X



【衆院選の若者】18・19歳の39.9%が自民支持、 20代は世代別で自民支持が最高、立憲民主は高齢層支持…★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001復讐の鬼 ★
垢版 |
2017/10/23(月) 14:54:11.12ID:CAP_USER9
今回の選挙は2016年施行の改正公職選挙法で選挙権年齢を「20歳以上」から「18歳以上」に下げてから初の衆院選だった。

出口調査で18〜19歳の有権者にどの政党を支持するか聞くと、39.9%が自民党と答えた。希望の党が10.7%で続いた。

若年層の多くが自民を支持する傾向が浮き彫りになった。

 全年代を合わせた政党支持は自民が36.0%と最も高かった。
立憲民主党が14.0%、希望が11.8%と続いた。

 男性の39.6%が自民を支持すると答え、女性は32.3%だった。

立憲民主は男性の支持率が14.2%、女性は13.7%。希望は女性が12.6%で、10.9%の男性を上回った。
公明党と共産党、社民党も女性の支持率のほうが男性より高かった。

 年代別に自民の支持率をみると、20代が40.6%と最高だった。次に70歳以上が40.2%と高く、18〜19歳が続いた。
40〜60代はいずれも30%台前半だった。

 立憲民主は60代の17.8%が支持するなど高齢層の支持率が高かった。最も高かったのは60代。70歳以上が16.7%とそれに次いで高かった。
10〜30代ではいずれも10%を下回り、高齢層ほど支持を集める傾向が強かった。共産も高齢層のほうが若年層より支持率が高かった。

 希望は60代で支持率が12.8%と最も高かった。ほかの年代でも10〜12%と年代による支持率のばらつきが小さい。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22561000S7A021C1EA2000/

★1 2017/10/22(日) 23:50:09.43
前スレ http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508731459/

関連スレ

【自民圧勝】自民単独過半数獲得、与党が憲法改正発議に必要な3分の2にあたる310議席を上回る
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508734790/
【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% ★25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508663950/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:54:45.80ID:/j7XVoRl0
       ____      
       /___ \    
    /  |´・ω・`|  \   ただちに影響はない!
   /     ̄ ̄ ̄   \    けれど 
   |  i   枝野    ヽ、_ヽ ひとりでフルアーマー
  └二二⊃         l ∪
     |   ,、___,    ノ    by立憲民主党
     ヽ_二コ/   / 
   _____/__/´ http://i.imgur.com/WXrVo0C.jpg
 
立憲のどこに風が吹いていたのか・・・
              
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:55:01.93ID:SLcwDc5d0
うちの父親がすまん。
70代。定年退職して朝から晩までマスゴミ様の有難い講釈を拝聴して合間にパヨ新聞を熟読。
TBSとテレ朝にかじりついて全てを盲信し口から泡飛ばして聞くに耐えない罵詈雑言で安倍批判に明け暮れている。

俺が孫を連れて、
ワールドニュース、ドイツZdfニュースを見せると、呆けた顔してるww
Afdとか、ヨーロッパの右翼政党は見たくないらしいww
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:55:40.71ID:Jp2exZq40
団塊学生運動世代はいくつになってもチョンナオトがすきなのねw
死なな直らんなww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:55:51.86ID:TsJP313T0
老害は騙されやすいってことだな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:56:28.47ID:ZYcqewck0
117 名前:名無しさん@1周年 :2017/10/23(月) 13:19:58.39 ID:2d1BIDv80
>>29
今の若者は「現実主義」なんだと思うよ
日本でいうところの右翼だ左翼だっていう分類は単なるレッテルでしかない
内実としては
「理想主義(いわゆる左翼)」対「現実主義(いわゆる右翼)」でしょ

中国が攻めて来たらどうしますか?
左:「一緒に酒を飲んで仲良くなってわかり合う」
右:「日米同盟を強化し、自衛隊も9条に明記し、抑止力を強化することでそもそも攻めて来にくいようにする」

若者は、右だ左だっていう言葉のイメージ上の分類には興味なくて、現実的にもの考えてるんだと思うわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:56:40.33ID:86UxzJ390
ダサ、投票に行くなんて。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:57:00.66ID:jo47dl+H0
年寄りはあーだこーだ言うわりに情報を集めない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:57:16.47ID:JASanOEl0
安倍バブル崩壊で解雇される定め

売り手市場もいっときの夢
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:57:23.95ID:cxYJWuAR0
自民党の改憲の狙いは若者を徴兵することなんだが
若者は自分が徴兵されるのわかって自民党に入れたの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:57:29.36ID:gY9sl3TT0
実家の青葉区はダメだわ
団塊ジジイとババアが多すぎる
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:57:45.31ID:s4kGirLZ0
徴兵制が、というけど
世界は無人兵器を使う方向になってるから
やるなら無人兵器の開発なんじゃないの?
人対人の肉弾戦なんて今さらやる?
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:57:51.92ID:n8eoHdXu0
政治に何かを期待している時点で騙されているんだよ
国民が政治をコントロールできるなら民主主義なんてとっくに終わっているよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:05.50ID:cxYJWuAR0
若者が自民党に入れたということは徴兵されたいからだよな?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:08.49ID:MyHv9YeW0
馬鹿はいくら教育しても馬鹿なんだな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:13.15ID:SLcwDc5d0
今の若い子は地上波テレビ見ないからな。

Nhk衛星の世界各国のニュースで勉強してる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:36.16ID:++N8ViMX0
若者は日教組のアカ洗脳でどうにかなると踏んでいたパヨク涙目www
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:40.95ID:DtdZKJoE0
耄碌中高年「子供戦場に送るな!」
健全な若者「国を守るため行く!」

中高年終了www

時代は「ガキ共を戦場へ送れ!」
になるとは皮肉だなwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:58:41.34ID:HV06PvDb0
うちの親もワイドショーばかり見て安倍の文句ばかり言ってる
モリカケの説明が〜とか
週刊誌でいいから読めばいいのに
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:15.27ID:2Dbd2Zp90
大人になれば現実がわかって
自民党に入れなくなる、ということだよなw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:15.89ID:MyHv9YeW0
俺のために死んでこい糞ガキ共wwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:19.83ID:DM4Gwn2g0
悪魔の創価学会系企業ドトールコーヒーは
集団ストーカーを行なっている
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲、サンメリーはドトールグループだ
vっっjっっっっきいい
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:43.50ID:0JrRX5YJ0
立民に騙される老人
これは振り込め詐欺も無くならないわな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:50.62ID:JASanOEl0
ゆとりはバブル崩壊を知らないからなw

馬鹿に付ける薬を塗りこんでおくべきだった
ここまでの馬鹿を量産したからには一度滅ばないともう無理
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:53.82ID:cXN9Y1WP0
>>9
高齢者に言わせれば新聞を読んでテレビのニュース
サンデーモーニングや報道ステーションなどをしっかり見て情報を集めてる
新聞もニュースも見ていない馬鹿な若者より自分たちは情報を持っていると真面目に思ってるよ
新聞でもよく若者は新聞を読まない偏ったネットばかりだから自民党を支持するんだって論調をよく見るだろう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:59:59.19ID:cxYJWuAR0
自民党の改憲の目的は徴兵制にすることなんだが
若者は徴兵されてイラクに派兵されたいの?
若者はテロリストに首チョンパされたり自爆テロするテロリストに巻き込まれたくて自民党に入れたの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:00:05.03ID:C6G6oA090
>>4
うちの父親と同じだわw
わが父ながらほんとあの世代はろくでもないわ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:00:05.94ID:cllNAcCL0
::/\\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\\
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l
{ニそニ}| ∧_∧ドーゾ∬  |
{ニ  ニ}i(-@∀@)∬∧∧
{ニばニ}i(つ\≠/<∀´ ><もりかけあべおろし一つ
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄(  o )
 ┗┛ | |  ┳┳し┳┳ |
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:00:22.32ID:SLcwDc5d0
うちの親父「武器輸出けしからん」
うちの小学生の娘「ドイツは世界4位の武器輸出大国だよ?」
親父、黙り込んでやんの
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:01:29.22ID:cxYJWuAR0
ゆとりはネットで自民党チーム世耕によるステルス情報を信じてるからな
新聞買えない層はやばい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:01:51.75ID:BRvS2Dys0
朝日とかの記事未だに信用してる世代なんだろうな。
まあもうそんな時代はこれが最後だろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:02:19.64ID:cxYJWuAR0
さあ自民党による改憲で若者のイラク徴兵はじまりはじまり〜
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:02:33.20ID:n8eoHdXu0
自分の子息が徴兵される可能性のある徴兵制なんてやるわけがない
経済的徴兵で十分だよ
社会的に必要のないいつでもクビを切れる仕事を増やしてきたからね
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:02:33.69ID:s4kGirLZ0
必要になるとすれば無人兵器のオペレーターと統率する人だから
戦場にわざわざ行かなくとも遠隔地からですむ
だいたい大人数をわざわざ戦地に輸送とか非効率もいいとこ
なお俺戦争キラーイ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:02:37.46ID:aVMJpN1b0
アクセルとブレーキ踏み間違えで老人が学生をひく
ふざけんな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:02:48.62ID:cTl+LkbF0
TBSのアナの安倍首相へのインタビューが喧嘩腰だったのがおもしろかった
さらりとかわされてたが、自民圧勝がよほど頭にきたみたいだった
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:02:51.32ID:0lErvU8H0
自分が何やってるかわからなくなってる高齢者って結構いるということがわかった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:02.55ID:ArXaoWtp0
表面を変えただけの民進党を支持するのは、ぼけ老人が中心とうことだろう、
振り込み詐欺と同じでだまされやすいからな。若年層が支持しなければ、
先行きまっくらだな、現実離れしているから無理もない。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:06.52ID:bBxAS2/50
若者は偏向メディアに惑わされず
日本の未来は明るい
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:10.04ID:TsJP313T0
アホみたいに徴兵連呼してる奴みたいに現実が見えなくなってるのが老害
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:13.75ID:cxYJWuAR0
自民党チーム世耕によるネットガセネタを信じて自民党に入れちゃう貧乏人が
若者たち
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:34.91ID:SLcwDc5d0
自民党が世界的には中道左翼なのは、

ワールドニュースを見れば、すぐに分かる
ドイツのメルケルですら極右政策だからな。
国境検問、イスラム教難民送還
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:34.97ID:86UxzJ390
選挙行くのはダサダサ!\(^O^)/ネットで政治政治言うのはハゲ!!
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:37.69ID:cXN9Y1WP0
>>32
高齢者は今までの年月ずっとテレビ新聞の影響を受けてきたから
若者と違って柔軟に対応することができない
いきなり海外のニュースを見せたところで拒絶反応を示すのは仕方ない
高齢者を説得するには根気がいる
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:03:47.01ID:JASanOEl0
>>41
そう遠くない未来に
お前が無人機で爆撃される側になるんだぜ?

世界大戦コワイコワイ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:04:00.01ID:HAbIXfT90
団塊はほんとしょーがねえな。
まあ「真相はかうだ」世代だからしょうがないのか
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:04:12.87ID:cxYJWuAR0
結婚も就職もできない失われた15年若者を大量に製造したのが自民党
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:04:15.24ID:86UxzJ390
ネトウヨはハゲ!!(ノ^^)ノネトウヨはハゲ!!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:04:51.97ID:XXnL8xHo0
>>24
それな。民主主義も法治国家という体も全部嘘だと知れば
特に自民党なんか支持しようとは思わんけどね
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:04:55.79ID:COGRLaUK0
自民党みたいな貧乏人から搾り取って企業や身内にばら撒きみたいな
目先の餌で釣るようなことするから国が破綻する。
日本人は目先の餌につられるバカが多いからな〜。
国を憂いている立憲民主党や共産党が正しい。

維新くらい解りやすい朝鮮系在日ニセウヨ党も居なかったのにな〜…

何の為にアベシ自民、ハシモト維新、マエハラ欺暴が集まったのかって
「朝鮮系在党」だから以外に何か有るのかよ?


【参考】 首相動静―10月21日
ttp://www.asahi.com/articles/ASKBP663MKBPUTFK00T.html

安倍首相、渋谷区本町の韓国家庭料理・和牛炭火焼肉「可禮亜」で秘書官と食事後、午後11時5分、公邸。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:04:58.00ID:raLP7j/30
>>46
社会において一定数はそういう層は存在するだけでしょ。
ゼロにはならない。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:02.52ID:X1kwpgan0
まるで自民が過半数の支持を受けているかのように報道されているが、
現実は最大支持層の若者wでも39.9%しか自民を支持していない現実。

ちなみに比例の得票率はあまり報道されないが、現実はせいぜい自民支持は3割強。

比例得票率 2017 衆議院選挙 結果
    自民 公明 希望 立憲 (%)
東京  30   10  17 23
東海  33   11  21 21
近畿  30   14  11 16
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:06.47ID:ls985PUw0
未だに安保闘争の興奮が忘れられない人たちがいるんだな
さっさと総括してやれよ。共産党か、立憲民主党は知らんけど
成仏させてやれよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:15.39ID:4Y2QLLj/0
お前らも高齢層だろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:21.07ID:cxYJWuAR0
団塊世代は自民党の怖さを知ってるが
若者は雰囲気で強そうだと
自分を搾取するのでなく守ってくれると勘違い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:23.07ID:1U5dMELR0
まるで安倍政権になってから就職率が回復し始めたとか言ってる奴いるけど
そもそもリーマンショックで落ち込んだ就職率が回復した2012年は
民主党政権時代なんだけどね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:49.88ID:nLkhzDco0
立憲や共産に投票するジジババがくたばれば、日本は普通の国になれるわ
9条を題目の様に唱えれば平和であり続けるとガチで信じるキチガイ共と価値観は共有できない
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:50.20ID:+zb3O1or0
そりゃ圧倒的に自民支持だろ

先輩がバブル並の就職状況なんだから
それが続いてくれなきゃ困る
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:55.25ID:GBsZxSPk0
チョン逝った逝った逝っっっっっっったあああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:05:58.27ID:JASanOEl0
考える脳味噌も奪われた哀れな若者が搾取されるのは当然の帰結
理想国家に君の居場所があるといいですね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:11.71ID:7tWWrcKX0
>>31
そんなわけ無いさろう?今時の兵器は専門知識と訓練無しでは扱えないし、
アメリカの海兵隊のようなエキスパートの特殊部隊以外は白兵戦など必要ない。
人員は最小で精鋭がいいわけだよ。
軍隊の人数増やしてホルホルするのは南北朝鮮と中国のように一世代遅れた軍隊だけだよ。

人は必要ないの。わかるかな?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:19.03ID:sdmsB/z00
反日朝鮮アプリを嬉々として利用する今のゆとり世代は、自分達もいつかは年寄りになる暗黒の未来が待っているのに、それすら想像する事ができない、お花畑の池沼連中が多い。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:25.67ID:IE+fP9010
老人にとっての選挙の争点は国防
生活水準の高い悠々自適の生活を送りながら
ヒマを持て余してやることがないから
北朝鮮のミサイル報道を娯楽として楽しんでいる
だから選挙では憲法を変える変えないにしか興味がない

若者にとっての選挙の争点は目の前の生活
国防なんてどうでもいいくらい生活が苦しい
北朝鮮のニュースなんてどうでもいい目の前の金がなくて忙しい
生活を楽にしてくれるのは誰かという観点で投票活動をする

生活環境が違うからお互いが分かり合えることはないよね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:30.69ID:Aydrkket0
ゴミは若者が見てもゴミなんだよねえ
何もできないゴミを総とっかえしたほうがまだ希望はあったかもね
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:33.20ID:cxYJWuAR0
自民党は若者を15年間の無職ひきこもり失業者にした張本人
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:36.13ID:iUjJnMv60
理想のパヨク「話し合いで解決を!」
現実のパヨク→ID:cxYJWuAR0みたいな話し合い以前の妄言垂れ流し
パヨクって本当は戦争大好きだろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:40.83ID:dA+FlIbv0
>>65
そういう阿呆のネガキャンがネット世代にバレた反動だよ
団塊世代の思想はどこかのお国にそっくりw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:53.41ID:Y0zvSoJA0
>>7
今の左翼ってほぼリベラルが幅効かせてるやん
あいつらグローバリズム大賛成の操り人形やで
差別するな、国境なくせ、皆平等、豚肉禁止、クリスマスやめろ
→ 人件費削減、国境障壁撤廃、文化破壊

グローバリストがやりたいことをすべて違う方向性から違う人たちに代わりにやらせてるだけやで
俺たちのやりたいことは逆やろ? 中小企業強化、国境の強化、文化の尊重
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:00.94ID:AXTnGW770
立憲支持者が高齢者
立憲は消える
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:31.15ID:jo47dl+H0
徴兵とか言ってるやつ馬鹿なの?自衛隊明記よりはるかにハードル高いだろ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:38.31ID:cxYJWuAR0
失われた15年を作り出し大量の無職若者を生み出して社会現象にしたのが自民党
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:47.90ID:ls985PUw0
自民党政治の恩恵を一番に受けてきた世代が一番に自民党を嫌ってるってのがいまいちようわからん
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:47.99ID:rW2nvTV40
移民に仕事を奪われる事になるのに、若い者は健気やのうw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:52.23ID:nQO/7qBU0
小池さんの選挙戦略もひどいな
民進と組めばどれだけ有利な状況も相殺される。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:07:58.36ID:N5ygdKWH0
自民党はテレビよりも圧倒的にネットにプロモーション費用を落としたってやってたけど
まあ、正解だよね
テレビは高齢層がメインだから
若年層にアピールしようと思ったらネットになる
ニコ動で何度安倍さんのCMを見たか
しかも戦略的にちゃんと考えられてて
若い世代はニコニコは無料会員がほとんどっていうので
そこに大量に投入したとか
まあ、5秒で飛ばすけど

大学生のみなさん、安倍晋三です
みなさんの就職率が〜

もう覚えちゃうぐらいに大量に見たわ
ネット戦略はさすがだった
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:09.13ID:zFDfLgdp0
自民には内政、経済いろいろ不満はあれど
外交に関しては絶対自民以外にやって欲しくない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:11.39ID:NWBg7qhY0
社会党に票入れて日本を悪くしてた老害世代
早く死に絶えろよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:18.71ID:kk1vBSIe0
社会党が存在感あった時代に、社会党支持してた人達には
自民に入れるという選択肢は初めから無いってだけだよな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:38.61ID:JASanOEl0
>>85
逆に言えば
搾取されるのが確定している世代が自民を支持する理由ってwww
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:08:54.20ID:rZTRRgHV0
>>62
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:07.87ID:cxYJWuAR0
ひろゆき時代の2ちゃんは選挙前になるとニュー速+が自民党マンセイスレしか立たなかった
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:17.67ID:Aydrkket0
>>85
自民党に甘え切ってるから何の中身のない夜盗をファション感覚で支持する
こういうゴミのような世代にはさっさと消えてもらいたいところ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:28.97ID:F2Nv5EuS0
>>1
197 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] sage 2017/10/22(日) 22:42:04.87 ID:URfZwjhS0
【速報】有田議員応援演説候補の結果一覧

×安井美沙子(愛知10・希)
×吉田はるみ(東京8・立)
×池内さおり(東京12・共)
×尾辻かな子(大阪2・立)
×姜 英紀(大阪13・立)
×わたなべ結(大阪3・共)
×山本剛正(福岡1・立)
×山内康一(福岡3・立)

ぱよぱよちーん
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:29.29ID:Y0zvSoJA0
安倍のグローバリズム礼賛のネオコン思想をうまく是正してくれるかと思ったのが小池なんだが
ミンシンの議員を取り込むという意味不明な暴挙に出たせいで失速したな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:47.12ID:64KKbCaC0
>>1
> 年代別に自民の支持率をみると、20代が40.6%と最高だった。次に70歳以上が40.2%と高く、18〜19歳が続いた。

> 70歳以上が40.2%と高く
日本を駄目にした世代

> 20代が40.6%と最高、18〜19歳が続いた
今後、日本を駄目にするゆとり世代
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:09:48.40ID:Dvvhb6Xe0
>>1
10〜30代はTV、新聞を信用してない。
ネットで盛んに議論・討論に参加するし、複数の意見聞く。
おまけに現状の日本を考えたら自分の将来考えて自民に流れる。
まぁ、当たり前の流れだな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:10:12.71ID:ls985PUw0
>>93 それもなあ。30〜40代に自民嫌い多いのはわかるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況