
>>914
投票率が上がったら、更に野党の議員が減っただろうな

バカサヨにとっては、恵の台風だったな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:44:18.64ID:gKHqhQj10
半数が無関心だぞ もう消費税20%にしちゃえよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:50:17.19ID:vlt/SLkJ0
しらけきってるな
600億円もの血税を使ってするほどの意味がまったくない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:50:45.70ID:y5eEXJNs0
<自民大勝、メディアしね>
民意によって圧勝した自民党をコケにしやがって。
議席数も得票数も、文句なしの一番だろ?
選挙は民主主義の基本じゃねーのかよ!

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
党首討論でモリカケばっかり流しやがって。
経済や安保や原発はどうなってもいいのかよ!

<軽減税率、メディアしね>
都合の悪い話は、既読スルーかましやがって。
開票の時、小泉さんは『新聞の軽減税率に反対』
って、重大発言してたよね。新聞全紙スルーかよ?

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
またお得意の報道しない自由かな?
愛媛県で加戸(かと)知事も泣いてるよ!

<しおり受かった、メディアしね>
ご都合主義で民意を持ち出しやがって。
800票差の当選で1万票も無効票が
あったら、念のために調べて欲しいって
素朴な国民の声があっても普通だろ?

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
触れたくな話は、報道すら無いのかよ。
選挙は民主主義の基本じゃねーのかよ!

<世論分断、メディアしね>
毎日、毎日、安倍政権の悪口並べやがって。
10代は4割が自民党だっただろ?
若者はあんたらの悪事、お見通しなんだよ!

安倍さんが何をしたよ、証拠も無いのに
半年以上もいたぶりやがって。
枝野でも小池でも、代えれりゃ誰でもいいのかよ?
   
ここはアメリカでもイギリスでもないんだよ。
世論を二分して、トランプが率いるような  
対立が絶えない国を作りたいのかよ!  
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 20:25:55.72ID:ZO6ESSjq0
>>926
史上最大級の台風が直撃してるのに
前回投票率を上回ったというのは
今回の選挙が国民に特に注目されてたことの表れだけど
マスコミは絶対にそれを認めようとしない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 20:50:56.61ID:bK0yrsM70
>>900
自称827万世帯でも実質700万人を割り込んでいるのかも
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:08:57.05ID:IKWlJL6y0
愛知7区ってどんな人間が住んでるんだろ。

心理が全く想像できない。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:10:22.68ID:cjrnxOwv0
エロセンセはずぅっとヒソヒソされる存在になるんやで
サイコだから何とも感じないだろうがなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:17:43.88ID:t8/BEUf+0
>>929
愛知は7区以外も立憲民主党が勝ってる地区あるし、愛知自体がダメっぽい
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:20:26.38ID:IKWlJL6y0
>>933
なんだけど。でも山尾は流石にないだろ。

夜這いの風習が残ってたりするんかな? モラルがおかしい人たちが住んでるとしか思えない。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:20:40.84ID:OSX6aV/H0
>>891
台風来るのが数日前から分かってたんだから期日前投票に行けよ
頭の悪い奴だな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:21:53.12ID:mhwcniVg0
旦那に不倫された金子が落選して、不倫した山尾が当選w
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:22:04.30ID:kPXZMXxb0
安倍ちょん盛んに北の脅威を煽っていたが国民に危機感はないようだな
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:24:22.19ID:kPXZMXxb0
>>936
金子の名前が出たのはゲス不倫とセレブな子育ての話だけだったからな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:26:13.31ID:IKWlJL6y0
まあ、愛知7区あたりに転勤になったら会社やめるわ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:30:34.03ID:jEprpbNu0
>>891
安倍の運が良いんじゃなくてお前の頭が悪いんだろ
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:32:28.08ID:dU9mAyvL0
投票率が低い時は自民が勝っている。

公明党も共産党も負けた。

自民党が一番うさん臭い。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:34:51.34ID:IKWlJL6y0
>>941
棄権が多い若者の多くが、自民支持だから
投票率高かったら、野党には無慈悲なことになってたんじゃね?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:36:43.00ID:3khlX8nB0
調子に乗って民主党政権は大成果を上げた。
アベノミクスは自然回復にすぎず効果がない!
とやってくれた結果やね。
不景気から大回復するのは、本当はそんなに難しくない。

まあ、財政規律と直接給付重視して
失業率5%を2年も続けたバカアホ民主党政権があったけどな。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:39:34.64ID:2EJcrju+0
>>911
パヨクがやけくそになって
ずいぶん落書きして出したらしいな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:41:39.42ID:IKWlJL6y0
あとは、共産と立民の仲間割れを楽しめばいいんだっけ?

増えることがない左票を奪い合うのは見物だな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:49:00.89ID:y5eEXJNs0
<自民大勝、メディアしね>
民意によって圧勝した自民党をコケにしやがって。
議席数も得票数も、文句なしの一番だろ?
選挙は民主主義の基本じゃねーのかよ!

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
党首討論でモリカケばっかり流しやがって。
経済や安保や原発はどうなってもいいのかよ!

<軽減税率、メディアしね>   
都合の悪い話は、既読スルーかましやがって。
開票の時、小泉さんは『新聞の軽減税率に反対』
って、重大発言してたよね。新聞全紙スルーかよ?

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
またお得意の報道しない自由かな?
愛媛県で加戸(かと)知事も泣いてるよ!

<しおり受かった、メディアしね>
ご都合主義で民意を持ち出しやがって。
800票差の当選で1万票も無効票が
あったら、念のために調べて欲しいって
素朴な国民の声があっても普通だろ?

ここは中国でもロシアでも無いんだよ。
触れたくな話は、報道すら無いのかよ。
選挙は民主主義の基本じゃねーのかよ!

<世論分断、メディアしね>
毎日、毎日、安倍政権の悪口並べやがって。
10代は4割が自民党だっただろ?
若者はあんたらの悪事、お見通しなんだよ!

安倍さんが何をしたよ、証拠も無いのに
半年以上もいたぶりやがって。 
枝野でも小池でも、代えれりゃ誰でもいいのかよ?
 
ここはアメリカでもイギリスでもないんだよ。
世論を二分して、トランプが率いるような
対立が絶えない国を作りたいのかよ!
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 22:26:24.71ID:dU9mAyvL0
もう自民票は頭打ちでしょ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:21:47.46ID:fuUzaOvK0
台風だったから仕方ないよ。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:28:53.46ID:fuUzaOvK0
あげとこ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:32:11.15ID:TpR6mHB+0
安倍蒼白
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:34:55.91ID:Zv87l/wQ0
投票率53.68%
得票率48.2%
自民党に投票した有権者は全体の

25.9%
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/24(火) 23:38:02.28ID:ePh3xH0A0
>>952
虚しくないか?w
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 00:03:19.45ID:UPNzDjtK0
言い訳だけど、子供が小さいから、外に出すわけにいかなかたったので、選挙いけなかった。

20歳から10年間連続投票、皆勤賞だったから、ちょっとショックですね。

期日前投票は私みたいな人は積極的に利用すべきだね。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 02:19:51.36ID:bq9l+8hJ0
とくにかく、電通が一番悪い
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 04:52:47.23ID:iVzcL2l+0
公務員の給与50%削減 なくして日本の未来はない

公務員の給与50%削減 抜きの政策などすべてゴマカシ、選挙など無意味

公務員の給与50%削減 こそが無党派層の合言葉
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:08:21.67ID:v9v8FcGt0
>>934
山尾は無効票が不自然すぎる多さだったそうだし、
民主主義の根幹を揺るがすわけにはいかないから、検証の必要がありそう
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:19:46.93ID:KYnQwxfY0
>>952
ほとんど固定票だけだろうな
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 05:34:38.88ID:VruhloPJ0
これだけ与党生活長けりゃ地盤も強固だしな

ある意味一党独裁だわ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 06:29:14.54ID:PMnkqNEM0
希望は小池氏の子飼はほぼ全滅なんでまー民進党の片翼と言っても良いだろうね
どうなりますやらまた内紛とか空中分解ですかね
元ミンシンでも極たんな層を切り離せたのは大きいかもしれん
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 07:13:45.26ID:v9v8FcGt0
反日極左のガンだけを切除出来た感じだな
希望にいる反日部隊も合流して、殲滅対象になるんじゃね?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 07:17:06.99ID:E7SPXsVY0
>>960
二大政党制なんてイギリスの労働者階級と貴族階級(ホワイトカラー)の対立構造が生んだ産物だからね
最初からそんな対立が無い日本になじむわけが無い

そういえばマズゴミさんは長らく自民党政権が続いていたときにあれほど声高に叫んでいてた
二大政党制を2009年に民主党が政権を獲得したとたんパタリと言わなくなりましたねw
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 07:19:34.96ID:ax3E+h6w0
自民党のネット工作は世界的にも稀なクラスのステマ大成功例だからな。
若年層を中心として、ネットを少しでもたしなむ奴には例外なくミンス=無能で悪の反日、安倍自民=正義の愛国とする強力な刷り込みが発生している。親鳥である安倍自民が何をやらかしてもほとぼりが冷めりゃほとんどの奴が認知を歪めて結局ついて行くようなレベルでだ
ついでに言うと韓国=悪とな。
韓国なんてのはどっちにしてもクソだからどうでもいいんだが、先の刷り込みは直接日本の内政を歪める。

ミンスはとりあえず消えた。あとは安倍が消えれば言論空間が正常に近づくんだが

ま、ネット工作一つマトモにできない野党に政権は任せられんという立場はあり得るがなw
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 07:47:41.56ID:0tahkXCy0
>>964
底辺左翼から見れば上級と下級という構図にしないと厳しいからな。
なんせ安倍政権の何が悪いのか彼らは分からない。

所得格差は不公平ってことにしとけば
大体のバカは騙されてくれる。

まあそれでも、民主党がよかったとか
大嘘こくのはやりすぎだと思うが。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 07:58:23.28ID:2IambnBl0
>>87
信者も台風には勝てなかったんだろう
逆かと思ってたが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 08:00:11.95ID:oe8r5++v0
>>928
総創価票数は減った
今の公明は与党にいたいだけで理念はスルーだからな
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 08:06:59.41ID:wyYy5tfq0
>>917
逆に、憲法改正・安保関連法賛成を前面に打ち出してる希望に
従う気もないのに擦り寄ってきたゴミクズどもの神経がすごいわ。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 08:19:40.23ID:+f67gwQf0
>>1
小池百合子【希望の党】が自民党の次に大量に得票しているな

衆院党派別得票数・率(選挙区)

自 民 26,719,032  48.2%
希 望 11,437,601  20.6%
公 明   832,453   1.5%
共 産  4,998,932   9.0%
立 憲  4,852,097   8.7%
維 新  1,765,053   3.1%
社 民   634,719   1.1
日 こ     −     −
諸 派   211,251   0.3
無所属  3,970,946   7.1
合 計 55,422,087 100.0%

https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102400213&;g=pol
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:29:46.43ID:OWKfj4zO0
投票率上げる方法
オーストラリアみたいに行かなかったやつから罰金を取る

日本の場合は5割切ったら適用とかにしたらいいんじゃね
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:56:57.12ID:J+gdaQzi0
>>971
日本は自由の国だからな
行かない、投票しない自由はある
その代わり、権利と義務を放棄した以上、誕生した政権に文句を言ってはいけない

結局、NHKの受信料と一緒で、結局、当人の「良心」だよ
受信料を払っているのなら、受信機を持っていないのなら、いくらNHKを批判しても構わない
視ているくせに払ってない奴は批判する資格がない
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:40:16.90ID:v9v8FcGt0
電波の押し売りしてくるやつらに、正当性なんかあるわけない

スクランブル掛けてから言えよ、カスって感じ

あいつら、ネットにも受信料掛けようと目論んでるだろ

NHKは国民運動で潰せ!!
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 15:42:46.04ID:J+gdaQzi0
>>973
NHKの番組をまったく視てないのなら、その言葉には説得力があるのだがな
君には「良心」があるのかな?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 15:53:37.70ID:FdZhgNvt0
NHKは投票日開票まで、台風も選挙も報道せずにいつも通りバラエティ流してたよね
潰れろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 15:59:16.63ID:v9v8FcGt0
>>974
なんだ、良心ってのは? 押し売りしうる良心か?

クソッタレNHKの番組なんか見るか、ボケェ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:09:46.70ID:m20/JnHq0
超大型台風で日本がメチャクチャな状態だったのに
投票率が50%を上回って前回以上だったのは
今回の選挙が国民にとって物凄く関心が高かったことの表れだ

もし今回の選挙が前回並みの関心度だったら
投票率は間違いなく40%台前半だった
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:21:36.00ID:JgXTTslr0
>>977
台風さえ来なければ政権交代もあり得たかもだな。
立憲民主がここまで伸びるって、どんだけアベの独裁に国民が呆れ果てて疲弊してるかってことだし。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:43:24.90ID:QIQ038oI0
たかだか50議席でwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 19:55:41.30ID:SYXTeio00
>>6
在チョンはまともなんだよね?
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:12:07.69ID:J7bnrXTR0
大風吹いても投票率50%超えてて結果は古看板で勘定したら選挙前とほぼ異動無しの無風選挙だったんだからもうぐちゃぐちゃ云うなw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:14:49.24ID:J7bnrXTR0
>>933 20年前まではガチガチの保守県だったが
百姓がカネに目が眩んで田圃潰して住宅地開発会社に売っ払っちまったからな
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:16:52.23ID:FZruvSUv0
台風直撃でこの数字は凄い
日曜に行ってたら遭難しかねない状況だったのに
現にNHKの選挙報道のバイトの人が亡くなってる
>>1の言い方がまるで世間が無関心かのように聞こえる
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:25:37.41ID:muyOXC7v0
>>952
投票しなかった奴ら45%は自民党支持だってよ。知らなかった?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:37:21.53ID:NT5EJxMw0
>>985
んなわけねーだろ・・・

普通に「支持政党なし」党支持だよ
台風無かったら与党になってた
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:39:25.46ID:PMnkqNEM0
立候補者数が足りて無いだろその前にとは思った
野党の支持者数も棄権者の比率で下がるだろとは考えないんだな
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:41:28.21ID:9ZFMlcvg0
投票に行かない奴らは現状維持派だからね。
変化を望んでいないから、選挙にも行かない。
特に野党側が不利なんてのは最初からわかってた選挙だったしね。

そもそも、政権交代を願うほど誠治に興味がある人なら、選挙に行かないなんて選択肢は存在しないんだから。
現政権を強く支持する層と、野党を強く支持する層が投票に行ってるだけ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 21:21:14.83ID:v9v8FcGt0
>>986
支持政党無しは元々票を投じない連中だし、なんの数に含められないでしょう
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:21:30.66ID:f1p3yjMI0
そんなもんやろ?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:41:28.04ID:ouKJdpV30
>>1
だから何だっつ〜んだ?
率が上がるとますますクソ自民が台頭するんだがな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:44:46.46ID:f1p3yjMI0
台風だから仕方ないよ。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:49:05.60ID:tPfs5HAA0
台風でそもそも電車止まってた
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:52:16.11ID:f1p3yjMI0
さあ埋めよか?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:55:25.64ID:f1p3yjMI0
梅るよん
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:58:34.43ID:f1p3yjMI0
あげとこう
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 23:59:33.66ID:8hxLGkFj0
だからどーした?って感じ

選挙に行かないやつには何もいう権利はない
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:01:15.12ID:DAFfO2x50
>>978
年寄りに支持されてる立憲は台風の影響はたいしてないだろ
若者に支持されてる自民は台風のせいで大幅に票を減らしただろうけどね
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:02:00.17ID:EoAocgI60
そやな。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:06:15.39ID:DqffMjXd0
>>982>>933
愛知ってどこ?哀恥の間違いだら
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況